トップページlivejupiter
446コメント102KB

オリックス・メネセス獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:02.37ID:a5j+H8eYMNIKU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00238572-fullcount-base
0341風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:10.72ID:ymHhnVaB0NIKU
>>334
我慢して先発やらしてくしかないやろ
強くなるには
0342風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:10.73ID:ntsfQb2b0NIKU
>>309
腰か
下手したら肘や肩よりどうしようもないな

2年連続最優秀中継ぎかなんかやったはずやが
ほんと一瞬の輝きやったな
0343風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:11.68ID:fHl/9aC3aNIKU
>>333
岡崎の上に廣澤がやってくるやろ
0344風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:20.78ID:BkCfr1eX0NIKU
>>333
山足忘れてた
大城の次山足やわ
0345風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:26.93ID:vClyzrMvaNIKU
>>334
山本だけならともかく榊原まで巻き込むし
0346風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:44.68ID:6/B0SgtTaNIKU
3AでMVP取れる程活躍ってことは大リーグに一度も上がらなかったってことやろ
0347風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:56.59ID:3Ha4N99pMNIKU
本当に来るのかよ
また26やろ
0348風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:01.04ID:Qv9T5S4v0NIKU
荒西が戦力にならないのが一番最悪のシナリオ
0349風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:04.38ID:dHqBGwRepNIKU
ILでこの成績はやばい

ソトクラスやろ
0350風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:06.50ID:uFkDBeVh0NIKU
短期的には打ってもシーズン通すと2割いくか程度って選手が多いからなあ
福田と若月はシーズン通して最低限の成績残したからやっぱ違うわね
0351風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:08.61ID:LgvYE+3udNIKU
福田大城のコンビは普通にUZR+はクリアしてくるやろ
問題は打てる方よ
0352風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:15.37ID:k8T6pl0d0NIKU
ローテ回す能力とかそんなの先発やりながら鍛えていけばいいやん
中継ぎのままとか目先しか見てなさすぎやろ
0353風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:16.38ID:mJrQrZLX0NIKU
東明ってあんなストレートになってよく抑えてるよな
来年ボコボコでも驚かんわ
0354風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:20.95ID:CFhQEMlV0NIKU
サード守れる選手とかMLBでも不足しているしファースト専連れてくるほうが当たり引く可能性高いよな
またはセカンド守っている守備型で半端なのを連れてきてサード任せるとか
0355風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:24.17ID:CzgurOTC0NIKU
>>341
これに尽きるんよね。ワシももう永くないとかいうオーナーがほんま邪魔。優勝見たことあるんやからええやろ。ワイなんかファンになってから優勝見てないのに
0356風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:24.66ID:a5j+H8eYMNIKU
>>340
ゴメン素で忘れてたわ
金子さんを中10に追いやってくれ
0357風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:29.81ID:CNrisnI/dNIKU
ワイのプロスピサトタツもお別れの時が来たんやね
https://i.imgur.com/inuXIjy.jpg
0358風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:47.47ID:NBZPfUwz0NIKU
オリックスはええ外人引っ張ってくるなぁ
羨ましい
0359風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:56.57ID:vClyzrMvaNIKU
>>348
これが怖いから楽天のドラ3欲しかったんやけどな
0360風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:04.84ID:pelcZKlK0NIKU
黒ガイが言ってたカラシティルートとはなんだったのか
0361風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:11.63ID:ymHhnVaB0NIKU
>>347
1度もメジャーに上がれなかったからちゃう?
日本で結果出した方が金貰えるし、ワンチャンメジャーの目もあるやろし
0362風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:20.34ID:fHl/9aC3aNIKU
>>355
あのジジイ下手しミキティより無能よね
0363風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:35.35ID:xdwr0bW7dNIKU
吉田以外全員外人でいい
0364風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:40.15ID:SUsPWfkx0NIKU
>>352
実際今年で絶対何か掴んどるはずやと思うわ
中継ぎ時の無双状態は無理やけどローテ回せるくらいのスタミナは出来てるはず
0365風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:54.38ID:/N+C3jhYrNIKU
>>334
ぶっちゃけ今年のオープン戦見る限り先発としてはいろいろ足りんのは明白やった
中継ぎとしてスライダー封印していろいろ経験したから、来年それでどうなるかやと思うわ
単調なピッチングが改善されることを願う
0366風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:58.68ID:CFhQEMlV0NIKU
>>351
大城って足を動かして守れる二遊間ならいいけどサードだと対応できないって珍しいよな
ショートだと物足りないくらいになるけど送球は悪くないしUZR0.0くらいでいけそうな気もするが
0367風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:01.89ID:I71HXrPUrNIKU
攻撃面もやけどワイは先発の方が心配やわ
金子は歳やし山岡と田嶋が今季より落ちたらと思うとヤバい
アルバースも帰ってきてどうなのか…
0368風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:05.27ID:1qvikEntaNIKU
ロッテバティスタは話進んどるんやろか
0369風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:28.67ID:fHl/9aC3aNIKU
>>359
引地やって素材は一級品やが改造前提やろ
それに来年投げるために荒西取ってるんやから高卒では埋めれんよ
0370風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:43.76ID:kEtO4rNk0NIKU
>>54
NPBレベルなら打てるかもしれないが右投手はそこまで打てないらしい
HRも左から結構稼いでる
0371風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:44.57ID:Er/DeJ1ZdNIKU
また山岡はロッテの外国人にホームランを打たれるのか‥
0372風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:46.12ID:ymHhnVaB0NIKU
山本より目下は山岡が来年どうなるかやわ
0373風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:49.83ID:YKMXTwWD0NIKU
>>366
阪神の上本がそんなタイプ
セカンドだといいけどサードは論値にひどい
0374風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:57.58ID:Y4QT6gUl0NIKU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00170592-baseballk-base
>守備位置は一塁がメインながら外野もこなしており、過去には三塁も守った経験もあり。オリックスでの起用法にも注目が集まる。

よっしゃ!中島よりはサード守れるやろ。頓宮スタメンや
0375風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:06.24ID:dcVWUHh0pNIKU
捕手:若月
一塁:メネセス
二塁:福田
三塁:西野
遊撃:安達
左翼:吉田正尚
中堅:宗
右翼:ロメロ
指名:T-岡田
とかこんな感じの開幕かな
0376風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:08.41ID:k8T6pl0d0NIKU
>>367
来年田嶋が手術とかで消えるならその時点で終わりやわ
今年もアルバース田嶋で前半戦えたようなもんだし
0377風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:13.74ID:9BJn2eqG0NIKU
>>348
普通に考えられるやろ
0378風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:36.01ID:pMJEQYcOpNIKU
どっかと違って組閣で早めに動けたから補強に早めに着手できたのは大きいな
0379風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:50.81ID:SUsPWfkx0NIKU
>>375
ファースト守備ならTの方が上手いんやない?
0380風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:53.95ID:LgvYE+3udNIKU
>>360
そもそもカラシは増井獲得に目処たってもうええわってなっただけやで
0381風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:58.90ID:CFhQEMlV0NIKU
>>373
確かに試合でサード守っていた印象全然ないわ
便利屋レベルなら試合に出るためにとりあえず全部やるけど上本みたいにスタメン増えるタイプだとそうはならんね
0382風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:09.35ID:yG2zCl2aaNIKU
トカダさんは隔年傾向信じて来年期待してええんか?
3割30本とか言わんし.250 20とかのレベルでええから安定してくれよほんま
0383風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:22.32ID:SuT3SVvs0NIKU
山田哲人世代で若いからな
ほんと楽しみだわ
0384風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:25.13ID:9BJn2eqG0NIKU
田嶋は復帰してるの?話聞かないけど
0385風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:28.79ID:xdwr0bW7dNIKU
>>375
一塁トカダでええやん メネセス守備はなにもかもクソやぞ
0386風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:30.68ID:4XNbzylXMNIKU
お前らもっと小田について語ってあげてくれや…
0387風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:42.64ID:k8T6pl0d0NIKU
岡田は打てばもうけもんくらいではなから計算してはいけない
0388風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:46.76ID:/N+C3jhYrNIKU
山岡は来年心配してないわ
絶対エースっぽい活躍してくれると思う
0389風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:54.26ID:Qv9T5S4v0NIKU
山本に求めすぎやろ
それとも松葉が先発する試合見たいんか?
0390風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:04.89ID:dcVWUHh0pNIKU
>>379
メネセスの意向次第やと思うよ
守備でリズム掴みたいんやとか言う選手ならまずはつかせて様子見るんちゃうか?
0391風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:06.37ID:BkCfr1eX0NIKU
>>374
若いし三塁手として育成できる可能性込での獲得かもな
まあ多分ファースト専やろが
0392風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:15.29ID:ymHhnVaB0NIKU
>>386
イケメン
守ってるとほんましょっちゅうアップで映ってる
0393風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:21.93ID:YKMXTwWD0NIKU
大山切ったということは海田は残すんやろな
0394風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:26.67ID:jdnk2Rqy0NIKU
>>386
1番活躍に驚いたわ
オープン戦の時点で今年でクビやとおもとった
0395風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:26.95ID:dnYD04daaNIKU
リリーフは荒西と新外国人で埋めて、山岡アルバース+榊原山本山崎颯K鈴木東明で競争させるのが理想ちゃうかね
黒木小林は少し落ちる
K鈴木はフェニックスはほとんどヒットすら打たれてないからな
0396風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:33.02ID:irKEMe630NIKU
山本はリリーフ確定してるので
榊原のリリーフ構想もあるみたいね
0397風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:34.10ID:ZPpgEB3edNIKU
【朗報】〜セスと付く名前の外国人、ハズレがない
0398風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:57.18ID://LhJfSeaNIKU
>>394
神戸のグラスラは全員が最後の輝きやと思ったわな
0399風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:00.01ID:AYARgsO80NIKU
http://bbyq.iceblaze.com/182.html
0400風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:03.55ID:fHl/9aC3aNIKU
>>373
まあ大城はサードでも論値ってほどでもないけどな
三塁線の反応とかええし肩もいい
ただ二遊よりは良さは活かされへんね
でもいざ何とかなれば二、三遊中左と一定レベルで守れると言うのは大きなアピールポイントよね
0401風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:06.90ID:HPzAFlfs0NIKU
>>386
パ・リーグでも屈指の強肩だと思う
0402風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:21.61ID:SuT3SVvs0NIKU
田嶋がほんま心配やねん
来年開幕間に合うんかよ
0403風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:38.21ID:YKMXTwWD0NIKU
>>400
ただなあ、大城の打撃でサードはなあ
使いたいかっていうと・・・
0404風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:44.18ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>386
オリファンでの扱いがハゲから小田に ランクアップした
0405風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:46.37ID:Nr+b/TWodNIKU
>>396
まさか無職か君?
0406風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:48.05ID:liJg/M5FMNIKU
ぶっちゃけ荒西そんな良くないやろ
勝ちパターンに入れるほどの球投げてないわ
よって来年も山本はセットアッパーちゃうかな
来年は勝負の年でもないし先発転向もしながらゆっくりすればええわ
0407風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:52.04ID:yG2zCl2aaNIKU
>>402
田嶋って離脱して大分たつけど手術でもしたんか?
0408風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:00.35ID:SUsPWfkx0NIKU
小田と西野はまた経験値リセットされてるんじゃないかとちょっと心配
0409風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:09.73ID:BkCfr1eX0NIKU
>>386
足と守備はオリックス内でもトップクラスやから、今年みたいに打ってくれたらスタメンで問題ないわ
0410風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:20.39ID:CFhQEMlV0NIKU
来年とかどうせ田嶋いないしアルバースはロメロと同じで馬鹿な契約したから頼れるのは松葉だけとかだろ
松葉は5回2失点とか6回3失点やってりゃいいんだよ
0411風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:31.67ID:n8odyy0F0NIKU
マルテって去年も名前挙がってたよな
日本に来る気あるんか
0412風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:35.90ID:I71HXrPUrNIKU
>>386
怪我してからチーム勢い落ちた感あるわ
怪我前はかなり小田自身ノってたし
WADAさんに弟子入りでもして長打打てるようにならんかなぁ
0413風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:37.80ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>403
広島戦ぐらいまでの調子なら‥
0414風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:07.28ID:CFhQEMlV0NIKU
今年の大城は翁長ショックで数字落としただけだから
0415風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:07.82ID:n8odyy0F0NIKU
外国人助っ人で180cmってなんか微妙なんだよな
最低185は欲しい
0416風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:30.45ID:6/B0SgtTaNIKU
今までも3AのMVPは結構いた気がする
メジャーからお呼びがかからずに一年中3Aにいる時点でまあ
0417風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:35.22ID:irKEMe630NIKU
>>406
来年もリリーフなら潰れるな
あ〜あ〜
0418風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:54.73ID:u3amKQK80NIKU
>>407
グローブははめてる
https://twitter.com/ungeheuer39tw/status/1045722271971569664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:04.86ID:jdnk2Rqy0NIKU
>>410
ええかげんイニング食えるスタミナつけてもらえませんかねぇ
今年何年かぶりにまた比嘉にケツを拭いてもらってたやないか
0420風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:26.69ID:vClyzrMvaNIKU
>>416
守備位置も考慮せんと
0421風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:29.55ID:ppoeoCiBFNIKU
ベンツみたいな名前しやがって
0422風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:31.15ID:YKMXTwWD0NIKU
小田、宗が打ててセンター守れたらピースは埋まるんだけどね
シュンタコは舞洲でグラブ磨いてろ
0423風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:50.07ID:ZPpgEB3edNIKU
なんで珍カスって他の球団のスレ占領して阪神の話始めるワケ?
どこでもそうだし不快極まりないんだけど
0424風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:56.47ID:vClyzrMvaNIKU
>>410
ポジりすぎやろ
0425風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:59.85ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>419
比嘉は松葉の強化パーツやからな
0426風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:11.03ID:JfEe85Jy0NIKU
山崎福、松葉でトレードできんもんかね
左の先発やし・・・・・・・・(うそはついてない
0427風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:46.51ID://LhJfSeaNIKU
退団:小谷野中島マレーロローチ大山佐藤達
入団:ドラフト7人+メネセス

これで支配下65か
0428風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:46.66ID:liJg/M5FMNIKU
ワイは田嶋めちゃくちゃ期待してるわ
いろんなストガイいるけど今のオリックスでは田嶋のストレートが1番良いわ
0429風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:08.47ID:JfEe85Jy0NIKU
>>427
中島退団は確定なんかい?
0430風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:08.49ID:CFhQEMlV0NIKU
>>419
イニング食えるように四球減らしてゴロ打たせるスタイルにしたら球威がなくなって結局失点するから変えられるのが松葉
だから去年から与四球率とかゴロ率は非常に優秀
ただ被長打率が驚くべき高さ
0431風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:09.21ID:K2xG03l+0NIKU
そもそもオリファンは今年悪かっただけで松葉を過小評価しすぎや
山福よりよっぽど戦力やろ
0432風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:16.02ID:pMJEQYcOpNIKU
>>426
山福松葉で取れる選手は山福松葉で取れる選手でしかないやろ
0433風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:34.72ID:JfEe85Jy0NIKU
>>428
田嶋の糸をひくようなストレートはオリックスにちょっといなかったタイプやし見てて面白いよな
0434風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:38.21ID://LhJfSeaNIKU
>>429
揉めてるとだけ
0435風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:49.96ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>431
比較対象がアカンやろ
0436風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:00.56ID:CzgurOTC0NIKU
>>418
おお、秋季練習メンバー入ってたんやな。あんまり画像まわってこんから心配してたわ。キャッチボールぐらいは出来てるか
しかし黒髪伸ばしっぱなしにグラサンがまるで井川やな
0437風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:05.21ID:vClyzrMvaNIKU
>>423
阪神ファンというか黒ガイちゃうの
小幡がネタキャラになったしあいつらもある意味黒ガイの被害者といえる
0438風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:06.02ID:Qv9T5S4v0NIKU
まあ田嶋は明らかに松葉山崎福と投げてる球が違うからな
0439風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:13.08ID:CFhQEMlV0NIKU
>>431
俺は評価しているから
防御率も本当に5回2失点〜6回3失点くらいに収まるし
0440風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:21.01ID:Y6s13BDC0NIKU
名前が駄目そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています