【悲報】ヨーロッパの街は美しいのに、日本の街が滅茶苦茶で汚いのはなぜか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:35:06.88ID:wIiA4rYYa0422風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:33.61ID:g0gjTZwa00423風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:37.62ID:RqbdXBj600424風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:38.32ID:wIiA4rYYa古い建物をバリアフリーにするのは大変やからな
それでもヨーロッパは人が良いからやっていける
乙武が来ても喜んで店の人は運んでくれるよ
0425風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:41.03ID:Ad094QIMdそんなあなたにデンマーク
環境先進国で移民制限しとる超安全国や
0426風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:53.72ID:h2lUr2vT00427風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:12:56.59ID:BqMxGsnqr0428風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:02.63ID:4PnFg5L/0街の景観だけを考えればその認識で正しいからな
グーグルマップを見ればわかる
0429風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:10.82ID:wf02eiwe0248 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:26:08.98 ID:nPy0wHkQ0
https://i.imgur.com/cpqc0jS.jpg
https://i.imgur.com/hYNhgIG.jpg
https://i.imgur.com/3Y51B8T.jpg
日本にはちゃんとこういう素晴らしい所
もあるんやがw?
頭の悪い>1さん??wwww
282 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
296 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:30:14.38 ID:nPy0wHkQ0
>282
すまんここフランスなんや
0430風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:14.33ID:kFKZd7Gz0https://i.imgur.com/uaYjtGH.jpg
0431風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:21.59ID:P1vIpxmd0確かに観光目的やと微妙な部分もあるな
0432風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:28.80ID:BJVIVYBO00433風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:30.56ID:EPLhFMyQMメイン通りはまともやが裏入ると臭いしな
0434風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:37.06ID:eoumUCID00435風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:42.11ID:nX1HdXUu00437風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:47.29ID:vxhXfxvJa0438風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:49.50ID:wf02eiwe0ワイのフィレンツェ旅行フォルダが火を噴くで
https://imgur.com/tfT67TV.jpg
https://imgur.com/4bxXl4O.jpg
449:風吹けば名無し2017/11/28(火) 03:17:47.80 ID:q0Q2NDmQa
435
ああああああ
素晴らしすぎる
もうここ極楽浄土やろ
451:風吹けば名無し2017/11/28(火) 03:18:05.09 ID:CLgQUg+c0
449
まぁこれ浦安なんだけどな
0439風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:50.45ID:JqAcop+f0日本のモラルのないおっさんみたいなやつしかいないじゃん
0440風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:13:52.29ID:/8sFlFk3a嘘つくなよ思いっきり差別するゾ
0441風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:04.18ID:gsY/cWbAd主要都市の真ん中に目立つものあったからしゃーない
姫路城とか残ったのは奇跡やろ位置的にも
0442風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:07.55ID:wIiA4rYYa浦安もゴミみたいな都市やで
首都高も汚いし、住宅地もめちゃくちゃ
0443風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:07.68ID:/mpPl5eZ0はい論破
0444風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:10.22ID:muIbE9vfp首都がしょぼいとか行く国間違ってるだろ
草と羊に囲まれてすごす場所だ
0445風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:14.17ID:YEHbIPgL0すこ
0446風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:21.50ID:LxpQlZ2xM0447風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:23.27ID:fpttEVNt0落書きはほんまに多いな
人の入る建物は規制されとるから綺麗やが高架下とか変電盤とかには必ず何か落書きされとる
0448風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:32.65ID:nzs+D1FP0ミュンヘンとかフランクフルトとかボンとかの大都市の駅前めっちゃ汚いやろ
ドイツ人は屋外だとどこでもタバコ吸うし酒飲むせいで割れたビンとヤニが日本とは比にならないレベルでそこら中に転がってて初めていった時ドン引きしたわ
0449風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:35.11ID:CcPAH6Xqa0450風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:14:35.82ID:satF0vMl6はいガイジ
0451風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:01.18ID:2tIfayjQ0田舎の方は自然と一体化してる感じが素敵だった
華やかな首都が目的で行く国じゃないわ
0452風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:05.61ID:wIiA4rYYaヨーロッパを模倣した建築が美しいのであって、浦安が美しいわけではない
頭悪いから必要条件も十分条件もわからんのやな
0453風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:10.48ID:0ZtrL/jra0454風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:12.85ID:gsY/cWbAdまだ中国の方が理解できるわ
0455風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:16.99ID:siENst5Hd0456風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:18.93ID:vxhXfxvJa0457風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:21.42ID:MPevAVD1d0459風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:22.75ID:8SfiT1rJ0捨てがたい魅力があるんごねぇ…
0460風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:25.32ID:muIbE9vfpこれは別におかしくないのに貼るやつ減らんな
0461風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:35.68ID:Xw1bsSG10日本でもよくある謎の絵って万国共通やんな
あれ何でなんやろ
0462風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:41.42ID:pvbm1oq40日本合衆国不可避
0463風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:42.78ID:R7K5V02rd完璧にヨーロッパの価値観や美意識を植え付けられてるやん
0464風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:15:57.21ID:xZOTI8iC0くやしそう
0465風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:00.51ID:p+g1vb5nM0466風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:02.40ID:XbtLMhZE0計画的に都市を作ってるヨーロッパとは違う
0467風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:24.63ID:3MAv0ujPaヨーロッパは喫煙に厳しいというのが信じられんわ
道はどこでも灰皿あるしな
公共の建物だけやろ禁煙なん
0468風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:30.32ID:nzs+D1FP0NZは行くなら南島だと思うわ
両方行ったことあるけど北は特段行く価値ないと思う
0469風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:31.60ID:g0gjTZwa0ネトウヨは障害持ちやから仕方ない
0471風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:40.96ID:gsY/cWbAd九份みたいな街並みはどうなんや?
ヨーロッパとはまた違うけどあれも綺麗らしいやん
0472風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:46.15ID:RqbdXBj600473風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:48.83ID:WROxpWqnMむしろヨーロッパの街のほうが美しいと証明しとるようなもんやのにな
0474風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:52.18ID:q4hJj1ZO0だいたい住んでる奴らが下品なんやから街だけ取り繕ったってしゃーないやろ
やるんなら人ごと入れ替えんとな
0475風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:16:55.51ID:GzoAKeRydグローバル化という多様性を認めないあれ
0476風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:07.02ID:vxhXfxvJa0477風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:12.82ID:5Q2Z6AQq0見た目だけだろ
0478風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:16.68ID:wf02eiwe0248 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:26:08.98 ID:nPy0wHkQ0
https://i.imgur.com/cpqc0jS.jpg
https://i.imgur.com/hYNhgIG.jpg
https://i.imgur.com/3Y51B8T.jpg
日本にはちゃんとこういう素晴らしい所
もあるんやがw?
頭の悪い>1さん??wwww
282 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
296 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:30:14.38 ID:nPy0wHkQ0
>282
すまんここフランスなんや
0479風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:21.84ID:s76xCn0M0じゃあどういう建物ならいいのかその必要条件とやらを教えてもらえませんかねwww
0480風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:24.64ID:90J7+Zlya0481風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:31.00ID:muIbE9vfpそういう意味の綺麗じゃないことぐらい分かれ
0482風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:38.07ID:wf02eiwe0248 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:26:08.98 ID:nPy0wHkQ0
https://i.imgur.com/cpqc0jS.jpg
https://i.imgur.com/hYNhgIG.jpg
https://i.imgur.com/3Y51B8T.jpg
日本にはちゃんとこういう素晴らしい所
もあるんやがw?
頭の悪い>1さん??wwww
282 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
296 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:30:14.38 ID:nPy0wHkQ0
>282
すまんここフランスなんや
0483風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:39.02ID:RDutqncv00484風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:44.06ID:mH/X4lXb0クライストチャーチすき
海と山に挟まれてたし街並み古かったし
おまけに郊外は本当に糞田舎でよかった
0485風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:44.37ID:Ha9M+gq7a0486風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:44.59ID:Z4+2Jjlaa福島やん
0487風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:46.17ID:IkCNHdNbM歩きタバコもバンバンしてるしな
フィンランドのど田舎の街でもそこらじゅうにポイ捨ての吸い殻落ちまくりやわ
0489風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:50.08ID:wIiA4rYYaそういう雑然とした風景は三大都市圏くらいにしかないやん
だからそれはひとつ魅力的なのかもしれないけど地方は衰退する一方だよ?
地方都市は雑然とする以前にスカスカで汚い
なんの魅力もない
ヨーロッパの地方はどこも綺麗なんだよね
過疎化とかシャッター街とは無縁なんや
0490風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:50.60ID:P1vIpxmd00491風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:17:54.86ID:X0rdRa2I0ヨーロッパも同じやけどほんまに何も知らんのやな
ヨーロッパ人は地方によっては車で隣国まで買い物に出かけるんやで
0492風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:00.92ID:g5+m4NJj0うちの地元そっくり
0493風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:09.96ID:sD8CBNu500494風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:11.86ID:BqMxGsnqr0495風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:24.68ID:lCPtlV1L0こいつはガイジやけど結局ヨーロッパの方がええってことやんな
0496風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:35.19ID:VxMrNqU400497風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:35.74ID:qK7jy1yG0すまんご
謎タワーとクソデカいも煮会しか写真撮ってなかったわ
許してクレメンス
https://i.imgur.com/J09lTau.jpg
https://i.imgur.com/pbg0BXw.jpg
0499風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:40.87ID:/kka6MQr0ちなイタリアの街並み
ジャップ嫉妬不可避
0500風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:42.69ID:BJVIVYBO0https://i.imgur.com/dLoFD5f.jpg
https://i.imgur.com/ShMObAc.jpg
https://i.imgur.com/UgzHcNU.jpg
0501風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:43.34ID:Xw1bsSG10じゃあどういう意味なんや🤔
0502風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:43.37ID:wf02eiwe0フィレンツェだと言われて否定しないでフィレンツェだと思ってる時点でおかしいやろ
0503風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:49.07ID:f4e0Dhl9M自動車教習所のビデオで見た
0504風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:18:57.05ID:4PnFg5L/0過去レス見ろ
実際に行ってるで
0505風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:08.42ID:Le+/4g4t0https://i.imgur.com/pJ1zup0.jpg
0506風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:18.70ID:uLTb4dLpa0507風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:28.20ID:/ppoceY6a京都は道クソ汚いしクソ観光客とクソ外人どもが跋扈してクソ混んでるから地元民はクソバスのれへんし車道歩かなあかんしクソみたいな町やで
0509風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:33.83ID:N3QgWCfAahttps://i.imgur.com/SVGuu6T.jpg
0510風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:35.89ID:BHN/Nzr80ファンタあるやん
0511風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:38.22ID:XbtLMhZE0東京都市圏 3500万
京阪神 1716万
ヨーロッパ最大はモスクワが1685万
パリとロンドンは都市圏人口は東京都の人口より少ない
0512風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:46.35ID:q4hJj1ZO0https://youtu.be/YFX-0RUI7Ag
フランスも移民に占拠されて街並が無茶苦茶になっとるやん
0513風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:47.00ID:RQO/Nhcm0じぇーのよーろっぱコンプすごいな
0514風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:51.94ID:mH/X4lXb0タイムズスクエアも日本の都市部なみのゴチャゴチャと変わんないし多少はね?
0515風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:53.35ID:YEHbIPgL0なんの魅力も伝わってこなくて草
0516風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:19:57.42ID:+jXM6PMq00517風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:20:04.90ID:wIiA4rYYa喫煙率男
70位日本33.7%
73位ドイツ33.1%
ヨーロッパで最も喫煙率が高いドイツよりも日本の喫煙率のほうが高いんですが
0518風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:20:09.28ID:Ad094QIMdせやな
自転車大国で通勤は基本チャリやから車も排気ガスもほとんどないで
0519風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:20:09.82ID:LQi85wnm0街並みは綺麗、労働環境は最高、人は陰口を叩かず陽気で気さく
0520風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:20:11.27ID:JP9MahS+0剪定しすぎやろ
樹が立派になるだけでも見栄えだいぶ変わるわ
0521風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:20:15.05ID:rrvijmdWd日本みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています