洋ゲー「銃バンバン!無駄に長いムービー!暗い画面!」和ゲー「個性のあるゲーム性、キャラクター」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:14:19.54ID:kP9K3SKf0しかも洋ゲー信者は海外で人気があれば日本でも人気と勘違いしてるしな
0907風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:28.07ID:pYB2XwVjd0908風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:31.04ID:yG0rFhkqM美少女動物園作ってないでマリオみたいなキャラクターもう一人作ってみろよ
0909風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:33.28ID:qBKRUZkwa遂に会話する事を放棄したか
もう少し大人になれ
0910風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:35.31ID:b5vEjk8ka0911風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:36.48ID:iATq1S610ゲームですら殺人も万引きも出来ない自由度皆無よりマシやで
嫌ならやらない自由すらあるし
0912風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:36.97ID:igHkoHfMa0913風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:50.85ID:69YM4ZAJ0他のゲームでも自分が上手くできなかったらすぐに糞ゲーって言いそうだな
0914風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:16:51.48ID:kP9K3SKf0はいスプラトゥーン
0915風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:05.58ID:lutzGX3QM野蛮すぎる
0916風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:05.91ID:xAT7dlnlr確かにな
暗殺できん敵とか出て来てビックリしたわ
オデッセイは正直様子見やわ
0917風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:07.18ID:WuwV2W9BrDOA「せやな」
0918風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:11.32ID:kP9K3SKf0ドキドキ文芸部
0919風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:12.27ID:bqPmpsTgr日本人ユーザー特有のfps苦手意識解消に一役買っとる気がするわ
現場の人間はそこまで考えてるかは謎やが
というか任天堂はバランス調整学ぶ場が出来て本当良かったなってくらい調整酷すぎて笑えるで
0920風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:23.27ID:u/1r/T8Ja0921風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:23.54ID:xqKZ0zNN0チビブサグック猿は現実では無力だから特にね(笑)
0922風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:26.03ID:qBKRUZkwaカービィをガキゲー扱いするのに
ゼルダはガキゲー扱いしないの?
なんでなんで?w
0923風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:34.80ID:Y6hNYeePaやるもんないやろ
中小JRPGとかやってるんなら別やけど
0924風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:37.73ID:kP9K3SKf0洋ゲー信者は野蛮という感覚がなくなってるからな
0925風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:39.63ID:Wq/gT5IDa最近インクリングが有名になったやん?
0926風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:47.43ID:iATq1S610ワイ「嫌なら殺さなくてもいいけど通行人殺す自由すらないってマジ?」
0927風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:48.93ID:sODzUHhl0モンハンは日本的な個性あるコンセプトと海外で重視されるグラやゲーム性の両方の要素がうまく噛み合ってるから人気出てるんだと思う
0928風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:56.31ID:OuvE0gCJd殺すのが楽しいからゲームが楽しいんじゃないの?
それだと和ゲーもゲームが楽しいから殺せなくても楽しいが成り立つじゃん
0929風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:17:59.06ID:5CbukRjS0ゲームの主人公の大半が男なので髪を長くする必要がないのと
髪のモデリングってそれだけでスペック食うんだよね
だから自ずと髪が除外される
0930風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:00.39ID:xqKZ0zNN00931風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:01.82ID:fcTsCRgW0そら例外はあるけどそういう傾向があるっていう話や
0932風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:02.79ID:jimsB22ya黒船に怯えるw
0933風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:11.08ID:yG0rFhkqM結局金か時間潰せばガイジでも強くなれるからガイジの天国になってる
ガイジの現実逃避先としては優秀だけど一般人が腐臭に耐えきれない
0934風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:19.26ID:mV5FZY+Ia0935風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:23.38ID:fpVELEv6Mインディーレベルならポロポロあるけど大作はあるんやろか
紙芝居っつーかインタラクティブノベルとかテキストアドベンチャーはあるけど
0936風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:27.15ID:Qvldg6fH00937風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:34.91ID:MQFtW9p6p普通はそんなにゲームで殺人とかしたいと思わないからw
キモいな君
もしかして糸目のインキャ?w
0938風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:38.25ID:iATq1S610ジャップゲーで楽しいものなど存在しない
なぜならジャップが関わっているから
0939風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:39.71ID:kP9K3SKf0なにも面白くないぞ
0940風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:42.82ID:En+6HYRb0カリオストロの城のローマ遺跡みたいな文化遺産的な希少さに胸うたれるみたいの求めてるのに
ドオオオンwwwwCGだから幾らでも巨大な神殿つくれるよおおおおおおwwwwwオリジンのエジプトはこんなにすげえんだぜえええええwwww
みたいのやられても「はあそうなん」って感じや
0941風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:47.25ID:+R3mj22IM0942風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:49.21ID:aWKeQBgKp0943風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:51.69ID:xqKZ0zNN0エラパゴスのグック猿は洋ゲーでマウント(笑)
0944風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:18:57.43ID:jIrO6KAY00945風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:07.13ID:kP9K3SKf0これ
世界観や設定が違ってもやる事は銃で的当て
0946風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:07.18ID:iATq1S610ジャップゲーよりは楽しいで
日本の全てのゲームよりグラセフの通行人殺しの方が遥かに楽しいやろ
0947風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:16.60ID:jTFsbZYt00948風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:23.33ID:OuvE0gCJd洋ゲーにも日本人は関わってると思うぞ
0949黄前久美子 ◆5/EjHRoTzVvU
2018/08/24(金) 16:19:23.81ID:mjijS8tv00950風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:37.80ID:X0Asu5wf0他にもおるんやけどな
そいつらがあまりにも二大巨頭すぎて
0951風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:38.78ID:UJaV2kfe0やめたれw
0952風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:40.36ID:EwVIpmhgdいいね 正解
0953風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:46.60ID:kP9K3SKf0あれって時代検証しっかりしてないんか?
0954風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:46.69ID:iATq1S610だからプレイ終わったらクレジットでジャップが関わってないかちゃんと見てる
0955風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:54.29ID:lutzGX3QMデフォルメすべき所はデフォルメすべきやで
0956風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:56.32ID:5CbukRjS0アンチ乙
的当てどころかハエ叩きだから
0957風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:58.54ID:77AlzQ7Aaワイも和ゲー好きなやつとは話し合わんし
かと言って和ゲーを貶すつもりは無い
優劣付けるやつが1番ガイジやで
洋ゲーも和ゲーもそれぞれが感じる良いところがあるんやから
0958風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:19:59.79ID:xqKZ0zNN00959風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:00.03ID:jimsB22ya和ゲーは動物イジメて楽しいか?よってたかって
0960風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:03.04ID:DSSLh3IH0そういうのとゲームとしての面白さって別やろ
0961風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:05.91ID:+8REVzMKd洋ゲー和ゲーとか言ってるやつ発達障害でしょ
0962風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:09.05ID:mV5FZY+Ia羨ましい感性やな
箸転がっても笑ってるタイプやね
0963風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:12.70ID:eStKhWS+rゲェジ
0964風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:13.22ID:yG0rFhkqMそんなこといったら非アクションゲーなんてほとんどボタン連打やん
0965風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:19.00ID:oDWvqXiyMプレイ終わってるなら忌避してないやんけ
0966風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:20.38ID:xAT7dlnlrそのあたりオデッセイがどうなるか楽しみやな
ギリシャ文明ワイはよう知らんけど
0967風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:20.51ID:Wm0Oxibz0・一般人を殺せる
・オープンワールド
・フォトリアル
全部ビデオゲームにとってマイナス要因で草生える
0968風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:29.95ID:iATq1S610これ
ゴミ倭ゲー否定するつもりはない
洋ゲー>倭ゲーってだけ
0969風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:31.96ID:igHkoHfMaそのわりには壁も登れないしな
0970風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:35.85ID:u/1r/T8Jaガイジやろこれ
0971風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:37.14ID:qBKRUZkwaやっぱりアサクリみたいな低次元Z指定ゲーでシコってる洋猿なん?
カービィをガキゲー扱いした事について謝罪は?
0972風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:37.47ID:kP9K3SKf0草
0973風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:39.05ID:jTFsbZYt0ガガイ
0974風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:20:45.77ID:EwVIpmhgd0975風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:04.58ID:qBKRUZkwaカービィってガキゲーちゃうよな?
これだけ教えて
0976風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:13.82ID:xqKZ0zNN0LGBTのオカマグック猿同じで中身がないんだよね(笑)
0977風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:15.61ID:8n7tJR9ya0978風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:18.39ID:MQFtW9p6pこの糸目インキャも岡くんみたいなんやろなあ
それで犯罪ゲームで発散したんやろな
可哀想や
0979風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:26.87ID:+W26Q/3x0カービィはがきゲーだろ
ゼルダはいいけど
0980風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:28.22ID:kP9K3SKf0ゼルダ
マリオオデッセイ
マリオカート
龍が如く0
ペルソナ5
メタルギア3
ブラッドボーン
0981風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:33.98ID:qaqtKCX6a0982風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:42.95ID:73dvccYt0いうほどubiって糞か?
0983風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:44.85ID:EwVIpmhgdありがとね
0984風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:46.72ID:En+6HYRb0そらカービィは小学生がやるゲームで
BotWはゲームオブザイヤー取ったからや
そんなこともわからないの?
カービィだいちゅき精神年齢15歳
実家寄生パラサイト田舎高卒イキりガイジくん
一生switchでニンテンドーやってろキッズくん
0985風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:51.96ID:0jKQCDkm00986風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:57.42ID:mjcB2n/F0なんでこんなところで自分語りしちゃうの?ワキジュン?
0987風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:21:59.53ID:iATq1S610これ実際層やろ
0988風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:00.00ID:UuRGWfVZ00989風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:04.92ID:MQFtW9p6pよってたかって人殺すの楽しいか?w
糸目インキャダッサ
0990風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:08.62ID:kP9K3SKf0サージとかいうパクリしかないなww
0991風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:09.66ID:fcTsCRgW00992風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:17.63ID:zuugN+4s0そんなんはよく言われるけど開発の都合を言うなら帽子被せるとかなんか工夫があってほしいわな
坊主!ヒゲ!おっさん!ばっかりやで、まぁ好きだけども
0993風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:33.89ID:En+6HYRb0そら違うやろ
0994風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:34.67ID:iATq1S610これが現実
0995風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:43.26ID:0l6Qy7lXa0996風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:43.37ID:igHkoHfMa0997風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:47.32ID:qBKRUZkwaカービィゼルダマリオポケモンはやってる層同じやろ
0998風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:50.21ID:xqKZ0zNN0洋ゲーは日本では評価されてない
不細工グック猿のジレンマ(笑)
0999風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:52.41ID:iATq1S610これが現実
1000風吹けば名無し
2018/08/24(金) 16:22:53.03ID:yG0rFhkqM難易度でガキゲーというのは筋違い
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。