トップページlivejupiter
202コメント41KB

牛丼に紅しょうがメチャクチャ乗っける奴なんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/21(日) 04:11:49.75ID:sJsLcGOK0
あれじゃ紅しょうがの味しかしないやろ
0178風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:00:22.43ID:VCpm61bb0
>>173
アップしないと約束してるのになんJでは喋っちゃうのか
喋るのはセーフの約束ってマジ?
0179風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:05.37ID:2G3ldvkW0
ただの化調中毒やろ
0180風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:22.06ID:f+EkyXSo0
松屋で紅生姜にゴマドレかけるとサラダっぽくてうまい
0181風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:32.76ID:WfYeRvhOd
>>59
お前みたいな奴を意識高い系っていうんやで
他人が飯どう食おうが関係ないやろ
なぁキョロちゃん
0182風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:45.22ID:H2fpOg+wa
>>177
10個ぐらい入れても足りんわ
一個一個出すの面倒くさいし妥協した
0183風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:01:57.76ID:DveHu/qh0
牛丼屋って人件費以外に削るとこないんか?
0184風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:09.02ID:x3ULUi/q0
すき家のメニュー見るたびにこれ牛丼要素いる?って思う
0185風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:12.10ID:j2XKPnlc0
まあ嘘も大概にせんと身を滅ぼすで
みんな優しくてよかったな
0186風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:30.51ID:whvVqdbI0
>>149
はい嘘
0187風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:45.89ID:vtMTC+TS0
そこまで紅しょうが盛るなら逆に肉いらないな
0188風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:51.31ID:j7ELZnIYd
>>54
肉3紅1の比率で食うと1番旨いで
0189風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:02:56.48ID:eQjH02EN0
ネギ抜き頼むガイジ死ねや


あれネギ抜かすの面倒なんじゃ
0190風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:03:00.20ID:EbcknH68d
>>14
グロ
気持ちわりいな死ね
0191風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:03:54.55ID:mtYw1anJ0
松屋が悪いのにネットって気持ち悪い人種増えたな
0192風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:04:03.69ID:b8k3sgM20
>>190
うせやろ!俺この画の5倍は載せるぞ!?
0193風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:00.38ID:A+XEP7rN0
みんな生姜天って知ってる?
0194風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:22.16ID:g2t03FaKd
紅しょうがたくさん乗っけても牛丼の味するやろ
0195風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:06:29.88ID:0pCXLGS40
紅1:生姜1くらいの割合なるまでかけるわ
肉を片方に寄せて半々な感じにするねん
0196風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:08:29.22ID:6plG7x0q0
>>6
これ何てマンガ
0197風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:08:49.56ID:87jkwPq/0
地方いくとのおっさんがもれなくやってる
0198風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:09:19.60ID:rGrX8KfY0
紅生姜って塩っぱかったのか
いつも少ししか使わないから気づかなかったわ
0199風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:09:54.18ID:RRYX6SMxr
お前らが紅生姜食いまくるから牛丼の値段上がるんやぞクソ無能が
0200風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:10:40.98ID:j7ELZnIYd
>>196
お前は画像検索も出来んほどの障害者なのか
哀しいなぁ…
0201風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:10:42.61ID:yx8vflPq0
昔少しだけ流行ったな
0202風吹けば名無し2018/10/21(日) 05:11:25.08ID:7TFKlTrQ0
>>156
念のため通報しときます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています