トップページlivejupiter
1002コメント231KB

金足農業・中泉監督「将来がある子なので下げました」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2018/08/21(火) 21:54:36.45ID:X152NUjRp
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/jpeg/20180821s00001002176000p_thum.jpg

東北勢悲願の初優勝は叶わなかった。初めて決勝に進出した金足農(秋田)は史上初の2度目となる春夏連覇が懸かっていた大阪桐蔭(北大阪)に敗れ、準優勝となった。

金足農の中泉一豊監督は「ここまで本当に選手はよくやってくれた」と選手を労い、5回12失点で降板した吉田については「もっと早く代わらなければいけないところだったが…。できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」と交代の理由を語った。

最後は2―13と11点差をつけられた。「吉田の疲れは言い訳にはしたくない。大阪桐蔭の打者は逃さずに打ってきた。すごいとしか言いようがない」と大阪桐蔭の打線に脱帽していた。

2018年8月21日 16:46
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002206000c.html
0923風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:38.43ID:y7zauWvp0
>>919
ワイはヒールとは思わん
ラスボス
0924風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:43.00ID:cwWWZFyJp
>>866
初戦横川は西谷監督なら絶対やらん
0925風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:46.21ID:rkN1xvNr0
準々決勝まで打川散々ネタにされてたけどラスト二試合華麗な単打で好きになったわ
ホームラン打てや
0926風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:46.23ID:fw7S982I0
>>831
いうても阪神の都合、ってのもあってだな
これ以上大阪ドームの賃料払いたくもないんやろ
10月のダブルヘッダーも1試合あたりの収入減るからいやがるドケチ球団やで
0927風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:50.04ID:PyPCw0T90
は?
0928風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:50.14ID:Ocr7Hp4ad
>>889
ベンチの選手全く使わないチームが言える事ではない
0929風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:50.44ID:HzaDsMlM0
>>130
ゴミみたいな人間やな
0930風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:59.11ID:iFdkeqb2d
吉田は大阪桐蔭のおかげで、力のなさが分かったとのコメント。
これだけでどんだけ桐蔭が強かったか分かるよ。
負けてプロ入りの可能性高くなったよ
0931風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:50:59.32ID:OOMPaBfM0
>>705
いうほどやろ...近年まともな結果残したの三高くらいやん
0932風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:02.57ID:B/VElivH0
>>905
見逃し三振とか無能審判のせいなのに球児が悪者にされてるし
0933風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:06.21ID:hzABzk0m0
NAVER まとめかなんかで吉田の嘘松エピソード作ってTwitter拡散したいんやが、NAVERでええんかな?
0934風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:08.10ID:JhlGWzD9p
仮に5日くらい雨降って出来なくても桐蔭余裕やった?
0935風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:08.29ID:geTogvhZM
>>895
今日だけ見て球速判断してないか?
普段は今日の球速+5km/hやで

直球のあの球筋見て何も思わんのやったら野球もっと見た方がいいと思うわ
0936風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:10.64ID:rijDNXZr0
大阪桐蔭の連中は高校生の雰囲気じゃなかったなあ
なんかクールなプロの集団って感じ
0937風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:14.68ID:zPQStVQU0
>>913
朝日新聞は毎年甲子園でどれだけの儲けが出とんの?
0938風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:15.22ID:nVmt9mcB0
>>903
渡邊以外をフルボッコにしたんだよなぁ
0939風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:15.68ID:u3IPIeksa
>>895
ここまて奪ってきた三振数は?
MAXは?
知らんくせに、言うなくそがき
0940風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:16.80ID:zyY5Of17d
>>847
ほんまひどかったよな
あれだけ頑張った子に罵詈雑言なんて普通できひんわ
0941風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:20.43ID:DJ7SM1V/0
>>925
守川投川の派生すき
0942風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:21.59ID:8vYxuQ1T0
>>911
相手チームが打川の研究をしてないからある程度抑えられただけやぞ
0943風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:25.52ID:Qnfa+I/x0
>>884
ほとんど夏休みキッズやぞ
0944風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:25.78ID:aCLuM1rc0
>>841
弱小(早稲田実)
0945風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:28.37ID:iz9/sW830
プロアマの関係良ければ選手のメディカルチェックとかプロが金出すとかできるだろうがなあ
0946高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2018/08/21(火) 22:51:31.42ID:WvSoaces0
>>914
これから先大阪桐蔭の選手にリベンジしたいって言ってたからプロ志望やで
0947風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:34.20ID:QXH+M0Xl0
>>911
金足は準優勝で十分なんやで
決勝で悲劇のヒロインなれたし
0948風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:37.51ID:iX7QYiqu0
なんJ民のドラフト評価は全くあてにならんからな
プロのスカウトが吉田は1順目で消えるって言ってるのに2順目レベルとか言ったり
0949風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:38.02ID:Qo6tTf5s0
>>895
速球の質やろ
低めに伸びてくる
制球力もあるし

球速も152なら超高校級
0950風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:38.42ID:tbGpkq4g0
打川登板後のガバガバストライクゾーンには絶対触れんのよな打川投げさせとけ民って
0951風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:41.24ID:zhvowLFbM
横浜と近江がやらかしたのが悪い
0952風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:41.36ID:IWFSlM4+0
>>888
高校野球人気は今がとんでもないピークなんや
20年前は横浜対PLでも外野は空席あるくらいのもんなんや
人気なんかいつ落ちるか元に戻るかわからん
ビジネス化して収益気にし出したら出る高校は人気高校だけにとか
そういう話も絶対出てくるんやで
0953風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:48.64ID:VHmu3/Ywa
>>932
お前は最低やな
球児が悪いのに審判のせいにするなよ偽善者
0954風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:51.85ID:3rAg5loE0
>>850
柿木って板川より格下とちゃう?
0955風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:51:54.29ID:lY9RRh3N0
>>915
あと打川ボールが荒れても真ん中に来ないから
打てる球少なかったのもあるな
0956風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:00.59ID:hzABzk0m0
>>130

実際甲子園観てるおっさん共が求めてるのはこれやしな
0957風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:04.43ID:Vz9HLCZcd
吉田はu18大丈夫なん?
股関節がどうこう
0958風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:07.70ID:GLZbS8fS0
>>922
別に全員大学に行ったりプロ社会人で野球するわけじゃないからしゃーない
里崎も言ってたし
0959風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:09.35ID:lHTzdbZg0
>>888
ただ放映権料で賄うとなったらNHKが買わないとなって文句を言うべきではないともなるし
放映されないというリスクがあがってくるよなあと
放映権料とるってなったらNHKは余計な金使うなと言われそう
0960風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:09.50ID:7zaw7Ffq0
>>813
落合が生まれたところから一番近い高校は男鹿工業だろ嘘つくな
しかも村じゃなくて町だし
0961風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:16.36ID:hzABzk0m0
>>937
知らんけど、それがどうかしたん?
0962風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:16.67ID:w/TBM0OC0
>>906
ここまで投げてると即プロのほうが安全かもな
0963風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:17.99ID:aUydSoOj0
下げるしかない局面で下げて将来考えましたはないわ
0964風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:19.41ID:54F8x7O4M
>>925
恵体からの初球から井端打ちで草不可避
0965風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:24.03ID:X42mt3VE0
日程もっとゆるゆるにしてやればいいだけやん
不人気の春とかいらんやろ夏一回にして倍の期間で大会やれや
0966風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:24.41ID:DWiS5OE2a
>>943
盆明け平日昼間だしな・・・
0967風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:25.54ID:BxqmyB/S0
>>942

だったら地方大会のゴミなんて完封できるじゃん
0968風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:26.08ID:odZBlgpPa
正直中4日とは言わんがせめて中1日で万全の状態吉田vs大阪桐蔭打線を見てみたかった感はある
1回に藤原根尾をノーアウトから二者連続抑えたときが一番興奮したわ
0969風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:26.71ID:HhoiOvOga
>>938
最後になぁ
0970風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:27.08ID:4pOa+QUW0
>>886
何がよくやってんねん
球数制限すらつけないやつらの頭が逝かれとるんじゃ
0971風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:33.26ID:6/nn0ePd0
決勝までの球数ならてょより多いんやろ
0972風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:34.72ID:rXEt/XLN0
結局このバントガイジは交代策を使わないで、バントとスクイズのサイン出してただけやから嫌い
0973風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:34.97ID:xsUe5tVmr
>>906
恩師がおるから行くって言ってただけやからな
ドラ1かもとなると恩師の方も八戸になんて呼び辛いやろうし
0974風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:40.40ID:2AlJ5xJ+a
>>895
おまえ今日の試合しかみてないんか?
0975風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:42.95ID:lY9RRh3N0
>>935
147kmでてたし3km増しぐらいだろ
0976風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:44.04ID:tsOCPiCe0
>>891
そうらしいけど指名したら変わらんのかな?ジッジの梨園を継ぐっていう強い意志でもあるんかな...
0977風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:48.08ID:AtXFO0Iw0
球児は子供ガイジアホすぎて草
18歳は成年で選挙権がある 判断能力が認められてる
0978風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:53.02ID:ZN30HC9ea
ちなみに金足農業は今日の敗戦で夏甲子園通算12勝6敗
10勝以上してる東北勢の高校では八戸光星(20勝9敗)に次ぐ勝率に躍り出た模様
0979風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:53.99ID:mysOimnQ0
まあアメリカさんのカレッジフットボールは放映権料60億円取ってるからなあw
高校野球の規模を考えればちょっと頂いてもええ様な気もする
0980風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:54.87ID:ijIbQLBa0
>>806
いつまでたっても肝心の球児の肩は守らないからだろ
0981風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:55.70ID:ktScz4dCr
大阪桐蔭が悪いとは思わん
中学生にとっては憧れの高校やろし
他の高校も大阪桐蔭みたいにしたらええねん
継投とかも出来てピッチャーにやさしいしヒールみたいになるんわ嫌やな
0982風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:57.44ID:nmZMzweOM
>>760
副島すこ
0983風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:52:58.42ID:Os58+sFb0
>>925
名前がパワプロにいそう

体格はチームで群を抜いてる
吉田に次ぐ二番手
でも4番にいる打川なのに打てない
0984風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:01.47ID:J4GVcnzda
>>200
吉見一起の母校やな確か
0985風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:01.76ID:r05IGITf0
激戦区は毎年2校出せ民と日程緩めろ民が被るのは草やな
出場校増えたらますます日程きつくなるやろ
0986風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:02.35ID:mRjkR+LLd
>>939
オレ今年で43才だけどおまえ年いくつよ?
言葉使いに気を付けろよお坊っちゃん
0987風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:03.57ID:O/hBUfRsd
そんな桐蔭にも学生らしい心があるんやなと思ったで
打川は
0988風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:04.93ID:zPQStVQU0
>>961
えええ…何そのガイジ理論
0989風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:05.92ID:eh/f6rah0
痴呆かな?
0990風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:08.80ID:0H4YoUwqa
そらド田舎の公立校に優秀な監督がいるわけないやろ
何が楽しくて有能が秋田で監督せなあかんのやという話よ
0991風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:10.21ID:j3YUgnTp0
吉田も将来プロ入った時に壊れてて通用しなかったとしたら斎藤の時みたいに甲子園の時からプロで活躍するのは無理だと思ってたわとか言い出すやつでてくんやろなぁ
0992風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:10.60ID:UGNQiIh10
>>968
じゃけん国体みましょうね
当たるかわからんが
0993風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:11.14ID:aUydSoOj0
>>813
落合は斎藤佑樹よりも絶対に田中いくべきっていってたぞ
0994風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:12.46ID:VHmu3/Ywa
>>825
これほんと草生える
結局自分の気に入らん高校が勝ち上がったから文句つけたいだけという
球児守らなきゃとか言っといて吉田叩いてるガイジ
0995風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:13.46ID:p68QNX0w0
>>965
春休み短縮してその分夏休みに回せばいけるやん!
0996風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:15.42ID:nh3QqCfMa
>>950
桐蔭側も温情入ってたしな
0997風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:15.75ID:GLZbS8fS0
>>976
そもそもプロ志望届出さないと
0998風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:24.10ID:VHmu3/Ywa
このスレで大阪桐蔭を応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す
0999風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:28.23ID:0ejgjEh0M
1000
https://i.imgur.com/Iefmkoc.jpg
1000風吹けば名無し2018/08/21(火) 22:53:30.40ID:VHmu3/Ywa
このスレで大阪桐蔭を応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。