洋ゲー「銃バンバン!無駄に長いムービー!暗い画面!」和ゲー「個性のあるゲーム性、キャラクター」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:14:19.54ID:kP9K3SKf0しかも洋ゲー信者は海外で人気があれば日本でも人気と勘違いしてるしな
0489風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:29.16ID:NKWgQbPL00490風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:29.90ID:5ksVGlAy0RPGの醍醐味はぶっちゃけゲーム性云々よりストーリーだがそこも当然何番煎じになる
そこで両者展開が同じならアクションの洋ゲーとRPGの和ゲーやったらどっちが選ばれるかはわかるやろ
0491風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:36.07ID:rwmArcd700492風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:36.93ID:bzpFKHDidfactorio買えや!
0493風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:43.88ID:DmKfFI0OM連邦に出て間もないVault住民を鉄砲玉にする畜生やぞ
0494風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:44.04ID:n8MfJoxUMオープンワールド好きなくせにゼルダやってないとかガイジやん
0495風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:47.51ID:7ccp9kHw0RDR2,キンハー3、バイオ2リメ
0496風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:52.34ID:bgXsXBkb00497風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:45:58.93ID:tEsoyDyndmmoやRPGにはなんの魅力も感じなくなった
0498風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:03.43ID:iATq1S610やってて分からんの?
falloutで唯一糞な部分はオフ専RPGの部分やん
少なくとも海外兄貴はバトロワ望んでたしトッドもオフ専とかニチャってる日本人は捨てることにしたんやで
0499風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:03.89ID:Wm0Oxibz0https://www.famitsu.com/images/000/160/905/5b4ca84b49a91.jpg
https://renote.jp/uploads/image/file/53147/u11.png
0500風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:06.19ID:8pUcy9gR0ベセスダもロックスターもオンライン重視になりそうで最悪やな
0501風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:07.07ID:s4FfeZACaゼルダ買うんか?
0502風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:08.28ID:gF2QztjHdどこに多様性があるんや
0503風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:14.57ID:OXsqOBrOpゼルダは洋ゲー信者が持ち上げてるウィッチャーの開発者も絶賛してたのにな
0504風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:18.60ID:diWV9UBf0ソニーはいいゲーム作ってるし国内でも頑張ってほしいわ
0505風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:19.18ID:kcKa92Y50まぁポールとリンゴでも十分遊べるやろ
0507風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:27.18ID:NHbe/9FWp飽きられるからやろ
日本人てパズドラとかもそうやったが基本飽き性というか浮気性やでな
0508風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:35.56ID:r5/WVt4y0デトロイトとかラスアスとかライフイズストレンジ可愛いやん
0509風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:35.87ID:0Ajx9qe7a短時間で終わるし
0510風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:39.00ID:APMKs71Fdフェミ団体「ヒロインを美人に?差別やからだめやぞ」
0511風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:40.73ID:Wm0Oxibz0KHは買う
バイオは残酷だから苦手
RDRって聞いたこと無いわ
GTA5合わなかったんだけどおもしろい?
0512風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:41.60ID:2NKcBLlx0プラチナゲームスが作るような超人的な動きするのないやろ
0513風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:42.07ID:bzpFKHDidならrimworld行けるやん!
かわいいデフォルメキャラと惑星脱出目指すゲーム、日本語modあり、動物あり、アニメキャラのグラフィックあり
0514風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:46.33ID:8bHYnSxla年取るときつくなるんやロープレ物は
0515風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:46.64ID:9dzHwZyXa0516風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:55.17ID:OXsqOBrOpソニーはお金出してるだけやないんか?
0517風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:46:56.76ID:KEzqEQgg0サルゲッチュとか出してや
最近そういうの全くなくてかなしい
0518風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:01.44ID:X0Asu5wf0この前のゾンビニキやろお前
0519風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:04.25ID:aq0I67WO0今のサイズだと恥ずかしくてできない
0520風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:09.66ID:tcHQ1DRUr0521風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:16.69ID:a3GZ9bvu0豪華声優陣とか謳い文句にしてんのって和ゲーの中でも底辺やろ
0522風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:18.12ID:Xy5kQ+jZ0デトロイトすこ
ライフイズストレンジはすこくない
そばかすまみれやし
0523風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:20.83ID:jimsB22ya世界の進歩から取り残されてるよ?
0524風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:21.25ID:DmKfFI0OM0525風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:22.65ID:w/mJh6hj0それとPV詐欺な
0526風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:24.71ID:ilqXyvcq0基本アクションゲーの方が楽しい
0527風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:28.86ID:sbECp+8cdあれ任天堂信者が大分脚色してるからな
本当は聞かれたから仕方なく答えただけ
0528風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:30.37ID:8bHYnSxla0529風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:42.97ID:1WFDWLUL00530風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:43.23ID:qKwKGxZOpなおゼルダを超えるゲームはない模様ww
0531風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:44.33ID:a3GZ9bvu0間違えた
洋ゲー信者な
0532風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:45.79ID:4RHg4I+Qa0533風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:45.90ID:r5/WVt4y0でもそれはゲラルトというキャラが好きになれたからだと思う
だからフォールアウトとかはやる気せえへん
0534風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:49.63ID:02+ZDbse0スタート地点のドラクエからしてそうなんだけど
0535風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:50.14ID:sksIEL1TMRPGとかは洋ゲーに勝ってると思うけど
0536風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:51.45ID:QcXLgBS200537風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:57.13ID:PVWraQpaH0538風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:47:57.20ID:u/1r/T8JaまだGTASAでこの施設なに?不思議とかいってた頃の方が楽しい
0540風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:01.08ID:igHkoHfMaswitch買ったほうがええかもな
ドラクエとパワプロしか結局やるもんなかったわPS4
0541風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:02.92ID:VlPAA0Jsaもしかしてスパイダーマンもフェミ団体にやられたんか?
0542風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:03.40ID:7ccp9kHw0西部劇が好きかどうかやな
0543風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:07.07ID:qKwKGxZOp絶対面白くないわ
インファマスクソだったし
0544風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:08.34ID:iATq1S610バイオみたいなゴミ倭ゲーと比較したら遥かに面白いのでセーフ
0545風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:19.01ID:/WKap+6lp0546風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:20.41ID:2NKcBLlx00547風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:25.66ID:8bHYnSxlaサイレンみたいの作れや
0548風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:29.07ID:8pUcy9gR0銃バンバン人殺しゲー最高や!
>>494
ゼルダのオープンワールドのヤツは興味あるけどハードがなあ
さすがにそれ1本目当てじゃ買わん
0549風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:29.52ID:0CPYMC7/p0550風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:31.37ID:uvQLdIEVHこれ
0551風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:31.90ID:vAgNqP2m0隼じゃなくて隻ね
0552風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:44.10ID:bzpFKHDidそりゃアニメ臭いからな
臭いにしても洋ゲーのイメージを変える入門くらいにはなるやろ
0553風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:44.37ID:jIrO6KAY00554風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:47.33ID:jimsB22yaゼルダしかねぇのか?w視野狭すぎだろw猿
0555風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:48.62ID:0lcHh7cIMPS4クソすぎやろ
0556風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:53.79ID:k0mYsjvoa洋ゲーのくせに豪華声優陣で売ろうとしてたdestinyの悪口はもっと言え
なお、金がかかりすぎて首にしたもよう
0557風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:48:54.47ID:7ccp9kHw0ヴィクトリアって名前やった
0558風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:06.06ID:KAwNOPw4d0559風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:07.49ID:tcHQ1DRUrそうなんかすまんな
0560風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:09.15ID:xAT7dlnlr0561風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:10.38ID:DmKfFI0OM信者がどこでもそこでもシュバってきておまけに臭いのどうにかならん?
0562風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:13.44ID:vZ+ANdwRM0563風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:17.14ID:tnth5yUt0ワイもこれ思い出した
洋ゲーには痛い皮肉やな
0564風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:25.64ID:+LLjm2WO00565風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:29.02ID:fpVELEv6Mドラクエが和ゲーのスタート地点ってなんだよ
ドラクエが夢幻の心臓2のパクリって言われてるの知らんのか
0566風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:29.79ID:iATq1S61024から30fpsがアクションが一番映えるレートやで
それ以上上げても人間には区別掴ん
0567風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:35.23ID:qKwKGxZOp視野が広がったら洋ゲーが日本で人気ないことに気づくと思うけど?ww
0568風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:41.41ID:8bHYnSxla底辺の集まりやからしゃーない
普通なら働いてる時間やで
0569風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:42.20ID:YKutzuL5a0570風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:55.63ID:rqLHAupfaあんまり売れてないんよな
あのアクションと成長システムは和ゲー好きに合いそうなんやけど
0571風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:49:59.74ID:r5/WVt4y0ド、ドグマ
0572風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:00.91ID:DFBhdMYfMだいたいPS2時代に自爆した
0573風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:01.89ID:7ccp9kHw00574風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:06.86ID:t7zJmO/C00575風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:09.54ID:FQcE5c+S0これ
狂信者の多いゲームに批判なんてしたらある事ない事言われて攻撃されるだけやもんな
0576風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:14.09ID:m5BAekFBa洋ゲー言うても今やアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、北欧、さらには中華や韓国もあるやんけ
他の国からしたら日本も海外ゲームやろ
0577風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:15.68ID:Ucs0WE5hM24fpsガイジいて草
0578風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:26.51ID:2NKcBLlx0箱庭ゲーで良いから飽きさせない工夫してクレメンス
0579風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:29.76ID:02+ZDbse0俺たちは発明する側だと思い込んで
パクらなくなったからだよ
パクりを再開したらよくなり始めた
シューターをパクったスプラ
オープンワールドをパクったゼルダ
ゲーム作る人間がゲームを勉強するのは当たり前やねん
0580風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:31.17ID:sDL/75vE00581風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:39.08ID:8bHYnSxla海外でってことか?
0582風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:39.20ID:qBKRUZkwa・カービィ
・龍が如く
・パワプロ
・逆転裁判
・スマブラ
・スプラトゥーン
最近はこの6作しか買ってない
どう思う?
0583風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:44.87ID:m5BAekFBaペルソナ、ニーア
0584風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:50:54.00ID:Kc/iRZLU00586風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:05.88ID:fpVELEv6Mオクトパス
正直日本は無理に3Dやらんでええよね
0587風吹けば名無し
2018/08/24(金) 15:51:10.47ID:0Ze/75uzahttps://i.imgur.com/QLp4bpH.jpg
https://i.imgur.com/QxAI1wx.jpg
https://i.imgur.com/tnLS5bO.jpg
https://i.imgur.com/pUQFj4u.jpg
https://i.imgur.com/jNRVd61.jpg
https://i.imgur.com/MEDF49Q.jpg
https://i.imgur.com/sf0qI6T.jpg
0588ワイっち
2018/08/24(金) 15:51:16.47ID:+A5S2c9Adあれって対戦要素もないんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています