【悲報】サッカーW杯ロシア大会、後1ヶ月なのに盛り上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/06/11(月) 03:50:26.09ID:7xBTJRUB00616風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:00.83ID:Uk5VdMD600618風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:13.78ID:qdlNPT/c00619風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:17.37ID:YxJk28kh0サンスポの記者ももうケイスケホンダをバカにしとるやん
0620風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:28.29ID:qtXGCD6w00621風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:31.23ID:EzF0LzuR0できんならやめときゃええのにな
仮にも一応国の代表やのにオナニー自分たちのサッカーとかアホくさいで
やめても勝てへんやろうけど勝ちたいとかいう意思ぐらい見せてくれや
0622風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:31.63ID:zDtQ2L8j0日本戦で勝ち点3とれなかったところが脱落やね
ある意味日本がキーを握ってるw
0623風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:35.32ID:unNnnAH8aハリル追い出してまでやりたかった自分たちのサッカーがこれかってね
そらサポーターも失望するわ
0624風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:42.46ID:QvzRZWsd02段構えはさすがにたまげるで
0625風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:23:47.58ID:pn3BjAEH00626風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:03.55ID:zL9MJL/t0ポルトガル代表のアシスタントがしょっちゅうタブレット見てたけど、そういうことか
0627風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:10.58これは全部ハリルが空気悪くしたせいやからな
ケイスケホンダさんは悪くない
0628風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:27.14ID:cVIq36xt04年後のワールドカップに期待しようや
0629風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:29.73ID:5s/lUzpU0痴呆老人西野朗にそんな高度なことできるわけないわな
0630風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:32.36ID:eKjHHdNq0今日のでマイナスになるんやねw
0631風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:24:36.45ID:D4c2yaH20本来は原口は左サイド、宇佐美は右サイドを得意としてる
代表では原口が右サイド、宇佐美が左サイドやってる
0633風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:08.93ID:tXVLEaUR0違うがそれが比較しやすい有力な記録であることは間違いない
50m走があればもっとええな
0634風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:09.68やりたかったのは電通サッカー部エンジョイ勢のお遊びやぞ
0635風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:13.77ID:8B4jenTH0日本代表は俺たちは技術はある!って勘違いしてそうだけど技術でも負けてる
0636風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:27.28ID:U2YtURlrpクロアチアとセルビアの戦争はそこまで酷くなかったんやけどな
やばかったのは各民族が入り乱れてたボスニアやな
おっかない話が仰山出てくるで
0637風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:29.55ID:zL9MJL/t04231にするか433にするかで悩んでるとかならまだ理解出来るけど、4バックか3バックかで未だに悩んでるのはガイジ
0638風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:32.89ID:hyvp+6V20まあ日本さんサイドも
調子に乗ってポジりにポジって惨敗→反省して前評判の低い中で健闘(ただし最後に不完全燃焼に終わる)
って無限ループを初出場時からずっと繰り返してるからな
悪いときは1勝もできず、良いときもベスト16が精一杯じゃな
今回は本来なら健闘のターンなんやけどチームの半壊っぷりを見る限り怪しいやろなあ
0639風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:33.47ID:zDtQ2L8j0四年後を見据えての大会にするなら
ケイスケホンダとか使ってる場合なんですかね…
0640風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:38.15ID:RN0l0Nt600641風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:25:57.73むしろ技術で一番負けてるな
0642風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:26:02.79ID:U2YtURlrpせや、加茂や!
0643風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:26:17.48ID:8B4jenTH0これがブシドー精神か…
0644風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:26:18.99ID:zDtQ2L8j0一勝したらごめんなさいしたるよ
一分けでするわけないやろ
0645風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:26:27.24ID:eKjHHdNq0了解!
全力で謝るわ
0646風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:26:56.34ID:9kTGSCkIaこんな監督は解任されて当然やろ
・選手個人の活躍よりチームとしての勝利に固執する
・日本代表が嫌いな球際を無理やり練習させる
・作戦のためなどとミーティングを頻繁に行って選手たちを混乱させる
・本戦前の大事な時期なのに好きな食事を許さず栄養管理を強要する
・試合に負けるたびに原因を厳しく追求し選手たちを苦しめる
・試合と関係ないときも選手達になれなれしく話しかける
・自分たちのサッカーという日本精神の真髄を否定する
0647風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:02.69ID:tXVLEaUR0四年後に(今回は四年後を見据えよう)と思わせる為の布石やぞ
0648風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:14.90ID:qtXGCD6w0一点でも入れたらちんこもぎ取ってやるわ
0649風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:20.83ID:QvzRZWsd0万が一コロンビアが引き分けとかやらかしたら、あちらさんは顔面蒼白やろね
0650風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:22.44ID:NBvyu+uVdWBCもワールドカップまでは言わんからラグビーくらいみんなが本気で来てくれたら良いんだが
0651風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:29.14ID:SIGejWhp0PKとオウンゴール以外で1得点でもしたら謝ったるで
0652風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:33.86ID:wwNA8OWn0担任追い出して生徒が好き勝手してる
0653風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:50.63ID:B6guvwEid原口も宇佐美も両方のポジションできるポリバレントな選手やぞ
0654風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:27:50.77ID:qdlNPT/c0セネガル専でええか
0656風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:12.58ID:hyvp+6V20ボスニアヘルツェゴビナとかいう地獄
怖いンゴねえ
ちなセルボクロアチア語は互いに意思疎通も可能でほとんど差はないんやけどセルビア人とクロアチア人の仲が悪い上に両方とも国家を持ってるから別言語であるという主張が行われている模様
実際は表記とか一部の文法や発音がわずかに違う程度
0657風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:19.12ID:Naj2+Vfya怪我のリスクもアリ
こんな時期になってまで試合ておかしい
0658風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:31.62ID:MlXgIWOf0こっちは優勝争いとか番狂わせとかを楽しみにしてんだよ
なんj民の優勝予想はどこや?
0659風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:38.59校長の息子と理事長の息子とPTA会長の息子が率先して学級崩壊に導いてるからな
GTO鬼塚でも連れてこないと無理
0660風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:50.23ID:zL9MJL/t0意外とポルトガルあるで
0661風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:28:58.08ID:tXVLEaUR0第一回のアメリカ代表はレジェンドだらけのクソガチやけどな
負けてから「本気じゃなかった」事になったけど
0662風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:08.00ID:pIV6El/Dpブラジルが獲るで
0663風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:11.79ID:8B4jenTH0コロンビアの選手だれか死ぬな
0664風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:17.31ID:U2YtURlrp京都弁と関西弁が違うとかいうやつもおるししゃーない
0665風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:18.71ID:pqKgoT8rd今は点も取れない
0666風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:24.94ID:5mltL7iup0667風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:35.13ID:AIpww/2A0有望な新しい選手が出てこないがもっとヤバいわ
サッカーの育成環境ってどうなっとるんや?一体
0668風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:38.24ID:AGfEsV4w01994 ファルカン
1994〜1997 加茂周
1997〜1998 岡田武史
1998〜2002 トルシエ
2002〜2006 ジーコ
2006〜2007 オシム
2007〜2010 岡田武史
2010〜2014 ザッケローニ
2014〜2015 アギーレ
2015〜2018 ハリルホジッチ
2018 西野朗
0669風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:40.73ID:kiwWdV53M親善試合はよそもこのタイミングでやっとるけどな
0670風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:42.73ID:B6guvwEid一分けなら相手のコンディション次第ではあり得る
0671風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:29:51.51ID:hyvp+6V20万一コロンビア相手に引き分けに持ち込めたらグループリーグ突破の見込みありやろな
しかし2014年に控え7人起用の舐めプをしてくれたコロンビアさんサイドに1-4と惨敗して高齢キーパーに思い出出場までプレゼントした悲劇を忘れてはならない
0672風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:03.33ID:8B4jenTH0中島しらんのか?
0673風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:07.66ID:oPEG7AHW0アルジェリアって白人国家やぞ
0674風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:19.19ID:zDr4qHRPdあそこまでやったなら本田か長谷部が希望するフォーメーション出してこれができる監督にしてくれって言うべきやろ
それができないなら西野が得意な形でやるしかないやん
なんでミーティングの空気だけで満足しとるんや
0675風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:19.92ID:MlXgIWOf0ブラジルスイスセルビアコスタリカやな
二位争いやばそう
0676風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:21.43ワイはトランスドニエストル代表とモルドバ代表の試合や
南オセチア代表とグルジア代表の試合が見たいンゴねえ…
0678風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:38.26ID:B6guvwEid歴史を繰り返させてはいけない…
0679風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:42.88ID:eKjHHdNq0上位国のサッカーは楽しいからね
MLBの選手がでるのと同じ感覚やね
0680風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:51.19ID:X04Qufwg00681風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:30:54.07まーたエスコバルがあの世に逝ってしまうのか
0682風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:03.62ID:AIpww/2A0知らない
見せて
0683風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:03.90ID:tXVLEaUR0このスレ見ても分かるけど、出る杭を叩く人が多いから怪物は生まれにくいやろな
0684風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:27.73ID:T1K7JnjtM結果なんて全然出したことないのに
0685風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:30.93ID:U2YtURlrpアルゼンチンやな
アグエロ イグアイン ディバラ メッシの4トップやぞ
守備はディマリアに任せればええし優勝待った無し
0686風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:38.16練習試合の結果でクビじゃないぞ
「コミュニケーション不足」でクビなんやぞ
0687風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:49.32ID:eKjHHdNq0ベルギーやで!
0688風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:31:52.81ID:nYhMMKh+0勝敗予想で2勝1敗とか普通に言ってるし
0689風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:15.41ID:RN0l0Nt600690風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:21.93ID:97aAF6k0dhttp://imgur.com/kDb4Lu0.jpg
0691風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:36.65ID:NBvyu+uVdまあそうやし出場してる選手はガチやから楽しめるっちゃ楽しめるんやけど
やっぱ大会の権威が違いすぎてな
まあ言ってもしゃーないけど
ワールドカップとかCLみたいなのが見れるとこはサッカーの羨ましいところやわ
0693風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:51.78ID:MlXgIWOf0アルゼンチンとか下手すりゃ予選敗退まであるだろ
0694風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:32:53.11安仁屋算や尼崎の商店街レベルやな
0695風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:08.01ID:OAmFKE0L00696風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:17.08ID:MlXgIWOf0ベルギーメンツの割にあんまだよな
0697風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:21.82ID:M815ukSX0中島持ち上げられてるけど同じ年の香川はブンデス優勝、内田CLベスト4なんだよなぁ
それに田中順也でも活躍できるポルトガルリーグやし
0698風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:34.36ID:tXVLEaUR0ワイもベルギーあると思うわ
前大会で奮闘した若手が育ってるし、勢いがある
0699風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:35.95歴史は作るもんや
イチローや王がいうとったやろ、まず一回目やらんと歴史や権威にならん
今のワールドカップだって第一回参加国は10ちょっとやで
0700風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:49.16ID:Naj2+Vfyaそらもうテレビ用やろ 視聴率欲しいし
0701風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:54.01ID:eKjHHdNq0今回はいけるでwたぶん・・・
0702風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:33:57.70ID:09Y+Kz9j00703風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:07.20ID:AGfEsV4w00705風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:09.24ID:9kTGSCkIa有望な若手は忖度年功序列ジャパンに入れてもらえなかったからね、仕方ないね
0706風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:19.65ID:EzF0LzuR0こんなクソみたいな代表からポジポイント見つけて2勝1敗いけるで!とかいわなあかんのやろ
そんなん拷問やん
0707風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:32.62ID:PdF8hTvxH中島ってJ民が嫌いなヒョロガリ筆頭やろ?
0708風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:34:47.65ID:U2YtURlrp18超えると下降線描くもんな日本人選手って
0709風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:00.15ID:T1K7JnjtMスイス戦とかポジティブな報道されてるぐらいだもんな…
お前それハリルやったらボロクソ叩いてたやろ
0710風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:03.14それが出来ない奴は解説者なんかやらんやろ
なあ金村
0711風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:14.40ID:U2YtURlrpこのあいだの福西可哀想やったな
0712風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:14.40ID:tXVLEaUR0野球は面白いけど貧乏国家や土人国家だとできないからな
園児でもとりあえずできるサッカーに追い付く事はないやろな
0713風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:22.16ID:09Y+Kz9j0ベルギーは評判高くないしクロアチアかフランスあたり?
0714風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:28.50ID:ZTPKi8rY0まあサッカーはまだ他国の試合同士でもそこそこ取れるコンテンツではあると思うが
0715風吹けば名無し
2018/06/11(月) 05:35:33.73ID:AGfEsV4w0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています