西勇輝(28)10勝13敗 防御率3.60 ←4年20億提示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/11/05(月) 16:34:17.06ID:y6V0Ewjr0言っちゃ悪いけど5億の価値あるか...?
0322風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:14.46ID:6QgM/985dこれ以上になるなら要らね
0323風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:20.42ID:8vBVq1UVrやっぱ則本って凄いわ
通年で見たら「イニングと三振稼ぐだけの防御率3.00前後のゴミ」と呼ばれてる選手が何人おるかって話やな
なんJは数年で消えていく確変持ち上げるの好きすぎ
0324風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:29.94ID:utdoRZ2P0目だけは異常にいいよな
出塁率390もあるし
0325風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:33.10ID:bYltK0A40「流石に5億は高すぎ」
「バックに左右されるから阪神だと厳しくね」
こんなんやろ
むしろ阪神ファンの方が西より浅村の方がいるやろって感じやろ
0326風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:34.12ID:C6dOZc09dwってなんJで使うやつ知的障害はいってるよな
0327風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:38.77ID:LBscMCr1d下で漂うように泳いでるだけやぞ
0328風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:42.51ID:DcZ+jfMgr0329風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:12:50.41ID:aG8Nc+Ltdセリーグの方がレベル高い定期
ソースは野上と榎田
0331風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:00.00ID:8jyPUQ+L0西も伊藤も一年目から期待されて怪我と病気で2軍にいて
治ってから速攻1軍で活躍してるんですが
0332風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:02.81ID:zb2aZxVd0じゃ、199イニング投げて1600万ドル貰ってるのに
QO出されなくて支持率60%のウンコ垂れはどうしたらいいのだ?
0333風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:05.60ID:QNCEXHic0陽岱鋼の前例あるから丸は最低でも陽以上の待遇じゃないとな
0334風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:08.84ID:C6dOZc09d陰毛が日本のエースってホルホルするのな悪い
0335風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:10.21ID:hosdRlwy0ええ…
0336風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:18.41ID:KBlGly3lM0337風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:50.23ID:C6dOZc09dおーい笑
0338風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:13:55.79ID:dExK4pKirメジャーで同じくらいの成績の投手はもっと貰うんちゃうん
0339風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:02.33ID:cOsihg7S00340風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:05.11ID:1OM2I+jO0陽勝ち組過ぎて笑い止まらんやろな
0341風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:07.07ID:9/Gp9j250北條は芽生えきる前に枯れたやん笑
0342風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:08.30ID:C6dOZc09dそいつらすら知らなそう…w
0343風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:21.37ID:1y7U+YRK0もう福留とか40代のおっさんに頼ってる時点でおかしい打線なの気づかないのか?それともあのドラフトでもう穴は埋まったとでも思ってるの?
0344風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:23.64ID:KBlGly3lMハメちゃん笑
0345風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:28.46ID:C6dOZc09dなんjの有能にとっては田中も大失敗らしいで
0346風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:34.54ID:V2DWUBX5d取られそうになったら引退って脅せばええし
0347風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:35.60ID:1uHCUpz70今年の目玉なんやしインフレはしゃーない
そもそもこれ以上のレベルはメジャー望むじゃん
0348風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:42.54ID:wSSIpqrx00349風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:45.21ID:87vaec8ba0350風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:14:50.77ID:LBscMCr1dそもそも向こうは打高で防御率四点代ならローてにいれてもオッケーレベルの環境やから
0351風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:03.62ID:obF6vfkhxというか、オリックスの若手は異常に森脇の本で叩かれてた
ホークスの選手と糸井は褒めまくってた
0352風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:11.07ID:D5nmEyTSK0353風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:19.52ID:R5GD1wP8aこれやね
0354風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:19.79ID:BPTgT2mE0日和って3億くらいやったらオリもコールしてくると思うで
いうてオーナー様のお気に入りやからな
0355風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:22.10ID:fXVM+9Du0西取ること前提なんだろ
0356風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:28.71ID:bYltK0A40近本
福留 糸井
鳥谷 糸原
大山 新外人
近本がプロでどれだけ守れるか分からんけども
更に加齢した鳥谷がショートは正気の沙汰じゃないやろ
0357風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:30.11ID:rKZfuTzyd内野固めるために安達取るか?
0358風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:40.37ID:cOsihg7S00359風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:46.12ID:dgK/Ob3+0まあ阪神らしいけどな
0360風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:15:47.50ID:ib6gx7mx0陽は地味に銭闘員だったからしゃーない
翔さんレベルに球団に従順だったら残れたのに
0361風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:12.77ID:QRjkt2idp選手会「待つでござるー、年俸下げて構わないのでそれだけは許してくだされー」
もうこんなとこも選手もファンもみんな忘れてるんだろうなあ
0362風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:19.86ID:SL28m1kg0妥当な額やろ
0363風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:40.33ID:1OM2I+jO0確かにそうやな
斎藤もあの順位じゃ使えるかどうかわからんし
0364風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:50.51ID:R5GD1wP8aQOってなんやねん
0365風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:52.94ID:1uHCUpz70古田大嘘つきなのに英雄扱いやっぱ解せぬ
0366風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:56.89ID:q7/pcm2S00367風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:16:58.45ID:XNMpSzRgr現状パリーグのトップなのは間違いないしリーグの差が明瞭化されてるセパでそう言われるのは仕方ない気がするわ
0368風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:01.80ID:ID/CBkMh00369風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:14.33ID:8jyPUQ+L0そもそもオリは2億4年をベースにしてるだけやから
普通に出来高込で4年12億の5年目オプションとかしてるんちゃう
0370風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:16.39ID:syMAWVED0全然妥当ちゃうわ
基本2億+出来高1億くらいが妥当や
0371風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:28.58ID:zkP4783ld0372風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:35.74ID:1y7U+YRK00373風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:39.88ID:R5GD1wP8a凄い深いレスやでこれは
0374風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:52.12ID:39bklF+U0こんなんやってたら逆にFAしない奴が馬鹿みたいやん
全選手シャッフル球界になるで
0375風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:54.48ID:7IpDPmkvd沢村賞
金子がこれで5億なんだから西は高すぎじゃね
0376風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:17:57.11ID:2q12xdned0378風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:04.20ID:KBlGly3lMでもどすこいは3年10億だよ?
0379風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:07.07ID:SL28m1kg0FAなんて額上がるのが当たり前や
0380風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:29.30ID:tIJEgNeA02010(20) 18試合 3.41 *0勝*0敗 *31.2回 WHIP1.11
2011(21) 25試合 3.03 10勝*7敗 130.2回 WHIP1.03
2012(22) 19試合 2.78 *8勝*3敗 123.0回 WHIP1.13
2013(23) 28試合 3.63 *9勝*8敗 166.0回 WHIP1.33
2014(24) 24試合 3.29 12勝10敗 156.1回 WHIP1.16
2015(25) 24試合 2.38 10勝*6敗 162.2回 WHIP1.13
2016(26) 26試合 4.14 10勝12敗 165.1回 WHIP1.33
2017(27) 17試合 3.44 *5勝*6敗 117.2回 WHIP1.16
2018(28) 25試合 3.60 10勝13敗 162.1回 WHIP1.22
争奪戦見越して4年20億はわかるやろ
0381風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:37.83ID:BPTgT2mE0オリは年俸変動型複数年ちゃうかなーと思うけどな
たしかTもそれやったやろ
0382風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:40.49ID:KWmcjcUU0丸や浅村に年棒5億ならまだわかるけど、西なんかに5億とかNPBぶっ壊れるやろが
0383風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:49.92ID:+V+UgxM+00384風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:18:54.65ID:MPSdvB4RM実際ドラフト上位に野手費やしたから
デルタは世間ほど阪神のドラフト批判してなかったな
代わりに1位投手にした横浜とヤクルトのドラフトはこっぴどく評論してた
0385風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:03.41ID:ib6gx7mx0今の菅野や則本獲れるんだったら4年20億+αもしゃーないなってなるが
0386風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:04.44ID:GERF4+CI00387風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:14.86ID:aq80PmJdd出来高込みって記事見てないの?
0388風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:27.61ID:EuEpU1iC0援護率
藤浪 6.12
メッセ 4.33
才木 3.91
小野 3.88
岩貞 3.38
秋山 3.00
西 2.86
0389風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:39.91ID:v/t3j3tkワイも虚カスが菅野を日本のエースとかホルホルするからパリーグファンから菅野は雑魚専だと煽られてるんだと思うわ
0390風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:46.76ID:nLZIDXZId草
0391風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:50.06ID:0o3EItAp0とれなかったらとれないでいいし
0392風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:51.65ID:syMAWVED00393風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:53.74ID:qFjU5Xbg0鳥谷 4億
糸井 4億
福留 2,2億
藤川 2億
藤浪 1,2億
能見 1.2億
西岡 7500万 → 戦力外
高橋 7000万
俊介 5000万
岩田 5000万
桑原 4500万
岩崎 4500万
西勇輝 ???万
投手陣で最高年俸になるのは間違いない
0394風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:19:54.48ID:zkP4783ld西が杉内レベルの価値になるとかインフレやべえわ
0395風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:00.96ID:oLM2T5r6r中日 6億
オリ 7億
ソフバン 8億
みたいなオークションが見たい
0396風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:19.83ID:eJYvo6KA0一応本人の希望であって、首脳陣の決断ではないから…
まあ、サードにしてもセカンドにしても席を譲る時が来てるから好きにさせたら良いんちゃうか
監督が好きにしてショートに固定したら狂気の沙汰やが
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181023/tig18102317360013-n1.html
0397風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:20.90ID:k6cTYnNn0流石にほとんど1年まともに怪我せず過ごしたことないから比べられへんわ
0398風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:23.67ID:syMAWVED0どんだけ跳ね上がっとんねん
0399風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:25.65ID:DcZ+jfMgr0400風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:28.84ID:EDUOhmWadなんか阪神が打線弱いと思ってるにわかおるよな
指標ならセリーグ3位って出てるのに
やばいのは守備の方
0401風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:41.09ID:5nCTcoqL00402風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:41.87ID:tjYUhbg7pその2人なら妥当じゃない?
0403風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:42.90ID:UyaXIXgm00404風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:50.06ID:UUsobvoV0.268 9本 .709
.245 7本 .683
.317 27本 .943
.273 14本 .761
.270 13本 .747
.309 24本 .867
.291 19本 .799
.310 32本 .910
0405風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:20:55.46ID:1uHCUpz70FAってそういうもんやろ
0406風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:06.84ID:nLZIDXZId打線というか野手な
0407風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:11.61ID:eJYvo6KA0メッセが来年3.5億以上やで
0408風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:21.54ID:BP3SfBaHdソフトバンクはもうないよ
報道から名前消えたから
0409風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:22.72ID:Yp+0j3wbp0410風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:28.29ID:2YnAg3Y3a一年ローテ張れる投手が金で手に入るってなったら人気になるわ
0411風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:28.90ID:wSSIpqrx0西が評価されてるのは主に>>49の投球回数の部分やろ
西くらい投げて成績残したらそら各球団からオファーあるやろ
0412風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:37.24ID:9/Gp9j25010年以上前のAランクの選手より今のBランクのが高いやろな
0413風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:37.69ID:9U9Dy/8odゴミしかおらんしこのレベルの投手は自前で育成できない
0414風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:38.36ID:MkiQ+jfT0FAしたら来年は防御率1点台いけるわ
0416風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:56.07ID:rSXA5jQ9x鳥谷4億と比べたら
0417風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:57.40ID:5RMKNZ82020勝はともかく、少なくとも負けの数は半分くらいだと思うわ、本当に援護なかった
0418風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:21:59.54ID:qFjU5Xbg0メッセンジャーはあくまで外国人のままや
日本人登録扱いになるだけで外国人選手やからこの一覧には入らん
0419風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:22:32.12ID:eJYvo6KA0よっしゃ!野上取ったろ!
0420風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:22:32.14ID:QRjkt2idp言っても全然ホームラン打てないし主力のロートルは二人ともどんどん衰えるだろうしなあ
0421風吹けば名無し
2018/11/05(月) 17:23:01.00ID:pC8fYcen0これセリーグ行けばSBとやらんで済む分成績良くなるやろ
12勝8敗ぐらいやってくれたら最高やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています