トップページlivejupiter
358コメント72KB

福原忍ら阪神2軍を日本一導いた3コーチを1軍昇格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:06:28.23ID:N/bX3aEcd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362996-nksports-base

阪神福原忍2軍投手コーチ(41)、藤井彰人2軍バッテリーコーチ(42)、藤本敦士2軍守備走塁コーチ(41)の1軍コーチ昇格が15日、内定した。
0081風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:41.63ID:Nn0MSWUSd
>>74
10年以上コーチやぞ
0082風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:52.52ID:3IohgqnuM
清水って誰やねん
一番怪しいわ
0083風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:22:59.99ID:GyVfRq180
福原なら藤浪の面倒も見れるしええんちゃう
0084風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:10.94ID:hyGO/qvFK
阪神の死んだふり作戦wwwwwwwwwww
0085風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:13.87ID:kaf6s2mza
今年二軍で育った選手も再生した選手もおらんやん
大丈夫か
0086風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:17.71ID:G0zGqO1K0
>>81
はえー
わしSD時代の人事なんやな
0087風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:22.72ID:3IohgqnuM
福原藤井猿はまあええわ
0088風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:35.26ID:atsuQ1/g0
時期も悪すぎるし金本の事で外様が友達でもないと来るわけないし仕方ないやろ
0089風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:37.55ID:wSYbgUmV0
しかし全体的に若いなあ
40代前半ばっかりやん
福留より若いのもおるし
0090風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:53.60ID:3IohgqnuM
>>84
ガラケーの頭高橋由伸?
0091風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:56.46ID:4HxwSR5U0
清水がわからん
楽天時代どうやったんや
0092風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:23:56.46ID:YNFAhse40
>>80
星野の明治閥が未だに影響力持ってるのはある意味すごいわ
0093風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:00.10ID:NUSmGaEB0
結局かき混ぜただけやん
頭おかしいんかこの球団
0094風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:00.36ID:xQcL2O3j0
>>67
一回最下位なったら問答無用でクビとか誰も外部から来んよ
結局金本もう一年やらせてコーチ入れ換えでもなんも変わらんかっただろうにほんま無意味
0095風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:02.74ID:MJIeSkUd0
>>52
ヘッド 清水
投手 金村、福原
捕手 藤井
打撃 平野、濱中
野手 久慈
内野守備走塁 藤本
外野守備走塁 筒井

二軍
監督 平田
チーフ 高代
投手 香田、高橋
捕手 山田
守備走塁 中村
育成 安藤、新井
0096風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:07.99ID:HCtQ9GOer
なんかもう来年は最下位以外ならなんでもいい感じがしてきた、
0097風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:15.28ID:z8O6JB8Zd
香田
山田
久慈

こいつらは二軍担当になるんか?
香田じゃなくて金村かもしれんけど
0098風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:24.24ID:3IohgqnuM
>>93
それは巨人だけで結構
0099風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:49.69ID:wEjD2y7S0
矢野は捕手出身だから名監督になれるという風潮、一利ないぞ
0100風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:52.71ID:4HxwSR5U0
>>95
和田さん無しか
0101風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:24:55.03ID:Jf5nbYHA0
打撃コーチ、浜中平野って書いてるのもあるし関本呼ぶってレスもあるし

誰よんでもクソOBの地獄コーチってどうなってんねん

だから外様から呼べよ
0102風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:00.52ID:TkRakt9Md
で肝心の打撃コーチは
0103風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:02.15ID:3IohgqnuM
阪神優勝あるなこれ
巨人は落ちぶれるわアレ
0104風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:02.93ID:/EtDLtqE0
二軍優勝ごときが評価されすぎや
0105風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:09.47ID:CFRVqmNW0
阪神はしばらく暗黒が続きそうだな
0106風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:23.09ID:G0zGqO1K0
中村豊ってカツノリと明大同期で殴り合いの喧嘩したって話ししてたな
0107風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:24.43ID:wSYbgUmV0
選手は年寄りばっかりでコーチ陣は若手が多いとかw
0108風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:48.46ID:NUSmGaEB0
まぁ結局のところ選手がゴミだから誰が来ても大して変わらんがな
0109風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:53.08ID:3IohgqnuM
まあいい人選やろ
矢野が選んだら間違いない
0110風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:56.81ID:Bu0wryMF0
>>102
浜中平野(スポーツ紙予想)
0111風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:25:59.24ID:CbSfwHQga
外部からの招聘ゼロか
まあ他所で有能なのがわざわざ矢野の下でやりたいなんか思わんか
0112風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:28.48ID:G0zGqO1K0
金本留任前提でコーチに契約の打診してたんやろしやっぱクビなっては言えんやろ矢野も
0113風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:32.41ID:Jf5nbYHA0
マジで打撃コーチが平野浜中のままなら
コーチ未経験でも和田禿のほうが遥かにマシという風潮一理ある

今からでも和田禿に連絡しろ
0114風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:36.46ID:/EtDLtqE0
平野って片岡のおかげで何もいわれんよな
0115風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:38.18ID:f2CWn00cd
いや急にやめた金本が悪いやろ
こんな急に外様OBなんてきてくれへんよ
0116風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:50.72ID:wSYbgUmV0
中日人脈で井端とか無理なん?
0117風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:55.02ID:Nn0MSWUSd
一度決まってたことやし矢野は多分和田には声かけてそう
でもさすがに和田呆れさせてしまったと予想する
0118風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:26:56.84ID:l8DwBbct0
来年の順位予想の最下位だけもう決めたは
0119風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:05.37ID:bRagSIYdd
有能な外様コーチは阪神には寄り付かんやろ内紛起こしたし無能OBだけで回すしかないわ
0120風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:06.88ID:3IohgqnuM
>>114
ノリメソッドの功績があるしな
0121風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:17.33ID:ELY8R2sF0
清水って一応中田翔を育てたって設定だよな中田獲得の布石やったりして
0122風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:19.94ID:CiuQA6M4a
>>52
めっちゃ適当やん
0123風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:41.58ID:Su7Y4YaT0
和田さんが無職になったらどう責任取るんや?
0124風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:47.71ID:z8O6JB8Zd
濱中を一軍に上げるのか?
だとしたら打撃コーチを誰か呼ばんと二軍にいなくね
0125風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:27:56.78ID:3IohgqnuM
これ優勝きたやろ
選手が躍動するで
0126風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:20.54ID:OB9Jyl+l0
清水は壊れた信号機やで
0127風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:26.32ID:MJIeSkUd0
>>52はスポニチか
0128風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:28:44.46ID:3IohgqnuM
浜中がうねるで
0129風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:04.43ID:G0zGqO1K0
ヘッドがコーチャーするわけでもないし信号機能力はは別にええんちゃう
0130風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:36.96ID:KtJgaUyqd
藤本なら多少は守備改善されるんかな
主にショートとか
0131風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:38.12ID:CiuQA6M4a
>>101
まあその辺に落ち着くって事やろ
0132風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:38.43ID:3IohgqnuM
>>127
ニッカンに見える
0133風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:29:45.35ID:MJIeSkUd0
個人的に高代が二軍で収まるとは思えないし退任するんじゃね?
0134風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:05.54ID:GLw/PrqUp
>>121
中田育てたと言われると手腕が微妙に思えてくるな
良いといえば良い、無能やと言われれば無能な気もする
0135風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:07.63ID:4HxwSR5U0
ハムの吉井コーチ辞めるんやな
0136風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:28.07ID:wSYbgUmV0
中田ってぶっちゃけ育成失敗の部類やろw
0137風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:32.26ID:G0zGqO1K0
藤本がコーチなったら因縁の鳥谷はいよいよ引退やな
0138風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:42.33ID:5L8D/vNVp
辞めたタイミングがタイミングやしこうなるのはしゃーない
0139風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:30:45.29ID:GyVfRq180
>>124
良太がおるから大丈夫やろ(適当)
0140風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:09.99ID:Hst7PaA+a
高代は退任かねこれ
0141風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:13.33ID:Jf5nbYHA0
福原で藤浪復調しても他がそのままって補償ないやろ
今の阪神で投手陣潰れたら100敗が見えてくると思うで
0142風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:15.84ID:3O2jZo0E0
お友達内閣ですか
0143風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:31:23.06ID:OwTff/Csd
金本辞めさせてからずっともう金本のままで良かったやんっていう展開が続いてるんやけども
0144風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:02.15ID:3IohgqnuM
>>143
お前の目節穴パンダ?
0145風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:34.54ID:cMRQ+bRo
一軍がお友達内閣、
二軍がフロントのお友達内閣になりそうやな
0146風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:50.78ID:3IohgqnuM
予言しよう
これで確実に巨人よりは上に行ける
0147風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:51.57ID:Nn0MSWUSd
>>143
阪急的には金本辞めさせたらそれでええんやろ
阪神が強いも弱いもどうでもええんや

つまり成績よりあの動画が効いたんやと思う
0148風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:32:54.05ID:+5Lwz3U70
藤本って.300にしてあげるためにバントヒットけん制アウトがあったような記憶ある
違う人だったかな
0149風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:04.36ID:Ir9N9Mjh0
福原て一年くらい見てないけど
まだハゲ散らかしてるんか?
0150風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:04.89ID:3t+36N6r0
https://i.imgur.com/F7WZEZ5.jpg
https://i.imgur.com/Rp5tnP5.jpg
https://i.imgur.com/hdBN25A.jpg
https://i.imgur.com/Sx4v26e.jpg
0151風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:18.71ID:MJIeSkUd0
一軍はこっちもあるしなあ
https://i.imgur.com/Sx4v26e.jpg
0152風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:19.19ID:carrFdhy0
筒井壮をいつまで飼うの?
ほんと理解できんわ
0153風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:25.50ID:Jf5nbYHA0
片岡に隠れてるけど、平野擁護してたワイも平野浜中には不安しかないで
ノリメソッドの功績をここで伝えまくったけど
ほんまに有能なら自分で指導できるからな

だからヤバイ
0154風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:33:38.78ID:z8O6JB8Zd
気になるのは金本が辞めて山田も二軍だと梅野の例の一球外しはどうなるのか?
矢野と藤井が来年も梅野にやらせるのかな?
0155風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:16.49ID:nLp5ERin0
一軍スタッフが叩かれまくる一方で二軍スタッフが謎の有能認定を受けるのは暗黒球団のテンプレムーブやな
0156風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:31.40ID:dUmZnQsxx
濱中は無能だからなぁ
0157風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:34:35.64ID:Jf5nbYHA0
こんなコーチ陣なら片岡抜きの金本政権でよかったなって感じやね

ほぼ何も変わらん

地獄
0158風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:00.69ID:CiuQA6M4a
お友達内閣か在阪解説者内閣か暗黒コネOB内閣かしかないからな
0159風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:03.57ID:3IohgqnuM
>>155
虚カス川相田代解任されてるぞ
0160風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:09.57ID:+5Lwz3U70
>>61
要は1.5軍の選手が多いという事なんだろうけど
そう考えると少し前の広島とかファーム強かったのかなという印象を受ける
何か勝てなかった時代って1.5軍選手多そうだし
0161風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:44.43ID:KtJgaUyqd
まあ今年以下にはならないんだからええやん
0162風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:35:55.35ID:Jf5nbYHA0
2軍優勝したんって打ったわけじゃなく盗塁しまくったからやろ
評価出来んの走塁コーチだけやんけ
0163風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:21.45ID:3IohgqnuM
勝ったなこれ
優勝は近い
0164風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:21.49ID:Bu0wryMF0
金本片岡は39敗の甲子園記録作って辞めたんだからどうでもいいよ
0165風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:36.22ID:l9HxJytga
>>162
素直に投手力ですね
0166風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:37.18ID:nLp5ERin0
関西の解説者は阪神にとって景気のいいこと言わないと仕事もらえないからかアホみたいな予想を恥ずかしげもなく行うケースが目立つ気がする
ロサリオの活躍予想で太鼓判を押しまくったりこのご時世に未だにバースバース言ってるやつも多かったし
0167風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:36:40.01ID:z8O6JB8Zd
どうでもいいけど筒井はいつまで飼い続けるんだ?
もう星野も逝ったんだし切ってよくね
0168風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:02.53ID:Nn0MSWUSd
>>160
あんま関係ないで
弱いチームにありがちとか言うてるけど阪神で言えば優勝した03も05もファーム優勝してるしな
無理矢理暗黒阪神にこじつけたいだけや
0169風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:07.16ID:eR+44xP/p
藤本を内野守備コーチにして平野を外野守備コーチにして
打撃コーチは右打者は和田呼べたら和田で呼べなかったら浜中
左は適当に阪神関係者じゃないやつを連れてきてほしいわ
0170風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:07.48ID:1gRfg92wa
>>116
うんつが呼ぶからないぞ
0171風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:10.35ID:Jf5nbYHA0
>>165
投手力は1軍からあるから敢えて言わなかっただけやぞ
0172風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:32.92ID:EdMagx0Y0
>>166
ロサリオ上げは関西に限らんやろ
0173風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:48.04ID:Vx9w773Y0
どうなんやこれ
指導者の年寄り離れが進んでるな
0174風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:50.10ID:ZueuISyxp
かなり弱そう
0175風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:37:52.49ID:6R/SS4TTa
メンタルスタッフに桧山でも呼んだれよ
0176風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:00.52ID:cMRQ+bRo
二軍を優勝に導いたていうけど

主に投げてたのこんなやで。そら強に決まってるやろ。一軍呼ばれないのがおかしかったんで

福永 20試合92回 7-2 3.80
谷川 22試合79回 7-1 2.62
青柳 16試合69回 8-2 2.73
岩田 13試合66回 6-1 1.75
藤浪 12試合63回 4-1 1.14
竹安 14試合34回 6-0 1.30
伊藤 36試合35回 1-2 20S 1.26
濱地 9試合27回 3-1 1.00
岩貞 4試合23回 1-0 0.39
能見 5試合21回 3-0 0.00
小野 2試合12回 2-0 1.50
秋山 2試合9回 1-0 1.00
0177風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:03.56ID:FUphOXHg0
清々しいほどのお友達内閣
0178風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:06.14ID:6UvYiJGHr
筒井一軍に上げる要素なんや??
0179風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:30.44ID:x2iznSpN0
藤井はほんま楽天出てよかったな
0180風吹けば名無し2018/10/16(火) 04:38:52.33ID:OfDJjyMd0
ホンマ急に金本切ったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています