【悲報】ヨーロッパの街は美しいのに、日本の街が滅茶苦茶で汚いのはなぜか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:35:06.88ID:wIiA4rYYa0181風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:09.13ID:PBtQqW66Mネットで画像だけ調べたんやろなぁ
0182風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:12.54ID:Jk+QxJUva0183風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:14.65ID:gsY/cWbAd0184風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:17.27ID:7tVzBjuy0それを欧米人も好んでるんだぞ
0185風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:21.76ID:NX0NlduCa0186風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:22.03ID:MU0sRZOqMヨーロッパと日本じゃ基本コンセプトが違いすぎるわ
0187風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:27.80ID:VHd4goVVa具体的に
おれも横浜から都内へ行くがドアドア30分は嘘と言わざるを得ない
0188風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:29.17ID:73XwANuT0統一感のある町並みて規制&規制&規制なわけやけど
お前日本がそんな規制したらどうせバカにするんやろ
0189風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:30.51ID:nMGBSurM00190風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:54:55.27ID:wIiA4rYYaアルル、モンペリエ、トゥールーズ、マルセイユ、リヨン、ストラスブール、プロバンス、ナント、ニース、ゴルドー、カンヌ、レンヌ
はあ
フランスだけあげてもキリがない
パリなんて更に細分化できて数十以上の美しい地区があるからなあ
0191風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:05.81ID:pU1Isurt0勝てるわけないやろ
0192風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:17.27ID:KVHaiDbv0まあそうしたことにより経済は大きく発展したわけだしなぁ
0193風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:36.60ID:wIiA4rYYaしないけど
規制するほうが正しいでしょ
0195風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:46.58ID:qK7jy1yG00196風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:48.94ID:hjKpfyoo0広告看板キレイに撤去すると
きれいな街とそんなに変わらなくなるよ
ヨーロッパって規制されてんだよ
0197風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:55:52.09ID:mwpRmrfGaじゃあ日本の良いところ見せてみ?大抵劣化欧米の町並みやん
0198風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:09.92ID:CdizysNA00199風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:12.74ID:oXMCjM550なぜなのか
0200風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:25.94ID:9qywkxEwdヨーロッパ行ってる日本人はそうはならないw
せいぜい日本食が恋しくなるほどで基本日本に帰国したくない
この状態はヨーロッパ>日本を如実に表してる
0201風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:30.41ID:2F6C1M0g0ジャンヌ「アチチッ」
0202風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:33.57ID:RYgprLe9d0203風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:42.30ID:s76xCn0M0アジアの中でも日本の街の作りは歴史的にも特殊だからなあ
0204風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:45.28ID:2tIfayjQ0ソースは?
0205風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:45.95ID:MU0sRZOqM0206風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:47.91ID:wIiA4rYYaでも一人あたりのGDPに着目すると日本はヨーロッパの国々に負けているというね
労働生産性を見たらスペインやイタリアよりも低いw
0207風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:48.26ID:NX0NlduCaコンプレックスでしょ
0208風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:48.65ID:39qh2JTW00209風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:53.06ID:yqEwj3Np00210風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:56:58.03ID:pvGdU9zed0211黄前久美子 ◆5/EjHRoTzVvU
2018/10/20(土) 09:57:05.79ID:HJuZtlQG00212風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:18.84ID:hCv5ZsAlM0213風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:23.11ID:s76xCn0M0はいダウト、パリ症候群
0214風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:25.44ID:haaxAXRc0フランス人にも受け入れられて30年前から続いてる老舗なんだよなぁ…
0215風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:37.59ID:oXMCjM550コンプやない
これだけははっきりしてる
0216風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:41.97ID:wIiA4rYYa京都駅とか京都タワーとかほんと笑える
日本人に都市計画は無理やったんや
0217風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:48.37ID:JLVw3NAfd0218風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:55.72ID:wbl71+nl0間違いない
0219風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:57:59.31ID:1Uj1gTZe0チョンのスレ立てに騙されんなアフィ
0220風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:00.23ID:pq2+5nl6a0221風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:02.14ID:vI0mC2T70そんなん絶対いややわ
そんなんより下町の生活感ある風景のほうが好きや
0222風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:10.13ID:qK7jy1yG0このレジン?っていう看板はマジで撤去して欲しい
これは規制すべき
0223風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:11.19ID:gsY/cWbAd大師線の駅から京急本線の駅それぞれ駅前
0224風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:15.16ID:PBtQqW66M草
0225風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:22.20ID:+jXM6PMq0あるときはフランスあるときはスペインってヨーロッパ各国のいいとこ取りされたらそら日本よりええやろ
0226風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:22.96ID:kVnhb12Ma街並みの話でいきなりGDPとか労働生産性とか言い出して草
0227風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:25.38ID:mR9QqRw600228風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:38.55ID:q9fk5ZWH00229風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:42.77ID:73XwANuT0規制してるの知らなかったからこそ出る答えやな
嫌カス強がりは飽きたから帰っていいぞ
0230風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:58:48.24ID:O2kk0a1h00231風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:01.19ID:axpEJrGz0フランスなんて窓からウンコ投げてたし
0232風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:01.23ID:XGySMINo0田舎でも電柱 都会では高層ビル
その配置もなんかおかしいし
0233風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:01.92ID:gsY/cWbAd詳しくないからもうちょい詳細に教えてくれ
あとイッチが行った時の写真見せてほしいわ
0234風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:14.56ID:PBtQqW66M横浜市で京急で一番都内に近いなら
鶴見やろ
0235風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:14.68ID:LCnCpc5400236風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:23.83ID:wIiA4rYYaヨーロッパは湿度が低いから室内干しでも余裕で乾くというねw
日本みたいな湿潤でジメジメした陰湿な気候とは違うんだよね
やはり日本の環境が日本人という陰湿な人種を作り上げたのか
0237風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:24.23ID:tdZ0hrbb00238風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:27.37ID:zX4QBR6nMhttps://pbs.twimg.com/media/DGXSV02UwAEfvcF.jpg
0239風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:35.47ID:NjteVADY0日本の製造業は口を開けばコスト削減しか言わんからなぁ
今は人件費低いとこにコスト競争で勝てるはずもなくジリ貧になっとるが
0240風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:36.36ID:x11aGzit0スクランブル交差点とかウキウキで写真撮ってる外人しょっちゅうおるわ
0241風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:45.39ID:kr5T05i2M明治時代の名残が見られる建物多くてワイはすこやで
てか日本人の美的なセンスのピークは明治やったと思う。まあそれも外国の模倣でしかないが
0242風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:53.31ID:xGKTJTXJ00244風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:55.79ID:9qywkxEwd0245風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:56.20ID:MNbN798B00246風吹けば名無し
2018/10/20(土) 09:59:57.13ID:kX6SSOgV00247風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:00.59ID:oXMCjM550嘘松
0248風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:10.76ID:nX1HdXUu00249風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:16.03ID:wIiA4rYYa都市名あげろといったのはお前やけど
その詳細くらい自分で調べたらどうや?
0250風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:22.98ID:DAeAAsUy00251風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:31.50ID:NX0NlduCa目新しいだけや
0252風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:32.45ID:39qh2JTW0まあこの人の場合、日本の街より自分の顔の汚さをまずどうにかした方がいいと思うけど
どうにもならんか
0253風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:35.85ID:BqMxGsnqr0254風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:38.82ID:qK7jy1yG0明治というより大正やな
大正の和洋折衷が至高
0255風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:45.14ID:MlrZE3h1d0256風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:47.57ID:PBtQqW66Mやめたれw
0257風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:56.32ID:2F6C1M0g0でも神戸は外人に人気ないで
パクリやからしゃーないが
0258風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:57.08ID:iJPMZnqO00259風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:00:58.95ID:KL5Tkvh00人口ガンガン減ってるのに交通事情はどんどん悪化
子供ガンガン減ってるのに保育園は足りへん
住むとこと働くとこと遊ぶとこが全部ぐちゃぐちゃな日本の都市
0260風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:00.90ID:2tIfayjQ0たれれのれいw
0261風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:07.61ID:aZgYAKdna0262風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:12.15ID:wIiA4rYYa街の景観を犠牲にして街に経済的合理性を求めた
というならばまだわかるけど
日本は街並みも汚い上に、経済もヨーロッパに負けててなんの取り柄もないってことや
0263風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:14.75ID:SNpbfU8G0パリ北駅周辺の雰囲気はあまり好ましくないな
ロンドン、ケルン、フランクも
ヨーロッパは第二、第三都市とか少し田舎の方が好きだな
0264風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:18.47ID:uiD/eYbo0のれんとのぼりがアカン
0265風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:25.42ID:4PnFg5L/0こんな恥ずかしいことしてるのは誰なんや?
2000年以上前のジャップなんて稲作でござるウッホウッホ言ってた原始人やんけ
0267風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:30.30ID:MaildG2U00268風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:39.83ID:BqMxGsnqr0269風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:44.46ID:gsY/cWbAdイッチが行った時の写真が見たいわ
イッチが見た景色を見ることが一番理解するのに手っ取り早いやん
0270風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:46.40ID:JU8kWAYE00271アフィ禁止
2018/10/20(土) 10:01:52.14ID:Q4ho8EHxM0272風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:01:58.67ID:wIiA4rYYa意味不明
ヨーロッパの市街地が自動車乗り入れすら禁止にするなんて有名な話やん
0273風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:05.84ID:39qh2JTW00274風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:15.25ID:ESEAz404p0275風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:19.48ID:RQO/Nhcm00276風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:27.43ID:wIiA4rYYaワイがいつ行ったと言ったんや?
勝手に妄想して話を進めないで
0277風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:29.17ID:ZC9azO9h0ジャップ汚すぎる
0278風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:32.94ID:2F6C1M0g0天皇がトップで将軍は宰相やから宰相が変わっても変わらないという理屈
0279風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:33.09ID:4PnFg5L/00280風吹けば名無し
2018/10/20(土) 10:02:36.18ID:dOLSVPCxa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています