トップページlivejupiter
1002コメント229KB

洋ゲー「銃バンバン!無駄に長いムービー!暗い画面!」和ゲー「個性のあるゲーム性、キャラクター」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:14:19.54ID:kP9K3SKf0
洋ゲー好きなやつの気持ちが分からんわ
しかも洋ゲー信者は海外で人気があれば日本でも人気と勘違いしてるしな
0139風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:37.90ID:LtNFAjGCM
100円のマフィア3やったけど単調過ぎてチビるわ
カチコミし終わった、またカチコミするだけのゲームやん
0140風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:41.96ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0141風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:46.18ID:rzETdj2id
和ゲー信者ってなんのゲームやってるんや
今もうスマホゲーくらいしかないやろ
0142風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:47.94ID:J4QcDQhep
>>129
そうやで
なお洋ゲー信者はウィッチャーを神扱いしてる模様
0143風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:53.59ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0144風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:53.87ID:jGBQubOPa
ゲハガイジ湧いてきたな…
そろそろ中入るか
0145風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:59.01ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0146風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:26:59.87ID:rfvAjIZfd
>>133
それすんのって選択肢狭いコンシューマーしかもってない層やんな
0147風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:04.84ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0148風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:06.50ID:SFIdCAa4p
ここのなんJ民の言う和ゲーってテイルズやん
あんなん国内でも大して人気ないだろ
0149風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:08.03ID:jimsB22ya
>>135
末尾Mの貧乏人wwwwwwwwwww
0150風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:08.16ID:aSoEp9QHd
和ゲー「マリオ!ポケモン!モンハン!」

ずーっと同じタイトル
昔みたいに尖ったゲームがない
失敗を恐れていい子ちゃんなゲームばかり
0151風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:12.00ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0152風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:13.40ID:aIYHCfLFa
洋ゲー鉄砲ばっかりでガチで同じに見えるわ
キャラデザもリアルより一辺倒ばっかやし
ブヒオタ向け絵と同レベルで個性薄い
0153風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:18.70ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0154風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:22.44ID:diWV9UBf0
任天堂系のゲーム買っとけば間違いない
0155風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:22.74ID:X0Asu5wf0
>>122
基本キャラゲーは日本と変わらずゴミだらけやぞ
アメコミとか
0156風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:23.25ID:iATq1S610
>>139
なおゼルダ()モンハン()ニーア()バイオ7()に比べたら遥かに傑作の模様
0157風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:24.47ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0158風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:24.81ID:e8sx/KT5d
戦争を高画質でやりたいなら
もう戦地いけよって話や

実際に実行してるやつもおりそうやけど
0159風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:25.13ID:m5BAekFBa
>>122
マスエフェクト アンドロメダ
0160風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:29.61ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0161風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:31.46ID:73fsWU+30
洋ゲー面白いけどすぐ終わるのがね
0162風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:32.37ID:rqLHAupfa
AAAクラスのもあるのは勿論やけど
インディーの超尖ったゲームも腐るほどあるやん
0163風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:32.89ID:SlhD1kd3d
>>75
今じゃ外人もゴリラブスヒロインやおっさん主人公に飽き飽きしているんだよなあ
更にポリコレで荒れている散々な具合
0164風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:34.87ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0165風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:39.97ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0166風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:41.74ID:FQcE5c+S0
>>125
ドラクエやってないから分からんけどFFは実際つまらんからしゃーない
0167風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:45.69ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0168風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:46.82ID:J4QcDQhep
>>158
これ
リアルにしたらおもしろいと勘違いしてるよな
0169風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:50.29ID:jGBQubOPa
>>126
俺のやってるゲーム凄い!→俺凄い!
の精神やぞ
0170風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:51.69ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0171風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:54.92ID:YmQE+YW40
>>92
これなに?
0172風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:57.46ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0173風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:57.86ID:Rxbqb6ACd
洋ゲーのPUBGはチート多いあたり外人のモラルのなさが伺えるね
日本人のスプラトゥーンにはチーターなんていないというのに
0174風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:27:58.59ID:Ykm2kceq0
FTLやって以来それ以上のゲームが出てないンゴ
0175風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:01.09ID:iATq1S610
>>155
なお全てにおいて去年の和ゲー全てを上回ってる模様
0176風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:02.87ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0177風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:05.65ID:XxKgit9+d
おっさんが暗い画面で銃撃ってるだけで売れるって分かってるなら糞みたいなプライドなんて捨ててさっさと作ればいいのに
0178風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:08.36ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0179風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:09.97ID:SLRJNTOVd
とにかく
キャラ絵の下に(CV誰々)って書くのやめろや
0180風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:13.26ID:E1OkFjOQ0
>>8
くやしいがこれやな
0181風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:13.89ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0182風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:14.77ID:6Jz+FwfEM
去年糞高いゲーミングパソコン買って有名な洋ゲータイトルやりまくったがほんとスレタイ通りでゲームとして面白くないものが多い
ゲーム性なら和ゲーの方が上なのは間違いない
洋ゲーはサイコパスの外人向け、ゲームというより少しリアルな現実体験を追及してるだけでそれが面白いかと言われると・・・
0183風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:14.96ID:jimsB22ya
>>161
和ゲーつまんない上にすぐ終わるよね
0184風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:19.39ID:rfvAjIZfd
>>137
valve社の大株主か?
0185風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:19.59ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0186風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:25.23ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0187風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:30.86ID:rqLHAupfa
マフィア3は向こうでもストーリー以外評判悪かったからね
0188風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:30.83ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0189風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:36.27ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0190風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:38.75ID:9+aq3nSZa
>>173
Switchはまだセキュリティ破られてないだけでPUBGにも日本人のチーターはいるぞ
0191風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:42.01ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0192風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:47.50ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0193風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:52.96ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0194風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:54.18ID:J4QcDQhep
>>182
これ
ほんとそう思うわ
0195風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:55.40ID:g3DuorDha
海外のレースゲーはデフォで巻き戻し機能が付いてるから好き
なんどもやり直して練習できるしレースでもストレスない
0196風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:55.86ID:ZnIdAADL0
洋ゲーはゲームエンジン使いまわしてコスト削減できてるのに対して和ゲーは0からいちいち作るからコストも時間もかかるねん
アホちゃう
0197風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:28:58.02ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0198風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:00.36ID:iATq1S610
>>187
評判悪い洋ゲーですら倭ゲーより面白い事実
0199風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:03.59ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0200風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:08.65ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0201風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:09.04ID:Rh4JrkEH0
洋ゲー「女キャラぶっさ!男キャラ冴えないハゲかけた中年!無駄広マップ!」

和ゲー「女キャラかわいい!男キャラかっこいい!親切なマップ仕様!」


洋ゲーさんほんまええんか?
0202風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:14.59ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0203風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:17.98ID:EAz0JTzx0
>>152
steam行け情報弱者
0204風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:18.34ID:0Ze/75uza
>>99
売ってもたんやが買い直した方がええか?
0205風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:19.13ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0206風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:23.79ID:3ESruhCPd
>>138
シリーズ累計1000万だからままあるんじゃね
日本でいう龍が如くとかもそのくらいだし
0207風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:25.59ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0208風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:31.66ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0209風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:31.97ID:ufWSC4CM0
ポリコレゲームだらけや
0210風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:35.20ID:xI7BJ3Ii0
>>66
誤魔化しの何が悪いのか

暗さに説得力を持たせる世界観、業界最高峰のレスポンスで勝負してるんだから、むしろ誇らしいわ
0211風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:35.83ID:E1OkFjOQ0
陰キャ「ブラトボーン」ニチャァ
0212風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:36.02ID:oewi182Dp
洋ゲーって何で銃を撃ち合うゲームしかないんや?
0213風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:36.06ID:J4QcDQhep
>>196
その結果どこかで見たようなグラフィック、挙動ばかりじゃん
0214風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:37.95ID:JZBPuiPeM
ギアーズオブウォーのキャラ
ぐうすこ
0215風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:39.66ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0216風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:43.80ID:X0Asu5wf0
>>173
チーターなんて全世界どんな人種でもいるぞ
まあ全体数多いのは確かにかの国ではあるけど
0217風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:44.82ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0218風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:50.02ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0219風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:55.38ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0220風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:29:58.07ID:dX9sm/Eg0
今閃の軌跡やってるけど正直クサすぎて辛いわ、萌豚はあんなの求めてるのかよ
0221風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:00.64ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0222風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:02.04ID:P4RCjXEFa
フラグ回収のために2周3周させるゲームは和洋問わず糞
0223風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:05.28ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0224風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:07.03ID:VghUJehXp
>>212
マジで謎や
なんで外人はあんなに銃が好きなんや
0225風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:13.34ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0226風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:16.87ID:48UMI5O50
統一感のないキャラ絵!
世界観ガン無視のアニメコラボ!
集金体制の無能運営!
0227風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:18.64ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0228風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:20.60ID:987ye1ww0
和ゲー洋ゲーで分ける意味が分からん
どっちにも面白いゲームはあるやろ
0229風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:21.69ID:NuhMkpIOp
明るい画面で可愛いキャラやかっこいいキャラが戦う神ゲーがオーバーウォッチなんだよなぁ…
和ゲー「DLC用意しました!お値段○000円!」
神ゲー「新キャラ新マップ追加!もちろん無料で!」
0230風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:23.79ID:N70/6g9Ba
正直オープンワールド最高最高言うけどワイは一本道の方がええわ
自由過ぎて逆につまらん
0231風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:24.45ID:j867CTvB0
消費者が自分が作った訳でもないゲームの売り上げでマウント取る意味がわからんわ
洋ゲーも和ゲーもPS4もSwitchもPCゲーも全部いろいろあって面白いでええやんか
0232風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:25.62ID:IUp1rwipd
>>163
黒人でええやんけ
フランクリンもCJもなんか同じに見えるし
マスコットみたいな感じで
0233風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:25.62ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0234風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:28.05ID:IafGiFH2r
海外はスマホゲーに課金するのはガイジという風潮を早めに広めたのだけは有能
0235風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:28.31ID:mG/T04Z20
今年のE3はいろんな部門に和ゲーノミネートされまくりだしbest of showはバイオやん
0236風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:28.38ID:NMEsto05M
いうほど銃バンバンか?無駄に長いムービーと暗い画面はしゃーない
0237風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:30.85ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
0238風吹けば名無し2018/08/24(金) 15:30:35.63ID:exZYcsuO0
ハード・業界
http://krsw.5ch.net/ghard/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています