金足農業・中泉監督「将来がある子なので下げました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/08/21(火) 21:54:36.45ID:X152NUjRp東北勢悲願の初優勝は叶わなかった。初めて決勝に進出した金足農(秋田)は史上初の2度目となる春夏連覇が懸かっていた大阪桐蔭(北大阪)に敗れ、準優勝となった。
金足農の中泉一豊監督は「ここまで本当に選手はよくやってくれた」と選手を労い、5回12失点で降板した吉田については「もっと早く代わらなければいけないところだったが…。できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」と交代の理由を語った。
最後は2―13と11点差をつけられた。「吉田の疲れは言い訳にはしたくない。大阪桐蔭の打者は逃さずに打ってきた。すごいとしか言いようがない」と大阪桐蔭の打線に脱帽していた。
2018年8月21日 16:46
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002206000c.html
0485風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:41.33ID:UGNQiIh10柿木だって二試合連続完投だからな
吉田で埋もれてるけど
0486風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:42.64ID:cFbt+z7z0秋田のテレビ局が全精力かけて解析した結果何年かに一度やったとか
天候には敏感やからな
0487風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:53.21ID:fxQzkAF90地雷すぎるわ
しかも則本もついに壊れた
左腕じゃないなら180以下のやつとか価値がない
0488風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:56.30ID:fPJbmor3aそこまで無能感はないわ
結局打川がもうちょい投手として練習積めてれば、そこまで問題はなかった
0489風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:58.41ID:gg9XrGjX00490風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:01.58ID:4+jg3Aldd0491風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:02.90ID:V9dkqKvE0球数制限より日程だろ、北海道や沖縄みたいに6月下旬に予選初めて甲子園練習廃止8月1日開幕なら休養日を増やせる
0492風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:03.11ID:iFdkeqb2d桐蔭なめすぎやろ。
ヨタ高ですら、4点取るんやぞ
0493風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:09.27ID:vhuY43ki00494風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:10.33ID:we64MXNtMそこで負けたらそれまでや
0495風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:11.60ID:lY9RRh3N0スタミナだけなら最強かも
0496風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:14.83ID:fIQmS1Bcpこうなるのわかってただろ
0498風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:15.15ID:Pb0oZ7z00最後まで投げたかったんだろうに
0499風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:17.19ID:wn58T0S20雨の日に疼くとか後遺症になったりするの?
0500風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:17.60ID:O/hBUfRsd0501風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:17.83ID:Gp2cg2d800502風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:18.09ID:fjwINl4Ua0503風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:20.79ID:x5lJ+X1000504風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:21.73ID:N3cup8h/a嶋清一
0506風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:28.22ID:Qo6tTf5s0阪神もまだしばらく甲子園使わないのに
なんで21日に終わらせなきゃいけないのかね
0507風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:28.95ID:N5Ua/mHy0正直10年後には桐蔭の2回目春夏連覇のおまけでしか語られん程度の年やろ今回
0508風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:30.73ID:zWCLr9tca0509風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:34.34ID:JhlGWzD9p0510風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:36.33ID:tGUv1Cma0いくら勝負の世界とは言え監督酷いと思うのはワイが甘いんかね
0511風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:36.61ID:tJKWZOo0Mめんどくさいし
0512風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:39.61ID:iz9/sW8300513風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:40.39ID:muOZOWrxa0514風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:43.77ID:2HtSBWrM0ほんまようやった
0515風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:45.72ID:KfMnF2mt0あると思わせてるだけ
0516風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:47.03ID:Pb0oZ7z00せやな
0517風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:01.97ID:3EXgEtTk00518風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:05.90ID:IWFSlM4+0プロ仕様に球場を戻すには日数がかかります
0519風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:07.12ID:/vARZX/9Mあきたこまち食わしとけば全快するから
0520風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:07.13ID:lHTzdbZg0というか滞在費って親が出せよと思うんやがな
親の方も子の身体の負担考えたら負担増えても休養日作ってほしい言うべきやろうに
0521風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:11.77ID:hsZx4vJq00522風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:15.25ID:Cijdgv82d0523風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:17.33ID:we64MXNtM日程緩めるのは滞在費がなぁ
1回戦を無理矢理5試合にできんかって昼のスレで見たけどアリやと思う
0524風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:18.84ID:3rAg5loE0桑田じゃね
一年からエースで勝ちまくりやぞ
0525風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:19.12ID:TE24td6Qa決勝戦が凡戦になったら大会自体が印象悪くなる
日大三だったら勝てなくても投手陣やりくりして
それなりに試合が成立しただろうな
0526風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:19.58ID:L60f5j640秋田人が死ぬほど騒ぐぞ
0527風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:20.33ID:iX7QYiqu0この漫画金足農業そっくりやったな
0528風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:21.29ID:N5Ua/mHy0いや金足がひいひい言っとるのにカネが大事ってどこ目線やねん
0529風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:21.45ID:SyuFPX9gd出来なくても農家だからノープロブレム
0530風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:25.45ID:A3sYGE4Z00531風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:27.63ID:QXH+M0Xl0チック先発って結構よかったかもしれんで
0532風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:29.32ID:HEjZ2vgI0よろしく!
0533風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:30.68ID:ZN30HC9ea横浜戦と近江戦は正直負け想定で考えてたやろ
0534風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:33.16ID:60Zw71cT0もともと有名選手や
0535風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:34.16ID:p68QNX0w0あれだけ集めても二枚看板三枚看板余裕ってくらいの投手陣にはならんのやね
0536風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:34.59ID:YGOScrrIaそんなん弱いやん
マジで大阪桐蔭ファンって頭悪いんやな
しかも理由が弱いからって
0537風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:35.62ID:t9zcoxZJa0538風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:42.98ID:N5Ua/mHy0秋田だけで騒がれてもね…
0539風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:50.31ID:mUPTxOI50松坂は横浜の打線のサポートなかったら普通に負けてるからなあ
ドラマ性はNo1だと思うけど
0540風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:51.28ID:4+jg3Aldd0541風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:51.88ID:UhT3YOTs0孤軍奮闘した吉田くんの凄さよ
0542風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:53.09ID:Ume3ZT8a00543風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:53.53ID:Qo6tTf5s0広告張り替えるだけやろ?
何にそんなに時間かかるんや
0544風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:54.80ID:lHTzdbZg0それなりに予備日とってるんやないかな
たまに天気に恵まれなくて日程やばかったってあるし
0545風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:33:59.61ID:8vYxuQ1T012失点完投をご存知ない?
0546風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:03.86ID:YGOScrrIa大阪桐蔭のファンってこんなガイジしかおらんのか
0547風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:11.53ID:JhlGWzD9p残りの伏兵は来年もあるのでやめときました!
0548風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:13.80ID:rijDNXZr0あれでちょっと癒された
0549風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:14.52ID:ZN30HC9eaタイプ的に河村なら6回1失点くらいで粘れたと思う
0550風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:22.81ID:3rAg5loE0単年なら斎藤より森尾かもな
0551風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:23.84ID:cFbt+z7z00552風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:26.32ID:iz9/sW830オリックスなら2年目から中継ぎで酷使するだろうけど
0553風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:30.75ID:Xcy/+JXi0夏休み終わってまうで
あと野球部だけ夏の大会が長くておかしなるわ
0554風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:31.58ID:qSZ0ppAd00555風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:31.83ID:n9+SGrJS00556風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:32.60ID:z3Wo/npk00557風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:37.39ID:zyY5Of17d0558風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:38.71ID:y7zauWvp0まあ大半が桐蔭になるのは間違いないわな
0559風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:41.12ID:NRFMk/u10桑田
0560風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:45.19ID:5jFfvkFfa0561風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:49.28ID:ktScz4dCrその分の批判は軽くなるし
有能コメントやろ
0562風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:49.29ID:rijDNXZr0試合後の悔し涙はそういう悔しさもあったんじゃねえか
0563風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:56.67ID:mhTspuc2dなんでポジっとる奴多かったんだ昨日
0564風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:34:58.96ID:IveM70qqa0565風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:06.25ID:wFjLfiP+0熱闘甲子園とか見てるとガチ母子家庭の球児とかおるからなぁ
さすがに無理そう
0566風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:09.47ID:DJ7SM1V/0そのノリで何とかなりそうだった履正社さん
なお
0567風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:13.90ID:9Tci8F2I09人縛りで野球する意味わからん
0568風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:15.41ID:L60f5j640別にええやろ
君も今年以外秋田に見向きもしなかったんやから
0569風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:15.66ID:fw7S982I00570風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:18.52ID:54F8x7O4Mストガイやし無理やろ
0571風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:22.24ID:IWFSlM4+0ガーソよりはマシやろと。。。
0572風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:25.75ID:3EXgEtTk00573風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:26.26ID:cFbt+z7z0土の硬さ変えるために掘り返すんや
0574風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:27.93ID:w4h+WCtH00575風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:28.44ID:MBGppOTe0ほんまノゴローみたいな奴やったな
ノゴローみたいに壊れなきゃいいけど
0576風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:28.44ID:UGNQiIh107:00〜9:00 第一試合
9:30〜11:30 第二試合
12:00〜14:00 第三試合
14:30〜16:30 第四試合
17:00〜19:00 第五試合
うーんきっつい
0577風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:30.15ID:Tyt+uLuoa0578風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:31.83ID:Ocr7Hp4adサンキュー三田紀房
0580風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:36.20ID:x7TrZSfe00581風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:36.53ID:u+Yols6P0そもそもいい変化球持ってるし
0582風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:38.04ID:Sp1FzWfQa10点差ついてでてきたPの評価なんてどうでもいいわ
悪役が死体蹴りして、悪の大王ここにありとかまでやれるほど非道じゃないわ、継投とかみてみコスパコスパや、決着ついた試合など興味ないよかれら
0583風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:42.46ID:hzABzk0m00584風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:35:44.75ID:0/VCq77o0誰も勝てるなんて思ってなかったぞ
勝って欲しかっただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています