トップページlivejupiter
1002コメント156KB

【悲報】吉田だめそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:12:56.72ID:A6QCpbN90
はい
0503風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:41.68ID:bR1rdrp4a
>>472
山田と藤原三振したスライダーは相当ええやろアレ
0504風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:43.31ID:4DOig9Ond
せめて準決で当たっとったら
0505風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:44.06ID:KoFJR3hJa
まぐれ勝ちで決勝来てボコられるくらいなら
横浜か日大三高見たかったわ
はーつまんね
0506風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:47.27ID:wJwnr9/40
最後の最後でいろんな人間に見捨てられるんやねw
0507風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:47.54ID:uHV/h/HTp
体格でいうと、同じ秋田出身のカツオみたいにはなれんのか?
0508風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:50.37ID:1Hip5DUWa
3点差ぐらいなら魔物発動で逆転あるけど10点差ぐらいつきそうなや
0509風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:56.06ID:2XbOct710
gフレア?
0510む〜に〜2018/08/21(火) 14:38:56.38ID:CtG0x+b+0
頑張れ金農!
0511風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:58.77ID:+W5Qa90S0
>>495
楽天が1位指名やろ
秋田の人気欲しいし、あっこ高卒好きやし
0512風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:38:59.82ID:/BYMhP6la
日大が勝っておけば桐蔭なんか目じゃない大ヒールになれたのに
0513風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:09.74ID:NMqqKI2A0
東北の初優勝見たかったけどな
選手層が
0514風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:09.82ID:qcPf7OGM0
なんで初回に炎上したゴミが足を引っ張られてる扱いやねん
0515風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:10.53ID:a70utBa2a
2回40級とかやばすぎやろ
0516風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:34.50ID:GAiYGtaF0
>>483
お前も野球経験者ならディレイドも知らんやつがクソpとか言ってるのみたらムカつくやろ
0517風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:40.63ID:9BaTVZQYM
今年の大阪桐蔭といい勝負しそうな高校ってどこやったんやろ
いや、そもそもあったのか
0518風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:42.22ID:+W5Qa90S0
>>507
左やから許されるけど右の小粒っ子はマジで辛い
0519風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:50.15ID:j1w27PKL0
レベルの高い投手でもあるし2順目も抑えられる(点取られないとは言わん)と思うよ

怖いのは100球越えて疲れた後
0520 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2018/08/21(火) 14:39:59.19ID:OSrSL1FGd
>>517
作新やん
0521風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:39:59.60ID:ZNY4Rtpud
>>501
んなわけねーだろ
そのオールスターを育てて指揮するのがお前だったら勝てるわけねーじゃん
0522風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:01.97ID:i5j88i6eM
まぁハンカチーフのほうが格上だな
0523風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:02.43ID:+W5Qa90S0
>>517
履正社
0524風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:02.72ID:yfu9BnVf0
吉田潰れるぞ大丈夫なんか?
0525風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:05.42ID:yfpzKnVFa
>>495
まじて進学なのかよ
0526風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:10.41ID:KrLj9rTka
>>517
星稜
0527風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:18.93ID:GAiYGtaF0
>>502
ほんま引くわ
良いピッチャーやん
0528風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:20.97ID:mUPTxOI50
>>505
日大三も普通にボコられるだろこれ
横浜はそもそもほぼ勝ってた試合をやらかしたのが悪い
0529風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:29.00ID:NPEyl0Isa
柿木もへばってんな
0530風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:29.61ID:dv/pk/Lwp
こんなに強い大阪桐蔭も中日ドラゴンズと対戦したらサヨナラ負けするという現実
やっぱプロってすげーわ
0531風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:35.44ID:+eKYsTCP0
チンチン侍はハンカチ王子にすらなれないんか……
0532風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:40:48.90ID:mZ/hAaVMd
1日くらい休ませたれや
0533風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:01.85ID:6DPKlTWax
柿木は2段くらい落ちるとは思ってたけど
思ってた以上に差があるな
ドラ1、2と育成枠くらい
0534風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:03.81ID:DtLYPLBLa
とっととレイプされて負けろ
0535風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:04.89ID:2XbOct710
天空は草
0536風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:06.88ID:uHV/h/HTp
吉田は大学行ったら酷使で潰れるやろ
0537風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:17.40ID:HWs4q/Su0
>>495
進学はもったいなさ過ぎるやろ
0538風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:21.22ID:o0bMJFkX0
バントガイジなってるやん
0539風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:23.70ID:MCQukGUS0
スモールベースボールおもんな
0540風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:26.68ID:Mym98kDv0
バントガイジwwww
0541風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:33.68ID:ZNY4Rtpud
>>532
いくらでも休ませるタイミングはあったのに休ませなかったのは監督とチームメイトだよね

日程は言い訳にすぎませんよ
0542風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:34.54ID:ayJ2oYJm0
>>502
0543風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:36.47ID:xjNO/CD00
則本だからなこんなもんよ
0544風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:36.67ID:oGmP9xB60
>>521
んーでも大阪桐蔭ならワイが指揮しても勝てるわw
0545風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:39.44ID:/scoH5gI0
>>531
ハンカチ王子すらって斎藤は高校野球に限っては最高峰の投手やろ
0546風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:40.47ID:Uc3iIMdlp
金足の野球つまらんな
0547風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:43.84ID:080FSCKXr
桐蔭は勝っても負けても大して特集されなくて秋田ばっかりやるんやろなあ
0548風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:46.26ID:/BYMhP6la
>>531
高校時点でのハンカチはぐうレジェンドやからあれ超えろ言われても無理ゲーや
0549風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:47.17ID:B94/R7ED0
>>502
惨めすぎて草
0550風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:51.77ID:Q0vNKPv40
>>530
競ってて草
0551風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:41:59.74ID:j1w27PKL0
>>503
決め球としては素晴らしいけど安定してストライク取れる変化球がないのは厳しい

ストレートも全部良い球投げれるわけではないから狙われてるところに続けるのはキツい
0552風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:05.63ID:yr3q//4Np
今まで投手で勝ってたから
今日は打線爆発してほしい
0553風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:06.61ID:wJwnr9/40
チンチンガイジw
人生の汚点だろw
0554風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:06.76ID:NPEyl0Isa
天空くん謎の呪文とか使えそう
0555風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:08.80ID:2XbOct710
柿木大丈夫なの?
0556風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:09.08ID:U0OUR5DZd
>>530
流石にプロだし乱打戦で余裕やろ打力が違うわ
0557風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:09.45ID:VOfgVquWd
強打者天空にバント?
0558風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:10.71ID:DKRF4kOl0
応援歌一曲しかないの?
0559風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:13.79ID:uHV/h/HTp
柿木や根尾だったら大阪桐蔭打線抑えられるんか?
0560風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:18.42ID:FODw8lQq0
両投手ヘロヘロやん
0561風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:18.40ID:HWs4q/Su0
金足ってイケメン多すぎるやろ
男は北女は南って言うからな
0562風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:23.24ID:SFhEqb/Rp
結局北大阪地区大会準決勝の大阪桐蔭vs履正社が事実上の決勝戦やったな
甲子園来て全試合危なげない勝利や
0563風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:23.63ID:RixCxho9M
スクイズですな
0564風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:23.83ID:Tdglv6Bc0
>>502
高校生相手に空気読めやとか言うてる金足ファンが多すぎて辟易
0565風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:25.88ID:6yOp8tWld
>>530
ほんとかなあ?
0566風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:27.65ID:NMqqKI2A0
だから二番手使って勝ちたかったんだよ
ほかのチームは継投してたのに
0567風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:53.37ID:GAiYGtaF0
>>544
お前そもそもオーダー表かけんやろ
0568風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:42:55.92ID:KoFJR3hJa
1位 大阪桐蔭
2位 履正社
3位 金光大阪

決まりやな
大阪予選が今年の高校野球のピークやったね
0569風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:01.68ID:NPEyl0Isa
これもしかして泥試合になるんじゃ
0570風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:06.23ID:tB9AD9r20
歓声の差がすごい
0571風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:09.01ID:2XbOct710
柿木がやばいんちゃうか?
0572風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:09.40ID:mZ/hAaVMd
>>541
ひぇ〜w強豪私立の思考は怖いンゴねぇ…
0573風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:24.63ID:jWAdf9DgM
松阪の時も相手はこんなんだった気がする
0574風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:26.16ID:YIYaxgae0
さっき馬鹿やらないで1点取ってれば
0575風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:35.03ID:uHV/h/HTp
>>532
他のチームは控え選手をうまいこと使って休ませてるんやぞ
勝手に連投させて日程が悪いとかないわ
0576風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:43:53.17ID:YIYaxgae0
桐蔭は守備が良すぎるな
0577風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:01.74ID:ZNY4Rtpud
>>572
地区大会含めてほぼ全試合完投させる思考の方が怖いですよ
0578風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:01.91ID:wJwnr9/40
>>572
底辺私立の妬みは恐ろしいンゴねえ・・・w
0579風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:06.97ID:/2VmiR5h0
いや柿木はこんなもん
そんな悪くないよ
元々ピシャリと抑えるタイプじゃないけどなんだかんだ1試合2,3点で抑えるタイプ
0580風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:10.59ID:16/QQMpsd
柿木が上位指名あるとか意味不明なこと言ってるやついたけどこれ見たら分かるやろ
柿木は高校レベルでまとまりすぎてる
0581風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:24.79ID:zTuwzgcP0
この辺に基本能力の差を感じる
0582風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:35.42ID:9BG1kIAPd
柿木降りても根尾とか出てくるんやろ?
0583風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:45.01ID:9odI0NvIr
寝屋川のが大阪桐蔭といい試合してたわ
金足は北大阪大会じゃベスト8も厳しいやろ
汎愛以下
0584風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:48.36ID:NPEyl0Isa
守備の差やなあ
0585風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:52.03ID:GAiYGtaF0
チーム力で圧倒してる桐蔭を金足がどこまで追いすがれるかやな
0586風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:44:55.66ID:/BNo4SmF0
根尾という優秀な2番手投手のいる
大阪桐蔭ですらピッチャーのこの疲れ具合

決勝は土曜日開催にしろよ
0587風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:04.41ID:0DgQ16oMd
まあどうせ楽天やしどうでもよくなってきたかな
0588風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:12.20ID:j1w27PKL0
>>576
根尾はもちろんこの回後逸したとはいえキャッチャーとセンター辺りは超一流だからね…もちろん他の守備も上手い
0589風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:16.12ID:NMqqKI2A0
柿木も160球投げたから疲れてんだよ
ただほかの差が
0590風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:23.48ID:sJ1FQrfk0
上位がやっぱ勝負やな
0591風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:40.00ID:oGmP9xB60
>>567
1番 名前 守備位置 背番号です。
1番◯◯◯◯ 6 10
2番◯◯◯◯ 4 4
な感じです。または、
1番 守備位置 名前 背番号です。

ナイス 2

はい論破
0592風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:40.07ID:pEn5gt5Nd
https://i.imgur.com/Wyoxw4D.jpg
0593風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:50.58ID:mUPTxOI50
柿木は大学野球でなら活躍しそうなタイプやな
プロじゃ上位は無理
0594風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:45:54.48ID:KrLj9rTka
>>580
あまりこれといった武器がないと思う
0595風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:14.63ID:uHV/h/HTp
>>591
3分かけて調べたんやね
お疲れ様
0596風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:34.05ID:2XbOct710
ブラバンの豊富さ草
0597風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:44.80ID:DXyrFcnSd
何球完投ペース?
0598風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:51.79ID:/XKmFNl80
800球突破
0599風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:54.21ID:/scoH5gI0
今年のドラフトの投手イマイチじゃない?
0600風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:46:58.02ID:oGmP9xB60
>>595
んー試合見ながらやからな〜
このスレだけ見てるわけないやろw
0601風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:47:11.73ID:GAiYGtaF0
>>580
いい投手ではあると思うけどね体出来上がったらどうなるか
0602風吹けば名無し2018/08/21(火) 14:47:12.08ID:hVks4Kna0
粘られるときついな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています