トップページlivejupiter
1002コメント235KB

吉田くん「749球ハァハァ」 日本国民「一人で投げる姿に感動する!」「決勝も完投してほしい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/08/20(月) 15:55:32.18ID:R8Nefy5la
いつまでこんな時代遅れなことするんや?
0112風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:23.44ID:veBN23iw0
橋下「甲子園は宗教、時代錯誤もいいところあんな気持ち悪い伝統とっととなくせ」


これ焼豚に叩かれてたけど正論よな
0113風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:23.88ID:zlxz+yjK0
>>100
国民こそそうやんけ…
0114風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:24.83ID:hSBhoZ8gd
じゃああああああぷ!!!!!!
0115風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:25.55ID:UsdNwhsb0
球数制限したらカットマンが現れるだけ
0116風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:26.37ID:1cPzGfCQd
>>107
というかリリーフ整ってないからな
0117風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:27.61ID:QWmECDYup
何をもって時代とするのか
0118風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:28.67ID:mdsvwiFH0
>>47
おほ^〜
0119風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:32.30ID:yU2FBCvWM
>>50
単に劣化しただけ
甲子園の投げ込みとその劣化の因果関係は認められていないんだが?
0120風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:34.47ID:hRCUUAwx0
>>97
0121風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:37.87ID:oMpHLCnu0
箱根駅伝でも意識朦朧としながら走る選手で絶頂射精する国民だからね
0122風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:47.40ID:/ss5+B090
「行けるか?」って聞いたら選手は必ず「いけます」って言うもんや
0123風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:48.60ID:J48mQexF0
明日吉田くんがブルペンでテーピングを外す姿が見れるんか?
0124風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:50.29ID:E3IvgHHI0
吉田にとっちゃ甲子園で優勝できる千載一遇のチャンスやから投げたいやろ
プロに行っても球団によっちゃ永久に優勝を味わえなくなる
0125風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:50.59ID:axQl4juG0
甲子園で凄かったのに投げすぎて消えていった投手ってどんだけいるんや
0126風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:54.24ID:biYDaAzz0
>>89
0127風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:58.52ID:LhkMWuT+0
>>61
映画化決定のAA
0128風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:04:58.76ID:vlaLPDM90
朝日が酷使推奨してんのが闇だわ
日本に左翼なんておらんってはっきりわかんだね
0129風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:00.54ID:U+OlzFCx0
酷使擁護はするのはいいんだけどそれならハンカチディスとかやめろと思う
一貫性持てや
0130風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:00.93ID:yoLsgzR3d
結局甲子園が人気ありすぎなのが問題なんだよ
子供が無理したがるのは当たり前なんだから大人が止めないといけないのにテレビや新聞が無責任に煽り倒すから客もそれに乗っかる
0131風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:05.36ID:+Xt7UAfK0
休養日作ればいいだけだよな
中1日なら全然セーフやし
0132風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:05.89ID:R6kHxB89p
連投連投の日程が悪いだけや
ワールドカップみたくトーナメントの上に上がってくるほど間空けるべき
0133風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:06.23ID:UsdNwhsb0
>>107
いや、有力な選手がいないだけだけど
0134風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:07.79ID:Gpk05hcx0
既に人生終わってる奴らがいちゃもんつけてんじゃねえぞ
0135風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:11.11ID:OBsFAdCu0
>>102
そんなことないぞ
大谷を見ろ
0136風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:12.43ID:bB9bU/MQM
松坂と一緒で手を抜くところでは手を抜いてるから決勝終わるまでは持つと思う
0137風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:14.61ID:ear40lyKd
吉田くんは壊れても実家の農家継ぐから無問題やぞ
0138風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:15.07ID:eVZzYG6za
>>84
ええやん
0139風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:18.26ID:KxSnh+7f0
>>20
お休み期間は何年だよ。
0140風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:18.32ID:CKhB+HqH0
さいびのとうしゅにもおなじこと言ってやれや
0141風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:26.94ID:hRCUUAwx0
>>111
正直でよろしい
0142風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:27.33ID:kRHWoidRa
カイエン? カイエンって何や?
0143風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:29.89ID:BsxHotdjd
決勝まで来てそんなん言うても遅いわ
0144風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:31.24ID:bh0lDpr4a
今日使わなければ良かった
桐蔭は根尾休ませたぞ
0145風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:32.64ID:Y31JvP0U0
奥川 4回1失点

佐藤 2回無失点 

山口 1回無失点

捕手「竹谷は投げられる状態ではない」

竹谷 1/3回6失点

星稜「継投は敗退行為やぞ」
0146風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:39.70ID:W9Hfuq46r
則本のフォームなんやろ?
則本も投げ続けることで怪我治したしへーきへーき
0147風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:41.38ID:IpsO2XY2a
吉田くんも就職したらいい社畜になれるだろ
0148風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:42.04ID:csLmJPXA0
>>125
辻内は甲子園で酷使されて既に違和感あって
U18で酷使されて完全におかしくなったって言ってたな
0149風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:45.95ID:vUDLVinP0
>>47
脂肪まったくないんだな
0150風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:46.20ID:hnO5nVmCd
甲子園はともかく地方大会は日程緩和できるやろ?
6月から大会を始めれば選手の負担も減るやろ
0151風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:50.11ID:Mkhdj0MN0
そもそもプロに行くなんて言ってない定期
0152風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:52.10ID:yU2FBCvWM
>>36
中日のエースやぞ?
0153風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:55.84ID:R8Nefy5la
「本人は投げたがってるんだから見てるだけの外野が余計な口出しすんな」って言うけどさぁ
「本人の意思」と「外野の心配」のどっちかしか取れないっていう前提がまず間違ってるやろ
開催側の工夫でこの二つは両立できる
0154風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:05:56.16ID:pHsc4nkbr
>>142
それくらいググれよ
0155風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:03.11ID:IdmfmRgP0
>>56
そら高校の時点では誰しもそう思うけど、本当に一生投げられなくなって、数年後にテレビでプロ野球見て何を思うかは分からんで
0156風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:03.36ID:0TMfMkK0r
大阪桐蔭ですら柿木が酷使されてるんだよなあ
ガッツリ連投制限つけないともう無理
0157風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:03.78ID:YYAGSXH8d
さいてょの記録越えてほしい
0158風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:11.15ID:0Q4Y1rdSd
>>121
あれで抜くやついるのかよ
是非とも見てみたいな
0159風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:11.17ID:aP9fVJg0d
>>100
なら自分が楽しむために見たいっていってるやつはなんなんですかねぇ
0160風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:11.92ID:0LHdq/KIa
てか甲子園ってこういう投手出てくるのわかりきってるんだから日程空ければいいのに
0161風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:15.20ID:ByKZlhII0
吉田くんは犠牲になったのだ
0162風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:15.74ID:SpFxa4rm0
>>36
これはにわカスのお客さんやろ
0163風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:20.51ID:3/Puw2ej0
これもうてょ2世だろ
何となく球も似てるし

壊れそう
0164風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:22.49ID:SoPqeFyJ0
吉田くん「毎試合120球くらい投げたら調子上がるわ、肩あったまるの遅いんだよね」
0165風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:23.36ID:CKhB+HqH0
>>137
あんだけの男前なら嫁もくるしな
0166風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:24.52ID:XhDoWTWr0
てょで置き論破
0167風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:25.86ID:kRHWoidRa
>>154
くっさしね
0168風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:27.05ID:abijTCRWM
柿木も150球投げてるやん
明日はネオやろ?
0169風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:32.19ID:IzfM9lu40
中世ジャップランドの住人に何を言っても聞きっこないぞ
0170風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:34.09ID:4qwMweX10
松坂やまーくんがプロで普通に大活躍してるんだから騒ぎすぎじゃね?
メジャーのほうがはるかに壊れてる選手多いのに
0171風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:35.02ID:SdK5Je4Z0
壊れるまで投げろ😹
0172風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:36.90ID:4IxdSyOu0
寧ろここで投げなきゃ今まで頑張って投げてきたことはなんだったんやってなるやろ決勝で投げるために投げてたんやろうしな
0173風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:42.24ID:gDuhr2Hn0
>>143
実際今更投げてはだめですとか言われたら吉田発狂するやろ
0174風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:47.47ID:Rf/X07pba
ハンカチの二の舞
0175風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:47.83ID:UsdNwhsb0
>>160
学校始まっちゃうし
0176風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:47.89ID:Hym/JgnRd
>>20
これ叩かれてるけど壊れたのアメリカやん
0177風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:48.31ID:Q/tD858P0
明日は吉田が1球目に150出してそれに触発された根尾が150出して盛り上がるで
0178風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:50.98ID:R8Nefy5la
>>150
ほんこれ
なんであんな過密日程でやるのかわからん
大会期間中に遠征して滞在せなアカンってわけでもねえのに
0179風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:06:55.91ID:87wuYh1ia
せめて全日程中二日くらい空ければいいのに
長い期間甲子園抑えるのきついなら高校サッカーみたいに別球場使ってベスト16くらいから全部甲子園でやればええ
0180風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:03.87ID:sgSwNZzca
吉田くんのお肩イタイイタイなのだった
でも秋田県民が喜んでくれるので結果オーライ!
0181風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:06.05ID:5VLBj33E0
世界大会で屈辱受けるんやろなぁ
0182風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:10.49ID:yd0S2hs6p
20代後半なってきて爆発するだろうな間違いなく
0183風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:10.81ID:tXx6wCHW0
あの夏のてょに近付いてるやんけ
0184風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:14.90ID:GeSf5PyE0
もう決勝やし好きにやらせてやれば良い
101回大会から7回制に移行か、ダルの提唱する投手のイニング制限を導入すれば良い
0185風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:16.06ID:C6OdTuFYd
>>84
お前はええわ
はよ
0186風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:19.27ID:SsYZebVb0
正直どうせ勝ち目ないんやから吉田くんもう出さんでええやろ
肩痛めるだけや
0187風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:27.17ID:OSLbCaFe0
もっと緩々日程でやれよ
0188風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:33.04ID:xEjCn+/xd
野手の控えってみんなゴミなん?
0189風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:33.33ID:tYtPlN1l0
みんなワイの配信みてクレメンス
https://youtu.be/YFmXWtuqo5I
0190風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:34.28ID:2Dl6WFP00
投手のみに負担がかかるのは野球のスポーツとしての欠陥なんやからしゃーない
どうしても制限したいなら甲子園は都道府県代表じゃなくてさらに地方ごとで代表出していきなりベスト8とかにするしかないわ
0191風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:36.74ID:NbFlqqrz0
吉田はギアチェンジで調整してるから大丈夫やろ
0192風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:37.08ID:1KVZoycd0
吉田美化してたやつらは安楽のこと知らないの?
0193風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:37.99ID:5EeT8ITN0
学生野球の選手が故障?自己責任や!

未成年円光?責任能力のない子供に何してるんじゃ!

何故なのか?
0194風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:42.98ID:xM7m/jGj0
↓カイエン青山が
0195風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:43.20ID:Q3NlqrMop
吉田くんってプロ志望あるんか?どこか狙っとるん?
0196風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:46.00ID:SurOwHu/a
むしろ高校生だからできる事なんだよな、おっさんの柔軟性のない身体じゃまず無理
0197風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:47.06ID:62XfJLD00
ドラマチックベースボールとか言われた王道野球漫画の主人公を知ってるか?
0198風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:51.35ID:0TMfMkK0r
連投制限や
各チーム投手を6人用意させたらいい
0199風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:53.61ID:pHsc4nkbr
大野侖の球数超えたんやろ?
死んだな
0200風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:53.75ID:CSNYoDKOd
>>135
話題になったからやろ そもそも花巻東は名門校やし知名度ある
0201風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:07:56.62ID:IdmfmRgP0
斎藤佑樹があんだけ嫌われて叩かれてっての見ると、吉田が楽天入って成績ボロボロになっても許されないんやろな
0202風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:01.16ID:J2PM9XEwa
つーか根尾が野手練習メインでやってるってマジなん?
素材良すぎやろ
0203風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:03.14ID:yoLsgzR3d
>>92
壊れた後の人生の責任取るのは選手自身やぞ
その後の人生に比べたら高校までの人生なんてハナクソレベルの短さなのに
0204風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:03.91ID:LAquk7+J0
>>84
0205風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:06.52ID:dscjp65N0
春の県大会は打川も投げて優勝してるのになんで投げへんのや
0206風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:07.35ID:Gpk05hcx0
ボクちんプロを見据えてるから投げまちぇん!って言えばいいじゃん
0207風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:12.39ID:JwI6+X600
吉田降りたら終わりやろ
虐殺どころか試合終わらん
0208風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:14.98ID:NIgK/55X0
>>97
一試合であの数はまず超えんやろ・・・
0209風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:19.29ID:to67zLAa0
てかここまで来たら明日投げても投げなくても変わんねーよ
吉田にとっては、明日投げさせない方がよっぽど今後に悪影響だわ
0210風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:22.27ID:+9enJipJa
投げへんかったらどうせ最後に高野連様からの吉田くんを見たかった発言出るやろ
0211風吹けば名無し2018/08/20(月) 16:08:28.62ID:HRagDpht0
さすがに7点ぐらい取られればもう降ろしてもええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています