トップページlivejupiter
537コメント120KB

西勇輝(28)10勝13敗 防御率3.60 ←4年20億提示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:34:17.06ID:y6V0Ewjr0
さすがにNPBインフレしすぎちゃう?
言っちゃ悪いけど5億の価値あるか...?
0339風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:02.33ID:cOsihg7S0
能見中継ぎ 岩田死亡 岩崎中継ぎ 石崎死亡 岩貞伸び悩み うーん 補強もやむなしなのはわかるけど5億ってなぁ...?
0340風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:05.11ID:1OM2I+jO0
>>321
陽勝ち組過ぎて笑い止まらんやろな
0341風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:07.07ID:9/Gp9j250
>>315
北條は芽生えきる前に枯れたやん笑
0342風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:08.30ID:C6dOZc09d
>>278
そいつらすら知らなそう…w
0343風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:21.37ID:1y7U+YRK0
西に5億使うぐらいなら浅村に本気出せよw
もう福留とか40代のおっさんに頼ってる時点でおかしい打線なの気づかないのか?それともあのドラフトでもう穴は埋まったとでも思ってるの?
0344風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:23.64ID:KBlGly3lM
>>293
ハメちゃん笑
0345風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:28.46ID:C6dOZc09d
>>332
なんjの有能にとっては田中も大失敗らしいで
0346風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:34.54ID:V2DWUBX5d
つーか人的云々は中日みたいに鳥谷外しとけばいいんじゃね
取られそうになったら引退って脅せばええし
0347風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:35.60ID:1uHCUpz70
市場に出物があるかで価値は変化するし
今年の目玉なんやしインフレはしゃーない
そもそもこれ以上のレベルはメジャー望むじゃん
0348風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:42.54ID:wSSIpqrx0
陽岱鋼が構想外だったという事実
0349風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:45.21ID:87vaec8ba
阪神フロントの頭の悪さ飛び抜けてるわ
0350風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:14:50.77ID:LBscMCr1d
>>338
そもそも向こうは打高で防御率四点代ならローてにいれてもオッケーレベルの環境やから
0351風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:03.62ID:obF6vfkhx
伊藤も森脇の本でボコボコに叩かれてたけどなんなんだろうな
というか、オリックスの若手は異常に森脇の本で叩かれてた
ホークスの選手と糸井は褒めまくってた
0352風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:11.07ID:D5nmEyTSK
今年の西武換算なら20勝くらいやろせやろ
0353風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:19.52ID:R5GD1wP8a
>>232
これやね
0354風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:19.79ID:BPTgT2mE0
まあホンマに5億やったらお手上げ
日和って3億くらいやったらオリもコールしてくると思うで
いうてオーナー様のお気に入りやからな
0355風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:22.10ID:fXVM+9Du0
ドラフト上位で全然投手取らなかったからな
西取ること前提なんだろ
0356風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:28.71ID:bYltK0A40
>>317

      近本
  福留     糸井
  
   鳥谷  糸原  
大山        新外人


近本がプロでどれだけ守れるか分からんけども
更に加齢した鳥谷がショートは正気の沙汰じゃないやろ
0357風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:30.11ID:rKZfuTzyd
珍さんは西取るとして保障は誰取るんや?
内野固めるために安達取るか?
0358風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:40.37ID:cOsihg7S0
丸 浅村>西やろ 補強ポイントはほんま
0359風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:46.12ID:dgK/Ob3+0
結果論やけど榎田出して西に高額オファーってのもなんだかな
まあ阪神らしいけどな
0360風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:15:47.50ID:ib6gx7mx0
>>348
陽は地味に銭闘員だったからしゃーない
翔さんレベルに球団に従順だったら残れたのに
0361風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:12.77ID:QRjkt2idp
球団「経営きついから球団消滅するわ」

選手会「待つでござるー、年俸下げて構わないのでそれだけは許してくだされー」

もうこんなとこも選手もファンもみんな忘れてるんだろうなあ
0362風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:19.86ID:SL28m1kg0
出来高込みって記事だし基本3億の出来高最高で2億くらいちゃう
妥当な額やろ
0363風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:40.33ID:1OM2I+jO0
>>355
確かにそうやな
斎藤もあの順位じゃ使えるかどうかわからんし
0364風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:50.51ID:R5GD1wP8a
>>332
QOってなんやねん
0365風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:52.94ID:1uHCUpz70
>>361
古田大嘘つきなのに英雄扱いやっぱ解せぬ
0366風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:56.89ID:q7/pcm2S0
安定して成績残し続ける能力を軽視し過ぎや
0367風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:16:58.45ID:XNMpSzRgr
>>334
現状パリーグのトップなのは間違いないしリーグの差が明瞭化されてるセパでそう言われるのは仕方ない気がするわ
0368風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:01.80ID:ID/CBkMh0
丸か浅村取るつもりだったけどダメっぽいから全額西にぶちこんだと言われても信じるレベル
0369風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:14.33ID:8jyPUQ+L0
>>354
そもそもオリは2億4年をベースにしてるだけやから
普通に出来高込で4年12億の5年目オプションとかしてるんちゃう
0370風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:16.39ID:syMAWVED0
>>362
全然妥当ちゃうわ
基本2億+出来高1億くらいが妥当や
0371風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:28.58ID:zkP4783ld
便さん珍さんにマネーゲームで勝てるわけないし西がDeに来てくれる訳ねえわなあ
0372風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:35.74ID:1y7U+YRK0
西が入ったところで糞貧打のクソつまらない野球は変わらないっていう現実わかってるのかなw金使うところおかしいだろw
0373風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:39.88ID:R5GD1wP8a
>>232
凄い深いレスやでこれは
0374風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:52.12ID:39bklF+U0
精々4億が限界やろ
こんなんやってたら逆にFAしない奴が馬鹿みたいやん

全選手シャッフル球界になるで
0375風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:54.48ID:7IpDPmkvd
沢村賞選考基準全突破
沢村賞

金子がこれで5億なんだから西は高すぎじゃね
0376風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:17:57.11ID:2q12xdned
西でこの金額なら年4億で騎士取れた楽天はラッキーやな
0377風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:01.97ID:cOsihg7S0
>>371
ハメは大和に億払う馬鹿っぷり見せつけてたからなあ
0378風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:04.20ID:KBlGly3lM
>>370
でもどすこいは3年10億だよ?
0379風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:07.07ID:SL28m1kg0
>>370
FAなんて額上がるのが当たり前や
0380風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:29.30ID:tIJEgNeA0
2009(19) *3試合 0.00 *0勝*0敗 **4.0回 WHIP0.25
2010(20) 18試合 3.41 *0勝*0敗 *31.2回 WHIP1.11
2011(21) 25試合 3.03 10勝*7敗 130.2回 WHIP1.03
2012(22) 19試合 2.78 *8勝*3敗 123.0回 WHIP1.13
2013(23) 28試合 3.63 *9勝*8敗 166.0回 WHIP1.33
2014(24) 24試合 3.29 12勝10敗 156.1回 WHIP1.16
2015(25) 24試合 2.38 10勝*6敗 162.2回 WHIP1.13
2016(26) 26試合 4.14 10勝12敗 165.1回 WHIP1.33
2017(27) 17試合 3.44 *5勝*6敗 117.2回 WHIP1.16
2018(28) 25試合 3.60 10勝13敗 162.1回 WHIP1.22

争奪戦見越して4年20億はわかるやろ
0381風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:37.83ID:BPTgT2mE0
>>369
オリは年俸変動型複数年ちゃうかなーと思うけどな
たしかTもそれやったやろ
0382風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:40.49ID:KWmcjcUU0
ホンマ地獄いい加減にしろや
丸や浅村に年棒5億ならまだわかるけど、西なんかに5億とかNPBぶっ壊れるやろが
0383風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:49.92ID:+V+UgxM+0
FAが高騰してるからしゃあない部分はあるわね
0384風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:18:54.65ID:MPSdvB4RM
>>355
実際ドラフト上位に野手費やしたから
デルタは世間ほど阪神のドラフト批判してなかったな
代わりに1位投手にした横浜とヤクルトのドラフトはこっぴどく評論してた
0385風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:03.41ID:ib6gx7mx0
岩貞が確変起こしたら多分来期の西より上行く程度の選手でしょ
今の菅野や則本獲れるんだったら4年20億+αもしゃーないなってなるが
0386風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:04.44ID:GERF4+CI0
西は西武なら15勝5敗いけるんちゃう?
0387風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:14.86ID:aq80PmJdd
>>382
出来高込みって記事見てないの?
0388風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:27.61ID:EuEpU1iC0
>>279
援護率

藤浪 6.12
メッセ 4.33
才木 3.91
小野 3.88
岩貞 3.38
秋山 3.00

西 2.86
0389風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:39.91ID:v/t3j3tk
>>334
ワイも虚カスが菅野を日本のエースとかホルホルするからパリーグファンから菅野は雑魚専だと煽られてるんだと思うわ
0390風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:46.76ID:nLZIDXZId
>>388
0391風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:50.06ID:0o3EItAp0
そんな出さんでもとれるやろ
とれなかったらとれないでいいし
0392風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:51.65ID:syMAWVED0
ぶっちゃけ浅村丸でも5億は高いよな?
0393風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:53.74ID:qFjU5Xbg0
今年がこうやから

鳥谷 4億
糸井 4億
福留 2,2億
藤川 2億
藤浪 1,2億
能見 1.2億
西岡 7500万 → 戦力外
高橋 7000万
俊介 5000万
岩田 5000万
桑原 4500万
岩崎 4500万

西勇輝 ???万
投手陣で最高年俸になるのは間違いない
0394風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:19:54.48ID:zkP4783ld
>>383
西が杉内レベルの価値になるとかインフレやべえわ
0395風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:00.96ID:oLM2T5r6r
阪神 5億
中日 6億
オリ 7億
ソフバン 8億

みたいなオークションが見たい
0396風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:19.83ID:eJYvo6KA0
>>356
一応本人の希望であって、首脳陣の決断ではないから…
まあ、サードにしてもセカンドにしても席を譲る時が来てるから好きにさせたら良いんちゃうか
監督が好きにしてショートに固定したら狂気の沙汰やが
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181023/tig18102317360013-n1.html
0397風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:20.90ID:k6cTYnNn0
>>301
流石にほとんど1年まともに怪我せず過ごしたことないから比べられへんわ
0398風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:23.67ID:syMAWVED0
高騰してるいうても今年の年俸1億ちょいやろ
どんだけ跳ね上がっとんねん
0399風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:25.65ID:DcZ+jfMgr
でもソフバンとガチンコやるならこれぐらいかましとかな負け確定ちゃうけ
0400風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:28.84ID:EDUOhmWad
>>388
なんか阪神が打線弱いと思ってるにわかおるよな
指標ならセリーグ3位って出てるのに
やばいのは守備の方
0401風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:41.09ID:5nCTcoqL0
中日は3億+誠意
0402風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:41.87ID:tjYUhbg7p
>>392
その2人なら妥当じゃない?
0403風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:42.90ID:UyaXIXgm0
西の年俸5億は論外としても浅村の7億も十分ガイジやと思うけどね
0404風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:50.06ID:UUsobvoV0
浅村栄斗さん

.268 9本 .709
.245 7本 .683
.317 27本 .943
.273 14本 .761
.270 13本 .747
.309 24本 .867
.291 19本 .799
.310 32本 .910
0405風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:20:55.46ID:1uHCUpz70
>>398
FAってそういうもんやろ
0406風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:06.84ID:nLZIDXZId
>>400
打線というか野手な
0407風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:11.61ID:eJYvo6KA0
>>393
メッセが来年3.5億以上やで
0408風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:21.54ID:BP3SfBaHd
>>399
ソフトバンクはもうないよ
報道から名前消えたから
0409風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:22.72ID:Yp+0j3wbp
複数年契約明けに限度額を超えて下げられてるのが目に見える
0410風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:28.29ID:2YnAg3Y3a
まあ投手はいくらおってもええからなぁ
一年ローテ張れる投手が金で手に入るってなったら人気になるわ
0411風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:28.90ID:wSSIpqrx0
>>374
西が評価されてるのは主に>>49の投球回数の部分やろ
西くらい投げて成績残したらそら各球団からオファーあるやろ
0412風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:37.24ID:9/Gp9j250
>>383
10年以上前のAランクの選手より今のBランクのが高いやろな
0413風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:37.69ID:9U9Dy/8od
うちには価値があるな
ゴミしかおらんしこのレベルの投手は自前で育成できない
0414風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:38.36ID:MkiQ+jfT0
オリックスの守備清宮球の超打高環境で防御率3.60はヤバイで
FAしたら来年は防御率1点台いけるわ
0415風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:39.59ID:eO5rb4Jjr
>>404
これで5億以上なら山田は何億だ
0416風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:56.07ID:rSXA5jQ9x
>>392
鳥谷4億と比べたら
0417風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:57.40ID:5RMKNZ820
>>352
20勝はともかく、少なくとも負けの数は半分くらいだと思うわ、本当に援護なかった
0418風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:21:59.54ID:qFjU5Xbg0
>>407
メッセンジャーはあくまで外国人のままや
日本人登録扱いになるだけで外国人選手やからこの一覧には入らん
0419風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:22:32.12ID:eJYvo6KA0
>>410
よっしゃ!野上取ったろ!
0420風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:22:32.14ID:QRjkt2idp
>>400
言っても全然ホームラン打てないし主力のロートルは二人ともどんどん衰えるだろうしなあ
0421風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:01.00ID:pC8fYcen0
西今シーズン13敗のうち5敗SBかよ
これセリーグ行けばSBとやらんで済む分成績良くなるやろ
12勝8敗ぐらいやってくれたら最高やん
0422風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:10.42ID:K13wGZ0Sp
>>404
FA年に活躍出来た世界の中田翔
0423風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:15.34ID:npwR0qtu0
基本給は最大でも3億までやろあとは出来高でええわ
満額受け取るには年200イニング以上15勝以上貯金10以上日本シリーズ進出して中4日で投げる

これぐらいしてもらわんとな
0424風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:16.76ID:lvfnfQbnM
それぐらい出さないと今の阪神には誰も来ないやろ
0425風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:19.27ID:ID/CBkMh0
別に西にいくら積もうがそれはいいわ
金満見せつけるなら他にもっとやることあるんちゃうのと
0426風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:20.46ID:oGU2jm0Nd
夢あるやん
この金額が来年のFA行使に繋がってくる
地獄にしてはよくやった
0427風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:29.34ID:/kXPKX7P0
>>400
得点が少ないんだから弱いのは間違いない
オリックスはDHありで565点と12球団最低だから下に突き抜けてるだけの話
0428風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:36.73ID:U3vxRuAEa
平成生まれ通算勝利数トップ5
菅野 76勝→4.5億→???
則本 75勝→2.5億→???
西西 74勝→1.2億→4年20億程度
菊池 73勝→2.4億→3年30M程度??
唐川 66勝→5600万→???

割と妥当やん
0429風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:44.55ID:41PWuVui0
まあでもこれでいい前例ができたんやないか
FAで移籍すると、年俸が跳ね上がるというね
0430風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:55.01ID:IUKPZL/3a
>>351
そう言う点があって森脇には何も良い感情はないわ
福良の方が1億倍マシ
0431風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:57.32ID:7BhqMWPV0
こういうローテ守れる奴が居らんから若手をリリーフに回してとかやりだすんや
高いけどええんやない
0432風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:23:58.02ID:GtBAGRtI0
>>364
それすら知らんでスレチな話してるの草だろ
0433風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:13.97ID:2q12xdned
>>404
加藤球時代は別としてスペってる歳は成績わかりやすく落ちてるな
0434風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:23.13ID:5RMKNZ820
丸は5億くらいでも妥当だと思うけど浅村はなぁ、貴重なセカンドってこともあるが近年の成績見ると高いとしか思えん
0435風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:38.17ID:AWHMfFej0
来年の阪神はガチで計算できる先発が
一人もおらんからな
足元みられるのはしゃーない
0436風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:40.18ID:6E86ZCDKM
西も浅村も丸も中田もみんな阪神来てほしい
0437風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:53.08ID:2YnAg3Y3a
>>419
言うて来年持ち直しそうやけどな
環境の変化に戸惑っただけやろ
このまま腐るとは思えん
0438風吹けば名無し2018/11/05(月) 17:24:58.96ID:/kXPKX7P0
失点見てた
538点でロッテ、楽天より高いは
すまんな
それでもセリーグの阪神、横浜以下だからリーグ差考えても貧打やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています