トップページlivejupiter
202コメント41KB

牛丼に紅しょうがメチャクチャ乗っける奴なんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:11:49.75ID:sJsLcGOK0
あれじゃ紅しょうがの味しかしないやろ
0097風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:38:33.14ID:aTW9hiJB0
>>6
おせーよ
0098風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:39:01.78ID:V+4ex+D90
>>93
つゆだく民は器にふやけた米を大量に残してるイメージ
0099風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:39:28.53ID:9TvDix7ud
そんなに好きなら天麩羅にでもして食えばいいのに
0100風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:39:35.57ID:j2XKPnlc0
男ならツユギリ
キン肉マンもそういうておる
0101風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:39:51.63ID:ynyS7UzWp
>>96
ワイは絶対にまず手を洗いに行くで?
その洗わずに食べる前提の決めつけがおかしい
0102風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:39:52.56ID:KnCBCL790
つゆだくなら黙ってスプーンで食うべき
0103風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:40:00.70ID:oUy2l/z70
>>87
牛丼の上にジンギスカン乗っけてるから両方やろ
0104風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:40:29.01ID:ZelJfZIN0
紅しょうが食いに行ってるんやで
むしろ牛肉が邪魔なんや
0105風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:40:55.96ID:0JGgmlMVp
一年ぐらい前に成田空港の吉野家行った時
ハエが飛んでて嫌やったわ
テーブルもなんか濡れて汚いし
外国からの旅行者には清潔な吉野家を体験させてあげたい
0106風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:41:01.92ID:sn5B5+JXa
分かる
わいは乗せすぎ見るの嫌い
セルフサービスやめてほしい
0107風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:41:18.40ID:x3ULUi/qp
村上メシ
0108風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:41:22.70ID:rFyVHAbIM
>>101
決めつけやなくてそう言う人だらけなのに客に任せるってのが食中毒リスクとか考えてないダメな店って話やでアホ
0109風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:41:31.83ID:yGenp6Gw0
汁だくとか麺硬めとか出された物そのまま食えや クレーマーガイジかよ
0110風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:41:49.79ID:WKDyZYBn0
むしろつゆ抜き頼むわ
そのままでも結構つゆ入れるから
0111風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:00.31ID:QgLwclO00
>>2
焼野原の髪型どうなっとんねんこれ
0112風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:19.15ID:0JGgmlMVp
こんなスレで喧嘩すんなや
0113風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:22.47ID:qbK0rcZw0
お前ら騙されたと思って一回ねぎ玉牛丼に紅ショウガ山盛りにして和風ドレッシングかけて食え、くっそ美味いから
すき家で唐揚げプラスで頼んでそれにも和風ドレぶっかけるともうたまらん
肉と和風ドレってめっちゃ合うんや
0114風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:47.16ID:LxNuyEwpd
これは牛丼屋のステマなのか
0115風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:55.40ID:ynyS7UzWp
>>108
なるほどそういうことね
ワイは神経質だから、気にせずに共用の紅生姜使えてバクバク食べられる人が羨ましい
0116風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:42:58.92ID:V+4ex+D90
>>113
騙されたくないわ
0117風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:43:09.98ID:4OjmxX0U0
>>109
クレーマーとは
0118風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:43:11.18ID:sn5B5+JXa
反発あるだろうけど
有料オプションにしよう
紅しょうがたくさん乗せて写真とるやつほんと嫌い
0119風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:43:15.24ID:WKDyZYBn0
>>113
一回なんとなくやったけどワイには合わなかった
0120風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:43:53.75ID:j2XKPnlc0
>>113
遠慮するっすね
0121風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:44:17.71ID:DveHu/qh0
>>113
確かに明らかに紅しょうが変えてへんやろっていう店で食うのは躊躇してまうかも
0122風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:44:40.40ID:mtYw1anJ0
塩分気にしない奴って大丈夫なのか
0123風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:44:45.15ID:sfG7BLIm0
腹減ったわ
死ね
0124風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:44:58.12ID:0JGgmlMVp
値下げ競争の頃と比べると高くなったな
それでも他の外食からみたら安いけど
0125風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:45:18.26ID:yGenp6Gw0
>>117
過剰なサービスを要求する輩や
0126風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:45:21.66ID:qbK0rcZw0
>>116
実際ハマるともう後戻りはできん、普通の牛丼が味気なく感じる

まぁワイは多分ガチの味障やから普通の舌持った人間は受け付けんかもな
ワイ寿司もワサビガン盛り、カツ丼なんかもからし何袋も塗りたくるレベルやから本気で味覚おかしいんやと思う
0127風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:45:22.27ID:zeHBscG20
早く日本帰って牛丼食いたい
0128風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:45:56.81ID:+rgEcKLpa
味障やで
0129風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:02.41ID:KjQyf8N30
わかるわ紅生姜うますぎる
0130風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:03.98ID:mbgKPWLb0
>>122
腹が出た醜い体型になっても気にせんのやろ
0131風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:04.57ID:HiXyZb6g0
>>126
そんなんでよう人に自分の食い方すすめるな
0132風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:12.36ID:j2XKPnlc0
俺はお前らとは違う選手権になってるやん
0133風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:24.56ID:hdPu+2Rt0
まぁ家でやるならええと思うけどな カレーぐちゃぐちゃとかも外でやるのやめて欲しいわ
0134風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:25.11ID:AshZp9+20
>>113
紅生姜山盛民やが紅生姜だけでもヤバイ思ってるから遠慮しとくわ
美味くてハマったらより一層早死にしそうや
0135風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:30.82ID:Ulq4J4pgM
>>125
麺固めは店員が聞いてくるんやが
0136風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:46:52.88ID:4OjmxX0U0
>>125
言うほど過激か?
タレの量多いだけなんやが迷惑なん?
0137風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:47:30.40ID:aTW9hiJB0
松屋は2回連続でゴキブリ入り味噌汁提供してきたから二度と行かない
0138風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:48:07.67ID:0JGgmlMVp
ワイも帰国して最初に喰ったのが吉野家の牛丼や
しみじみ日本に帰ってきたゆう感じしたで
0139風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:48:12.62ID:AshZp9+20
つゆだくとかの裏メニュー大好きな日本人を商売に利用したマクドは有能やったんやなあ
0140風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:48:27.59ID:0JGgmlMVp
>>137
これマ?
0141風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:48:48.00ID:2LLoYioy0
>>14
なにをセルフにしたんや?
0142風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:49:11.91ID:4OjmxX0U0
>>137
これにはペヤングもビックリ
0143風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:49:44.72ID:AshZp9+20
>>137
嘘松じゃなければふつうSNSにアップするよね?
0144風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:49:45.89ID:1HJwjT/P0
紅しょうが盛らせたくないのか掴みづらいトング置いてる店あるよな
0145風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:49:49.48ID:1zSvhdQE0
なんか牛丼食いたくなってきたな
0146風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:49:49.72ID:0JGgmlMVp
ゴキブリとかマジなら
北海道旅行以外で外食するのやめるわ
0147風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:50:07.86ID:LMF/1G7r0
>>137
偶然と思ってる?
0148風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:51:51.23ID:AUpA7+1ca
すき家の味噌汁に蛾入ってたことならある
https://i.imgur.com/PyFFzua.jpg
0149風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:52:25.61ID:aTW9hiJB0
>>140
マジやぞ
1回目は2007年10月
2回目は2014年5月
7年ぶりに行ったらゴキブリ浮いててブチ切れた
クレーム入れてエリアマネージャーが謝りに来て保健所に報告して指導を受けますと約束したのに後日保健所に確認とったらそんな報告受けてないと言われて客に平気で嘘つく企業なんやなと思ったわ
0150風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:52:57.83ID:eQjH02EN0
紅生姜そのままどーんて置いてる店なんなの?

あれぜってえ下の方変えてねえわ
いつも袋の店いってたからびっくりしたわ
0151風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:53:07.01ID:VCpm61bb0
>>149
通報したわ
0152風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:53:23.63ID:mtYw1anJ0
>>149
7年行ってなかったのか
0153風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:53:35.83ID:x3ULUi/qp
>>149
グッバイ
0154風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:53:45.10ID:AshZp9+20
7年で二回連続とは
0155風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:54:33.93ID:j2XKPnlc0
マジでもマジでなくてもやべーやん
0156風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:54:46.34ID:aTW9hiJB0
>>151
当時撮った写真も残っとるし通報されても問題ないわ
0157風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:54:47.82ID:AshZp9+20
きょうび相手次第でマジ訴えられるやつ違うん?
0158風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:55:07.54ID:Ulq4J4pgM
>>149
詳しく覚えてて草
0159風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:56:05.15ID:LCr9IwaH0
牛丼食いたくなってきた
0160風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:56:07.37ID:/irZuod80
>>156
写真アップしてください
見たい
0161風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:56:49.21ID:VCpm61bb0
>>156
へー大変やねえ
松屋に問い合わせしとくわ
画像も添付したいからちゃんと画像もアップしてくれ
0162風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:56:51.78ID:WfYeRvhOd
>>2
途中からヤク中の目になってて草
0163風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:56:55.36ID:zMR3q4mc0
七味かけまくって少しだけ紅ショウガと醤油たらして食べるとうまい
0164風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:57:09.30ID:zeHBscG20
ほんとやったら別に問題ないからな
くら寿司の二の舞になるだけや
0165風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:01.51ID:HiXyZb6g0
>>161
だいすきな松屋が下げられて頭にきちゃったの?
0166風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:02.68ID:j2XKPnlc0
写真あくしろ
0167風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:08.27ID:H2fpOg+wa
牛丼って変な薬入ってんのかってくらい依存性高い
0168風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:16.11ID:AshZp9+20
写真がある言うて無い率の高さは異常
0169風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:19.44ID:eQjH02EN0
ああ お前らのせいで牛丼食べたくなってきた

死ねや
0170風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:33.19ID:sUZn0Eig0
紅生姜とフレンチドレッシングかけて食うのがやめられん
0171風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:58:39.17ID:whvVqdbI0
>>113
すき家は牛丼不味すぎて油でもたさないと食えないんだね
0172風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:59:09.71ID:WfYeRvhOd
>>6
牛丼ガイジはさすがにもうお腹一杯
0173風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:59:16.19ID:aTW9hiJB0
>>160
写真はネットにアップしないと約束してるからあげない
当時使ってたガラゲーの中だし
0174風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:59:31.05ID:5CRplD670
牛丼全然腹膨れんから行かんわ
0175風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:59:36.77ID:EP89xwNj0
松屋はいっぺん味噌汁の蓋開けたら空っぽやった
「ワイ荀ケか?」って聞こうとしたけど小心者やからコレ入ってへんでと普通に言うた
0176風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:59:51.78ID:r9r2X446M
【悲報】なんJ民、海外の女の子のYouTubeライブに凸して荒してる模様
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540062923/
0177風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:00:04.73ID:MQ3Lee1cd
テイクアウトのは少なすぎやね
https://i.imgur.com/toxdBlL.jpg
0178風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:00:22.43ID:VCpm61bb0
>>173
アップしないと約束してるのになんJでは喋っちゃうのか
喋るのはセーフの約束ってマジ?
0179風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:05.37ID:2G3ldvkW0
ただの化調中毒やろ
0180風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:22.06ID:f+EkyXSo0
松屋で紅生姜にゴマドレかけるとサラダっぽくてうまい
0181風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:32.76ID:WfYeRvhOd
>>59
お前みたいな奴を意識高い系っていうんやで
他人が飯どう食おうが関係ないやろ
なぁキョロちゃん
0182風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:45.22ID:H2fpOg+wa
>>177
10個ぐらい入れても足りんわ
一個一個出すの面倒くさいし妥協した
0183風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:57.76ID:DveHu/qh0
牛丼屋って人件費以外に削るとこないんか?
0184風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:09.02ID:x3ULUi/q0
すき家のメニュー見るたびにこれ牛丼要素いる?って思う
0185風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:12.10ID:j2XKPnlc0
まあ嘘も大概にせんと身を滅ぼすで
みんな優しくてよかったな
0186風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:30.51ID:whvVqdbI0
>>149
はい嘘
0187風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:45.89ID:vtMTC+TS0
そこまで紅しょうが盛るなら逆に肉いらないな
0188風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:51.31ID:j7ELZnIYd
>>54
肉3紅1の比率で食うと1番旨いで
0189風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:56.48ID:eQjH02EN0
ネギ抜き頼むガイジ死ねや


あれネギ抜かすの面倒なんじゃ
0190風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:03:00.20ID:EbcknH68d
>>14
グロ
気持ちわりいな死ね
0191風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:03:54.55ID:mtYw1anJ0
松屋が悪いのにネットって気持ち悪い人種増えたな
0192風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:04:03.69ID:b8k3sgM20
>>190
うせやろ!俺この画の5倍は載せるぞ!?
0193風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:00.38ID:A+XEP7rN0
みんな生姜天って知ってる?
0194風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:22.16ID:g2t03FaKd
紅しょうがたくさん乗っけても牛丼の味するやろ
0195風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:29.88ID:0pCXLGS40
紅1:生姜1くらいの割合なるまでかけるわ
肉を片方に寄せて半々な感じにするねん
0196風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:08:29.22ID:6plG7x0q0
>>6
これ何てマンガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています