トップページlivejupiter
1002コメント235KB

吉田くん「749球ハァハァ」 日本国民「一人で投げる姿に感動する!」「決勝も完投してほしい!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2018/08/20(月) 15:55:32.18ID:R8Nefy5la
いつまでこんな時代遅れなことするんや?
0854風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:32:49.26ID:R6kHxB89p
>>805
久々に見た
0855風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:32:49.36ID:0+keqNRO0
>>783
それはないやろ
0856風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:32:49.51ID:TnVSTcw30
>>829
ちゃんとら全文完成させろ
0857風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:32:49.97ID:BD14jvoDr
本日ぼく誕生日🎂
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1OY21DSQMPKZS
0858風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:32:59.89ID:TSoEXLRVM
アフィカスさあ
0859風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:02.09ID:scsuci/E0
>>853
去年冬眠してたんか?
0860風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:03.53ID:rLoDsXhid
発達障害速報こと資格ちゃんねるさん
僕レインボーで
0861風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:03.97ID:h6TgWQEk0
夏も明治神宮大会みたいにすれば日程に余裕出るだろうし
0862風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:06.05ID:NU0gP0N5d
そもそも酷使されてない大谷と酷使された田中マーがアメリカで怪我して同じ保存療法で事なきを得てる時点で甲子園なんてあんま関係ないやろ
0863風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:06.45ID:8YTognc40
球数制限やなくて1試合を9回やなくて7回にしたらあかんのか
延長は初っ端からタイブレークで
0864風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:06.88ID:vpqfZ24Gp
去年一昨年清宮が騒がれすぎて吉田が全然物足りないな
0865風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:08.04ID:hLP9/WrRa
本人が投げたいって言ってるなら投げればいいやん
それで潰れたって構わんわ
潰れることこみの甲子園やろ
それが感動のタネなんや
邪魔すんなや
0866風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:08.17ID:yd0S2hs60
あらゆるスポーツ始める際に「壊れても文句言いません」って親と本人に同意書書かせる時代やな
0867風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:08.79ID:/MNAs6QC0
>>757
親元離れて厳しい環境?
どこがやねん恵まれた環境の間違いやろが
0868風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:11.30ID:jqmys8Xzd
2番手ピッチャーは地方大会でそれなり投げてるの?
0869風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:13.35ID:3FS/CdNm0
>>835
ぶちぶちやなそれが治る前に投げてさらに悪化や
0870風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:15.77ID:5KRMdgBe0
>>757
別に厳しくもないやろ
いい練習環境と有能な監督、チームメイトに恵まれてる
0871風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:16.17ID:aPem3Fco0
>>84
かわいい
0872風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:23.20ID:wJQN/TAix
興南は来年宮城くん酷使しそう
0873風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:23.56ID:pHsc4nkbr
桐蔭が何点差付けたら交代すると思う?
ワイは6回8点差でも怪しいと思ってる
0874風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:31.72ID:FfYp3PrOp
球数制限しっかりしても日程がクソならぶっ壊れんだよなぁ
準決と決勝の間に休み入れろや
0875風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:32.28ID:18kVW3NqM
山岡と上野を一発でいい投手と見切ったワイには済美の投手がベストピッチャーとわかったわ
0876風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:32.96ID:Rmua0JYj0
>>829
ありそうで草
0877風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:33.83ID:aba5DRDv0
>>843
北海道VS東京で東京が応援されとったこともあるんやけど
0878風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:36.90ID:ZYeHUWaH0
>>862
むしろメジャーの登板間隔のがヤバい
0879風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:45.98ID:ureSaVCld
普段野球興味ないニワカ老害が騒ぐのはわかるんだけど、なんJにいてプロ野球見てる奴が人材を酷使破壊されて大喜びしてるのが意味わからん
>>299辺りの前例知ってたらヤバさがよくわかるだろうに
0880風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:57.49ID:zuEp9xU+p
あほか甲子園で壊れるのは感動モノやろ
勇敢に投げる吉田に感謝
0881風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:33:59.31ID:yU2FBCvWM
なんだかんだ酷使厨も決勝で吉田くんが投げているところをみたいんだろ?
正直になれや
偽善や指導者気どりで投げさせるな!って言ってるだけやろ?
な?本当は見たいんやろ?
0882風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:06.17ID:xwh+hKTm0
なんで一番暑い時間に試合開始なん?朝の涼しい時間にしてやれよ
0883風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:18.74ID:ky9OJqwzd
俺は辛くないから
0884風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:33.74ID:kpX+DqKi0
球数制限付けるんじゃなくてバットを木星にすればいいんだよな
木星にすると予算ないところは不利だろって言うから
夏の選手権だけ、高野連が木製バット貸与すればいい
0885風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:34.12ID:a7hTAkE60
>>815
怪我してるならともかく
ボコボコにされん限りはマウンドに立たないとむしろ吉田が浮かばれねーわ
0886風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:35.33ID:p5HhXApU0
>>720
みんなええとこ就職したりしてんねんな
さすがやわ
0887風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:36.14ID:XS/PV9gk0
>>873
最後まで投げさせて絶賛オナニーやろ
0888風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:37.41ID:QWlH4YG/0
>>879
大喜びしてるのはなんJに沢山いるニワカ老害やないの
0889風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:44.18ID:zEUPuH5y0
ほとんど誰にも見られること無く酷使でぶっ壊れていく大学生たち哀れだよな
0890風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:47.47ID:HmfvchEs0
まだ体成長しきってない高校生の酷使と成熟した肉体を持つメジャー選手とで比較しても意味ないんだが?
0891風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:55.07ID:jqmys8Xzd
>>837
滞在費がね…
0892風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:34:56.02ID:XsuNOniVd
結局規制しない高野連が悪いで終わる話やな
0893風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:03.97ID:csLmJPXA0
川口、辻内、さいてょ、島袋、吉永、安楽

過去に甲子園で酷使された奴は大成してへんし吉田も死んだやろうな
高校の部活如きで今後手にする数億棒に振るとかアホやな
0894風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:06.02ID:x2Ibfog00
メジャーがあの先発の使い方で故障ケアしてますよヅラしてるのは完全に疑問
0895風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:12.53ID:vkObl2FGa
高校野球とは美しい日本人を崇めるたのナショナリズム競技

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/2/924b69e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e7afd529.jpg
0896風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:13.79ID:a7hTAkE60
>>884
6回にすればええだけやろ
今までよりショボいのは不可避やけど
0897風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:26.76ID:VdsFjTYax
>>878
コレ
MLBさんの言い分はワシらが虐殺酷使するまでは傷物にせんといてーやから
0898風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:30.18ID:RccQlpEB0
まあ日本のスポーツ医療が遅れてるからこういう事が起こり続けてるのは間違いないわ
アメリカじゃ甲子園ごと即廃止だろうから
0899風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:30.47ID:ureSaVCld
>>888
なんJにいるようなのはプロ野球も見てる層やと思ってたわ
ニワカ老害が騒いでるだけにしてはくっさいスレで騒いでる奴の数が多すぎると思うけど
0900風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:34.66ID:hbJcCzjAa
>>893
例外おらんのか
0901風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:39.43ID:XsuNOniVd
>>891
そのための入場料や!
0902風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:43.77ID:yd0S2hs60
地方大会準優勝高による裏甲子園を1日おきに開催したら毎日試合あるし選手は休めるしええことづくめちゃう?
0903風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:45.88ID:0wzzXaSP0
>>900
松坂
0904風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:51.44ID:yAT1d7dG0
土下座の素はクローンらしい。2018/8/20の14:37

▼2018/8/20の午後2時頃に、思いついたことです。
前の週の8/17ごろ、土下座の素に関して頑丈だなと言った声が聞こえたね。
若い男のようで姿は見えないがなぜか体型が太めかなと思った?
2018/8/20の午後二時頃に思い出したのでこれを何とかしたほうがいいかなとか思ったけど、
もしかしてそれは『もがみ』の所へ土下座の素が殴り込ませない為に思いつかされたのでは?

なぜか、口にウンコとかを押し込まれる感覚が発生した!熊本か?
あと、二十年前から『もがみ』に対して怒りを抑えるストッパーとかがあると思いついた?
私の尻に弟から悪いものを送り込む為のシステムがあるらしい。
トウショウライオンの悪影響とかがまだのこってるらしい? 2018/8/20の午後1〜2時。

2018/8/20の12:48、脾臓に違和感がもしかして弟関係のやつがいたのかね?もがみ?老人?
2018/8/20の12:32、60歳まで有効な父親に対して怒りを抑えるストッパーとかがあるらしい?

ハエの悪魔の弟から来た赤ん坊とかが私の右腰に落書きをして悪いのを誘導しようとしてる?ら?
『むらこし』とかが私から怒りを盗んでる。赤ん坊を使い腰あたりで、これ削り残しらしい?
0905風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:55.60ID:jAVmGiKf0
ブラック国民
0906風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:35:56.93ID:Fr3uQWoo0
>>720
正田樹は丈夫で怪我で離脱はほとんどなかったけど打たれるんだよな
0907風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:03.85ID:iEmM+dqRd
肩壊して手術しても痛みから上手く投げられない人のブログ見てるけど、ほんま気の毒や
0908風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:04.06ID:MXcDk8nLa
>>900
松坂
0909風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:06.34ID:VdsFjTYax
>>898
じゃあ中4日止めろや
0910風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:07.13ID:R6kHxB89p
>>873
替えたとこでどうなるもんでもないし完投さすやろ
0911風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:11.12ID:HRagDpht0
>>893
松坂「」
0912風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:12.93ID:pHsc4nkbr
>>894
あれは選手会が金欲しさに人数絞った結果だからちょっと話が違う
0913風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:14.93ID:SezgaQpJ0
1試合も見てないけど決勝でぶっ壊れて欲しい吉田くん
0914風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:16.46ID:NU0gP0N5d
>>879
斎藤も島袋もぶっ壊されたの大学やん
0915風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:19.38ID:aba5DRDv0
>>893
そいつらの何もかもが甲子園のせいとか自論が否定されすぎて頭おかしくなったんやな
かわいそ
0916風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:20.60ID:c9Nf5LbE0
 第12回U18アジア野球選手権大会(9月3日開幕、宮崎)で球数制限の導入が検討されていることが16日、分かった。
侍ジャパンのトップチームが出場するWBCでは「投手起用に関する制限」として適用され、U12やU15でも採用されているが、高校世代であるU18のカテゴリーでは初となる。

 投手の投げられる球数を最大105球とし、その場合は4日間の休息を義務づける。球数しだいで登板間隔の条件を設ける形で、
2日続けて登板し、計50球以上投げた場合、少なくとも1日の休みを必要とし、4日連続の投球は認められない。なお、球数が上限に達した場合でも、その打者との対戦が終了するまで投球は可能となる。
来年以降に予定されるU18ワールドカップも同様のルールが適用される見通しだ。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808160000956.html
0917風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:26.53ID:++j/GUno0
>>886
寿司職人いるんですが
0918風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:26.83ID:PTPchzAu0
>>893
前橋育英の高橋はそこそこ活躍してたやろ
0919風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:33.75ID:GTDfSF1Yd
それよりスタンドのJK映しすぎやろ
半分くらいスタンド移してんじゃん
正直キモいわ
0920風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:39.11ID:1fXk/F7S0
>>902
サッカーのCLに対するELみたいで面白いな
0921風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:39.76ID:6e2FZBPxa
>>895
お前は柔道とかも否定するんか?本人達が自らやってるだけなんやが
0922風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:41.60ID:x2Ibfog00
>>898
中4日連発とか科学的にもアウト証明されてなかったですかね...
0923風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:56.75ID:2LyzodYKa
ぶっちゃけプロで大活躍するような逸材には見えんし好きにすりゃええんちゃうか
0924風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:36:57.45ID:2tS3T5Kya
男大阪桐蔭、吉田を救うため30球以内にKOする
0925風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:01.81ID:oTBi9NEj0
入場料値上げとNHKと朝日から放映権料とれよ
0926風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:03.25ID:kezI/iNUH
本人はギアチェンジとか言うてるし、
本気で投げてんのは実はそんなにないから大丈夫なんちゃう?

スローダウンとかアップの球数までカウントせんやろ?
0927風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:04.99ID:VdsFjTYax
>>893
大成したのを除外してて草
0928風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:05.77ID:7t5RUbvV0
里崎は大半が高校で野球やめるんやから宣言なんかいらんって言うてたで
元プロで理論派と言われるような解説者でもズレとる
問題の根は深いな
0929風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:07.43ID:MXcDk8nLa
エースのワンマンチームが決勝で大阪桐蔭に挑むって、なんか三重高と被るな
0930風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:09.09ID:4TCIvD5/0
これで壊れたら笑えるから投げてくれ
0931風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:15.89ID:fD5IdXDBM
メジャーに行く日本人ピッチャーがよく怪我するのは
マウンドの作りが硬いからだっけか
なんかどっかで見たわ
0932風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:18.46ID:qLRqxq3Fa
もう決勝まできて奇跡起こしたし、明日は休んだらええやん
0933風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:18.60ID:0QD2hv140
>>896
ワンマンチームでも勝ち抜けて、なおかつ酷使しすぎないで済むルールにするには、
このくらい思い切ったほうがええな
0934風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:19.55ID:IssKjEOU0
>>878
中5導入については先発陣が年俸減るから嫌って反対してなかったか
0935風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:22.79ID:jAVmGiKf0
スポーツ界ってまっくろくろすけなん?
0936風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:25.62ID:vpqfZ24Gp
意外と金足が先制しそう
0937風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:29.56ID:Rmua0JYj0
>>918
高橋光成は一応一番キツイベスト8で5回まで2番手が投げてるから
0938風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:30.40ID:HHDwE/IK0
>>20
ワイ鷹、異議申し立てる
0939風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:32.28ID:Z4T+N1ULM
>>924
KOされても代わりいなさそう
0940風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:35.97ID:95ugQ6uY0
>>852
金足農業別にスカウトしてるわけちゃうしなあ
0941風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:42.06ID:k+0c8SLBp
予選敗退組オールスター西軍対東軍を準決と決勝の間にやるとかどうや?
0942風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:44.39ID:/yewJp2Na
>>921
野球は相撲柔道レベルに陰湿
ネトウヨのための美しい日本人競技
0943風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:48.68ID:wiDpyLNJ0
キチガイ
0944風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:48.85ID:NU0gP0N5d
アメリカはアメリカで中学生からTJ
0945風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:55.92ID:6e2FZBPxa
他のきついスポーツの方日程ヤバかったりするんやけどそれは無視よな笑えるわ笑笑
0946風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:37:57.83ID:XS/PV9gk0
>>931
球やないの
0947風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:00.89ID:502DsuUo0
>>914
1年から投げさせられたら大学の方が酷使だからね
0948風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:01.36ID:uLRRHsmBp
てか済美の山口も1000球とか言ってたがほんまなん? 良く貼られてる球数ランキングに出てないが
0949風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:05.89ID:No8uJZ110
>>936
2巡目あたりで追いついて3巡目で追加点とって終わりやろなぁ
0950風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:11.77ID:77FdPK1g0
むしろ毎日高野連批判しか見てないんだけど
0951風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:12.88ID:XsuNOniVd
>>921
土の上で正座するようなガイジと畳の上の柔道を比べるのはNG
0952風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:13.64ID:YuuT4EA60
選手間の実力に差があり、特定の選手の負担が大きい
近年は選手が減り、負担増に拍車がかかる
成長期のため故障のリスクも高校生とは比較にならない

甲子園よりよっぽどブラックな小中学の野球はなぜかあまり関心をもたれない
中1を対象にした検診で半数が肩肘に何かしらの故障を抱えとるという異常な状況なのに
0953風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:38:13.66ID:HRagDpht0
>>940
選手の方から来てもらうしかないわね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。