金足農業・中泉監督「将来がある子なので下げました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/08/21(火) 21:54:36.45ID:X152NUjRp東北勢悲願の初優勝は叶わなかった。初めて決勝に進出した金足農(秋田)は史上初の2度目となる春夏連覇が懸かっていた大阪桐蔭(北大阪)に敗れ、準優勝となった。
金足農の中泉一豊監督は「ここまで本当に選手はよくやってくれた」と選手を労い、5回12失点で降板した吉田については「もっと早く代わらなければいけないところだったが…。できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」と交代の理由を語った。
最後は2―13と11点差をつけられた。「吉田の疲れは言い訳にはしたくない。大阪桐蔭の打者は逃さずに打ってきた。すごいとしか言いようがない」と大阪桐蔭の打線に脱帽していた。
2018年8月21日 16:46
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002206000c.html
0100風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:08.97ID:YxXZx+JS0秋商戦以外は接戦やったからなぁ
0101風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:09.53ID:yrchVY7C00102風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:12.29ID:VXD1B+Nu0無理やろ
0103風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:17.35ID:fL/ndIkp00104風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:17.79ID:LIFnxU3ha0105風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:37.37ID:60Zw71cT0もう勝てなそうなら下げる
何もおかしくないやん
0106風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:50.91ID:muOZOWrxa高校野球通のわいですら知らんかったから
それはダウト
0107風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:09:56.59ID:L60f5j640横浜と近江はなんj民が死ぬほど持ち上げてたところやからな
0108風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:03.13ID:kODKHcMHd0109風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:13.53ID:WE4UKWNb0もっと上手く遣り繰りできたやろうに
0110風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:14.83ID:83FRHR6h00111風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:25.28ID:r0WDhW1xd0112風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:36.46ID:60Zw71cT00113風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:10:44.45ID:pf57r7Vka0114風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:01.14ID:sAU4CQdd00116風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:03.15ID:L60f5j640石川は150出したことないけどなw
0117風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:04.18ID:TBRwErtr03点ビハインドでせこせこバントして11点差負けとかアホくさ
0118風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:12.77ID:KppGjXZqp0119風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:21.33ID:fL/ndIkp0見習ったら5回で控え投手全部消えるぞ
0120風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:29.56ID:ZEKXi5J200121風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:45.25ID:KfMnF2mt0本当高校野球は馬鹿ばっかり
0122風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:52.62ID:gKwlP7Ff0https://www.asahi.com/articles/ASL8P5HSQL8PUTQP025.html?iref=com_rnavi_arank_nr01
完全に壊れたの?
0123風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:11:56.71ID:bnQkbFbFM0124風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:05.09ID:ROZBqtns0牽制とか見た感じあんまり練習してないんだろなとは思った
0125風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:08.89ID:XOeoL8rL00126風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:13.90ID:AkWGUkIAa松本竜より下のドラ1とか存在するんか
それ除いても別にさいてょより下なんて沢山おるわ
0127風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:16.09ID:NUBq1uPY0途中じゃなくて決勝で戦えるって桐蔭からしたらめちゃくちゃ都合ええな
投手は小粒やけど数が揃っててとにかくバカスカ打つから勝ってこれた
ってチームの方が桐蔭は嫌やったと思う
0128風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:18.59ID:54F8x7O4M監督が止めないとだめなんだよ
0129風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:28.09ID:fjwINl4Ua0130風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:46.26ID:muOZOWrxa>>122
甲子園で壊れるから美しいんやで
勘違いしとるアホが多いけど
遠い未来の安定よりもこの一瞬で燃え尽きることを選ぶ
その覚悟が美しいんや
球児もそれを望みわいらはそれを見届ける
滅びの美学がわからん奴は高校野球ファン名乗る資格ないわ
0131風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:50.16ID:1xAhp05WM吉田「あ、あぁ〜ッ!」 ピュッピュッピューッ!(全試合完投)
監督「はい、決勝進出決定。お疲れさまでした」
吉田「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数ヶ月前、念願のエースに昇格したのだが、『吉田だけのワンマンチームで他の投手を投げさせると皆レイプされるのでは』
結果、吉田くんを定期的に地方大会から先発を任せてくれるようになった。
しかし吉田くんはなんだか疲れているみたいで、
いつもいつも苦しそうに投げていて、お肩イタイイタイなのだった。
0132風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:57.56ID:F5aIZsLQa0133風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:59.49ID:XlXRDx1g0吉田個人軍なのも決勝で負けるとこも含め砂の栄冠や
0134風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:12:59.89ID:1RkzXnF2a0135風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:00.51ID:L60f5j640近江が悪いな
0136風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:10.00ID:B/VElivH0野球後進国やからなぁ
0137風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:22.71ID:NMqqKI2A00138風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:38.01ID:UV84oqlJa0139風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:44.04ID:8OvPGdfqdだから東北はダメなんだろうな
0140風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:50.19ID:Koz98c+a0あーそれか
0141風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:13:51.05ID:6KlTtAKX00142風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:02.35ID:rTWQL+YR0県大会も一度も交代させてへんのはガイジ
0143風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:12.12ID:Bm+0G7s600144風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:14.52ID:1xAhp05WM0146風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:18.54ID:FTfq0IxO0高校野球の監督が1番怖いのはエース出さずに負けることやし
エースと心中が1番批判されない
0147風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:20.73ID:PIlcfx5/d0148風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:34.80ID:XlXRDx1g0それやと決勝まで上がってこれんのも辛いな
0149風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:50.03ID:P3gaLCYl0勝手に滅んでろ逆張り野郎
0150風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:14:56.35ID:6DPKlTWax動作一つ一つが省エネを考えて作られてたからな
0151風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:00.40ID:UV84oqlJaあるもんの中で頭抜けてるんやから誰でも見抜ける定期
0152風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:05.45ID:L60f5j640何がダメなんや
秋田は東北であって東北でないぞ
0153風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:12.50ID:CsXPYjqo0実績欲しいしエース酷使させるやろ?
ワンチャン甲子園優勝の名将やで
0154風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:15.48ID:KfMnF2mt0>高校野球ファン名乗る資格ないわ
絶対に名乗りたくないw
子供をおもちゃにして喜んでる無能な馬鹿なおやじですって自己紹介だし
0155風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:21.67ID:YxXZx+JS0じゃあどの試合で投げさせればよかったんや?
0156風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:32.48ID:2V/RA5+00そんなレベル差あったんか?
0157風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:35.74ID:aeJ5x6gQ00158風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:39.23ID:eBC8qKJS0そりゃ東北が優勝できませんわ…
0159風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:40.18ID:GPos+RMG0ほんま無能監督やわ
0160風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:46.96ID:0eHHJwGcM0161風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:52.33ID:L60f5j640農業高校の教頭は秋田高校OBやけどな
0162風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:57.63ID:+1eCiX580本気で言ってるなら死ね
0163風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:57.64ID:fjwINl4Uaお前が滅べカス
0164風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:15:58.25ID:O/hBUfRsd0165風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:03.76ID:Sp1FzWfQa今日のベイスと同じ
逆転できるイメージが わ か な い
0166風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:07.34ID:JSW83vvF0無駄にミラクル起こす他の奴らが悪い
0167風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:25.02ID:1RkzXnF2a滅びの美学って言葉ジャップほんと好きだよな
どうせ勝てないから死んだ方がいいって特攻精神島国の猿根性染み付いてるわ
結局負け猿の悪あがきだってわかってる?
0168風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:28.80ID:6DPKlTWaxヤフコメも同じ反応やで。ドン引きや
0169風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:31.08ID:kgqzZxO7H体イタイイタイだから降板したいでーすw
とか思うか?高校最後の大会やぞ
運動部経験無い陰キャが外野で騒ぐなよ
0170風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:16:46.24ID:2V/RA5+000172風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:16.29ID:IOyHh/C600173風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:23.71ID:1RkzXnF2aてめえは球場に一回でもいったか?行ってないだろ
テレビの前でクーラーつけてよくもまあヌケヌケと気持ち悪いこと言えたな
お前オタクだろ?透けて見えんだよ漫画とアニメしか見てこなかったような奴が言うセリフだわ
0174風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:24.50ID:54F8x7O4M下関の監督はガチで有能な
0175風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:26.04ID:kgfRoDnK0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000109-asahi-spo
「オレ、もう投げられない」今夏、一人で投げ続けた金足農の吉田輝星が、マウンドに励ましにきた二塁手の菅原天空(たく)に言った。
五回、大阪桐蔭の猛攻を受けた時だ。「あんな弱気な輝星は初めてだった」と菅原天。この回を終え、
主将の佐々木大夢(ひろむ)とともに、監督に投手交代を進言した。
0176風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:29.11ID:0sr1hhdLx0177風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:31.40ID:O/hBUfRsd敗戦国の末路
0179風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:35.83ID:XlXRDx1g0感動ありがとう民ってほぼこの感性やと思うわ
生きてる人間じゃなくて物語の登場人物としてしか見られない
0180風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:45.68ID:L60f5j640名門言うても吉田入学する前はズタボロだったからそれは無理がある
0181風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:17:54.38ID:87P60aY30でも公立やしこの監督も普通の教師でしゃーないか
0182風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:05.73ID:3b3FvjL000183風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:10.46ID:nPOQaODz0東北人なのに関西弁なのか……
0184風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:19.66ID:6DPKlTWaxにも関わらず試合前に今日は無理かもって本人が監督に話すくらいやから相当やで
しかもそこから2試合も完投させた
0186風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:26.45ID:1RkzXnF2a死ね
お前は日本人じゃない
0187風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:32.47ID:TgsiSN0k0それは秋田だけだろ
秋田以外の東北はピッチャー複数揃えるのがトレンド
むしろエースと心中は秋田と四国くらい
0188風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:34.23ID:kgqzZxO7H打たれたからやん
0189風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:50.51ID:CnG7kLl/00190風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:18:59.46ID:4x4BV5dRaそっちのがドラマあるのは確かやな
若いの壊れる様見れるとか老人どもがハマるわけや
0191風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:01.60ID:1RkzXnF2a逃げたのか?豚が
お前は死を何も理解してない
死を理解できてないゴミが滅びの美学を語るな
0192風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:03.86ID:2bTjdTLza0193風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:08.11ID:LfWpLKCv0はっきりいって采配は素人レベルだったぞ
0194風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:08.53ID:1RkzXnF2aおい
0195風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:11.30ID:YGOScrrIa0196風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:15.86ID:gLWnsJA+0スタメン固定もそうだし
ベンチの控え選手はそんなに力が落ちるのか?
0197風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:17.34ID:NUBq1uPY0必死こいて逆張りしとったもんな
自演やったら笑うけど
0198風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:19.31ID:1RkzXnF2a死ねよ
首吊って死ね
0199風吹けば名無し
2018/08/21(火) 22:19:22.63ID:0sr1hhdLx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています