トップページlivejupiter
1002コメント235KB

吉田くん「749球ハァハァ」 日本国民「一人で投げる姿に感動する!」「決勝も完投してほしい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/08/20(月) 15:55:32.18ID:R8Nefy5la
いつまでこんな時代遅れなことするんや?
0626風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:15.96ID:6ok16H7D0
高野連のクソジジイ共が死なないとどうにもならんぞ
0627風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:18.74ID:8jvqqmoT0
>>521
春の県大会では投げてるで
0628風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:21.29ID:scsuci/E0
>>596
もうええわ君
巨人V9時代とか好きそうや
0629風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:23.62ID:2qE1GMo4a
これで肩壊して大阪桐蔭に勝って優勝したら漫画化決定やぞ
0630風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:24.68ID:wVlPaBABM
決勝は明日じゃないとだめなんか?

数日空けたれや
0631風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:25.62ID:ufOTTaUk6
>>612
案外タイブレーク盛り上がったしな
0632風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:27.19ID:R6kHxB89p
>>546
ほんま1〜3年目あたりキチガイ
そりゃ壊れるよ
0633風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:27.27ID:DC18lJ+h0
>>534
こいつ何言ってんの?
0634風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:32.08ID:PZi8yfl80
未来人が秋田スレにいた模様



【甲子園で最初に】秋田の高校野球 part812【準優勝した県】

11: 名無しさん@実況は実況板で
2018/06/12(火) 03:39:39.31 ID:9IQahGa2
第100回夏の甲子園決勝戦ー

「っっっ!決まったぁー!155キロォ!!!」
大観衆の見守る中、その怪物は世代最速の直球でこの日19個目、大会99個目の三振を奪取した。
9回裏、4点ビハインドで2死走者無し、選抜覇者の大阪桐蔭は正に絶体絶命だ。
最後の打席に立った根尾は、既に全てを悟っていた。
「こんな怪物に、勝てるわけが無い。勝負は最初から決まっていたのだ。」
常時140キロ台の速球と、カーブを抜群の制球力で自在に操る。
ズドン!ズドン!
その直球で根尾はあっという間に追い込まれた。史上最強世代と呼ばれた大阪桐蔭の4番打者を、怪物は完全に圧倒していた。
「最後はストレートで空振り三振!試合終了ぉ!!!」

金足農 4-0 大阪桐蔭

大会新記録となる100個目の三振を奪った吉田が胴上げされる。
金足農側応援スタンドは、吉田!吉田の大歓声に包まれた。

「今年の金足農は、史上最強と呼ばれた大阪桐蔭を倒した、紛れもなく史上最強のチームでしたね。」
0635風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:32.19ID:NdWthJj40
強豪はもう基本継投だけど
田舎になると厳しいな
時代錯誤だけど
0636風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:32.71ID:tyYqqwz/M
>>575
言うてこれくらい集めて優勝できずに負けてく所も多いんちゃうの?
0637風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:33.94ID:5SyCnjZ00
メジャーでもワールドシリーズ6戦目で先発した投手が次の試合登板することあるよ
0638風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:34.80ID:FHKHn62w0
準決勝と決勝が休みなく続くのって日程的にどうなんや
0639風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:36.28ID:PFqwidlc0
>>112
ド正論
俺は野球は好きだが高校野球は嫌い
0640風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:36.31ID:yd0S2hs60
熱中症だけ気を付けたらええやん
0641風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:38.14ID:GPEDRE8G0
>>464
中学時代の成績は優秀で、県内有数の進学校、秋田高校にも合格できる実力。気になるのはそんな吉田の進路だ。
甲子園が始まる前、彼は東北地方にある大学への進学を、近しい人々や一部のスカウトに伝えている。
しかし甲子園での活躍で、今後はプロ野球界からの再アタックが予想される。

そのことに気を揉んでいるのが、金足農業の中泉一豊監督だ。
「(これだけ騒がれることで)いろいろなことを周りから言われるでしょうし、本人の気持ちは揺れるかもしれない。怖いです・・・。(進学が既定路線?)はい」

もちろん、吉田にも直接、進路に関して訊ねたが、本人は煙に巻いた。
「まだ決めていません。もちろん、将来的にはプロ野球選手になりたいです」。
http://draft.liblo.jp/archives/5555395.html
0642風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:38.61ID:NU0gP0N5d
>>625
ガイジはお前やろ
0643風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:39.78ID:qA0wb9qY0
>>555
ケロカス定期
0644風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:45.05ID:++j/GUno0
>>566
宿泊せんでいっぺん帰れるから応援団もそっちの方が安つきそうやな
0645風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:45.59ID:bwfpf3Ryp
>>506
インタビューのボソボソ声が懐かしいな
0646風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:46.20ID:+zPqdVaz0
日本人は不条理な世界や滅びの美学が好き
0647風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:50.77ID:HWNOBpZi0
>>628
反論できないから逃げるのか
お前なんJ向いてないぞ
Twitterで馴れ合ってろ雑魚
0648風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:53.99ID:0TMfMkK0r
>>601
公式戦に制限つける方がずっと楽でずっと啓蒙効果もあるからな
0649風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:55.82ID:HFDkDHcP0
まあでも金足農業は決勝で負けても来年に向けてめちゃくちゃいい経験になるやろ
なんといってもベンチ入りメンバーの二年生が9人もいるからな
0650風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:22:56.64ID:ICG4jAqD0
>>616

いやまずお前が説明しろよ糞ガキ
頭足りてないのか?
0651風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:00.19ID:g+7kmWo80
>>599
消されてるやんけ、しかもどこに進学希望って書いてあんねんメクラか?
0652風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:02.38ID:mc1D8nuH0
きっちり最後まで投げて負けてそして壊れてほしい
0653風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:11.00ID:zm3qtsA+0
心配せんでもプロはいったら中6日で五回六回でご苦労さんいって貰える
ぬるぬる環境なるから、プロいかん他の選手と思いで作りすればええよ
0654風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:11.15ID:S4E/Y/s2M
>>581
ほんとそれ
こう言う話題は野球に興味無い、嫌いな連中がしくこく粘着してきて腹立つわ
0655風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:13.47ID:1fXk/F7S0
>>584
なんでそんなことせにゃならんねん
ただでさえ金足はここまで買っちゃって滞在費足りんわーとか抜かしてんのに
0656風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:18.97ID:IdmfmRgP0
>>608
小野寺とか本当ダメやったな
あの時西谷の誘い断らなきゃ変わってたんやろうか
0657風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:19.39ID:hbJcCzjAa
>>647
やめたれーいw
0658風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:19.68ID:to67zLAa0
>>607
甲子園だけじゃプロで影響たいしてねーだろ
甲子園プラス大学とかプロ入ってすぐとか酷使されたらやばいけど
0659風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:25.07ID:yU2FBCvWM
>>320
プロ志望やないで
0660風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:26.07ID:a7hTAkE60
>>511
せめて1週間空けたり初めから決勝の日固定してそれまで休養日にしたりすればええのになあ
今年記念大会なのにここまで順延0だし
0661風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:28.63ID:bB9bU/MQM
>>475
さすが若者が流出し続ける場所なだけある
0662風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:31.37ID:eQ6VhTTt0
明日は打川先発するけどな
0663風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:32.23ID:scsuci/E0
>>647
君はなんJに向いてそうだわな
0664風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:35.67ID:RccQlpEB0
巨人とかレアルみたいなことを高校レベルでやってるんだからそら強いわ
0665風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:40.11ID:iWN8I0Fp0
全部のニュースをチェックしたわけじゃないけど、
済美の酷使批判の記事はあったけど、吉田酷使批判の記事は見かけへんな
100回大会で公立の優勝が懸かってるから言いにくいんかな
0666風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:46.59ID:s1bwI7Kpd
明日は藤原根尾吉田のドライチ博覧会やぞ、楽しみ以外の何物でもない
0667風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:56.47ID:0CImCFzV0
>>574
プロ野球なんて毎年同じチームと戦ってるのに誰も飽きないで見てるやん
毎年同じ顔ぶれでも誰も何とも思わんやろ
0668風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:23:58.81ID:qHxmItX80
>>607
せやな
0669風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:01.16ID:1q5tIgav0
もうピッチングマシンの球を打つ競技にしたらいいんじゃないですかね
0670風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:02.62ID:W8Vq0q200
>>608
やっぱり清宮は早実じゃなくて大阪桐蔭行くべきやったな
0671風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:05.68ID:J48mQexF0
明日根尾のこんな顔が見れるで!
https://i.imgur.com/R0BJFL5.jpg
0672風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:12.35ID:rMQDcYDpa
>>555
ほんこれ
カッペが調子こいてるから明日は公開死刑にしたるわ
かくごせーや😉
0673風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:14.79ID:R8Nefy5la
高校野球というビッグコンテンツで多くの大人が大儲けしてるのに参加校は滞在費等々を自己負担っておかしくねぇか???
0674風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:15.90ID:3rvAK/F4a
>>356
>>359
きめえんだよ
0675風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:16.46ID:R6kHxB89p
>>605
やる気無いは言い過ぎたわ
なんちゅーか仕事なんやなあって
0676風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:19.22ID:eQ6VhTTt0
>>581
橋下徹とかな
0677風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:19.66ID:eqHs+cSw0
>>665
だって吉田が投げないと抑えられないからな
負けろとは言えんわ
0678風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:21.62ID:bfnW+zpo0
>>475
秋田県民ップさぁ...............
0679風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:25.98ID:vpqfZ24Gp
準決決勝は土日にしてくれや
0680風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:26.34ID:aba5DRDv0
>>601
酷使連呼民も日常的な猛練習は美化してそうよな
0681風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:27.25ID:z35BOPrOp
今日今が確かなら万事快調よ
明日には覚えて居なくたっていいの
0682風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:28.57ID:scsuci/E0
>>667
毎年巨人が優勝したら楽しいか?
巨人ファン以外な

SBにあんだけ文句言ってるなんJ民がよう言うわ
0683風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:34.95ID:5VLBj33E0
>>671
ネオはしない
柿木はする
0684風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:38.42ID:yd0S2hs60
小学生の頃から「投手は過酷やで!壊れるで!」って言いまくったらええやん
それでもやるやつにはやらせたらいい
0685風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:41.06ID:t8E/8yugd
>>602
そりゃあ試合時間短くしたりヘッドキャップ付けさせたりして対策してるからな
0686風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:43.02ID:RJ+SCemKd
>>450
プロ野球は興行だぞ
0687風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:45.55ID:6ok16H7D0
準々決勝辺りから日程に余裕持たせろや
土日ですらない明日に終わらせなきゃいけない理由とか大した理由じゃないんやろ
0688風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:48.80ID:eUWiC5ho0
地方大会からずっと完投やしハンカチよりよっぽどやばいと思う
0689風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:54.66ID:q+9ckQW90
明日佐賀北パイアある?
0690風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:56.24ID:x2Ibfog00
てか絶対日常的な猛練習の投げ込みとかで壊してそうだよね実際
0691風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:24:59.14ID:a7hTAkE60
>>658
元から壊れてない限り
夏の甲子園で連投しただけでそう簡単に壊れんわ
毎週土日に練習試合や地区大会とかで投げてたりするんだからそっちの方がよっぽどアカンのに
0692風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:02.04ID:D/ZgzkaG0
金足農業を見ていると、リザードンだけ極端にレベルの高い状態でゴリ押ししてた初代ポケモンのパーティを思い出す
0693風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:08.46ID:qHxmItX80
問題はエース温存して負けるとボロクソに叩かれることや
0694風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:10.85ID:Yd3kyXxd0
サラブレッドが走りたがるようにピッチャーって投げたがるんやろな
0695風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:11.51ID:1fXk/F7S0
マーだってたくさん投げさせられたけど今や200勝が唯一期待出来る現役投手だし
酷使がどうのこうのは一因にはなり得るけどそれだけやない
壊れるときはもう何やっても壊れる
0696風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:15.97ID:aba5DRDv0
>>676
そいつは真性の逆張りガイジやからな
0697風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:16.50ID:NU0gP0N5d
>>685
対策して怪我し放題なら廃止でええな
0698風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:19.01ID:enPm+mrgM
>>84
グエー死んだンゴ
0699風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:24.40ID:IdmfmRgP0
>>634
根尾が4番って藤原は何やってんねん
0700風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:26.24ID:0QD2hv140
>>689
あるだろうけど、佐賀北出てないからセーフ
0701風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:27.75ID:ICG4jAqD0
>>607
プロ野球しか見てないお前みたいな糞ガキはそういう感性になるやろな
まあ頭足りてない奴に何言っても無駄やね
0702風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:33.57ID:QJd8ZVkn0
大学でも絶対酷使されるやつやん
0703風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:36.16ID:NdWthJj40
>>686
高校野球も興行だろ
0704風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:40.78ID:ciFihtBE0
勉強は何日徹夜をしても、文句言われないのに
高校野球だけ批判するやつは何なんだろうね

投げたいなら投げさせればいい
0705風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:42.70ID:be85MDbB0
>>684
ボールの箱に海外のタバコみたいな感じで断裂した筋肉の写真とか載せよう
0706風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:46.03ID:0CImCFzV0
>>682
毎年同じ高校50校くらいが甲子園に来るのと優勝するのは全く別問題やろ
論理が飛躍しすぎ
0707風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:47.33ID:++q86TEo0
>>634
こま?
0708風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:51.19ID:yU2FBCvWM
例えば明日お前らが言う通り仮に監督が止めて吉田を投げさせなかったとする
結果はどうあれ吉田は将来確実に後悔すると思うぞ
0709風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:53.73ID:bB9bU/MQM
吉田って大学行くんかな
東京農業大学とかどうや
0710風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:55.22ID:++j/GUno0
腕ちぎれてプロ行けんなっても秋田に優勝旗持って行く方が大切やろ
0711風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:56.70ID:eQ6VhTTt0
>>581
むしろ潰れろって思ってるからな
叩くために
あいつらは真のゴミクズだよ
0712風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:25:58.99ID:L+J8jfxiM
初回のグー✊臭いけどすこ
0713風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:08.39ID:MGby5nSMd
てょもインタビューで高校で股関節やったせいで他に負担かかっていろいろ壊れてったって言ってなかったか?
完全にそれコースやな
0714風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:08.81ID:9GbA783Ka
>>475
クズすぎる
0715風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:09.10ID:jhIR4Qtvp
他にいないとそうなるわな
ソフトの上野と同じや
0716風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:11.75ID:+G3jW/FLa
ファッキン甲子園とか言われてるけどアメリカの高校大会は日程ちゃんと空いてるんか?
0717風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:15.40ID:No8uJZ110
甲子園準優勝投手がその後地元の農家っていうのも風情がある気がする
0718風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:15.90ID:nLTLpfZLa
>>287
マジレスガイジクッサァ!
0719風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:22.38ID:3FS/CdNm0
>>695
あれは壊れてもやれてるだけだろ能力の違いや
0720風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:24.67ID:IssKjEOU0
2位は確定やね
https://i.imgur.com/zsNpA9B.jpg
0721風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:28.63ID:IrztynBYa
>>596
巨人v9時代とか観客数減ったらしいしなぁ
あと大学ラグビーかなんかで圧倒的すぎるところあったやろ。
ああ言うのってスポーツ人気低迷に繋がりかねないわ
0722風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:28.87ID:eUWiC5ho0
>>475
0723風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:28.92ID:l2KyI6UN0
1023球投げた栗原悟って調べたけど出てこないぞ
誰だよ
0724風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:29.77ID:ICG4jAqD0
>>680
そもそも練習試合とかで連投してるのとか知らないんちゃう?
あいつら甲子園しか見てないメクラだし
0725風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:26:32.06ID:peBq3MG5d
佐賀パイヤはまず観客ほとんどが佐賀の応援ばっかで広陵の選手みんな萎縮してたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています