金足農業・中泉監督「将来がある子なので下げました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/08/21(火) 21:54:36.45ID:X152NUjRp東北勢悲願の初優勝は叶わなかった。初めて決勝に進出した金足農(秋田)は史上初の2度目となる春夏連覇が懸かっていた大阪桐蔭(北大阪)に敗れ、準優勝となった。
金足農の中泉一豊監督は「ここまで本当に選手はよくやってくれた」と選手を労い、5回12失点で降板した吉田については「もっと早く代わらなければいけないところだったが…。できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」と交代の理由を語った。
最後は2―13と11点差をつけられた。「吉田の疲れは言い訳にはしたくない。大阪桐蔭の打者は逃さずに打ってきた。すごいとしか言いようがない」と大阪桐蔭の打線に脱帽していた。
2018年8月21日 16:46
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002206000c.html
0393風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:16.00ID:N5Ua/mHy0白河の関知らんのかよ…
0394風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:16.79ID:3EXgEtTk0ルールが悪いとしか言いようがないわ
監督も使わなかったら叩かれるしある意味犠牲者
それでも大人として子供をかばってほしかった
0395風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:17.01ID:9C8jqnIT00396風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:22.12ID:Y4IWKgNF00397風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:22.98ID:RjQrTPWwd平田クソ無能やん
素材をそのままプロ大学に出荷するだけ
0398風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:23.05ID:p68QNX0w0やっぱ應武って糞だわ
0399風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:27.52ID:iX7QYiqu0それなら外人大量に入れてる明桜が有力やね
0400風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:29.26ID:9893QxSk0結構いいボール投げてたやんw
0401風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:29.73ID:Sp1FzWfQa三浦大輔とかハマスタのどうでもいい試合より吉田の解説したほしかったわ
0402風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:31.82ID:dBJh0dvi0ガイジかな
しかも相手は追加点もとれる桐蔭なのに
0403風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:38.43ID:KfMnF2mt0もうその価値観がくるってる
身体壊してまで高校野球の試合に勝つ意味なんてない
少なくとも理性ある社会人の大人の判断じゃない
0404風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:38.74ID:cKUco3Dw00405風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:44.52ID:mysOimnQ0決勝と準決の間も中1日休養日設けてもええとは思うわな
近年雨天順延少ないし尚更に
0406風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:49.34ID:vH6nPXpg01日伸びただけで金足が金足らんとヒイヒイしてるのになんの問題もないわけないやろ
0407風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:49.54ID:nTg08Al90一回戦から接戦やったで
0408風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:51.88ID:aCLuM1rc0監督は打川に投げさせようとしたけど本人が投げたがってたらしいけどな
どっちにしろ選手コントロール出来ん無能に変わりはないが
0409風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:54.45ID:2J50dqpq00410風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:28:59.75ID:78QSlsKia0411風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:06.43ID:jQKnU8F5aなお国体のスケジュール
ノーシードなら1回戦から決勝まで4日で4試合
去年は1日目が雨天順延だったため準決勝決勝はダブルヘッダー
去年結果
https://i.imgur.com/lIzf18L.jpg
0412風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:07.18ID:4pOa+QUW0甲子園来るまえからや
それで負けても総合力や
選手つぶすよりええやろ
0414風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:12.06ID:iFdkeqb2d打川やばくなったら、吉田再登板がベストだったな
0415風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:12.33ID:UV84oqlJa全試合やぞ
将来あるんやから負けてもええやん
0416風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:14.26ID:j6DASf540宿泊費とかは税金で
0417風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:15.77ID:8BFL11o0a0418風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:16.05ID:L60f5j640秋田中学が呪いかけたんやで
今回でそれが強まった
0419風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:17.42ID:lHTzdbZg0「これぐらいの連投で壊れるわけないだろ。球児の夏は一回きりや。本人が投げたい言うなら投げさせてやるべき。
外野がごちゃごちゃいう事ではない」
試合中
「可哀想だから代えてやれよ…」
これには笑った
0420風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:17.84ID:wqKGCA7zd福良「プロ野球のホワイト勤務見せたろか?」
0421風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:19.66ID:8vYxuQ1T0予定と違う投手出てきた時の桐蔭は結構打ててないから
0422風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:20.06ID:UGNQiIh10白河の関って駒大苫小牧はノーカンなんか?
東北優勝なしってのはわかるが
0423風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:20.11ID:3EXgEtTk00424風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:20.49ID:0rZSE5TV00425風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:21.93ID:ZdzsBC1ja0426風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:23.37ID:dX3XHKkFd0427風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:24.93ID:2gzdH5SQ00428風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:25.11ID:gqFd8/AG00429風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:33.80ID:mUPTxOI50松坂まで行けばええよ
問題はてょや島袋みたいになった場合やろ
0430風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:36.51ID:+4E2LxJK00431風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:39.84ID:hGIErsDzp0432風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:41.35ID:iz9/sW8300433風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:44.34ID:3rAg5loE0OBの力が高校なんかとは段違いやろ
政財界の野球好きのお偉いさんが圧力かけてくるんやで
0434風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:46.75ID:iX7QYiqu0投げるとしても初戦だけだろうな
成田の時もそうだった
0435風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:47.33ID:7zaw7Ffq00436風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:51.81ID:JhlGWzD9p田舎の公立やぞ
普通や
0437風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:53.13ID:Qo6tTf5s0これだけ高校野球盛り上げて野球少年位夢を与えて野球ファン作ってくれたんだから
0438風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:54.73ID:fPJbmor3a0439風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:54.89ID:TgsiSN0k00440風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:29:58.40ID:8T1ONwi1M0441風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:02.98ID:+rURk/zO00442風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:03.91ID:Hej9Mvni0大会全体の日数考えたら一日ぐらいええやろ
0443風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:07.23ID:y7zauWvp0松坂じゃねえかな
でも斎藤佑樹と比べろと言われると悩む
0444風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:08.31ID:y5pWZ8aE00445風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:08.81ID:gg9XrGjX0国体とか練習試合みたいなもんやぞ
0446風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:09.98ID:Qw2s6h8O0江川卓
0447風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:13.35ID:dX3XHKkFd当時は津軽海峡を始めて越えたって言われてたな
0448風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:16.18ID:IWFSlM4+00449風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:16.44ID:3b3FvjL00甲子園20勝の桑田やろ
0450風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:18.35ID:vH6nPXpg0桑田だろ頭ひとつ抜けてんのは
0451風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:19.45ID:gp+xUUSP0おまえのために高校野球してるやつは一人もおらんのやぞ?
0452風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:20.08ID:Dt9K7Xm6d0453風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:22.96ID:m98TDzVUp0454風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:27.43ID:DJ7SM1V/0見たかったわ
0455風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:30.50ID:YGOScrrIa力のある人間はなにやってもええ
マスコミに文句言うのはおかしいで
それをいうなら大阪桐蔭が金足農をボコボコにするのもあかんことになる
マスコミはなにも法律違反をしていない
0456風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:31.13ID:6DPKlTWaxそうじゃなくて今回は全体的にいつも甘めな外角が更に甘めだった
たぶん今年は平均気温が高かったから試合時間を短くする為に審判同士話し合って行った処置だと思う
0457風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:35.68ID:3rAg5loE0将来があるから勝つべきなんだよ
どんな学生時代過ごしたらそんなボンクラ発言できるんだか
0458風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:36.92ID:N5Ua/mHy0それは人によるな
ワイはカウントしてもええと思うが、結局東北優勝なしを知らんのは白河の関そのもの知らんってことやんな
0460風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:38.92ID:FaJFugaid出場校の中でも有数の無能と言っていい
おかげでこっちはイラつきながら見てたわ
0461風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:38.95ID:r1R5T1//00463風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:42.22ID:wFjLfiP+0少なくとも高校球児にはあるやろ
0464風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:43.22ID:2gzdH5SQ0さんざん酷使しといて将来がある子って無能やろ
0465風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:43.31ID:cKUco3Dw0吉田ぶっ壊れるやろ
0466風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:44.22ID:PFURKyGP00467風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:45.99ID:xa6NHLkN0秋田では強豪定期
0468風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:46.17ID:IWFSlM4+0誰が殺されたの?
0469風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:51.33ID:TPLPDexc0球数制限とかイニングがどうこう言う前に休養日増やしてほしいわ
滞在費?こんなに客くるんやから、まだ値上げできる。それを回せばいける
阪神の死のロード?センター守備放棄してる球団のために甲子園使わせないほうがええやろ
0470風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:30:52.90ID:mYYT+00MM最後まで気を抜ける試合はなかったしどこよりも長く野球をやれるとこまで持って行って
敗色濃厚になったところで代えるのは十分理解できる
0471風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:02.81ID:jV7mo1Esp0472風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:04.18ID:wm9c6qxUa準々決勝もランナー2人返せばサヨナラの場面でスクイズやしなあ
結果ランナーの好判断のおかげで2ランスクイズになったけど延長でさらに吉田投げさせる気まんまんやったのはどうかと思うわ
0473風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:04.62ID:8vYxuQ1T0しかも固定メンバーで戦って凄いという風潮
0474風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:07.29ID:C80GojigMワイも松坂やと思うけど斎藤佑樹がアレで故障せずその後も大学で普通に活躍したのも化物としか言えん
0475風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:07.91ID:xwjAuOnR0普通の体調の吉田なら打てなかったと思うわ
以外だったのは柿木を普通に金足が打ってたこと
0476風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:08.56ID:wqKGCA7zd0477風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:14.52ID:ZN30HC9ea2009中京大中京 堂林森本の二枚看板
2010興南 最後まで島袋一人
2011日大三高 最後まで吉永一人
2012大阪桐蔭 強い相手に藤浪、弱い相手に澤田
2013前橋育英 ほぼ光成、楽な場面で喜多川
2014大阪桐蔭 相性で右横手福島と左腕田中の併用
2015東海大相模 小笠原吉田のダブルエース
2016作新学院 大事な場面で今井、少し楽な場面で入江、イニング消化要員宇賀神
2017花咲徳栄 綱脇を行けるところまで引っ張り清水に継投
2018大阪桐蔭 根尾と柿木のダブルエース、気楽な場面で横川
0478風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:14.81ID:9Tci8F2I0何、色気出してんだよ
0479風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:15.41ID:lHTzdbZg0他の投手出せっていうのは負けろっていう事やろうがとか本人がやりたいならやらせるべきでこの程度で壊れるとかは無いわとか
0480風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:19.02ID:6qeZrqbU0高野連みたいなうるさい団体いないんやろ?
0481風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:24.34ID:iX7QYiqu0去年2年で146出した投手もいるで
今年も吉田からホームランギリギリのファールも打った二刀流
2番手の左投手もよかった
0482風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:29.74ID:mUPTxOI50どっちの選択をするにせよ監督はその覚悟はしていかなアカン
0483風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:30.31ID:rijDNXZr0そら12点も取られたらプロでも代えるだろ
0484風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:34.09ID:5cxzDbTA0https://i.imgur.com/VRdWZA6.jpg
https://i.imgur.com/g9KESAI.jpg
0485風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:41.33ID:UGNQiIh10柿木だって二試合連続完投だからな
吉田で埋もれてるけど
0486風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:42.64ID:cFbt+z7z0秋田のテレビ局が全精力かけて解析した結果何年かに一度やったとか
天候には敏感やからな
0487風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:53.21ID:fxQzkAF90地雷すぎるわ
しかも則本もついに壊れた
左腕じゃないなら180以下のやつとか価値がない
0488風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:56.30ID:fPJbmor3aそこまで無能感はないわ
結局打川がもうちょい投手として練習積めてれば、そこまで問題はなかった
0489風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:31:58.41ID:gg9XrGjX00490風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:01.58ID:4+jg3Aldd0491風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:02.90ID:V9dkqKvE0球数制限より日程だろ、北海道や沖縄みたいに6月下旬に予選初めて甲子園練習廃止8月1日開幕なら休養日を増やせる
0492風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:03.11ID:iFdkeqb2d桐蔭なめすぎやろ。
ヨタ高ですら、4点取るんやぞ
0493風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:32:09.27ID:vhuY43ki0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています