トップページlivejupiter
1002コメント264KB

【悲報】サッカーW杯ロシア大会、後1ヶ月なのに盛り上がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/06/11(月) 03:50:26.09ID:7xBTJRUB0
あと1ヶ月しかないんやぞ!
0085風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:23.63ID:spHwncPa0
今回でキリンがスポンサー規模縮小して地上波から消えてほしいわ
0086風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:25.65ID:Ns15gup70
自分がTV観る時間も減ったしマジで盛り上がってるかどうかの判断すら出来ないわ
0087風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:26.39ID:Wy1tVCJM0
あともう一回練習試合あるんやろ
0088風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:36.81ID:gsILGcgb0
長友の金髪は流石に草
顔と相談しろ
0089風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:46.58ID:GpnMUQ4j0
クリロナとメッシが見れる最後のW杯じゃないのか
0090風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:12:59.14ID:zX0xuSDM0
ラグビーみたいに帰化させまくればええんやない?
ラグビー代表はルーツばらばらやけど強豪国とも戦えてるし協会もサポートしてるからめっちゃ応援できるで
0091風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:01.06ID:3G058UL60
開幕戦いつやっけ?
ここまで日本代表への思い入れの無い大会初めてや
0092風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:02.77ID:sICkGsEXd
>>83
ドイツは負けるぞ
グループ敗退もありえる
0093風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:03.23ID:QtR7MQu8M
>>82
2010のワクワク感...?
今年よりはマシやったけどあの年相当酷かったやろ
0094風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:06.29ID:rb9WF+e90
サッカー日本代表は7日、みどり幼稚園の子供たちを相手に親善試合を行い2-1で勝利した。
試合が動いたのは前半11分、みどり幼稚園年長組のFWまさしくん(5)が一瞬のスピードで切り込み、日本代表のCB槙野を置き去りにしてゴールを決めた。
しかし、その5分後日本代表の本田圭祐(パチューカ)がゴール30m手前から左足で豪快なミドルシュートを放つも、ここはみどり幼稚園GKごうしょうくん(4)がスーパーセーブ。
この後にも原口(デュッセルドルフ)が一対一のチャンスを見せるもシュートはゴール左へ大きく逸れる。
すると、後半3分コーナーキックから吉田(サウサンプトン)がヘディングで同点ゴールを叩き込む。
その後は押し込む展開が続くもののなかなか勝ち越しのゴールを奪えない中、交代で投入された岡崎(レスター・シティ)が酒井(マルセイユ)のクロスから後半終了間際に値千金のゴール。
結局そのまま試合は終了し、日本代表の意地を見せつけた形となった。
0095風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:16.84ID:QtR7MQu8M
>>90
ルーツがないと無理
0096風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:23.69ID:cBDiSJJE0
>>92
サウジ戦酷かったな
0097風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:24.24ID:YkrAqtmM0
三浦伊織今年すごい
打率.471 OPS1.160 盗塁17や
女イチローと見込んだだけのことはあるわ
0098風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:25.48ID:sICkGsEXd
>>82
2010にワクワクしてたんか
相当な変わり者やな
0099風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:36.27ID:m4RfgrLh0
>>84
2010同様にGL突破できると思うてたんじゃろうな
0100風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:13:46.14ID:3G058UL60
>>75
正直ありがたい
0101風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:17.22ID:hB6DWpGLd
>>88
あれは笑わせにきてますわ
0102風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:29.85ID:5dRQbIjB0
今回弱いのはまぁ仕方ないけど、ハリル解任の過程がクソすぎるから、協会関係者とそれを唆した選手消えてほしいわ、マジで。
0103風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:35.63ID:QtR7MQu8M
>>75
海外スポーツに大金つぎ込むガイジ公営放送
受信料使って何やってんねん
0104風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:35.79ID:2jM45ljta
長友の金髪ホンマにキモいわ
ヤケクソでもはや完全にネタに走ってるだけ
0105風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:55.17ID:spHwncPa0
>>80
海外から尻拭い監督呼んできて思い通りにならんかったら裏切るとかいう不義理な姿勢やビッグマウスの割に結果残さんと毎回有り得ん目標掲げてるのに飽きただけやぞ
何年ぼくがかんがえたさいきょうのサッカーやっとんねん
0106風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:14:58.00ID:tGetAYiw0
>>72
やっぱ応援するからには一生くらいはして欲しいわね…全試合この前のスイス戦みたいな感じだったらチンコシナシナですよ悪魔
0107風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:03.50ID:Uvb2e49md
なんかサッカー日本代表はとりあえず叩くのがトレンドみたいになりつつあるよな
人気だけが取り柄だったのにこの大会で惨敗したら本当に国内サッカー終わるぞ
0108風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:04.30ID:hB6DWpGLd
>>103
ほんこれ
ぼったくられとるし
0109風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:09.65ID:5dRQbIjB0
>>92
言うてドイツがグループ敗退ってほとんどなくね?
0110風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:18.72ID:8WbXmgqD0
くそみたいな聖域選手の為にハリル解任されて向かえた親善試合で
酷い試合ばかり見せられて盛り上がる訳無いじゃんなぁ
0111風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:33.74ID:B4ca9Ya30
>>16
ハリル続投は勝ち点0でGL敗退がもうはっきり分かってたからな
そもそも前回のアルジェリアでベスト16やしな
アルジェリアの黒人よりフィジカルない日本人でGL突破できへんの当たり前やしな
だからハリルなんか呼んで来たやつからまず死ねやボケ!
0112風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:36.35ID:Cil28yef0
今の代表チームは教育上良くないから子供に見せるべきじゃない
0113風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:15:49.59ID:tIUzuzM30
>>93
06の代表がガラッと変わって
そこから親善で落ち込んだがW杯の試合自体はなんやかんや上手くいってワイは好きやったけどな結果論になってまうが
0114風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:03.15ID:QtR7MQu8M
>>88
髪色は別にええやろ
長友まで叩くとかなんJ民流石に見る目なさすぎるわ
0115風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:22.29ID:3G058UL60
開幕戦は水陽の夜中か
ロシア対サウジとかとんでもない塩試合になる気もするが楽しみや
0116風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:36.45ID:9P5OJ6Xpa
協会への不信感が強すぎて応援したくない気分だわさ
0117風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:38.36ID:GpnMUQ4j0
日本代表の存在を無かった事にすれば楽しみなW杯やで
0118風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:45.19ID:spHwncPa0
>>103
受信料額過去最高やから使い道に困っとるんやぞ
0119風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:56.17ID:hjFZLOB+0
>>90
ラグビーは協会所属してりゃオッケー
サッカーは国籍ないとむり
0120風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:16:57.37ID:ILkLTOdy0
そういやアギーレもヤオしたしいろいろ酷い4年間だった
0121風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:17:19.69ID:+1w4AixUd
毎日のように日本代表スレ乱立してるのに何が盛り上がってないだ焼き豚

お前らはやきうワールドカップの方を心配しろや
0122風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:17:40.51ID:5+UK81Gf0
ハリルでいっても三連敗や。
みんな分かってるから見ないだけや。
0123風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:17:42.83ID:BcDrwbiF0
そらジャップ代表では盛り上がれんやろ
でも他国の試合は楽しみやで
0124風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:14.63ID:nAUp7xUU0
とりあえずハリル支持してるやつはサッカー知らんボケやけどな
0125風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:15.69ID:2jM45ljta
>>121
あっ、末尾dだ
0126風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:18.26ID:P2Q7AJkHd
>>123
これ
0127風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:22.44ID:QtR7MQu8M
>>118
国内スポーツに金つぎ込むのが当たり前だよなぁ
金余ってるならNPBJリーグBリーグ全試合放送せーや
0128風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:33.45ID:fTk6qWuVd
絶対に負けられないとか今後枠倍になって言うんだったら毎回試合もし負けたら即グランドで切腹して死ね
0129風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:18:51.96ID:5s/lUzpU0
しかし大谷はなんでこのタイミングで怪我するかね
ワールドカップ期間中に活躍して日本人に希望与える場面やろが
0130風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:09.93ID:3G058UL60
助っ人が日本国籍取るのも日本の法律上難しいんだろうし取れたとしても日本代表として出られる以外のメリットもないからな
0131風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:12.27ID:sULm3Jjep
今の代表を応援するのって楽天応援するようなもんやろ?
楽しみ方を黒木に聞けばええやん
0132風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:14.70ID:8B4jenTH0
出場権イタリアに譲れよ。恥さらすだけじゃん
0133風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:18.45ID:jZwgKVo30
BSでやってる過去の名試合見てるやつおる?
クライフまじ神やな
0134風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:18.93ID:2jM45ljta
>>103
なのにnba1試合も見せないカスの模様
0135風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:29.21ID:GpnMUQ4j0
もうアジアの枠はお金いっぱい持ってる中国だけ自動本選で後は出なくてええやろ
0136風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:37.04ID:H6sFxGLW0
で結局いつ始まんねんw
0137風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:37.46ID:jZwgKVo30
>>132
恥なのはイタリア定期
0138風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:47.14ID:2p0Kyjd80
>>116
強い弱いの問題じゃないわな
応援したくない
0139風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:19:49.94ID:5s/lUzpU0
>>118
公務員と一緒やな
海外流出させてるから公務員より質悪いが
0140風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:20:04.15ID:vOvjtzQA0
>>111
やってみないとわからなかったんだよなぁ
今はもうハリルが正しかったのかどうかの検討ができないんだよなぁ
今は俺たちのサッカーに帰ってきたけどこれで惨敗したら俺たちのさっかぁか間違いということになるんだよなぁ
結局四年間なーんも進んでないことになるんだよなぁ

他にも監督解任のプロセスが無茶苦茶なんだよなぁ
こんなんで次ハリル以上の監督とか呼べないんだよなぁ
0141風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:20:20.02ID:5dRQbIjB0
>>134
楽天が悪いよ楽天が
0142風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:20:22.48ID:QtR7MQu8M
>>134
公営放送なんやから海外スポーツよりBリーグ放送しまくればええんやで
0143風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:20:24.53ID:m4RfgrLh0
>>129
また4年後に希望あたえたらええ
まあ予選突破出来るかは知らんが
0144風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:20:29.05ID:hB6DWpGLd
>>138
これ
弱いからここまで叩かれとるわけやないな
0145風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:07.05
>>16
ガチ勢は怒ってるかもしれんが
そもそもガチ勢は最初から日本サッカーや税金リーグはどうでもええやろし
0146風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:24.82ID:5dRQbIjB0
>>140
俺たちのサッカーは四年前に結果出てるのになぁ。しかもその中心選手は劣化してるという。
0147風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:26.58ID:3G058UL60
最近よく見るハリル神格化の流れはアレやけど協会は弱いなら弱いなりに筋を通すべきやったんや
万が一これで偶然決勝Tとか行ったとして何が残るんや
0148風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:41.13ID:B4ca9Ya30
弱いから叩かれとるんやないで、アホが陰謀論信じ込んで叩いとるんやで
0149風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:41.39
>>28
弱いくせにイキってるからやろが
態度だけならW杯10連覇国じゃ
0150風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:21:51.29ID:QtR7MQu8M
>>145
いやそいつらってニワカの海サカオタやろ
ガチではないやん
0151風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:10.75
>>35
こいつコロンビアで射殺されてケツ晒さねえかな…
0152風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:13.58ID:lINMczNp0
本田が電通とサッカー協会支配してんねやろ?w
0153風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:26.79ID:3LFqdrG90
協会はなんも責任とらんの?
ハリルを解任したなら選んだことについてとか、日本が惨敗したらけじめとしてとか
0154風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:46.82ID:tA1S8kOIp
日本サッカーとかカッコ悪さの極みだろ
どうでもええわ
0155風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:48.13ID:p5QTslRw0
毎回ふざけて髪染める奴が出てくるのはなんでなん?
0156風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:50.36ID:3G058UL60
解任なら解任で戦術とか構築できるもっと早い時期にするべきやったしこのタイミングでしたところでどうなるんや
0157風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:56.73ID:eE6bpo6fp
>>134
三木谷を許すな
0158風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:22:58.71ID:L08BRayJ0
「日本代表を応援してるサッカーファン」ってそもそも存在するんか?
0159風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:00.06ID:jR7KIGsn0
日韓WCの頃はキョロ充だったからサッカー好きをアピるためにサッカー見てたわ
ほんとは嫌いなのに、やきうが好きなのに
0160風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:01.97ID:Naj2+Vfya
しかし本田おらんかったら代表自体が空気すぎやな
あんなでも関心持たせるためにはかなり効果的や
0161風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:18.08ID:2p0Kyjd80
>>153
ハリル選んだやつらは
選挙で負けてとっくにいなくなった
で田嶋が会長になったからハリルをクビにした
0162風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:33.22ID:n8HV3Tyl0
決勝トーナメント行ったら盛り上がるやろ。行けんかったら知らん
0163風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:33.51ID:ILzN/+Cw0
渋谷駅に日本代表のグッズ売ってる店が出張ってきてたけど
夜8時くらいにワイが通ったときはだーーれも客がおらんかったわ
0164風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:39.52ID:QtR7MQu8M
ハリルは辞めさせるべきやなかったな
ほんまこれだけは無能すぎる

どうやっても論理的な答え出てこないし
0165風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:41.56ID:PUrRmzT10
まじな話ガチ勢でハリル支持してるやつなんかおらんかったからな

元プロの解説やってるやつでハリル支持してたやつ知ってたら教えてくれ
0166風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:42.96ID:bjnsE3I00
その電通社員が盛り上がらなくてやべーよやべーよ言ってるんだろ?
これもうわかんねぇな
0167風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:23:44.86ID:htoBeQrUd
>>151
大事なところで大ミスかまして、コロンビア民から勝利の立役者と崇められるほうが確率高そう
0168風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:24:03.03ID:2p0Kyjd80
>>160
アメフトが内田のおかげで関心もってもらえたようなもんやな
0169風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:24:04.89
>>119
ラモスやロペスみたいに帰化させりゃええやろ
栗露名だの家煮星だの
0170風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:24:48.91ID:PUrRmzT10
ハリル支持してるやつはニワカかアホか野球ファンか朝鮮人やろ
あんだけ負けててなんで支持できんねん
0171風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:24:53.44ID:kYKP8PsM0
>>147
悪しき慣習やろなぁ
うっかり勝ってこんなんでもいけるもんやと一度でも残したらアカンわ まあ無いけど
問題は惨敗しようとそこから良く変わる予感もしないことやけどな
0172風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:24:58.99
>>144
日大アメフトと同じ老害が暴れてて
更にスポンサー忖度入ってるからよりタチが悪い
0173風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:00.37ID:217ZreT2d
若手おらんよなほんまこいつ入れろで騒げたのが中島だけってのは悲しいで
0174風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:06.05ID:3LFqdrG90
老害選手を切ることができないのが最悪
0175風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:06.32ID:OPVDzzE40
こういうのも、悲観的に報道しないでもっと笑いの種にしてやるべきなんだよな。
長友はあえて道化をやってる。

http://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/e/b/ebc0d886.jpg
0176風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:38.10ID:3G058UL60
そもそも他国で一度でもA代表出てたら国籍変えても出場できないし日本は二重国籍認められてないからヨーロッパのリーグでやるレベルの選手には不利やし
メリットがないんや
0177風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:39.90ID:nNN6sjZa0
本戦に出るのが当たり前になって本戦出場すること自体にプレミア感がなくなった
かといって優勝狙えるような実力もないし盛り上がりようがない
0178風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:25:49.13ID:QtR7MQu8M
だからハリルのままにして惨敗すりゃ良かったやんけ
結果は何も変わらないし今までの積み上げある分ハリルのがマシやったで
0179風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:04.42ID:m4RfgrLh0
>>168
あれで国内アメフトの観客数増えるわけじゃないだろうな
0180風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:04.53ID:5s/lUzpU0
サッカー日本代表応援してるってこと自体が格好悪いことってイメージが付いてしまった
あのお経みたいな応援の方法とかクソ雑魚をアイドル扱いして崇めてるところとかすべての浅さが国民にバレてしまった
0181風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:05.28ID:B4ca9Ya30
本田が電通とサッカー協会を支配してんねやろ?w

ハリル支持者は↑これ信じてるレベルのアホやからな
0182風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:06.63ID:2p0Kyjd80
>>165
そいつらはハリル首にして
本田中心の代表にしたことについて
なんか言っとるんか?
0183風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:08.59ID:CZ7IWPG50
5回出て半分以上はグループリーグ敗退
決勝T進出も1回は自国開催で両方とも一回戦負けやのに
なんで毎回強くなきゃアカン、決勝T進出は最低限みたいな感じで叩かれとるんか不思議やわ
0184風吹けば名無し2018/06/11(月) 04:26:10.85ID:z3cpa4tDK
ワイ、mini-toto購入予定日本負け一択といきたいが日本勝ちだと高配当になるためどうしょうかと悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています