トップページlivejupiter
1002コメント264KB

【悲報】サッカーW杯ロシア大会、後1ヶ月なのに盛り上がらない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2018/06/11(月) 03:50:26.09ID:7xBTJRUB0
あと1ヶ月しかないんやぞ!
0969風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:13:14.40ID:vTyLs2NI0
長谷部はおらんとあかんやろ
0970風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:13:18.70ID:pIV6El/Dp
本田はいなくなりそうだけど香川は4年後もいそうで震える
0971風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:13:26.66ID:pisiiGXF0
電通サッカー部って呼ばれてるの地上波で報道してくれんかな
0972風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:13:32.11
>>967
巻じゃなくてムァキやぞ
0973風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:13:47.21ID:hyvp+6V20
>>950
しかもまさに直近の2014年に他ならぬワールドカップの場で控え相手に虐殺されてるのになあ
0974風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:01.38ID:gQCqehrb0
>>971
地上波でそれは無理やろ
そっち側やし
0975風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:03.62ID:09Y+Kz9j0
>>971
会場で横断幕を掲げればたぶん映るで
0976風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:06.94ID:vTyLs2NI0
世代交代完全に失敗して4年後か
0977風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:22.19ID:QvzRZWsd0
>>964
止める(トラップ)技術者ってどうやったら向上するんやろ…?と思ったけど、強いパスで練習しないとダメかもしれんな

詰んだ
0978風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:46.61ID:0UscN/cq0
>>971
電通関わってなくてもキツいのかわらんやん
誰のせいにしても無意味やで
0979風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:14:59.75
>>977
ピッチングマシーンみたいに160kmのボール打ちだす装置作ればええんちゃうか
0980風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:15:16.67ID:QvzRZWsd0
>>979
痛いンゴの練習になりそう
0981風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:15:39.85ID:qdlNPT/c0
電通とアディダスはどういう関係なん?アディダスが電通に金払って電通が協会にごり押ししてるん?
0982風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:15:55.36ID:PMjK3ylfd
>>977
>>980
0983風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:16:18.47ID:ABleCpeUp
ワイ全くサッカーに興味ないんやがワイが興味ないから盛り上がってないように見えるんか?
それともガチでお通夜なのか?
0984風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:16:51.81ID:hyvp+6V20
>ドイツから帰ってきた記者から聞いたところ、日本代表選手数人は、ブラジル戦の翌日、ホテルの中庭で三角ベースをやって、ワイワイ笑って遊んでいた

>「やっぱり、日本は、野球の国なんだね。サッカーはあまりポピュラーじゃないんでしょ?」と、他の選手団から失笑を買ってしまっていた

これすき
0985風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:16:55.98ID:PMjK3ylfd
>>983
嘆いてる程度には盛り上がってるで
ただポジれないのが辛いんや
0986風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:16:57.96ID:gQCqehrb0
>>983
2010と同じくらいやな
そして2010よりも好転の目が無い
0987風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:17:28.59ID:b1pbXqzS0
>>983
毎日ニュースで報道してるしJでもこれだけスレがたってるから普通に盛り上がってはいるんちゃう
0988風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:17:42.07
>>984
ドイツの時、対戦国の選手に
「知ってる日本選手か…イチローやな!wwww」とか笑われた話もあったな
0989風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:02.62ID:Nx4UBTZ20
ある意味楽しみ
0990風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:07.94ID:hyvp+6V20
まだとりあえず叩いてるけどでももしかしたら2010年みたいなことになるんじゃ?みたいな一抹の期待も捨てられてない状態やな
試合が始まってからやな
0991風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:12.62ID:ZTPKi8rY0
>>983
本戦前の親善試合が20%弱で「盛り上がってない」って言われる程度には盛り上がってるで
どこのスポーツが世界大会前の親善試合で20%取れる?
0992風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:20.45ID:LwC9MakP0
つーか木曜には始まるんやな
0993風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:23.05ID:PMjK3ylfd
>>988
朝青龍って言われないだけマシやな
0994風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:18:51.56
>>989
甲子園で最弱校を見る楽しみやな
21世紀枠みたいなもんやからな今の日本代表
0995風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:19:36.43ID:hyvp+6V20
相手チームのプレッシャー半端ないやろな
日本相手に負けたとかいうことになったら本国でどうなるかが心配
0996風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:19:41.07ID:PMjK3ylfd
>>994
イメージは彦根東やな
0997風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:19:52.16ID:gQCqehrb0
負けたところで田嶋は辞めず日本人監督続行で若いのも経験詰めず

もう終わりやね
0998風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:20:06.11
>>990
一抹やと不安や
希望や期待につくのは一縷
0999風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:20:19.75ID:8myQcVT/d
負に賭けたぞ頼むわ
1000風吹けば名無し2018/06/11(月) 06:20:24.74ID:rZOLAZqaa
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。