【悲報】サッカーW杯ロシア大会、後1ヶ月なのに盛り上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/06/11(月) 03:50:26.09ID:7xBTJRUB00668風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:38.24ID:AGfEsV4w01994 ファルカン
1994〜1997 加茂周
1997〜1998 岡田武史
1998〜2002 トルシエ
2002〜2006 ジーコ
2006〜2007 オシム
2007〜2010 岡田武史
2010〜2014 ザッケローニ
2014〜2015 アギーレ
2015〜2018 ハリルホジッチ
2018 西野朗
0669風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:40.73ID:kiwWdV53M親善試合はよそもこのタイミングでやっとるけどな
0670風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:42.73ID:B6guvwEid一分けなら相手のコンディション次第ではあり得る
0671風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:51.51ID:hyvp+6V20万一コロンビア相手に引き分けに持ち込めたらグループリーグ突破の見込みありやろな
しかし2014年に控え7人起用の舐めプをしてくれたコロンビアさんサイドに1-4と惨敗して高齢キーパーに思い出出場までプレゼントした悲劇を忘れてはならない
0672風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:03.33ID:8B4jenTH0中島しらんのか?
0673風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:07.66ID:oPEG7AHW0アルジェリアって白人国家やぞ
0674風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:19.19ID:zDr4qHRPdあそこまでやったなら本田か長谷部が希望するフォーメーション出してこれができる監督にしてくれって言うべきやろ
それができないなら西野が得意な形でやるしかないやん
なんでミーティングの空気だけで満足しとるんや
0675風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:19.92ID:MlXgIWOf0ブラジルスイスセルビアコスタリカやな
二位争いやばそう
0676風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:21.43ワイはトランスドニエストル代表とモルドバ代表の試合や
南オセチア代表とグルジア代表の試合が見たいンゴねえ…
0678風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:38.26ID:B6guvwEid歴史を繰り返させてはいけない…
0679風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:42.88ID:eKjHHdNq0上位国のサッカーは楽しいからね
MLBの選手がでるのと同じ感覚やね
0680風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:51.19ID:X04Qufwg00681風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:54.07まーたエスコバルがあの世に逝ってしまうのか
0682風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:03.62ID:AIpww/2A0知らない
見せて
0683風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:03.90ID:tXVLEaUR0このスレ見ても分かるけど、出る杭を叩く人が多いから怪物は生まれにくいやろな
0684風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:27.73ID:T1K7JnjtM結果なんて全然出したことないのに
0685風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:30.93ID:U2YtURlrpアルゼンチンやな
アグエロ イグアイン ディバラ メッシの4トップやぞ
守備はディマリアに任せればええし優勝待った無し
0686風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:38.16練習試合の結果でクビじゃないぞ
「コミュニケーション不足」でクビなんやぞ
0687風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:49.32ID:eKjHHdNq0ベルギーやで!
0688風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:52.81ID:nYhMMKh+0勝敗予想で2勝1敗とか普通に言ってるし
0689風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:15.41ID:RN0l0Nt600690風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:21.93ID:97aAF6k0dhttp://imgur.com/kDb4Lu0.jpg
0691風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:36.65ID:NBvyu+uVdまあそうやし出場してる選手はガチやから楽しめるっちゃ楽しめるんやけど
やっぱ大会の権威が違いすぎてな
まあ言ってもしゃーないけど
ワールドカップとかCLみたいなのが見れるとこはサッカーの羨ましいところやわ
0693風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:51.78ID:MlXgIWOf0アルゼンチンとか下手すりゃ予選敗退まであるだろ
0694風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:53.11安仁屋算や尼崎の商店街レベルやな
0695風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:08.01ID:OAmFKE0L00696風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:17.08ID:MlXgIWOf0ベルギーメンツの割にあんまだよな
0697風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:21.82ID:M815ukSX0中島持ち上げられてるけど同じ年の香川はブンデス優勝、内田CLベスト4なんだよなぁ
それに田中順也でも活躍できるポルトガルリーグやし
0698風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:34.36ID:tXVLEaUR0ワイもベルギーあると思うわ
前大会で奮闘した若手が育ってるし、勢いがある
0699風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:35.95歴史は作るもんや
イチローや王がいうとったやろ、まず一回目やらんと歴史や権威にならん
今のワールドカップだって第一回参加国は10ちょっとやで
0700風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:49.16ID:Naj2+Vfyaそらもうテレビ用やろ 視聴率欲しいし
0701風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:54.01ID:eKjHHdNq0今回はいけるでwたぶん・・・
0702風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:57.70ID:09Y+Kz9j00703風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:07.20ID:AGfEsV4w00705風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:09.24ID:9kTGSCkIa有望な若手は忖度年功序列ジャパンに入れてもらえなかったからね、仕方ないね
0706風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:19.65ID:EzF0LzuR0こんなクソみたいな代表からポジポイント見つけて2勝1敗いけるで!とかいわなあかんのやろ
そんなん拷問やん
0707風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:32.62ID:PdF8hTvxH中島ってJ民が嫌いなヒョロガリ筆頭やろ?
0708風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:47.65ID:U2YtURlrp18超えると下降線描くもんな日本人選手って
0709風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:00.15ID:T1K7JnjtMスイス戦とかポジティブな報道されてるぐらいだもんな…
お前それハリルやったらボロクソ叩いてたやろ
0710風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:03.14それが出来ない奴は解説者なんかやらんやろ
なあ金村
0711風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:14.40ID:U2YtURlrpこのあいだの福西可哀想やったな
0712風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:14.40ID:tXVLEaUR0野球は面白いけど貧乏国家や土人国家だとできないからな
園児でもとりあえずできるサッカーに追い付く事はないやろな
0713風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:22.16ID:09Y+Kz9j0ベルギーは評判高くないしクロアチアかフランスあたり?
0714風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:28.50ID:ZTPKi8rY0まあサッカーはまだ他国の試合同士でもそこそこ取れるコンテンツではあると思うが
0715風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:33.73ID:AGfEsV4w00716風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:38.95ID:B6guvwEidあそここそチームワーク悪い
ハリルジャパン戦もアザールルカクでゴリ押したけどパスでは全く崩せてなかった
0717風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:40.50ID:ncJ8zSQC0ほんとひどいわ
80〜90年代のドラマかな?
0718風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:43.58ID:zDr4qHRPdドイツ
0720風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:48.86ID:hyvp+6V20ハリルホジッチもオシムもそんな時代の生き証人
あとユーゴスラビア崩壊後だと日本が惨敗した98年はクロアチア代表の栄光の大会やったな
0721風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:48.75セルジオ「12の時に神童扱いされて、15の時に天才扱いされたサッカー少年、20になると誰も話題にせんようになる」
0722風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:52.21ID:zX0xuSDM0二人とも全盛期で見られる最後の大会やろうしできるだけ残ってほしい
0723風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:53.88ID:vTyLs2NI00724風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:36:02.51ID:AIpww/2A0国際大会で活躍できる日本人なんて一人もおらんねや
0725風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:36:24.09ID:U2YtURlrpスペインちゃうか
ヴィッセルの選手がいまだに中心ってやばい
0726風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:36:32.59ID:5iQDGPS80特定のテレビ局が放映権とったせいで弱体化とかアホなんか
0727風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:36:33.52よほどのガイジじゃなけりゃ、それがどういう意味かはわかるよなあ
ハリル降ろしありきの政治力学人事
スポンサー様が一番大事な電通サッカー部
0728風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:10.02ID:ncJ8zSQC0野球でもよくあることや
0729風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:11.14ID:HtryaHQpa実業団がW杯予選に出るってだけで凄いことちゃうんか?
0730風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:19.96ID:hyvp+6V20あとたとえば広島が日本シリーズに出場したとして地元ローカル番組てパ・リーグチームが日本一になるでしょうねとかいえんやろ
0731風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:25.15ID:5s/lUzpU00732風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:29.94ID:QvzRZWsd00733風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:45.53ID:AIpww/2A0地理的に無理でしょ
0734風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:47.79ID:tXVLEaUR0どこの国でも同じやで
サッカーしかない国はサッカーを見るしかないだけで、色々な競技をやってる国は強い競技を見る
ちなタイはサッカーくらいしかないからどんなに弱くても視聴率8割や
0735風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:52.00無理やな
チーム数増やしてどんどんレベル下げて逝ってる
NPBがもし仮に100チーム10リーグとかになったらどれだけレベル下がるかって話よ
Jリーグなんて日本サッカーの層考えたら10でぎりぎりやで
0736風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:37:58.45ID:B6guvwEidあとはフランスが個でゴリ押してくるからこれがベスト4
0737風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:38:02.23ID:eKjHHdNq0久保も中島も堂安もいなくて草生えるね
0738風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:38:12.76ID:zL9MJL/t0ポルトガルは今回良いチームやから期待しとくとええで
0739風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:38:16.32ID:zDr4qHRPdブラジルフランス
ちょい下ならポルトガル
0740風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:38:47.37ID:09Y+Kz9j0とんでもなくデカイ育成学校と財力を持ってる広州恒大でも通用しないんだから一生無理だぞ
0741風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:38:56.42ID:MlXgIWOf00742風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:03.342005の日シリ予想in関西は
SBとのPO見た八木以外全部阪神日本一予想やったらしいな
0743風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:03.94ID:+WGTuQ7R0ブラジル
0744風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:11.05ID:pIV6El/Dpまずクラブ数減らさなあかん無駄に増やしすぎ
0745風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:26.50ID:U2YtURlrpフェリペメロみたいなやらかし野郎がいなければかなり良いとこまで行くやろ
0746風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:38.71ID:5s/lUzpU0じゃあワイはブラジルの優勝を予想するわ
0747風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:46.52ID:hyvp+6V200748風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:39:57.17ID:zL9MJL/t0ナイジェリアとデンマークに期待してる
0749風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:09.05ID:eKjHHdNq0アイスランドワンチャン
0750風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:17.97ID:M815ukSX04年後も本田、香川がいたら草生える
0751風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:21.78ID:Naj2+Vfya最近の選手もうまいけど個性がないというか物足りない
0752風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:22.64ID:OK/uyjG30自分達のサッカー(大爆笑)
0753風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:38.28ID:vTyLs2NI00754風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:41.47ID:ZTPKi8rY0初戦がコロンビアじゃなけりゃそこそこ盛り上がったと思うわ
たぶん今回前半で日本終わるから
0755風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:40:48.69というか環境を日本リーグ時代まで戻すべきやな
バリバリ代表やった頃のラモスや北沢が駅前で客引きやってたようなハングリー環境におかなアカン
0756風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:08.37ID:AZYjQNAHaじゃあなんで前回W杯の実績があるハリルを否定するのか
0757風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:10.03ID:waXGs1JX0そいつが戦犯やろ
0758風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:14.32ID:QvzRZWsd0本大会中におもしろgifを山ほど提供してくれるかもしれんぞ
0759風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:48.48どれだけこいつが面白gif出しても
QBKには永遠にかなわん気するわ
0760風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:48.90ID:hyvp+6V200761風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:41:50.66ID:vTyLs2NI0親善試合で既に期待大やからな
0763風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:42:01.26ID:U2YtURlrpラモスが配るティッシュなら欲しいけど、北澤のはいらんわ
0764風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:42:03.15ID:09Y+Kz9j0なんとなくペルーが良いところまで行きそうな予感がするけどランクは結構高いんだよな
0765風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:42:06.72ID:Boa4u94i00766風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:42:11.04ID:tXVLEaUR0組織力組織力&組織力の時代やからな
相対的に個の力は目立ちにくくなった
0767風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:42:35.54ID:B6guvwEid■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています