トップページlivejupiter
1002コメント235KB

吉田くん「749球ハァハァ」 日本国民「一人で投げる姿に感動する!」「決勝も完投してほしい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/08/20(月) 15:55:32.18ID:R8Nefy5la
いつまでこんな時代遅れなことするんや?
0414風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:14.15ID:yLvMFJHv0
>>305
金足は滞在してるらしい
遠い学校は滞在するんちゃうか
0415風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:17.72ID:iQM9OiiU0
明日吉田くんが投げる球数
00:00:00:【00】+100
0416風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:17.72ID:RJ+SCemKd
>>251
そんなサイコショッカーみたいな
0417風吹けば名無し (無能)2018/08/20(月) 16:15:19.31ID:abuVDI2XM

お掃除しますね
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 50 -> 50:Get subject.txt OK:Check subject.txt 70 -> 49:Overwrite OK)4.06, 3.51, 3.46
age subject:49 dat:50 rebuild OK!
0418風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:20.48ID:ifzMczXh0
甲子園カス「中0日が〜休憩時間が〜」

インハイテニス「一日3試合中0日」
0419風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:20.89ID:oM6OILxv0
>>385
そこで大野じゃなくて斉藤や島袋出てくる時点でもうええわ
0420風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:20.94ID:a1pvKqZpa
>>4
グチグチ言いながら野球見てるだけのおっさん(桑田真澄)「吉田の将来ガー指導体制ガー」
0421風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:24.73ID:zZxcFeK20
>>84
もはやフリだろ
0422風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:27.49ID:502DsuUo0
球数制限の前にベンチ入り増やせよ
0423風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:29.42ID:uN+dpN+mr
プロ野球のペナントも試合減らした方がええんちゃうか?
交流戦とか少なくなってくれるとありがたいんやが
0424風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:31.40ID:ufOTTaUk6
>>392
言うて秋田やぞ
進学の望みあるなら普通高校いくやろ
0425風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:38.66ID:5PB06/tOd
甲子園前は熱中症ガーとかで騒いでたのに結局盛り上がってて草
0426風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:41.34ID:Z1Aylb+yd
おまんらって3位決定戦いらん派?
ワイは二度屈辱を味わう高校でてくるからやってほしいわ
まあケガのリスクあるから今後ともやることはないだろうが
0427風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:43.22ID:aP9fVJg0d
>>334
そいつらはプロだし選手を完全に駒として見て勝率良いと思われるシステム取ってるだけだから
0428風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:44.41ID:tXx6wCHW0
監督だって学校関係者やらOBやらなんやらにせっつかれてるだろうから止めたくても難しいやろ
0429風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:44.72ID:0TMfMkK0r
>>384
人間破壊しなくても野球は面白いから盛り上がるよ
野球も運要素デカいからシングルエリミで10連覇なんかしないよ
0430風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:45.13ID:NdWthJj40
球数制限すると
限られた高校だけになってしまうけど
まぁしょうがないのかな
0431風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:49.14ID:aba5DRDv0
>>385
ガイジ
0432風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:49.22ID:/vSRURLa0
1 柿木蓮(3年)U18日本代表、高校No.1投手
2 小泉航平(3年)高校No.1捕手
3 石川瑞貴(3年)中学日本代表4番
4 山田健太(3年)中学世界大会優勝
5 中川卓也(3年)U18日本代表
6 根尾昂(3年)50年に1人の逸材。U18日本代表
7 宮崎仁斗(3年)少年野球日本代表
8 藤原恭大(3年)高校No.1野手。U18日本代表
9 青地斗舞(3年)河南リトルシニア4番
10 横川凱(3年)中学日本代表。高校No.2投手
11 井阪太一(3年)奈良西リトルシニア4番
12 飯田光希(3年)中学徳島No. 1捕手
13 宮本涼太(2年)次期主将。中学タイトル総ナメ
14 俵藤夏冴(3年)中学四国No. 1内野手
15 青木大地(3年)郡山リトルシニア4番
16 中野波来(2年)中学日本一投手
17 奥田一聖(3年)中学北海道内No. 1野手
18 森本昂佑(3年)中学で既に140キロ投手
記録員:小谷優宇(3年)中学で144キロ。中学日本代表
0433風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:49.36ID:RzPXBLNtd
>>423
貰える金が減るからそれはない
0434風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:51.62ID:NdE02L+Rd
>>84
はよ死ね
0435風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:51.80ID:IzhxltJc0
>>299
安楽は?
0436風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:52.84ID:9Snz8YDs0
ベンチ入りメンバーの出身地

【大阪桐蔭】
大阪府 5名
兵庫県  2名
奈良県  2名
和歌山県 1名
北海道  1名
滋賀県  1名
岐阜県  1名
愛知県  1名
徳島県  1名
愛媛県  1名
佐賀県  1名
京都府  1名
https://dotup.org/uploda/dotup.org1617516.jpg

【金足農業】
秋田県 18名
https://dotup.org/uploda/dotup.org1617517.jpg
0437風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:52.97ID:tyYqqwz/M
吉田は10点くらい取られたら監督に他の奴ら投げさせてやってくれと直訴しそうでもあるけどな
0438風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:56.63ID:++j/GUno0
>>353
サードの控えがおらんねん
0439風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:57.86ID:Xc264M240
野球はもう少し試合形式に柔軟性が欲しいよな
日程的に投手に負担掛かり過ぎるから6イニング制にしたり
0440風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:58.38ID:abijTCRWM
>>402
アマチュアの話やん
0441風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:15:59.37ID:SjAYFgLf0
明日から大雨なれば解決!
0442風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:00.94ID:0enFGEIQM
甲子園決勝ってこの上ない舞台やん
ここで壊れるなら本望やろうし故障するから投げさせるなってむしろプロのエゴやろ
0443風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:00.94ID:gdSULJyI0
当人の気持ちもあるからこういうのは何ともなぁ
この試合が最後の試合でもええって気持ちでやってる子もおるし
0444風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:01.92ID:rNIVfFamM
大分のボランティアじじいの次は秋田の高校生に嫉妬か
ほんとしょうもないなこいつら
0445風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:02.91ID:9FS/RDZP0
これに文句言ってるやつって山王戦にもクレーム入れそう
0446風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:04.48ID:oM6OILxv0
>>401
本気でハンカチが甲子園で壊れたと思ってるんやな?
0447風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:05.26ID:V3bmuiMQp
甲子園で投げまくった投手がどうなるかなんて明らかやろ
0448風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:05.63ID:x2Ibfog00
だから本当に高校時代の投げすぎが故障の原因って特定されてんのか?
0449風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:06.18ID:No8uJZ110
>>379
18そこらで4万を超える観客の歓声の中で野球やったらそれより上のこと探すの難しいわな
0450風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:14.39ID:0CImCFzV0
>>77
今なんか科学的な側面から選手の良さを見れるんやし
「甲子園で活躍した」なんてブランドだけでドラフトで評価される時代ちゃうやろ
0451風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:15.28ID:DRCN7qe60
心中覚悟とか何故かいい話風に報道されるけど
責任丸投げの思考停止ガイジ采配よな
0452風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:16.41ID:eqHs+cSw0
>>419
いや、ほとんど壊れてるぞ
お話が出来んのやね
0453風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:22.75ID:yU2FBCvWM
あと吉田は進学希望でプロ志望やないから
なんでお前らが勝手にプロは行ったあとのこと心配してるの?アホかよ
0454風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:23.90ID:bB9bU/MQM
吉田は壊れないと思うで常にエンジン全開な訳やないし
甲子園終わって1ヶ月くらい投げなければへーきへーき
0455風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:24.24ID:be85MDbB0
六点くらいとられたあたりで腕を押さえてうずくまり泣きながら退出とかそんなんなりそう
0456風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:24.41ID:z0uGhNkwp
>>412
第2の大谷って明らかに盛りすぎやな
0457風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:27.48ID:Bxdy1GeKp
明日は吉田がマウンドで倒れて2番手のサードが緊急登板やろ
0458風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:30.01ID:FnVBXkI30
一二三慎太
0459風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:31.83ID:y0QgHgoV0
ボロボロの吉田を桐蔭が滅多打ちで3回7失点とかいうつまらん試合にはなってほしくない
0460風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:32.74ID:scsuci/E0
球数より日程どうにかしたほうがいいと思うけどな
今年の暑さ異常だから

夏休み延長論って出たけど
それやれば日程緩くなっていいかもしれんぞ
0461風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:33.62ID:IdmfmRgP0
>>365
打川って130出るか出ないかなんやけどなんで140後半出るみたいになってんの?
0462風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:36.55ID:/fpXh61ka
>>329
ダル松坂はいうほど助かってるか?
0463風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:38.07ID:J48mQexF0
>>377
投げすぎぃ!
0464風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:44.08ID:g+7kmWo80
>>453
ソースは?
0465風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:45.08ID:4Us5bIe1M
台風来て土曜まで伸ばしてくれ
平日仕事で見れんのじゃ
0466風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:45.67ID:oTBi9NEj0
球数制限すれば競技人口減っちゃうかな
そこだけが問題だと思う
0467風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:46.38ID:aba5DRDv0
>>424
秋田でも秋田市やろ
親が農家なら別やけど会社員やしわざわざ農家になるわけがない
0468風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:46.56ID:JwI6+X600
>>436
言うて大阪桐蔭もほとんど西日本なんやな
こんだけ強いんやし全国から満遍なくかき集めてるのかと思った
0469風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:46.59ID:bSNX5VDka
吉田くんの希望する進路次第やろ
プロ狙うなら止めた方がええけど
0470風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:46.86ID:qHxmItX80
>>439
9イニングは変わらんやろ
0471風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:46.94ID:NdWthJj40
>>446
大学も闇だけどなw
0472風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:48.23ID:rrUT2guia
明日何時並べばええんや
0473風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:50.94ID:Rmua0JYj0
>>452
そこらへんは大学やぞニワカ
0474風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:52.50ID:xwh+hKTmd
安楽で何も変わらなかったんやから言うだけ無駄やで
ずっとこのままや
0475風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:55.32ID:y+T92y/ja
>決勝進出を決めた秋田県では、秋田犬以来のブームが到来したことあり、地元の住人は大盛りあがり。
>特に金足農業のある秋田市の中央地域では「200球投げてもいいから吉田君に投げてもらいたい」
>「秋田の名誉の為にプロへの道を捨ててでも投げきって」「勝って英雄になって欲しい。負ければ地獄の気持ちで」
>と、地元住人の熱も最高潮になっている。





秋田民さぁ…
0476風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:56.45ID:CKhB+HqH0
>>404
甲子園のスター選手兼六大学のスター選手はそこいらのプロ野球選手以上の価値があるからな
0477風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:58.71ID:oGNFmf7F0
>>112
橋下は知事在任中に始球式を票取りこごきげんでニコニコ参加した
今になってあれは行くのも嫌とか言うてたが
ようは知事在任中は球児を黙殺してたクズだから論ずるに値しない人物になってしまった
0478風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:16:59.96ID:oM6OILxv0
>>452
島袋やハンカチが高校野球で壊れたって何を根拠に言ってんの?
大学での成績知ってるか?
0479風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:01.15ID:bcnXxSFM0
もう吉田くん壊れたよ
間違いなく
これ絶対間違いない
0480風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:04.22ID:to67zLAa0
>>445
てかこのカードにすら文句言う奴ってもはやどんな試合見ても楽しまれへんやろ
なんでここにおるかわからん
0481風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:04.44ID:COrHHksbd
甲子園+大学で壊れるの確定するだけで、どちらかなら壊れんやろ
0482風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:09.79ID:yd0S2hs60
749球って多いん?
0483風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:20.21ID:RGCCVDOMa
金足農業vs大阪桐蔭の図
https://i.imgur.com/ywdVtHD.jpg
0484風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:21.04ID:O6NVnlql0
>>438
スタメンの概念がないとは聞いてたがほんまに9人きっちりなんか……
じゃあもう開き直るか
0485風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:23.62ID:++j/GUno0
>>392
吉田農業土木やから農家の約立たんしな
他の奴は知らん
0486風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:24.18ID:PFqwidlc0
>>254
かっこいい
5失点くらいで降板させて
10点くらい追加してから舐めプしてほしい

システム欠陥を結果で世に訴えてほしいわ
0487風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:24.92ID:eqHs+cSw0
>>473
正確には大学でも酷使されたからやな
0488風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:27.50ID:HmfvchEs0
>>475
これマジでいってんの?嘘やろ
0489風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:31.77ID:ycu2T1xOx
吉田がギリギリまで粘るが負けて泣きながら甲子園の土を集めるとか
マスコミが欲しくてたまらない絵だろうな
実際にそうなったら土を集める吉田の周りに二重くらいになったマスコミのカメラマンがいそう
0490風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:31.85ID:+4s4c7ILa
明日の降水確率30%やで
高野連も空気読んでくれ
0491風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:33.19ID:PqH8kW90M
>>47
最高級手羽先
0492風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:33.97ID:p5HhXApU0
でも吉田くんプロ行かんのやろ?
実家の農業継ぐらしいけど
0493風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:35.38ID:IdmfmRgP0
>>419
大野は甲子園前から壊れてるのを更に壊したって話だぞ
辻内斎藤島袋は甲子園で死んだ
0494風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:38.14ID:RzPXBLNtd
>>482
次投げれば島袋より球数多くなるくらいには
0495風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:38.56ID:So0ECQn60
球数制限入れたら確実に甲子園なんか落ちるよな。
まぁ球児のためならしょうがないけど。
その代わり野球人気は確実に落ちるわ
0496風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:40.21ID:3/Puw2ej0
「高校生大学生なら酷使しても大丈夫やろ!w」←この風潮なぜなのか

プロは中6日100球くらいでほぼやってんのに子供なら肩肘保つ根拠あるんか
0497風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:41.07ID:97W553W4a
桐蔭ボコボコにする気満々
https://i.imgur.com/yPX2OYx.png
0498風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:41.91ID:t2P9oYEr0
>>468
西谷が日帰りできる距離しか行かないって噂
0499風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:17:51.28ID:W8Vq0q200
>>435
夏はすぐ負けるから入ってないんじゃない?
センバツで酷使されまくったけど
0500風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:01.74ID:oM6OILxv0
違和感あるのに投げさせるのは完全に悪、これをやった指導者は追放すべき
そうじゃないならたかが6試合じゃ壊れたりしねーんだよ
0501風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:02.59ID:Yd3kyXxd0
疲労骨折せんか心配やけど無理に止めて悔い残らせたくないわ
本人が納得するようにすりゃええわ
0502風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:07.00ID:eqHs+cSw0
>>478
結局高校と大学の積み重ねだよ
0503風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:08.30ID:rOi+PVS20
4連投950球投げても壊れなかったハンカチを壊した早稲田大学を許すな
0504風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:10.81ID:t2P9oYEr0
>>462
大助かりやろあれだけの実績の投手が他にいるか?
0505風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:11.26ID:pTkZYm4k0
アメリカ様からの外圧きたら辞めると思う
0506風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:13.68ID:cbys+Aa2p
>>482
まだ少ない方
20年前に栗原悟って奴が1023球投げさせられてる
0507風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:18.29ID:HWNOBpZi0
>>384
お前が大阪桐蔭嫌いなだけやろそれ
0508風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:20.11ID:9oYW8t0ha
>>475
これは愚かな秋田民
0509風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:26.02ID:Cs9AqWDE0
でもここまできたら東北の英雄扱いだろ?
アテルイ並の英雄だろ
0510風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:26.29ID:gDuhr2Hn0
>>478
つーか島袋って壊れた事あったっけ?
コントロールが壊れてるとかは無しの方向で
0511風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:26.92ID:to67zLAa0
準決勝の次の日が休養日じゃないのほんと謎
0512風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:27.85ID:EjESumK0d
赤の他人が投げたいって言ってるところになんの関係もない奴が可哀想!投げるべきじゃない!とか言ってる方がおかしいやろ
0513風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:18:27.98ID:sKvGEDFJd
金足農OBですごい選手いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています