洋ゲー「銃バンバン!無駄に長いムービー!暗い画面!」和ゲー「個性のあるゲーム性、キャラクター」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:14:19.54ID:kP9K3SKf0しかも洋ゲー信者は海外で人気があれば日本でも人気と勘違いしてるしな
0552風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:44.10ID:bzpFKHDidそりゃアニメ臭いからな
臭いにしても洋ゲーのイメージを変える入門くらいにはなるやろ
0553風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:44.37ID:jIrO6KAY00554風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:47.33ID:jimsB22yaゼルダしかねぇのか?w視野狭すぎだろw猿
0555風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:48.62ID:0lcHh7cIMPS4クソすぎやろ
0556風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:53.79ID:k0mYsjvoa洋ゲーのくせに豪華声優陣で売ろうとしてたdestinyの悪口はもっと言え
なお、金がかかりすぎて首にしたもよう
0557風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:54.47ID:7ccp9kHw0ヴィクトリアって名前やった
0558風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:06.06ID:KAwNOPw4d0559風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:07.49ID:tcHQ1DRUrそうなんかすまんな
0560風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:09.15ID:xAT7dlnlr0561風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:10.38ID:DmKfFI0OM信者がどこでもそこでもシュバってきておまけに臭いのどうにかならん?
0562風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:13.44ID:vZ+ANdwRM0563風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:17.14ID:tnth5yUt0ワイもこれ思い出した
洋ゲーには痛い皮肉やな
0564風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:25.64ID:+LLjm2WO00565風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:29.02ID:fpVELEv6Mドラクエが和ゲーのスタート地点ってなんだよ
ドラクエが夢幻の心臓2のパクリって言われてるの知らんのか
0566風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:29.79ID:iATq1S61024から30fpsがアクションが一番映えるレートやで
それ以上上げても人間には区別掴ん
0567風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:35.23ID:qKwKGxZOp視野が広がったら洋ゲーが日本で人気ないことに気づくと思うけど?ww
0568風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:41.41ID:8bHYnSxla底辺の集まりやからしゃーない
普通なら働いてる時間やで
0569風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:42.20ID:YKutzuL5a0570風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:55.63ID:rqLHAupfaあんまり売れてないんよな
あのアクションと成長システムは和ゲー好きに合いそうなんやけど
0571風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:59.74ID:r5/WVt4y0ド、ドグマ
0572風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:00.91ID:DFBhdMYfMだいたいPS2時代に自爆した
0573風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:01.89ID:7ccp9kHw00574風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:06.86ID:t7zJmO/C00575風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:09.54ID:FQcE5c+S0これ
狂信者の多いゲームに批判なんてしたらある事ない事言われて攻撃されるだけやもんな
0576風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:14.09ID:m5BAekFBa洋ゲー言うても今やアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、北欧、さらには中華や韓国もあるやんけ
他の国からしたら日本も海外ゲームやろ
0577風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:15.68ID:Ucs0WE5hM24fpsガイジいて草
0578風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:26.51ID:2NKcBLlx0箱庭ゲーで良いから飽きさせない工夫してクレメンス
0579風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:29.76ID:02+ZDbse0俺たちは発明する側だと思い込んで
パクらなくなったからだよ
パクりを再開したらよくなり始めた
シューターをパクったスプラ
オープンワールドをパクったゼルダ
ゲーム作る人間がゲームを勉強するのは当たり前やねん
0580風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:31.17ID:sDL/75vE00581風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:39.08ID:8bHYnSxla海外でってことか?
0582風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:39.20ID:qBKRUZkwa・カービィ
・龍が如く
・パワプロ
・逆転裁判
・スマブラ
・スプラトゥーン
最近はこの6作しか買ってない
どう思う?
0583風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:44.87ID:m5BAekFBaペルソナ、ニーア
0584風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:54.00ID:Kc/iRZLU00586風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:05.88ID:fpVELEv6Mオクトパス
正直日本は無理に3Dやらんでええよね
0587風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:10.47ID:0Ze/75uzahttps://i.imgur.com/QLp4bpH.jpg
https://i.imgur.com/QxAI1wx.jpg
https://i.imgur.com/tnLS5bO.jpg
https://i.imgur.com/pUQFj4u.jpg
https://i.imgur.com/jNRVd61.jpg
https://i.imgur.com/MEDF49Q.jpg
https://i.imgur.com/sf0qI6T.jpg
0588ワイっち
2018/08/24(金) 15:51:16.47ID:+A5S2c9Adあれって対戦要素もないんやろか
0589風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:17.98ID:iATq1S610それ海外の最低水準にも達してないってワイが論破したやん
0590風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:21.94ID:IdQlOfSZdダイイングライトって知らない?
0591風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:27.67ID:OqzI7DANdガチの人間相手にしたいなら現実でスポーツでもサバゲーでもすればええやん
0592風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:31.88ID:dB/FHBkPM>>575
ウィッチャーの開発者がゼルダに完全に負けたと認めているんだよなぁ
ゼルダコンプバレバレですよ
0593風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:33.12ID:QRPcxfWQa向こうは面白いもの作るって気概がダンチだわ
0594風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:34.43ID:WLQJMjxca3万のフィギュアに手出しそう
0595風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:42.33ID:AGwGiwDu00596風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:47.66ID:EJ1ShlK30ソニーの良いゲームってなんや
0597風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:50.88ID:Cu6AcUPC00599風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:05.81ID:QcXLgBS200600風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:12.34ID:YZF8IiRjM0601風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:12.49ID:rqLHAupfa0602風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:17.63ID:ae7YFCUF024fps以上認識できない障害者ニキ洋ゲー厨だったんか…
0603風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:23.01ID:qQpBXcCS0パラッパ
0604風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:24.73ID:cC6H2Vgn00605風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:26.42ID:fpVELEv6M銃バンバンナレーションペラペラを字幕必死に追う感じだよな
0606風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:27.97ID:/QxjAc6oa草
0607風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:29.88ID:r5/WVt4y0最近ないやろ
0609風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:38.35ID:Wm0Oxibz0ポリコレってやつやろ
0610風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:41.54ID:qKwKGxZOpお使いするだけのクソゲーじゃん
0611風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:42.12ID:sDL/75vE0RPGはシリーズもの以外飽きられてるんかね日本では
0612風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:43.20ID:sbECp+8cdほんと和ゲーってレベル低いわ
0613風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:45.82ID:8sxf3kg6dほんまゴミ
クレア
https://i.imgur.com/09zPvAX.jpg
https://i.imgur.com/XjtUYpE.jpg
https://i.imgur.com/dmVJZxH.jpg
シェリー
https://i.imgur.com/qvUDzZv.jpg
https://i.imgur.com/tQCDRqC.jpg
https://i.imgur.com/qkf3kRW.jpg
0614風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:46.91ID:qQpBXcCS0メタルギアなめんなや
0615風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:55.39ID:OvzMFxUU0モーションで笑う
0616風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:52:58.19ID:EJ1ShlK30ぼくなつのオープンワールドはよ作れや
0617風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:01.38ID:N10Ip7rH0ちな動画厨
0618風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:05.40ID:TsWNDxuW00619風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:07.29ID:iATq1S610糖質かな?
ワイは24〜30fps以上が一番アクションが映えるからそれ以上上げても視認できないって話してるんやで
0620風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:12.15ID:Wm0Oxibz0でも基本は西洋じゃん
0621風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:18.04ID:9vkSaanzp海外製日本製とか気にしとるの一部だけやぞ
0622風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:22.94ID:xAT7dlnlrアンセム楽しみだけどこれ見たら心配になってきた
0623風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:28.50ID:YZF8IiRjM倭ゲー連呼しまくってる奴と1080tiでゲームして24fps以上は効果ないとか言ってた奴は同一人物やぞ
0624風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:32.56ID:Wq/gT5IDaゼルダやったからまたこいや
0625風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:37.26ID:m4YcsJsw0ぶっさ
こんなリアルさ誰も求めとらんやろ
0626ワイっち
2018/08/24(金) 15:53:38.23ID:+A5S2c9Adこれeaって元ネタあるんか?
0627風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:41.38ID:0lcHh7cIMマジでゴミw
0628風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:42.27ID:t8xEVGJEp独自ポイントでアイテムアンロックとかも面倒すぎる
0629風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:46.79ID:7ccp9kHw0ワイの待ち望んでるゼルダはこれやからなぁ
0630風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:47.53ID:hC9UTLc5d0631風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:50.03ID:bqPmpsTgrワイ含む日本の脳死ゲーマーとかそもそも課金するところまでたどり着く前のチュートリアル時点で既に息切れしてまうんやが
これ本当に儲かっとんのやろか
やっぱ極一部のおっさんが重課金して支えてるんか?
それとも元来ならパチスロやっとった層がマイルドオタクになっとって生活費切り崩しとるんかな
0632風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:51.16ID:M4esT5RX00633風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:53:55.10ID:qQpBXcCS0すげー忙しそう
0634風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:03.03ID:FRYEpgn+0普通にええやん
0635風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:03.35ID:xAT7dlnlrソースも無しに
0636風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:06.29ID:AjkaGAqmdhttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20180824/a1A5SzNTS2Yw.html
0637風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:06.64ID:t7zJmO/C0JRPGとか言って調子こいてた時代から数年でヒット作も減ったもんやな
0638風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:12.50ID:YZF8IiRjMWiiUさん…
0639風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:13.35ID:EJ1ShlK30時間制限はゆるめてくれ
0640風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:14.01ID:DtDVLmL/0オープンワールドの弊害をもろに受けてる
0641風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:15.94ID:ae7YFCUF0ヒエッ…
0642風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:17.03ID:kP9K3SKf0スレ違いや
0643風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:20.01ID:qQpBXcCS0草不可避
0644風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:20.29ID:igHkoHfMaアホやろ洋ゲーって
リアル()追求してゲームとして破綻しとる
0645風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:21.18ID:iATq1S610死んどけ糖質
倭ゲーはゴミ
24fps以上は無意味
どっちも正論やろ
0646風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:22.32ID:/WKap+6lp結局お使いさせられるだけやろうし
0648風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:34.89ID:sbECp+8cd木を切れる!草燃やせる!金属に電気流せる→全部できる「だけ」で、実際にそれらが活かされる場面皆無
あってもなくても同じ、正直ガッカリしたわ
0649風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:40.60ID:Wl7t4dEcpリアルの時間と連動させよう
0650風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:41.28ID:zhrfmWre00651風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:54:50.75ID:RsHw0+Mcp不評だったのかしらんが長ムービー減ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています