トップページlivejupiter
537コメント120KB

西勇輝(28)10勝13敗 防御率3.60 ←4年20億提示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:34:17.06ID:y6V0Ewjr0
さすがにNPBインフレしすぎちゃう?
言っちゃ悪いけど5億の価値あるか...?
0002風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:34:52.44ID:dhBGgydx0
安定感あるからな
0003風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:34:54.72ID:x8DUlISBa
悪くないからもっと言え
0004風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:35:10.32ID:xApgXWHv0
若いし
0005風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:35:22.41ID:dg1i11Jna
こいつも門倉タイプやな
貯金は作れんけどイニングは食ってくれるタイプ
いたらありがたいけどせいぜい2億やわ
0006風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:35:53.23ID:hosdRlwy0
いたら嬉しいがいないと困るレベルではない
0007風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:35:59.63ID:NzughGaP0
投獄するんだからそのくらい貰わないとねえ
0008風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:05.47ID:e0caVOe6a
西で浅村と同じならエース級が市場に出たら7億いくやろ
0009風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:22.32ID:NBKnKqOEd
>>5
どすこい3年10億の世界やし
0010風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:34.06ID:OUY7/AZJp
冷静に考えて5億ってすごいよな
今年の菅野より高いわけだからな
0011風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:37.96ID:utdoRZ2P0
>>1
インフレはいいことじゃん
賃金上がることでNPBの質にもつながる
サッカーなんてめちゃくちゃ給料いいから盛り上がってるやん海外
0012風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:38.92ID:Sbm+bT860
岩貞(27) 7勝10敗 防御率3.48

もし阪神きたらえらい目にあうで
0013風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:38.99ID:PwiNh7ro0
FAってそんなもんやし高くならんかったら誰も宣言せんわな
0014風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:46.95ID:X9X5YNRCa
阪神にしてみれば5億の価値があるんちゃう?(笑)
0015風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:36:58.63ID:R5GD1wP8a
こいつ叩いてる奴はマーも叩けよ
0016風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:34.34ID:ErboN0am0
若くて大きな怪我がないから確実にある程度の成績は残せるという利点がある
0017風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:36.57ID:dg1i11Jna
>>15
意味不明すぎて草
0018風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:39.98ID:1ZAtZ9Rb0
オリが2億しか提示しないから阪神は2.5億で取れそうだね

ソフバンが来なければ
0019風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:41.40ID:R5GD1wP8a
1年目 136.1回
2年目 154.0回
3年目 199.2回
4年目 178.1回
5年目 156.0回
7年160億
これはどうなん
0020風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:52.61ID:+DsQ49WS0
オリックスですら負け運すごいのに阪神来たらさらに地獄やろ
0021風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:37:58.92ID:mq5Coi0Ja
野上の再来な気がするがどうなんや
0022風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:38:05.34ID:ha+73L/AM
ローテ級投手の不足っぷりが半端ないししゃーない
0023風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:38:29.74ID:R5GD1wP8a
マーの適性年俸って12億くらいよな
平均150イニングくらいで3点台後半〜4点台
今の契約終わったら単年契約しかオファーないんちゃう
0024風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:38:37.52ID:A5ZE8o070
ちょろい
0025風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:38:39.11ID:e0caVOe6a
てか普通にもっと少なくても取れるやろ
何でしょっぱな5億スタートなんやろ
0026風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:38:40.57ID:MoKA77BMd
4.5億の菅野より上になるのかよって思ったけど
普通に考えたら菅野4.5億なわけないよな
0027風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:14.31ID:JgQ0I5rG0
これいうアホ毎年おるけどFA選手の年俸は市場が決めるんやぞ
落札価格が適正
0028風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:17.76ID:i97AoXvO0
ロサリオ 3億4000万
打率.242 本塁打8 出塁率.285 長打率.374
0029風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:19.62ID:gmdCvvkKM
>>25
誠意やろ
0030風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:25.76ID:dBW/ZdLm0
門倉タイプっていうけど門倉がいて困る球団なんてないぞ
0031風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:26.71ID:dg1i11Jna
>>19
そもそもMLBの成績とNPBの成績比較してる時点でガイジだけどマーは貯金作ってるやん
西はほぼプラマイゼロやろ
0032風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:27.30ID:8Oz9Xjc/0
>>9
そう言われると確かに妥当な額な気がしてくる
0033風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:31.39ID:KPwl/lAop
マジレスするとそんな提示してるわけないやん
新聞が話題作りのためにテキトーなホラ吹いてるだけ

福留が阪神に入団する前5億だの6億だの書かれて実際2億そこらだったろ
0034風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:33.91ID:eTLdle+Za
3年10億やろ
0035風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:38.86ID:utdoRZ2P0
ホークスがとったら平気で16勝くらいしそう
0036風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:48.89ID:kEqn1vzd
最新の成績で評価するやつとはほんま価値観合わんわ…
せめてここ5年持ってこいよ…
0037風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:51.99ID:Uv9huN+H0
5億は高すぎだわ
0038風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:52.14ID:gmdCvvkKM
ドラフトと同じことしてるよね
おもしろいからええけど
0039風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:39:56.41ID:rhc0BVg00
野上や西が争奪戦になるNPBさん
0040風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:10.53ID:TToQmzel0
金がある球団はいいよな
0041風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:15.08ID:I4vlLNox0
別に金出すのはワイらちゃうし取れるなら取ってくれ
0042風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:21.23ID:n7pvyIMja
逃げんなよ
オリックスに有望な投手か高山江越を恵んでくれ
0043風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:26.29ID:R5GD1wP8a
>>31
勝ち運だけは超一流やからね
0044風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:27.48ID:XDrJII03p
浅村も丸も西も今スポーツ新聞に出てる額なんて全部妄想やろ
0045風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:33.06ID:8Oz9Xjc/0
>>31
ポストシーズンの成績も考えたらマー君はまあ妥当やなあ
0046風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:43.90ID:R5GD1wP8a
マーは運いいよ
黒田が同じチームにおったらあんな成績くそ叩かれてるで
0047風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:55.25ID:8FaiX0NF0
流石に出来高込みやろ
3億くらいやと思うで
福留のときもそうやったし
0048風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:40:57.58ID:rE7em3F6p
西以上の投手がいる球団はどこや
0049風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:09.50ID:bEmvK5Xs0
2014〜2018

菅野智 1.99 63勝35敗 910.1回
岸孝之 2.69 46勝31敗 737.1回
菊池雄 2.76 56勝38敗 767.0回
則本昂 3.01 60勝50敗 958.1回
メッセンジ 3.07 56勝45敗 904.0回
金子千 3.18 46勝35敗 730.1回 1H
西勇輝 3.37 47勝47敗 764.0回
石川歩 3.42 48勝44敗 731.2回
涌井秀 3.63 45勝48敗 850.2回
------規定投球回716------
ディクソン 3.44 39勝45敗 691.0回
大野雄 3.38 35勝39敗 677.0回 1H
小川泰 3.42 44勝35敗 666.1回 1H
石川雅 4.47 42勝47敗 662.1回
藤浪晋 3.36 40勝34敗 661.0回
能見篤 3.68 38勝47敗 661.0回 17H1S
井納翔 3.66 35勝41敗 659.0回 8H1S
野村祐 3.57 44勝30敗 619.1回
大瀬良 3.34 41勝26敗 609.2回 24H2S
ジョンソン 2.52 46勝22敗 595.2回 2015〜2018
武田翔 3.34 40勝30敗 586.2回 1S
野上亮 4.13 30勝40敗 577.0回 3H1S
中田賢 4.01 39勝26敗 568.1回
美馬学 3.96 27勝39敗 564.1回
山口俊 3.57 32勝26敗 552.0回 4H1S
有原航 4.19 37勝33敗 539.0回 1H2S 2015〜2018
辛島航 4.06 28勝44敗 523.2回 1S
十亀剣 4.11 32勝33敗 523.0回 3H3S
0050風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:24.02ID:7OQcnfiX0
FA高騰考えても2.5億で十分だけどな
0051風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:25.24ID:/uL1y8ED0
地獄がこいつに4年20億出すってマジ?
0052風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:42.18ID:K/khieTRa
マーがどうとか一人ではしゃいでるやつはなんなん
0053風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:46.28ID:kEqn1vzd
こういう時に基本指標で評価するやつなんなんや
西が守備と打撃と捕手がいい球団に行ったらどれくらい成績がアップするのかを考えなあかんしそのためにセイバーメトリクスがあるのに
0054風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:55.64ID:HoOvkxswp
流石に野上よりは格上だけど出しすぎやな

数年前のバケモンみたいな成績だった金子並の条件やし
0055風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:41:59.32ID:R5GD1wP8a
年俸20億以上貰って5年経っても未だに200イニング投げられないってどんな気持ちなんやろ?やっぱ情けないとか思ってるんやろか
それでも勝ち星だけ見て必死に持ち上げる連中はマーからしたら鬱陶しいやろな
0056風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:00.90ID:O2BCR1Ll0
>>49
のりもっち凄E
0057風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:07.80ID:I4vlLNox0
SB日本一だし補強控えてくれんかな
0058風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:32.16ID:HoOvkxswp
>>53
守備も打撃も良くない球団にいきそうなんやが
0059風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:36.36ID:IUKPZL/3a
>>53
阪神がオリックスに勝ってるところあるか?
唯一捕手は勝ってるかもしれんが他はまるでないやろ
0060風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:56.44ID:gmdCvvkKM
>>49
金子とこんなに勝ち負けの差がつくのなんでやろな
去年まではローテ頭やなかった市今年も後半は日曜やったのに
0061風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:56.63ID:utdoRZ2P0
>>57
二位だったのでなんなすみません
0062風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:42:57.07ID:A5ZE8o070
金子のHて調整かなんか?
0063風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:07.09ID:a7Umj1hFa
西のスレで突然田中の成績出してきて叩き始めてるやついて草
もうこれ糖質だろ
0064風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:18.24ID:BOgwtClU0
門倉って必要か?
0065風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:21.43ID:7OQcnfiX0
阪神いってボロボロで野次られて1年で死亡して
あとは給料食うだけの存在になりそう
0066風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:26.95ID:I4vlLNox0
>>59
チーム打率と打点とOPSは阪神のが勝ってたで


なお守備
0067風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:31.09ID:IUKPZL/3a
>>60
2014が混入しているかどうか
0068風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:31.20ID:n7pvyIMja
>>59
打撃はそっちのがいいぞ
今年のオリックスはクソゴミだから
0069風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:43:34.60ID:bYltK0A40
>>53
UZR-70超えてるチームが獲得しようとしてるんやけど
0070風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:07.96ID:KcJLL89H0
>>25
スタートはオリの4年8億だぞ
それに阪神が4年20億で被せてきた
0071風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:11.04ID:syMAWVED0
悪い意味で安定してるだけの選手
ヤクルト石川みたいな感じ
0072風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:20.54ID:L0bB9aDZ
>>49
則本ほんと昭和のピッチャーで好き
成績を細かく見れば見るほど印象で損してると分かるわ
0073風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:22.48ID:/u97Yz3C0
これで20代前半なら成長込みで分かるけど
来年29やで
今がピークや
そんな価値ないやろ・・・
0074風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:27.13ID:gmdCvvkKM
>>67
なるほど
0075風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:44:41.82ID:Z8mBUBCp0
先発崩壊してるチームがローテの軸として獲得するんならまだわかるかもしれん
0076風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:11.78ID:mDcAjzwfa
マエケンのドジャースでの奴隷契約より内容が良いなんて許されへんぞ
0077風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:13.76ID:4/tAq0pmd
オリと阪神どっちがマシかとかいう地獄の論争
0078風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:17.61ID:/u97Yz3C0
>>49
やっぱ菅野が圧倒的だな
はっきり言って対抗馬すらいないわ
0079風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:38.62ID:IUKPZL/3a
>>75
でもなんやかんやで顔の問題で1回飛ばしとか普通にするから食えて160回やぞ
0080風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:44.98ID:LBscMCr1d
>>73
もう下り坂やろ 年々後半投げれなくなってるし
0081風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:46.23ID:Oxja1vB5d
そんな価値ないわ
0082風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:45:51.40ID:du/d1EK9d
それだけ今のNPBじゃイニング食える先発の価値が高いってことやね
0083風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:07.79ID:8dYPXu3Xd
オリが一番必要としてるだろ
0084風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:09.01ID:mPrecv6g0
今年俸どんなもんなん
0085風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:11.22ID:nTODKqDe0
この額って明らかに常軌を逸してるけどスポーツ紙のミスとかやないんか?
0086風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:22.13ID:AkypFdFL0
実際は倍増の年俸25000万くらいが争奪ラインやろ
0087風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:26.27ID:BTDDjJTJM
>>27
DELTA「選手の価値はwarで決めろ」
0088風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:46:52.67ID:cdrCXa1qd
門倉って過小評価されすぎだろ
5割勝てない先輩がどれだけいるか
0089風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:03.71ID:LBscMCr1d
>>87
これはこれでガイジやな
中継ぎが買い叩かれるの目に見えてるやん
0090風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:12.93ID:lOQyB9WFd
これは珍さんがアホすぎる
0091風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:13.29ID:gmdCvvkKM
>>85
何度も同じ額で日刊が報じてるしな
あり得るのは日刊の記者に西がご飯奢って書かせたくらい
0092風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:14.31ID:hosdRlwy0
20億あるなら少しはメッセに上げりゃいいのに
0093風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:19.04ID:R5GD1wP8a
マーは来年から毎年300イニング防御率2点台くらいやらんと割に合わんぞ
0094風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:21.47ID:psnJRXESp
>>83
いつもオリからFAする選手はオリが必要としてんな
0095風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:29.29ID:MloTy3pj0
4年10億ってとこやろ
0096風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:36.25ID:JDvghl7F0
門倉以下やん
0097風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:38.00ID:fJAPIHBLr
どっかの球団がおかしい額を提示したら他も同じかそれ以上出す
このように年俸はインフレしていきます
0098風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:45.96ID:eVgaOL6T0
>>49
菅野>>>則本>>菊池>>>ほか
まあ則本が巨人いったら貯金は増えてるんだろうけど防御率は大してかわんなさそう
0099風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:53.77ID:lOQyB9WFd
菅野に出す金額やでホンマ
0100風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:47:54.68ID:0ra4GF1O0
>>36
理論だけで実行できないタイプそう
0101風吹けば名無し2018/11/05(月) 16:48:00.78ID:gumy+PdRp
>>91
その方が盛り上がるからそう書いてるだけだろ
てかまだ交渉してないのに額なんか分かるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています