トップページlivejupiter
446コメント102KB

オリックス・メネセス獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:02.37ID:a5j+H8eYMNIKU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00238572-fullcount-base
0002風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:12.22ID:1SPj9SucdNIKU
ウェルカム
0003風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:26.55ID:a5j+H8eYMNIKU
オリックスは29日、来季の新外国人としてフィリーズ傘下3Aのジョーイ・メネセス内野手を獲得したことを発表した。

【最新版】各球団発表、2018-2019年の引退、戦力外、自由契約一覧

 メネセスは26歳のメキシコ人。今季、フィリーズ傘下3Aで130試合に出場し、打率.311、23本塁打、82打点の好成績でインターナショナルリーグMVPに輝いた。

 チームは来季、ロメロが3年契約の2年目となり残留するが、マレーロの退団は濃厚となっており大砲候補の補強が急務となっていた。
0004風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:51.11ID:1SPj9SucdNIKU
落ちるンゴ
0005風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:56.75ID:PTWrfipDaNIKU
楽しみや
どこ守れるんや?
0006風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:22:59.85ID:IXTNqN490NIKU
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://nafay.void3.ml/game/2018102709328853

嫁と行った海外旅行で、嫁を現地人に寝取られました
http://nafay.void3.ml/oi/n0911000020222422
0007風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:10.55ID:x4e9wpLE0NIKU
いくらで取ったんだろ
さすがに3億とか5億とかするんでしょ?
0008風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:12.60ID:a5j+H8eYMNIKU
マレーロはリリースやな
そこそこ金と出番保証しないとアメリカ帰りたがるやろ
0009風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:34.01ID:BCaJHptj0NIKU
優勝候補
0010風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:39.46ID:V9JX+TxdpNIKU
大山サトタツ自由契約やぞ
0011風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:54.45ID:UIW7zub1dNIKU
ロメロってそんな待遇だったのか
0012風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:55.05ID:a5j+H8eYMNIKU
>>5
おもにファーストと聞いた
外野もやってるって聞いたけどマレーロレベルなんやない?
0013風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:56.52ID:FqqS1F5UpNIKU
マレーロってどっか調査してるんか
0014風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:23:56.91ID:70VjLNceMNIKU
最近のオリックスはええ外人取るなら
0015風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:02.48ID:PTWrfipDaNIKU
>>10
妥当やろ
サトタツ最後に投げさせて欲しかったわ
0016風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:03.56ID:beCaUXOa0NIKU
中島バイバイ
メネセスウェルカム
0017風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:16.73ID:1SPj9SucdNIKU
>>14
ホールトンが有能すぎる
0018風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:17.76ID:AgU58+YO0NIKU
>>5
ファーストかライト
0019風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:30.98ID:x4e9wpLE0NIKU
ナカジ 一転残留
浅村 FA
西 残留
千尋 覚醒
吉田 現状維持
メネセス 追加

あかん、優勝してまう
0020風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:31.14ID:a5j+H8eYMNIKU
>>10
サトタツは引退してフロント入りな
それはスレ完走してたわ
0021風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:40.25ID:5Q1lA7J+dNIKU
外人にばっかり頼ってないで日本人の育成出来んのか
0022風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:47.00ID:9I9ZmooFaNIKU
マレーロってどうして急に打てなくなったんや
0023風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:47.01ID:0zehVUfadNIKU
>>13
阪神
0024風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:48.49ID:lVygHrxOdNIKU
活躍するみらいしかないな
0025風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:24:49.32ID:k8T6pl0d0NIKU
まだもう1人くらいほしい
0026風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:14.60ID:0zehVUfadNIKU
>>17
長谷川ちゃうんか?
何しとるんやあいつ
0027風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:20.25ID:x4e9wpLE0NIKU
オリックスサトタツ、自由契約
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540780525/
0028風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:25.33ID:V9JX+TxdpNIKU
>>20
そうやったんかすまんな
もうぶっ壊れてしまったんかな最後の方は1軍入ってたが
0029風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:32.38ID:jahfAyzZ0NIKU
良かったなオリファン
こいつは活躍する
0030風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:32.42ID:tYyIYhMw0NIKU
ネメシスか
やばそうやな
0031風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:37.70ID:PTWrfipDaNIKU
>>12
中島も消えるし丁度ええな
T吉田ロメロメネセスでDHグルグル出来るし
0032風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:25:55.12ID:ytdm5hrG0NIKU
こいつはガチ
マレーロもう一年見てみてもいいかなと思ってたけどこいつとれるならそらリリースやわ
0033風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:26:15.91ID:1SPj9SucdNIKU
>>26
どっちかといえばアドバイザー的立場やな
なおゴルフ
スカウト業務はバルデスとホールトンが担当しとるはず
0034風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:26:19.15ID:FUbTjDj00NIKU
今日はニュース多いね
0035風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:26:57.40ID:EFUMvXgRaNIKU
こいつよく日本に来たな
ファーストじゃなければトッププロスペクトレベルやろ
0036風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:02.32ID:KBIumY/70NIKU
マレーロ阪神入りが現実的に
0037風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:02.32ID:AgU58+YO0NIKU
ただ3A経験1年だけやからな
たまたまかもしれん
0038転載禁止2018/10/29(月) 14:27:02.36ID:ppdmLRoa0NIKU
>>19
ナカジ残るんか?
0039風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:15.63ID:VDKsT0XB0NIKU
これでロメロメネセスディクソンアルバースの4人か
あとは中継ぎと野手の控えが欲しいところ
0040風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:15.89ID:a5j+H8eYMNIKU
>>28
球速は出る
コントロールはダメやったね
肩肘は大丈夫やしやれそうやけど話し合って引退決めたんやろ
1週間くらい前に主力と西村が面談みたいなかんじで記事なってたし
0041風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:29.27ID:lNf5CHXNdNIKU
>>35
もう26やし
0042風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:27:40.16ID:w7UHbEGY0NIKU
オリさん良さそうな外国人選手とったなあ
0043風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:22.26ID:hl5kh+jC0NIKU
もどして
https://i.imgur.com/tUN6vxx.jpg
0044風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:23.72ID:a5j+H8eYMNIKU
落ちるくらいならサトタツ語ってもええで
0045風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:29.49ID:ivZ7leofdNIKU
ワイはナカジの気持ちも分かるで
ワイも電気屋行って値引き交渉した時にかなり安くしてくれたのにもしかしたら強気で行けばもっと安くなるんちゃうか思って
どこでもその値段やん あといくら安くしてくれたら今日買いますわ言うと店員がもうこれ以上は無理です他所でお願いしますって言うからなんか引けなくなってじゃあ他所で買いますわってなったもん
あとでどこ行っても最初に提示してくれた値段にならなくてかなり後悔した
0046風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:45.26ID:irKEMe630NIKU
他球団が今年メジャー20発の選手争奪戦してるのにメジャー経験のないマイナーで満足しちゃってる辺りが
0047風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:49.13ID:VDKsT0XB0NIKU
来期27歳でILで好成績とスペックは申し分無いな
あとは日本に慣れるかどうかだけか
0048風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:50.71ID:GHf8dIUn0NIKU
フハハ!ようこそオリックスへ!死ぬ気で頑張ってくれたまえ!!
0049風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:28:57.76ID:70VjLNceMNIKU
>>17
ホールトンってSB巨人の?
オリックスおったのか
0050風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:19.20ID:a5j+H8eYMNIKU
>>45

落ちる前に書き込めて良かったな
0051風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:20.72ID:8OEp00PQaNIKU
マニアによるメネセスレビュー
https://note.mu/cpmmaf/n/nd37fe792d822
0052風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:26.53ID:mQigW/qN0NIKU
メキシコ人が長打打てるわけないんだよなあ
0053風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:36.72ID:U505Pm3vdNIKU
サトタツ悲しい
0054風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:50.13ID:irKEMe630NIKU
阪神新助っ人急浮上!矢野虎にメジャー4番ビヤヌエバ 3、4月に大谷と「月間最優秀新人」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000501-sanspo-base

阪神の新外国人候補として米大リーグ、パドレスのクリスチャン・ビヤヌエバ内野手(27)が急浮上したこと
28日、分かった。米大手代理人筋によると、今季パ軍で20発を放ち、4番も張った長距離砲は日本球界を
含めて新天地を求めており、阪神も調査を開始した。電鉄本社も、大砲助っ人獲得には全面バックアップして
いく方針。矢野虎の救世主となるか、その動向は大注目だ。

すでに球団はメジャー通算30発のジェフリー・マルテ内野手(27)=エンゼルス=をリストアップしており、
先の幹部は同通算23発のタイラー・ホワイト内野手(27)=アストロズ=についても「数年前から調査して
います」と明かした。複数の候補はいるが、ビヤヌエバの“大物感”は別格だ。


どう?
0055風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:29:51.55ID:wNesJun20NIKU
>>45
なんやその話w
0056風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:01.48ID:x4e9wpLE0NIKU
>>52
お薬アマダーがメヒコやったで
0057風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:04.72ID:1SPj9SucdNIKU
>>53
ぶっちゃけ去年クビ切られててもしゃーないレベルやったし
0058風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:10.48ID:70VjLNceMNIKU
>>47
ちょうど全盛期迎えてもおかしくない年齢やな
0059風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:11.38ID:FqqS1F5UpNIKU
サトタツ引退試合も無いんか
0060風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:25.00ID:erdlvlSS0NIKU
キン肉マンに出てくる超人みたいやな
0061風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:25.34ID:iJvlqaeUdNIKU
長谷川とかいう嘘つきハゲは何してるんや
0062風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:51.51ID:AgU58+YO0NIKU
>>54
ホワイトは確実にこんやろ
0063風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:57.60ID:j58X7AxNMNIKU
>>46
バリバリメジャーリーガー路線はオリックスが2014年にひと足先を行ってるから
0064風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:30:59.13ID:EFUMvXgRaNIKU
>>45
0065風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:00.69ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>51
なげぇよ なんJ民は30字以上の文章を読むことはできない 覚えときな
0066風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:03.61ID:zFRnSMfIHNIKU
よくこの歳で来日決断したな
0067風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:04.17ID:4XWuaRvWdNIKU
これホールトン案件?
0068風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:04.85ID:a5j+H8eYMNIKU
サトタツの引退理由は体調ってなってたね
最後2軍のクローザーで結果出して上きたし球団から勧告したのかと言われると自信ないわ
0069風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:39.63ID:CkByMUfy0NIKU
ILでの成績は阪神ゴメスぐらいじゃね?
0070風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:31:46.16ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>54
来るわけないわ
0071風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:04.80ID:P4YcNW3WaNIKU
阪神怒りの撤退
0072風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:08.98ID:1SPj9SucdNIKU
>>67
少なくともラロッカではないやろ
0073風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:20.42ID:PTWrfipDaNIKU
>>69
ゴメスくらいやってくれればええなあ
0074風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:50.90ID:1YOUhgj6dNIKU
>>70
ホワイトとマルテはないやろうけどビヤヌエバならまぁなくもない
0075風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:52.88ID:QsS0v3cVdNIKU
オリックスは29日、米大リーグ、フィリーズ傘下3Aのジョーイ・メネセス内野手(26)を獲得したと発表した。単年契約で年俸は1億円(推定)。
右の長距離砲のメネセスは今季、3Aで主に一塁、外野を守り、130試合に出場。打率3割1分1厘がリーグ2位、23本塁打、82打点で2冠を獲得し、3AインターナショナルリーグのMVP、新人王に輝いた。
長村球団本部長は「長打力も期待できるし、3Aでも3割も打っている。クリーンアップの一角で打ってくれれば」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000082-sph-base
0076風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:32:58.82ID:ymHhnVaB0NIKU
コミュニケーションとれて、壁がトモダチじゃなければうまく行きそう
0077風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:02.67ID:jDHlIAoX0NIKU
サトタツアカンのか
0078風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:07.19ID:LJvFIqSOaNIKU
わっか
0079風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:14.08ID:2kz3TBIjaNIKU
いい選手とったな
うやらましい
0080風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:14.32ID:Qv9T5S4v0NIKU
右打ちの三塁手が欲しかったけどそんなのおらんか
0081風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:30.96ID:0ZT8e+ew0NIKU
なんでマレーロ複数年や無いんやみたいなこと言ってた奴去年居たけど蓋開けたら大正解やな
0082風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:33:58.88ID:x4e9wpLE0NIKU
MLBドラ1のマートンでも1億だったし3AやIL選手では1億くらいが相場なんか
0083風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:03.84ID:a5j+H8eYMNIKU
外国人乱獲して2軍でダブつくと田口が出番与え過ぎちゃう問題なくなったしもう1人くらいとってもええんやないか?
0084風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:06.81ID:j5Bb6NjE0NIKU
5 頓宮
4 福田
9 吉田正
3 メネセス
D ロメロ
7 T−岡田
6 大城
8 宗
2 若月

これは優勝候補
0085風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:07.90ID:1SPj9SucdNIKU
>>80
とりあえず白崎でなんとかするしかないやろなあ
0086風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:10.18ID:x76tzngTFNIKU
阪神はヌエバ
0087風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:36.16ID:TD7+OL/9aNIKU
じゃっかん言いにくいな
登録名かえるんかねそのままか
ネメセスいいそうになる
0088風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:49.18ID:C5/vHCEHdNIKU
3AはNPBよりレベル高いか言われたらそうでもねえからな
投手だけで言えば確実にNPBの方がレベル高いし
3Aで活躍してるからNPBでも活躍するやろってのはちゃうわ
0089風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:50.37ID:GoFtfnnJ0NIKU
>>54
なんかもう名前でダメなのが丸わかりだわw
0090風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:53.81ID:q+ckV8Rx0NIKU
>>35
今はFA停滞で3Aの若い有望株が囲い込み合戦なんだよな
そのせいで26歳だと微妙な立ち位置だったかもしれんな
0091風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:57.72ID:QIGQ1Epq0NIKU
有識者によると成績推移とかスタッツがソトに似てるらしいけどどうなんやろな
そのソトにしたって一時期外スラブンブン丸になって二軍落ちしてるしすぐ見切るのだけはやめて欲しいわ
0092風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:34:59.52ID:CzgurOTC0NIKU
メキシカンリーグのレベルてどんなもんなんやろな
0093風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:00.35ID:ymHhnVaB0NIKU
実際1億ってかなりの金持ちに分類されるしお試し価格としては最高やろしなぁ
0094風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:02.48ID:VDKsT0XB0NIKU
>>80
三塁を無難に守れて打てる選手は
なかなか日本には来ないやろうね
0095風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:02.61ID:a5j+H8eYMNIKU
>>81
マレーロから単年望んだってなんJで聞いたで
本人はオリックスで結果出したら戻りたかったんかね
0096風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:09.43ID:1YOUhgj6dNIKU
メネセスって今年は長打延びたけど基本ISO.120くらいの中距離なんよな
0097風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:41.41ID:irKEMe630NIKU
>>96
あ(察し
0098風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:43.75ID:BkCfr1eX0NIKU
>>75
年俸1億なんか
メジャー経験ない割には高いな
0099風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:56.48ID:jahfAyzZ0NIKU
>>84
メネセスとトカダ守備位置シャッフルした方がいいで
0100風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:35:57.65ID:ykI+wVKz0NIKU
トカダて外野守備どうなんや?
0101風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:04.97ID:beCaUXOa0NIKU
>>84
センターラインが微妙過ぎる
0102風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:16.11ID:AgU58+YO0NIKU
>>91
まじでにてる
0103風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:21.44ID:0kNn8nwv0NIKU
こいついうほどじゃないぞ
.300 35本程度が関の山
0104風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:38.76ID:GHf8dIUn0NIKU
これで支配下枠は68か…まだ切れるなローチマレーロ中島で65にはなるがな
0105風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:46.55ID:PTWrfipDaNIKU
>>100
もうあかんやろ
基本ファーストたまに外野くらいがええ
0106風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:48.45ID:XUUJnuLX0NIKU
マレーロ阪神で踏み忘れしたらどうなるやろ
0107風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:36:48.72ID:sXyWIXbz0NIKU
>>100
まあまあやで
肩があんまやった気がする
0108風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:01.97ID:JzM5OKWP0NIKU
>>100
クソクソアンドクソや
球界で一番肩弱い言われても信じるぞ
0109風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:09.48ID:83wWhKBC0NIKU
>>82
オリックスは保険じゃなければだいたい1億
ロメロもアルバースもベタンコートも
コークはちょっと高くて1億5千以上j
0110風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:10.37ID:ymHhnVaB0NIKU
にほんでも、25本くらい打ってくれればロメロ、吉田正尚、T-岡田(隔年)と合わせてまともな重量打線になりそう
0111風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:10.74ID:CzgurOTC0NIKU
特に意味ないし、なんの参考にもならんけど貼っとくか
https://i.imgur.com/6zssJoC.jpg
0112風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:21.20ID:JsBSS6Mk0NIKU
>>67
ホールトン主にピッチャーやで
0113風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:22.77ID:a5j+H8eYMNIKU
ID:irKEMe630NIKU
こいつか
0114風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:31.53ID:VDKsT0XB0NIKU
>>100
乙女肩になっとるしポカも増えてきた
0115風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:38.44ID:BkCfr1eX0NIKU
>>96
そもそもオリックスは三振の少ない中距離砲取る方針に変更してるで
最近当たり外国人増えたのはその方針のおかげ説がある
0116風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:44.67ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>111
魔除けやめろ
0117風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:46.70ID:UkZyjBjddNIKU
かお
https://i.imgur.com/s3gRQUG.jpg
0118風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:46.81ID:IfD/ECFb0NIKU
オリファンやないけど若い助っ人が来るの楽しみ
もっと育成外国人流行ってほしいわ
浪漫がある
0119風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:37:57.77ID:ZZ/0EIIB0NIKU
また解説者からの来年の予想順位高くなりそう
0120風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:01.24ID:sXyWIXbz0NIKU
>>117
ええやん
0121風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:12.40ID:QIGQ1Epq0NIKU
>>117
ええやん
0122風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:21.26ID:70VjLNceMNIKU
>>75
1億で取れるんかー
ハズレても痛くないしええやん
0123風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:28.67ID:1SPj9SucdNIKU
>>92
メキシコ出身なだけで今年はILやろ
0124風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:29.22ID:ykI+wVKz0NIKU
>>117
誰かに似てる
0125風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:38:33.11ID:0zehVUfadNIKU
>>117
若月に似てるな
0126風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:02.83ID:PTWrfipDaNIKU
>>119
西流出でどうせ浅村取れんから4位予想が妥当やろ
0127風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:04.57ID:70VjLNceMNIKU
>>82
ハムのあいつは2.5億ぐらいやったろ?
0128風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:06.15ID:JzM5OKWP0NIKU
>>95
ずっと日本でプレイしたい言うてるけどなぁ
0129風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:07.75ID:j88XaHpp0NIKU
オフシーズンの勝者オリックス
ええのとったな
0130風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:09.23ID:XUUJnuLX0NIKU
言いにくいなら登録名ジョーイとかになるんかね
そういやバトラーもファーストネームはジョーイなんやな
0131風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:09.88ID:ymHhnVaB0NIKU
>>118
広島みたいなアカデミーを全球団に!
0132風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:23.30ID:0ZT8e+ew0NIKU
85万ドルぐらいで大体一億やから相場的にはそんなもん
0133風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:42.50ID:4XWuaRvWdNIKU
https://i.imgur.com/nXNBgBx.jpg

普通の阪神ファンには申し訳ないけど諸事情で一応貼っとくで
0134風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:48.52ID:HPzAFlfs0NIKU
オフシーズンだけ王者の風格を見せるチーム
0135風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:39:54.23ID:JzM5OKWP0NIKU
>>125
鼻周りにとるな
0136風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:03.82ID:a5j+H8eYMNIKU
最下位争いしてもええから大城ショートで1本立ちさせて欲しい
ピッチャーキレるかな?
0137風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:08.08ID:VDKsT0XB0NIKU
>>129
西FA、中島自由契約ときとるから
今年は勝者な感じは無いなあ
0138風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:16.49ID:XUUJnuLX0NIKU
>>131
オリックスやとイタリアアカデミーになりそう
0139風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:32.09ID:qB1PyhdEMNIKU
>>95
神戸牛がうますぎて離れたくない言うてたわ
阪神が拾ってくれたらええな、オリにいてほしいが
0140風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:32.61ID:JzM5OKWP0NIKU
>>136
守備は問題ないやろ
打撃は知らん
0141風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:42.95ID:CzgurOTC0NIKU
>>123
そうなんか。勘違いしてたわ
0142風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:44.50ID:LjItpqQeMNIKU
あかん優勝候補になってまう
0143風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:40:48.26ID:OdklpymDrNIKU
去る中島
来る西岡
0144風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:01.28ID:Xq9ihq5Y0NIKU
>>92
笑うくらい超打高やから成績信用でけんで
0145風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:06.34ID:Ms5qMa6/0NIKU
ドラフト野手は即戦力いなかったが
メネセスが当たればオリもそこそこだな
0146風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:19.10ID:ymHhnVaB0NIKU
>>136
夏くらいから太田上げて見てみたい
0147風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:29.89ID:BkCfr1eX0NIKU
メネセス取れたなら中島には強気に出れるな
最大限譲歩して1億5千万提示くらいやろ
0148風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:34.18ID:irKEMe630NIKU
こいつ大外れでマレーロが阪神で3割30本
あると思います
0149風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:44.17ID:4XNbzylXMNIKU
吉田正
メネセス
ロメロ
T-岡田
ナカジ
福田
小田
西野

オリックスええ打者多いやん
0150風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:49.51ID:1SPj9SucdNIKU
>>146
終戦してませんかねそれ
0151風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:41:51.50ID:a5j+H8eYMNIKU
>>146
それは早漏や
De松尾くらいのペースでええやろ
0152風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:02.58ID:beCaUXOa0NIKU
ロメロ(30)、吉田正(30)、メネセス(30)、トカダ(10)でHR100本やな
0153風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:04.67ID:VDKsT0XB0NIKU
>>145
な、中川・・・・・・まあドラ7位に期待したらあかんけど
0154風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:14.75ID:zm7QiTSU0NIKU
ナカジマいらなくねもう
0155風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:17.81ID:JzM5OKWP0NIKU
ロメロがこれで初年度並みにやってくれたらA入れるくらいはやれるやろか
0156風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:31.75ID:1SPj9SucdNIKU
>>153
福田山足の例があるから…
0157風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:38.43ID:ozExM3nwMNIKU
クリーンナップは
3メネセス
4ロメロ
5マレーロ

になるんか?
0158風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:42.33ID:zm7QiTSU0NIKU
>>153
春はドラ一って言われてた選手やから、、、
0159風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:42:59.48ID:YolCkojtaNIKU
ネメシス?
0160風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:10.09ID:BkCfr1eX0NIKU
>>148
マレーロは適応したらそれくらいは出来るはずや
0161風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:16.04ID:u2FvQHtYrNIKU
ILで今シーズンええからな
期待してもええんか?
0162風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:31.87ID:irKEMe630NIKU
>>160
じゃあ何で切るの?
0163風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:37.18ID:b8PImotY0NIKU
春先の評価やったら即一軍で通用するとか言われとったけどな中川
0164風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:44.25ID:LjItpqQeMNIKU
>>157
吉田メネセスロメロやろ
0165風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:45.77ID:x4e9wpLE0NIKU
チラジ1.5億蹴っても
それ以上出すところなんてないやろw
0166風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:50.95ID:ymHhnVaB0NIKU
>>150
二週間くらいファンへの顔見せと、一軍の求めてるレベルを実感してもらえれば…

完全終戦した秋に上に来てもあんまりなぁって思っちゃう
0167風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:51.03ID:unTErlvj0NIKU
ネメシス?
0168風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:43:57.46ID:qqNuTZ6PpNIKU
ナカジ残ってくれないと困るやろ
正尚ロメロの次に打てるぞ
0169風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:44:16.01ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>162
使えないうんちだから
獲ってみればわかる
0170風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:44:20.28ID:DnySrwX10NIKU
でも優勝はできないんだよな
0171風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:44:23.87ID:b8PImotY0NIKU
>>168
ロメロより打てるぞ
0172風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:44:29.02ID:/dCgY++CMNIKU
楽しみンゴねぇ
0173風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:44:33.62ID:SPZwA37D0NIKU
アルシア去年評価高かったけどあいつはPCLだったよな
0174風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:13.36ID:kujA7cxo0NIKU
>>52
はいアマダー
0175風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:19.44ID:ymHhnVaB0NIKU
>>152
来年はやるでトカダ!15本や!
0176風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:43.55ID:BkCfr1eX0NIKU
>>162
全力疾走しなかったり守備で手を抜いたりと、ちょっと気を抜き始めてるんや
オリックスにいたままやと危機感なくて活躍せんと思う
あと打撃の形から崩れてるから、直さないと去年ほどの活躍は難しい
0177風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:48.30ID:VDKsT0XB0NIKU
Aクラス争いには吉田正並の打者があと1人
優勝争いにはあと2人おらんと話にならんからなあ
0178風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:48.34ID:fHl/9aC3aNIKU
今季三振が増えたが長打率は約1割上昇
去年までは2AクラスでもISoDが.060前後、
長打率も.400前後の中距離やな
0179風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:50.65ID:Qv9T5S4v0NIKU
福田
吉田正
ロメロ
メネセス
岡田
西野

大城
若月

よわい
0180風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:45:59.99ID:HPzAFlfs0NIKU
(右)小田
(二)福田
(左)吉田
(一)メネセス
(指)ロメロ
(中)宗
(三)白崎
(捕)若月
(遊)大城

悪くないやん
0181風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:46:11.38ID:qqNuTZ6PpNIKU
実際今年もTロマロが去年ほど打てば2位狙えたんだよなあ
0182風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:46:52.16ID:EGlUlZwUdNIKU
サトタツ引退悲しいなあ
0183風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:46:56.83ID:+/H0tDHeaNIKU
まだ若いのが最高やな
0184風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:05.58ID:Qv9T5S4v0NIKU
>>180
よわい
0185風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:11.24ID:ymHhnVaB0NIKU
>>176
美人女子大生だかなんだかと結婚してたらまぁ気も抜けるやろな
来年他球団でも頑張って欲しい
踏み忘れTシャツ買ったし応援しとるで
0186風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:39.46ID:Qv9T5S4v0NIKU
メネセスの三振率はマレーロ上回ってるから我慢するんやで
0187風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:42.63ID:fHl/9aC3aNIKU
>>179
でも福田が大島みたいになって
宗が.260の2桁HRクリアして若月が.250打ったら?
0188風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:45.17ID:qqNuTZ6PpNIKU
てか小島さっさと切れよ
あいつが一番いらんやろ
0189風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:54.42ID:V6ocw9uz0NIKU
マレーロとりにいけや阪神
0190風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:47:56.74ID:GHf8dIUn0NIKU
オリが3位になるには他球団が弱体するしかないんや…とりあえず菊池雄星が消えたから良かったわほんま…
0191風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:48:16.35ID:irKEMe630NIKU
>>186
なのにマレーロ切るというギャグ
0192風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:48:16.50ID:beCaUXOa0NIKU
来年西野セカンドに戻すんかな?
あと福田にショートやらせろ
0193風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:48:38.46ID:BkCfr1eX0NIKU
マレーロの守備の雑さを許せるのは阪神くらいやろなぁ
DH前提の選手ってのも評価下がっとるわ
0194風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:48:42.16ID:a5j+H8eYMNIKU
ナカジのせいで小島鈴木が生き延びてしまった
0195風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:49:31.87ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>191
ん?てめぇもしかして最近巷に聞く狼藉者か?
背中が臭いぜ
0196風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:49:48.45ID:ymHhnVaB0NIKU
200目前か
頑張ったな
200行ったら優勝や
0197風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:05.82ID:qqNuTZ6PpNIKU
がんばれ
0198風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:11.24ID:AWv8pQU4dNIKU
凄くね
おいくら万円や
0199風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:14.56ID:83wWhKBC0NIKU
>>194
ネタならスマンけど別にそいつらと中島の去就関係ないから
0200風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:22.20ID:1SPj9SucdNIKU
宗に懸かっとるわ
0201風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:23.20ID:GHf8dIUn0NIKU
>>191
1位近本よりマシなんだが?
0202風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:23.99ID:HPzAFlfs0NIKU
来年が楽しみだね!Vやねんオリックス!
0203風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:26.84ID:fHl/9aC3aNIKU
>>192
サードが誰もおらんしセカンドよりサードの方が送球以外はええわ
トングーがサードで上でやれるほどなら控え行きやけどそれは来年は無理やろ
0204風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:38.90ID:VDKsT0XB0NIKU
>>198
単年1億円らしいで
0205風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:50:51.50ID:LjItpqQeMNIKU
それより1・2番を固定できるかどうか
0206風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:51:15.61ID:BkCfr1eX0NIKU
>>199
全く関係ないやろな
内野に不安があるから残っとるだけで、他球団の首切られる内野手次第では解雇ある
0207風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:51:42.98ID:AWv8pQU4dNIKU
>>204
ロサリオの1/3以下なんか・・・
0208風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:07.33ID:ymHhnVaB0NIKU
>>201
下見てもしゃーない
でもパの上位チームくじ外してくれて良かった
0209風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:08.62ID:Er/DeJ1ZdNIKU
もう一人ぐらい外国人取らんのかな?
0210風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:21.27ID:1SPj9SucdNIKU
鈴木昂平は貴重な打席でも三振かますから諦めたわ  
当たれば飛ばすのに
0211風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:24.57ID:QXKWJEcNdNIKU
3Aは打高と投高があって打高産の助っ人は地雷って聞いたけどこいつはどっちなんや?
0212風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:25.17ID:1PMeCMOoaNIKU
オリは3塁誰やるんや 3塁西野とかコレジャナイすぎて
0213風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:25.86ID:BkCfr1eX0NIKU
>>203
中島いなくなったら伏見のサードコンバートもあると思うわ
本人も中島と小谷野の後継者って言ったら乗り気になるやろ
0214風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:52:30.15ID:Qv9T5S4v0NIKU
福田吉田の12番にしてくれないかな
とりあえず吉田は2か3にして欲しい
0215風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:03.47ID:YKMXTwWD0NIKU
メネセス獲得ガチやったんか?
虎の恋人やんこいつ
0216風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:24.18ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>214
一番福田二番宗三番吉田!
0217風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:26.95ID:ymHhnVaB0NIKU
打順コロコロするT-岡田もちゃんと固定させてあげてほしい
0218風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:28.18ID:Qv9T5S4v0NIKU
>>212
西野か白崎
0219風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:28.66ID:1PMeCMOoaNIKU
>>211
こいつのいるとこは打低のほう
0220風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:31.51ID:KkamcFXmMNIKU
>>209
リリーフ欲しいよな
0221風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:31.83ID:VDKsT0XB0NIKU
>>211
ILだから投高の方や
0222風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:32.20ID:fHl/9aC3aNIKU
>>211
打低のIL
0223風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:43.44ID:AWv8pQU4dNIKU
なるほど、今年1年で覚醒したのか
0224風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:53:53.39ID:irKEMe630NIKU
>>215
阪神はマイナーリーガーじゃ満足しないから
>>54
0225風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:27.51ID:ymHhnVaB0NIKU
3塁は白崎、伏見、西野も?あたりが競走なんかな
0226風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:30.03ID:owj0NePkaNIKU
おっ黒ガイ久々やな
ドラフトで消えたと思ってたわ
0227風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:30.61ID:Qv9T5S4v0NIKU
>>216
低出塁率の宗を二番に置くのはやめて欲しいけど来年も育成のシーズンならええか
0228風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:36.65ID:fHl/9aC3aNIKU
>>216
2番宗面白いけど
福田2番に置きたいのも分かるのよ
大島見てるみたいなんよな
0229風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:39.95ID:YKMXTwWD0NIKU
>>54
連れてきたいのはわかるけどこのクラスは日本にわざわざ来ないと思うで・・・
0230風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:44.90ID:Hwgxbvdi0NIKU
>>224
おいおいそれじゃあロサリオの去就についてはどう説明してくれんだい
0231風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:45.93ID:zm7QiTSU0NIKU
トングゥ中川競い合え
サードは空いているぞ
0232風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:50.90ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>220
黒木はともかく山本を先発に回すならセットアッパーおらんしなぁ
0233風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:51.84ID:1PMeCMOoaNIKU
>>218
一塁メネセス2塁福田3塁白崎遊撃安達みたいな ちょっと強そう
0234風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:54:52.60ID:QXKWJEcNdNIKU
単年契約なんか?
こういうのって2年目どうするか選択できるとかつくものやと思うけど違うんか
0235風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:15.77ID:yG2zCl2aaNIKU
フィリーズ傘下ってILとPCLどっちなんや?
0236風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:28.10ID:YKMXTwWD0NIKU
>>230
ロサリオは二年契約やろ
とりあえず残しときゃええやんけ
0237風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:30.81ID:0ZT8e+ew0NIKU
>>229
コイツはむしろ日本に売り込んでる側
既に右投手打てないのがバレてるので
0238風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:33.15ID:E+PxIJC90NIKU
動画は?
0239風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:37.31ID:phmBqNN60NIKU
>>235
IL
0240風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:38.55ID:VDKsT0XB0NIKU
>>225
基本西野で時々白崎山足(大城)やろうね
まだサード新外国人を獲る可能性もあるけど
0241風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:55:57.27ID:YKMXTwWD0NIKU
>>235
メネセスがおるのはILのほう
0242風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:00.67ID:1PMeCMOoaNIKU
>>54
ホワイト取ったら本気だと認められる
0243風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:02.67ID:fHl/9aC3aNIKU
>>232
近藤
澤田
岩本
比嘉→荒西
山田

うーん不安やな
0244風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:03.41ID:a5j+H8eYMNIKU
西野がダブついてもったいない感あるけど来年もみんな働くとは限らないからな
3番DH西野までは覚悟あるわ
0245風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:07.74ID:NDSilECGaNIKU
>>84
トングーサードできんの?
0246風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:14.01ID:QXKWJEcNdNIKU
>>219
>>221
>>222
ええやん
0247風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:14.47ID:ua1UO+VHMNIKU
ビシエドみたいなもん?
0248風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:15.42ID:1SPj9SucdNIKU
トングーはちょっと時間かかるやろ
0249風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:16.25ID:js8aTfZK0NIKU
阪神こそ彼らのようなの逃したらあかんと思うんやがなあ
動くの早いわね
0250風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:16.23ID:b8PImotY0NIKU
>>234
ソトなんかは球団が2年目の継続オプション持っとったな
当たったらすぐ強奪されそうやし保険は欲しいけどロメマレもシーズン中の契約延長やったな
0251風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:16.39ID:yG2zCl2aaNIKU
>>233
安達打撃死んだしいろいろヤバいんちゃうか
世代交代は無理なんか
0252風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:26.84ID:mJrQrZLX0NIKU
黒木先発に回ってからまともに抑えたことないんじゃね
0253風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:32.97ID:yG2zCl2aaNIKU
>>239
>>241
ILかサンガツ
0254風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:33.83ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>227
後半戦ぐらい頑張れたら一番でも面白いと思うんよ
まぁそんなにうまいこといかんとは思わんけどさ
0255風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:35.59ID:ymHhnVaB0NIKU

西野(伏見、白崎)
吉田
メネセス
ロメロ
トカダ

トカダ

吉田
メネセス
ロメロ


トカダ
メネセス
吉田
ロメロ
0256風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:39.28ID:irKEMe630NIKU
山本は来年もリリーフ定期
0257風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:56:44.52ID:Qv9T5S4v0NIKU
ケツデカは指名されたとき打てるキャッチャーになりたいってコメントしてた
0258風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:10.16ID:xFehc3mP0NIKU
>>217
その前に成績やフォームがコロコロして自滅するのなんとかしろ
0259風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:12.91ID:yG2zCl2aaNIKU
>>252
昨日だかイースタンでも弱いと噂されるベイスにボコボコにされてたからなぁ
0260風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:17.59ID:BkCfr1eX0NIKU
>>240
マイナーリーグは三塁守れる強打者はほとんどおらんで
日本だけじゃなくてメジャーも強打の三塁手が少なくなっとる時代や
0261風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:18.86ID:owj0NePkaNIKU
>>240
ディクソンアルバースロメロメネセスで枠埋まるしバックアップ取るとしてもリリーフちゃうか
トングーにサードやらす気なんかな?とちょっと思うけど新人アテにするのもな
0262風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:21.62ID:1SPj9SucdNIKU
>>257
壁性能はともかく、スローイングがね…
0263風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:57:50.65ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>228
福田は開幕当初が嘘みたいに評価上がったよな
オリックスで球を見れる投手は貴重や
0264風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:58:00.84ID:YKMXTwWD0NIKU
頓宮は1年目は育成よ
0265風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:58:24.43ID:1SPj9SucdNIKU
>>263
やっぱ野球脳ある選手って神だわ
0266風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:58:26.15ID:yG2zCl2aaNIKU
来年の二軍楽しそうでええわ
0267風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:58:39.11ID:fHl/9aC3aNIKU
>>260
ホンマ強打のサード世界的に不足よね
中日福田とかそこら辺でもなんか悪くなさそうに見えるもん
いや実際オリックスと比較するのも失礼なほどええんやけど
0268風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:04.07ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>243
とりあえずは近藤澤田が軸かなぁ‥
0269風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:05.40ID:CzgurOTC0NIKU
>>257
心意気はええけどなあ
0270風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:11.68ID:DMPzKtFTaNIKU
ロメロメセネス
0271風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:20.96ID:PK+xO36k6NIKU
大島さんの成績見たら出塁おばけやな
福田もめざせ!
0272風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:23.29ID:Qv9T5S4v0NIKU
澤田キリン山田マスコロのブルペン陣
ここから岩本比嘉荒西あたりが入ってこれれば…
0273風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:39.49ID:+PETrws10NIKU
>>267
福田はいい加減にしてほしい
ビジターで全く打たねえ
0274風吹けば名無し2018/10/29(月) 14:59:46.93ID:K2xG03l+0NIKU
大城がUZR荒稼ぎするのは主にセカンドやってる時でサードはそれほどでもないからショートはわからんで
0275風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:08.21ID:+PETrws10NIKU
福田周平は頑張ったな
0276風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:19.07ID:Er/DeJ1ZdNIKU
今年のドラフト、野手は全員育成よね
0277風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:21.32ID:VDKsT0XB0NIKU
>>243
吉田一は来期も中継ぎやろうなあ
0278風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:22.23ID:YKMXTwWD0NIKU
まあオリックスの問題点は安達筆頭に打てない自動アウトをセンターラインに並べてるところやからそいつら次第よ
0279風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:48.85ID:vClyzrMvaNIKU
キャッチャーもあれやけどサードのがスカスカやからな
白崎はまだ未知数やが西野の打力でサードは物足りない
0280風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:48.91ID:ymHhnVaB0NIKU
若槻は.250出塁率が.333くらいあるとええなぁ
0281風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:48.94ID:ArKGchBvdNIKU
>>256
ガイジイライラでワロタ
メジャーでも実績あって韓国で無双したロサリオに3.5億払って最下位なるチーム応援してるからや
0282風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:00:58.60ID:JfEe85Jy0NIKU
左の山田が来年もやれるのかって不安もあるよなあ
投げてるボールは往年の菊地原思い出す内容だけど
0283風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:09.13ID:GmM9PgAuMNIKU
あかん優勝してまう
0284風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:26.40ID:lEfbH842MNIKU
頓宮がホームラン10本以上打てたら強い
0285風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:41.74ID:YxwT61aR0NIKU
ワイ陳、ビヤヌエバ獲得濃厚で高みの見物
0286風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:46.62ID:JfEe85Jy0NIKU
>>279
白崎は右打ちのサードで一軍で一発長打があるって時点でオリックス的には合格点あるからな
0287風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:49.16ID:fHl/9aC3aNIKU
>>277
あー
キリンがセットアッパーで1年働ければある程度しっかりするけどなあ
0288風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:01:49.82ID:ymHhnVaB0NIKU
300いったら日本一!
0289風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:04.08ID:yG2zCl2aaNIKU
>>278
捕手と二遊間は苦戦してるとこ多いからわかるけどセンターがね…
秋山と柳田がいるせいもあるけどマイナスぶちぬいてるわここ
0290風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:08.45ID:K2xG03l+0NIKU
キリンがシーズン中に1度潰れたこと考えると来シーズン戦力として考えるのはちょっと怖い
山田澤田増井の当確勢にプラスして荒西左澤金田キリン齋藤岸田U鈴木あたりが何人食い込めるかやね
0291風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:10.42ID:Qv9T5S4v0NIKU
ロメロはホームラン維持して三振減らせればな
0292風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:13.29ID:BkCfr1eX0NIKU
若い頃内野手やったらしいし、ロメロ三塁守ってくれへんかなぁ
ポジション問題が一気に解決するやん
0293風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:14.07ID:xFehc3mP0NIKU
>>276
野手の即戦力なんて滅多にいないと気づいたんや
太田や宜保は3〜5年かかるし頓宮も中川も3年かかるのは分かってて取っとる
0294風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:24.16ID:k8T6pl0d0NIKU
黒ガイ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181029/aXJLRU1lNjMwTklLVQ.html
0295風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:38.46ID:cf4ZqshN0NIKU
>>245
やったことないけどできるで
0296風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:38.50ID:I71HXrPUrNIKU
>>278
そもそも野手でまともに試合出れるのが少なすぎる
規定3人は辛すぎる
0297風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:02:47.66ID:Nff6aa3A0NIKU
>>7
確か1億とかやろ
流石にメジャー経験ないやつにそこまで出せないやろ
0298風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:02.18ID:rMsaZll4pNIKU
>>7
こちら4800万円でございます
0299風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:12.70ID:fHl/9aC3aNIKU
齋藤は来年が試金石よね
山田齋藤で交代でもええから左殺しで働ければホンマええんやけど
0300風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:18.18ID:+KnW7e/jdNIKU
マレーロ今年そんなアカンかったの
見ないなあとは思ってたけど
0301風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:20.43ID:ntsfQb2b0NIKU
サトタツってなんでダメになったんやっけ
ケガって言われてた記憶がないんやが
0302風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:37.35ID:JfEe85Jy0NIKU
>>296
トカダはくっそ隔年選手やから来年はやるやろとかいう淡い期待
0303風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:38.28ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>293
一年目から2ケタホームラン打てる選手なんて大体競合ドラ1だわな
0304風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:45.94ID:GmM9PgAuMNIKU
>>295
もうこれわかんねぇな
0305風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:46.44ID:SUsPWfkx0NIKU
>>282
いうて柳田とか近藤とか一流どころにもSBと最後まで空振り取れてたから大丈夫やと思うけどな
まあ左専やからセットアッパーってのとは違うから計算にはなかなか入れれんけど
0306風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:03:58.95ID:k8T6pl0d0NIKU
てかどうせ2番手パンだし
スローイング終わってても壁になれるならトングーキャッチャーでもええけどな
0307風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:00.37ID:YKMXTwWD0NIKU
>>300
外すらくるくるマシーン
0308風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:02.66ID:VDKsT0XB0NIKU
>>300
外スラに我慢出来ないブンブン丸と化していたからな
0309風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:18.72ID:fHl/9aC3aNIKU
>>301
腰ボロ
ブルペン立ち入り禁止を命じられても勝手に投げてるレベルの投げ込み狂
でも肩肘は丈夫やった
0310風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:20.81ID:ymHhnVaB0NIKU
>>301
オフの寒い日に200球も投げ込みするから・・・
0311風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:23.35ID:zw4+6LLVaNIKU
Aゴン取れよ。めちゃくちゃユニ似合いそう
0312風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:23.66ID:QXKWJEcNdNIKU
>>293
将来のショートは太田が育つことに期待するんやろうけどその前に安達が衰えたらどうするんや?
大城をショートで使うんか?
0313風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:28.24ID:NDSilECGaNIKU
>>284
フル出たら二桁は行くやろ
打率と守備率は知らんが
0314風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:41.31ID:dSvbrBzsrNIKU
阪神はこういうILで活躍したスラッガー連れてくればええんに
ゴメスがその成功例やん、なんで経験を生かせないんや
0315風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:41.94ID:liJg/M5FMNIKU
ナカジ自由契約ってことは浅村FAも厳しいやろ?
来年のオリックス打線ヤバいわ
0316風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:48.11ID:YKMXTwWD0NIKU
>>301
サトタツは投げてるボール自体はまだまだいいけど本人が気持ち整理したって言ってるからええんとちゃうか
0317風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:04:59.49ID:uCQUFb3q0NIKU
中島ってオリックスを思って自主退団したんか?
0318風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:09.52ID:Qv9T5S4v0NIKU
山崎は下でいいよね
今年も伏見飯田でどうにかなったと思う
0319風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:09.87ID:VDKsT0XB0NIKU
>>312
大城が一番手やろうね
次に福田
0320風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:16.60ID:fNzcYuXp0NIKU
なんでオリックスって
補強しても弱いんや???
0321風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:24.24ID:mJrQrZLX0NIKU
サトタツって股関節じゃなかったっけ?
0322風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:29.59ID:a5j+H8eYMNIKU
>>312
それが既定路線やな
福田の可能性もあるにはあるけど
0323風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:53.04ID:I71HXrPUrNIKU
>>302
言うて一昨年も割と打ったから2年隔年にサイクルが変わってる可能性も…
0324風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:56.74ID:231+o4La0NIKU
メネセス メセネス ネメセス ネセメス セメネス セネメス
0325風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:05:58.48ID:Er/DeJ1ZdNIKU
福田ショートは怖くない‥?
0326風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:14.56ID:BuhesVJm0NIKU
ネメシスってゲームあったよな
0327風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:24.05ID:fHl/9aC3aNIKU
>>316
多分球団は切る気は最終戦時点ではなかったと思うわ
西村面談で自分に見切りつけて引退申し入れたんかもな
0328風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:25.98ID:/N+C3jhYrNIKU
でもサトタツは去年も今年も良いときは全盛期と変わらんけど維持できんって感じやったから
記事にある通り、怪我じゃなく体調面で問題あったんちゃう?
0329風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:32.94ID:u4d/zVxC0NIKU
IL出身のソトが活躍しとるしこいつも結構やりそうやな
35本は期待してええとちゃうか
0330風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:38.34ID:Qv9T5S4v0NIKU
>>325
怖いしセカンドでよくなってきたしこのままでええ
0331風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:38.53ID:4XNbzylXMNIKU
先発→金子、ディクソン、アルバース、山本由伸、田嶋、山岡
中継ぎ→黒木、近藤、比嘉、吉田一、山田
抑え→増井
0332風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:47.14ID:yG2zCl2aaNIKU
大山は結構期待してたんやがなぁ
怪我と経験値リセットで終わったわ
0333風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:06:48.23ID:BkCfr1eX0NIKU
>>312
安達が離脱した時の遊撃の優先度順はこれやと思う

大城>鈴木>岡崎>(宗)>西野>福田=白崎
0334風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:07:07.61ID:CzgurOTC0NIKU
山本はなあ。来年も中継ぎで使われててもおかしくないやろ。黒ガイもそこまで虚言かましてるわけやない。西村が一蹴てのは言い過ぎやけどな
投げてる球は超一級品やけど、先発としてローテ回る能力が榊原、山崎颯より絶対上かと言われるとな
まだまだこれからやけど、2軍ではやることないてのがややこしいよな。上で酷使で未来なくなる可能性もゼロではない
0335風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:07:27.95ID:SUsPWfkx0NIKU
>>331
ワイの翼はローテには入らんか
0336風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:07:44.63ID:k8T6pl0d0NIKU
>>314
阪神はメジャー実績を重視するからちゃう?
0337風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:07:48.73ID:YKMXTwWD0NIKU
う〜んやっぱ野手が問題やのう
0338風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:07:56.85ID:a5j+H8eYMNIKU
>>331
山本より榊原優先やな
また来年も山本は初めはウエスタン無双シーズンになるやろ
0339風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:09.65ID:yG2zCl2aaNIKU
>>334
松井祐樹パターンやね
0340風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:10.39ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>338
東明は?
0341風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:10.72ID:ymHhnVaB0NIKU
>>334
我慢して先発やらしてくしかないやろ
強くなるには
0342風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:10.73ID:ntsfQb2b0NIKU
>>309
腰か
下手したら肘や肩よりどうしようもないな

2年連続最優秀中継ぎかなんかやったはずやが
ほんと一瞬の輝きやったな
0343風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:11.68ID:fHl/9aC3aNIKU
>>333
岡崎の上に廣澤がやってくるやろ
0344風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:20.78ID:BkCfr1eX0NIKU
>>333
山足忘れてた
大城の次山足やわ
0345風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:26.93ID:vClyzrMvaNIKU
>>334
山本だけならともかく榊原まで巻き込むし
0346風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:44.68ID:6/B0SgtTaNIKU
3AでMVP取れる程活躍ってことは大リーグに一度も上がらなかったってことやろ
0347風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:08:56.59ID:3Ha4N99pMNIKU
本当に来るのかよ
また26やろ
0348風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:01.04ID:Qv9T5S4v0NIKU
荒西が戦力にならないのが一番最悪のシナリオ
0349風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:04.38ID:dHqBGwRepNIKU
ILでこの成績はやばい

ソトクラスやろ
0350風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:06.50ID:uFkDBeVh0NIKU
短期的には打ってもシーズン通すと2割いくか程度って選手が多いからなあ
福田と若月はシーズン通して最低限の成績残したからやっぱ違うわね
0351風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:08.61ID:LgvYE+3udNIKU
福田大城のコンビは普通にUZR+はクリアしてくるやろ
問題は打てる方よ
0352風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:15.37ID:k8T6pl0d0NIKU
ローテ回す能力とかそんなの先発やりながら鍛えていけばいいやん
中継ぎのままとか目先しか見てなさすぎやろ
0353風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:16.38ID:mJrQrZLX0NIKU
東明ってあんなストレートになってよく抑えてるよな
来年ボコボコでも驚かんわ
0354風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:20.95ID:CFhQEMlV0NIKU
サード守れる選手とかMLBでも不足しているしファースト専連れてくるほうが当たり引く可能性高いよな
またはセカンド守っている守備型で半端なのを連れてきてサード任せるとか
0355風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:24.17ID:CzgurOTC0NIKU
>>341
これに尽きるんよね。ワシももう永くないとかいうオーナーがほんま邪魔。優勝見たことあるんやからええやろ。ワイなんかファンになってから優勝見てないのに
0356風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:24.66ID:a5j+H8eYMNIKU
>>340
ゴメン素で忘れてたわ
金子さんを中10に追いやってくれ
0357風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:29.81ID:CNrisnI/dNIKU
ワイのプロスピサトタツもお別れの時が来たんやね
https://i.imgur.com/inuXIjy.jpg
0358風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:47.47ID:NBZPfUwz0NIKU
オリックスはええ外人引っ張ってくるなぁ
羨ましい
0359風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:09:56.57ID:vClyzrMvaNIKU
>>348
これが怖いから楽天のドラ3欲しかったんやけどな
0360風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:04.84ID:pelcZKlK0NIKU
黒ガイが言ってたカラシティルートとはなんだったのか
0361風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:11.63ID:ymHhnVaB0NIKU
>>347
1度もメジャーに上がれなかったからちゃう?
日本で結果出した方が金貰えるし、ワンチャンメジャーの目もあるやろし
0362風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:20.34ID:fHl/9aC3aNIKU
>>355
あのジジイ下手しミキティより無能よね
0363風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:35.35ID:xdwr0bW7dNIKU
吉田以外全員外人でいい
0364風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:40.15ID:SUsPWfkx0NIKU
>>352
実際今年で絶対何か掴んどるはずやと思うわ
中継ぎ時の無双状態は無理やけどローテ回せるくらいのスタミナは出来てるはず
0365風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:54.38ID:/N+C3jhYrNIKU
>>334
ぶっちゃけ今年のオープン戦見る限り先発としてはいろいろ足りんのは明白やった
中継ぎとしてスライダー封印していろいろ経験したから、来年それでどうなるかやと思うわ
単調なピッチングが改善されることを願う
0366風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:10:58.68ID:CFhQEMlV0NIKU
>>351
大城って足を動かして守れる二遊間ならいいけどサードだと対応できないって珍しいよな
ショートだと物足りないくらいになるけど送球は悪くないしUZR0.0くらいでいけそうな気もするが
0367風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:01.89ID:I71HXrPUrNIKU
攻撃面もやけどワイは先発の方が心配やわ
金子は歳やし山岡と田嶋が今季より落ちたらと思うとヤバい
アルバースも帰ってきてどうなのか…
0368風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:05.27ID:1qvikEntaNIKU
ロッテバティスタは話進んどるんやろか
0369風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:28.67ID:fHl/9aC3aNIKU
>>359
引地やって素材は一級品やが改造前提やろ
それに来年投げるために荒西取ってるんやから高卒では埋めれんよ
0370風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:43.76ID:kEtO4rNk0NIKU
>>54
NPBレベルなら打てるかもしれないが右投手はそこまで打てないらしい
HRも左から結構稼いでる
0371風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:44.57ID:Er/DeJ1ZdNIKU
また山岡はロッテの外国人にホームランを打たれるのか‥
0372風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:46.12ID:ymHhnVaB0NIKU
山本より目下は山岡が来年どうなるかやわ
0373風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:49.83ID:YKMXTwWD0NIKU
>>366
阪神の上本がそんなタイプ
セカンドだといいけどサードは論値にひどい
0374風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:11:57.58ID:Y4QT6gUl0NIKU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00170592-baseballk-base
>守備位置は一塁がメインながら外野もこなしており、過去には三塁も守った経験もあり。オリックスでの起用法にも注目が集まる。

よっしゃ!中島よりはサード守れるやろ。頓宮スタメンや
0375風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:06.24ID:dcVWUHh0pNIKU
捕手:若月
一塁:メネセス
二塁:福田
三塁:西野
遊撃:安達
左翼:吉田正尚
中堅:宗
右翼:ロメロ
指名:T-岡田
とかこんな感じの開幕かな
0376風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:08.41ID:k8T6pl0d0NIKU
>>367
来年田嶋が手術とかで消えるならその時点で終わりやわ
今年もアルバース田嶋で前半戦えたようなもんだし
0377風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:13.74ID:9BJn2eqG0NIKU
>>348
普通に考えられるやろ
0378風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:36.01ID:pMJEQYcOpNIKU
どっかと違って組閣で早めに動けたから補強に早めに着手できたのは大きいな
0379風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:50.81ID:SUsPWfkx0NIKU
>>375
ファースト守備ならTの方が上手いんやない?
0380風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:53.95ID:LgvYE+3udNIKU
>>360
そもそもカラシは増井獲得に目処たってもうええわってなっただけやで
0381風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:12:58.90ID:CFhQEMlV0NIKU
>>373
確かに試合でサード守っていた印象全然ないわ
便利屋レベルなら試合に出るためにとりあえず全部やるけど上本みたいにスタメン増えるタイプだとそうはならんね
0382風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:09.35ID:yG2zCl2aaNIKU
トカダさんは隔年傾向信じて来年期待してええんか?
3割30本とか言わんし.250 20とかのレベルでええから安定してくれよほんま
0383風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:22.32ID:SuT3SVvs0NIKU
山田哲人世代で若いからな
ほんと楽しみだわ
0384風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:25.13ID:9BJn2eqG0NIKU
田嶋は復帰してるの?話聞かないけど
0385風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:28.79ID:xdwr0bW7dNIKU
>>375
一塁トカダでええやん メネセス守備はなにもかもクソやぞ
0386風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:30.68ID:4XNbzylXMNIKU
お前らもっと小田について語ってあげてくれや…
0387風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:42.64ID:k8T6pl0d0NIKU
岡田は打てばもうけもんくらいではなから計算してはいけない
0388風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:46.76ID:/N+C3jhYrNIKU
山岡は来年心配してないわ
絶対エースっぽい活躍してくれると思う
0389風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:13:54.26ID:Qv9T5S4v0NIKU
山本に求めすぎやろ
それとも松葉が先発する試合見たいんか?
0390風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:04.89ID:dcVWUHh0pNIKU
>>379
メネセスの意向次第やと思うよ
守備でリズム掴みたいんやとか言う選手ならまずはつかせて様子見るんちゃうか?
0391風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:06.37ID:BkCfr1eX0NIKU
>>374
若いし三塁手として育成できる可能性込での獲得かもな
まあ多分ファースト専やろが
0392風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:15.29ID:ymHhnVaB0NIKU
>>386
イケメン
守ってるとほんましょっちゅうアップで映ってる
0393風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:21.93ID:YKMXTwWD0NIKU
大山切ったということは海田は残すんやろな
0394風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:26.67ID:jdnk2Rqy0NIKU
>>386
1番活躍に驚いたわ
オープン戦の時点で今年でクビやとおもとった
0395風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:26.95ID:dnYD04daaNIKU
リリーフは荒西と新外国人で埋めて、山岡アルバース+榊原山本山崎颯K鈴木東明で競争させるのが理想ちゃうかね
黒木小林は少し落ちる
K鈴木はフェニックスはほとんどヒットすら打たれてないからな
0396風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:33.02ID:irKEMe630NIKU
山本はリリーフ確定してるので
榊原のリリーフ構想もあるみたいね
0397風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:34.10ID:ZPpgEB3edNIKU
【朗報】〜セスと付く名前の外国人、ハズレがない
0398風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:14:57.18ID://LhJfSeaNIKU
>>394
神戸のグラスラは全員が最後の輝きやと思ったわな
0399風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:00.01ID:AYARgsO80NIKU
http://bbyq.iceblaze.com/182.html
0400風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:03.55ID:fHl/9aC3aNIKU
>>373
まあ大城はサードでも論値ってほどでもないけどな
三塁線の反応とかええし肩もいい
ただ二遊よりは良さは活かされへんね
でもいざ何とかなれば二、三遊中左と一定レベルで守れると言うのは大きなアピールポイントよね
0401風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:06.90ID:HPzAFlfs0NIKU
>>386
パ・リーグでも屈指の強肩だと思う
0402風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:21.61ID:SuT3SVvs0NIKU
田嶋がほんま心配やねん
来年開幕間に合うんかよ
0403風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:38.21ID:YKMXTwWD0NIKU
>>400
ただなあ、大城の打撃でサードはなあ
使いたいかっていうと・・・
0404風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:44.18ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>386
オリファンでの扱いがハゲから小田に ランクアップした
0405風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:46.37ID:Nr+b/TWodNIKU
>>396
まさか無職か君?
0406風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:48.05ID:liJg/M5FMNIKU
ぶっちゃけ荒西そんな良くないやろ
勝ちパターンに入れるほどの球投げてないわ
よって来年も山本はセットアッパーちゃうかな
来年は勝負の年でもないし先発転向もしながらゆっくりすればええわ
0407風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:15:52.04ID:yG2zCl2aaNIKU
>>402
田嶋って離脱して大分たつけど手術でもしたんか?
0408風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:00.35ID:SUsPWfkx0NIKU
小田と西野はまた経験値リセットされてるんじゃないかとちょっと心配
0409風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:09.73ID:BkCfr1eX0NIKU
>>386
足と守備はオリックス内でもトップクラスやから、今年みたいに打ってくれたらスタメンで問題ないわ
0410風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:20.39ID:CFhQEMlV0NIKU
来年とかどうせ田嶋いないしアルバースはロメロと同じで馬鹿な契約したから頼れるのは松葉だけとかだろ
松葉は5回2失点とか6回3失点やってりゃいいんだよ
0411風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:31.67ID:n8odyy0F0NIKU
マルテって去年も名前挙がってたよな
日本に来る気あるんか
0412風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:35.90ID:I71HXrPUrNIKU
>>386
怪我してからチーム勢い落ちた感あるわ
怪我前はかなり小田自身ノってたし
WADAさんに弟子入りでもして長打打てるようにならんかなぁ
0413風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:16:37.80ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>403
広島戦ぐらいまでの調子なら‥
0414風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:07.28ID:CFhQEMlV0NIKU
今年の大城は翁長ショックで数字落としただけだから
0415風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:07.82ID:n8odyy0F0NIKU
外国人助っ人で180cmってなんか微妙なんだよな
最低185は欲しい
0416風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:30.45ID:6/B0SgtTaNIKU
今までも3AのMVPは結構いた気がする
メジャーからお呼びがかからずに一年中3Aにいる時点でまあ
0417風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:35.22ID:irKEMe630NIKU
>>406
来年もリリーフなら潰れるな
あ〜あ〜
0418風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:17:54.73ID:u3amKQK80NIKU
>>407
グローブははめてる
https://twitter.com/ungeheuer39tw/status/1045722271971569664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:04.86ID:jdnk2Rqy0NIKU
>>410
ええかげんイニング食えるスタミナつけてもらえませんかねぇ
今年何年かぶりにまた比嘉にケツを拭いてもらってたやないか
0420風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:26.69ID:vClyzrMvaNIKU
>>416
守備位置も考慮せんと
0421風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:29.55ID:ppoeoCiBFNIKU
ベンツみたいな名前しやがって
0422風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:31.15ID:YKMXTwWD0NIKU
小田、宗が打ててセンター守れたらピースは埋まるんだけどね
シュンタコは舞洲でグラブ磨いてろ
0423風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:50.07ID:ZPpgEB3edNIKU
なんで珍カスって他の球団のスレ占領して阪神の話始めるワケ?
どこでもそうだし不快極まりないんだけど
0424風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:56.47ID:vClyzrMvaNIKU
>>410
ポジりすぎやろ
0425風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:18:59.85ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>419
比嘉は松葉の強化パーツやからな
0426風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:11.03ID:JfEe85Jy0NIKU
山崎福、松葉でトレードできんもんかね
左の先発やし・・・・・・・・(うそはついてない
0427風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:46.51ID://LhJfSeaNIKU
退団:小谷野中島マレーロローチ大山佐藤達
入団:ドラフト7人+メネセス

これで支配下65か
0428風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:19:46.66ID:liJg/M5FMNIKU
ワイは田嶋めちゃくちゃ期待してるわ
いろんなストガイいるけど今のオリックスでは田嶋のストレートが1番良いわ
0429風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:08.47ID:JfEe85Jy0NIKU
>>427
中島退団は確定なんかい?
0430風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:08.49ID:CFhQEMlV0NIKU
>>419
イニング食えるように四球減らしてゴロ打たせるスタイルにしたら球威がなくなって結局失点するから変えられるのが松葉
だから去年から与四球率とかゴロ率は非常に優秀
ただ被長打率が驚くべき高さ
0431風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:09.21ID:K2xG03l+0NIKU
そもそもオリファンは今年悪かっただけで松葉を過小評価しすぎや
山福よりよっぽど戦力やろ
0432風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:16.02ID:pMJEQYcOpNIKU
>>426
山福松葉で取れる選手は山福松葉で取れる選手でしかないやろ
0433風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:34.72ID:JfEe85Jy0NIKU
>>428
田嶋の糸をひくようなストレートはオリックスにちょっといなかったタイプやし見てて面白いよな
0434風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:38.21ID://LhJfSeaNIKU
>>429
揉めてるとだけ
0435風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:20:49.96ID:Er/DeJ1ZdNIKU
>>431
比較対象がアカンやろ
0436風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:00.56ID:CzgurOTC0NIKU
>>418
おお、秋季練習メンバー入ってたんやな。あんまり画像まわってこんから心配してたわ。キャッチボールぐらいは出来てるか
しかし黒髪伸ばしっぱなしにグラサンがまるで井川やな
0437風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:05.21ID:vClyzrMvaNIKU
>>423
阪神ファンというか黒ガイちゃうの
小幡がネタキャラになったしあいつらもある意味黒ガイの被害者といえる
0438風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:06.02ID:Qv9T5S4v0NIKU
まあ田嶋は明らかに松葉山崎福と投げてる球が違うからな
0439風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:13.08ID:CFhQEMlV0NIKU
>>431
俺は評価しているから
防御率も本当に5回2失点〜6回3失点くらいに収まるし
0440風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:21.01ID:Y6s13BDC0NIKU
名前が駄目そう
0441風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:38.63ID://LhJfSeaNIKU
>>428
柳田と打たれて三振とってのあれはスターの素質あったわ
0442風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:38.84ID:CzgurOTC0NIKU
日付見たら秋季練習ちゃうかったわ
0443風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:46.14ID:K2xG03l+0NIKU
>>436
なんで秋季練習に戸田と大山が参加してるんですかね…
0444風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:21:57.00ID:jdnk2Rqy0NIKU
>>430
使い勝手が悪いなぁ
ロングリリーフあたりが適正なんかね?
0445風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:22:24.00ID:u3amKQK80NIKU
>>436
舞洲ってワードいれてツイッター検索するとだいたいの近況分かるよ
0446風吹けば名無し2018/10/29(月) 15:22:57.93ID:CFhQEMlV0NIKU
>>444
6番手くらいが妥当だと思う
ロングリリーフなら過去実績見ると山崎福のほうが抑えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています