世間が安倍おろしに必死なのはいいけど安倍よりマシな奴いんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2018/03/12(月) 14:25:13.07ID:IZV8iIet00788風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:21.63ID:+fCujLqwaワイらワカモノはたたかわなあかんやろ
なんJ民はワカモノが多いからなんJで議論が活発になるのは当然のことや
0789風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:26.55ID:cry/WZS20「枝野を総理大臣に!」って動きも全然ないしな
ワイは左翼政治家は山本太郎しか信用してへんけど
0790風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:27.21ID:6r3zUwqn0君やたらとワカモノワカモノ言うてるけどワカモノも一枚岩やないはずやで
それが民主主義というものやしな
ワカモノワカモノとワカモノ代表と振る舞うのはシールズみたいなんを囲ってる胡散臭い左翼集団みたいに見えるから気を付けや
0791風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:31.95ID:SIQdSKrNr0792風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:43.44ID:fi8D24wO00794風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:51.58ID:StrxtSOJd国会の正常な運営を妨げてるのはろくに調査にも応じず書き換えられた文書で今まで説明してた政府なんじゃないですかねえ…
0795風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:29:57.62ID:IZV8iIet00796風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:12.33ID:XeKmeJ6qd逆だぞ
給与が上がらないから内需が伸びない
0797風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:15.32ID:9lqzCUts0自営は基礎控除だけやもんな
サラリーマンを優遇し過ぎよな
健保労使折半の上に、厚生年金も負担してもらえる、さらに給与控除がドンッやしな
年収1000万のサラリーマンは所得税60万やwありえん、安すぎるで
0798風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:31.07ID:KOCSkaC/a内需拡大しないのは需給ギャップ埋められてないからやろ
それについては安倍の責任やけど、今の自民のメンツみたらほぼ財政タカ派やから、確実に財政絞って内需は悪化するで
0799風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:31.46ID:ll3mQpbbMその通り
>>774
俺がそう言ってる
俺が先にそう言ってる
俺がそう言ったレスに反論風にレスをつけたのが君だから反省してね
野党に政権を取らせることを反対だし、ないと言ったレスに君が反論をつけた
0800風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:39.43ID:rQV3IzH+aもう売り手終わりつつあるけど
0801風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:42.32ID:bZecJ9L8dどうでもエエけどなんでカタカナなん?
わい若者、なんとなく馬鹿にされてる気分になる
それともしとるんか?
0802風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:30:55.32ID:PD4Rb/in00803風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:09.78ID:HUbTvFec0若者は自民党支持が圧倒的多数派やぞ?
0804風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:10.70ID:h7e/HLfx0経産省か伊藤レポートでROE重視の経営を推奨したり、安倍が経団連の意向にしたがっているからだろ
0805風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:11.35ID:+fCujLqwaまともな民主主義者ならアベに違和感感じることは普通なんやが…
むしろアベに違和感感じないなら勉強し直すべきやわ
そんなやつ含めてもしゃあないやろ
0806風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:14.02ID:YFX7qJRa00807風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:20.69ID:PLtCXL1s0野党の手柄やのになんで自民党継続してるねん
大将首とった野党が与党にならないとおかしいやろ
0808風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:28.84ID:Cu+bhirM00809風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:30.17ID:JWpz5n8v00810風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:32.22ID:KOCSkaC/aすまんな
0811風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:32.83ID:lyAA0dx5F0812風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:38.78ID:QisouuJcd0813風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:40.70ID:Jkt19qqPd0814風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:47.99ID:8LsTl+EM0対抗馬が
小池百合子、志位和夫、枝野幸男、前原やしな
しかも立民は民進分裂後選挙直前に一部再結集した急造政党やし希望の党は民進からタマキンが行っちゃうし
0816風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:56.42ID:nbrs38DR0とりあえず総裁変わんなきゃダメ
0817風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:31:58.59ID:6r3zUwqn0リベラルと左翼を混同して使ってるのなんか日本ぐらいやろ
日本におる自称リベラリストはリベラルの革を被った薄汚い左翼集団やわ
0818風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:07.78ID:hp4IU46/00819風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:12.74ID:zsUaMvZSMどうなるか楽しみやん
0820風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:13.54ID:7pC8nVBN0竹島は韓国に好きに言わせとこ!
アメの真似して中東に喧嘩売っとこ!
プーチンに熨斗つけて北方あげよ!
下ボブでホルホルしよ!
こんな外交を評価してる連中がいるってマジ?
0821風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:14.04ID:eiJbMK+n0企業「競争激しいから無理」
これやからな安倍ノミクスで成果挙げてもだれも商品買わないのがアカン
0822風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:31.61ID:CksnA+Vyp野党に政権運営能力なんてないやろアホか?
0823風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:36.18ID:6L2hk2cKdそこら辺歩いてるおっさんもほとんどは自分に都合が悪い奴を暗殺したり公文書偽造したりしない
ゲリヒトラーは宇宙史上最低最悪の恐怖政治の独裁者にしてれっきとした犯罪者(殺人罪、公文書偽造罪)
0824風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:37.14ID:i/7Oc3zW0アガガのガイ
衆議院の議席とか見れないんですかねえ
0825風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:42.46ID:bZecJ9L8dなあなんでカタカナなん?
0826風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:45.12ID:lyAA0dx5Fついに全貌が暴かれる!!!
0827風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:53.32ID:t7AGWYz10おっさんやけど野党が政権握って良くなるどころか激マズだった記憶しかないわ
机上の空論だけで生きてるんか?
0828風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:32:53.78ID:KRF0f6ll0有能でもあかんやろ法治国家なんだから
0829風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:33:05.64ID:PD4Rb/in0議席数は大分変動するかもしれんけど
0831風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:33:21.00ID:wTmXZtZg00832風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:33:49.50ID:6r3zUwqn0それは君の独善的判断であってそれこそ民主主義を否定しとるわ
君の判断だけで他者の意見を排除するっていうのは人治的やで
0833風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:33:52.84ID:HUbTvFec0自公過半数は絶対やね
安定多数はあやしい
2/3は多分無理
0834風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:01.92ID:ll3mQpbbMその前の麻生政権が6000円台じゃなかったか
0835風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:06.72ID:8LsTl+EM0君左右ブレブレすぎて草
0836風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:14.38ID:ejuYRQyk0これ
0837風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:30.58ID:UdxFtteP0政権関係なく円安やったが
0838風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:39.43ID:cry/WZS20まして有印公文書偽造の判明で
この森友問題はロッキード事件超えてるしな
昭和より後退する気かよって
0840風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:43.62ID:UdxFtteP00841風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:46.45ID:fi8D24wO00842風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:55.32ID:jQDo/fCA00843風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:34:56.00ID:KzDOUlLrd0844風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:10.53ID:GDKrfaUs0民主時代は円高だろ何言ってんだ
0845風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:21.00ID:HMIXtp4JM腐りきった政治に平成維新を!
0847風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:29.67ID:miTicJLiM罰ゲームみたいな人生だな
0848風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:43.54ID:UdxFtteP0すまん
0850風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:48.87ID:xhrJoHSc00851風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:53.47ID:IogYFmDF0小沢が言ってるって事は時代遅れの制度って事やろ
実際無理があるわ
0852風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:35:58.42ID:CksnA+Vyp左か右かに偏ってる人間はガイジやろ
普通の人間は左右ブレブレなのが当たり前やどちらにも良し悪しはあるんだからな
0853風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:00.19ID:pyh/uO0F0安倍支持率=野党不支持率みたいなもん
0854風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:10.38ID:+fCujLqwa間違ってるワカモノの仲間がいたら導いたらなあかんやろ
間違ってても一つの意見と放置するのが君の民主主義か
0855風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:19.89ID:rQV3IzH+a反アベのワカモノは少数派やろ
0856風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:20.35ID:6r3zUwqn0ちゃんと円安と円高の意味調べてこないと
あとサブプライムを加味せんのはさすがに無理あるわな
0857風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:24.48ID:StrxtSOJd✕ろくに調査にも応じず
○ろくに調査もせずや
0858風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:26.24ID:bZecJ9L8dいやなんとなく気になっただけや
理由はないんか?
0859風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:28.35ID:RVH+w5i+00860風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:29.31ID:KOCSkaC/a野田やな
消費増税の三党合意&円高放置
0861風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:41.03ID:SHNyNy8Jpいよいよ擁護できなくなったら「〜よりマシ」がウヨのよく使ってる手やん
0862風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:36:52.70ID:7pC8nVBN0アンチ乙
日本維新の会は是々非々の確かな野党だから
0864風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:06.90ID:7eAYZSYr00865風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:11.81ID:zpAms2Thp安倍の後は岸田→小泉で
0866風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:13.44ID:cry/WZS20公文書偽造して隠し通そうとするような
まともな民主国家としての基本が全く欠落した日本で暮らしてる奴の人生は
確かに負け組かもしれんな
せやから安倍は吊るさんとな
0867風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:19.32ID:CksnA+Vyp安倍が凄いんじゃなくて自民党が凄いの間違えな
安倍を支持してるのなんて一部の安倍信者だけやぞほとんどのマトモな人間は自民党支持派や
0868風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:23.26ID:pyh/uO0F0言うほど脳死か?
反論できてないやん
0869風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:29.38ID:vZli6APm0というかこんだけ内部でボロボロになってたら距離置きたがる方が当然やろうに
0870風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:35.07ID:GDKrfaUs0ガチ独裁に入った習近平にもな〜〜んも言わへんし文化大革命絶賛してた頃の禊は結局全くできず
単にリベラルと名乗ってるだけのアカやんけと言われても何1つ反論できないし実際大部分はそうなんだろう
だから日本も(欧州がそうなっているように)保守主義と右翼民族主義の二択になっていくだろう
0871風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:41.61ID:rzZjtW7Na三党合意してる時点で三党全部うんこなのに民主党だけ責められる風潮あるよな
0872風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:42.94ID:HUbTvFec0それがいいか悪いかは別として若者の多数は安倍政権支持やで
0873風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:49.42ID:L/3jZz0D0かといって反リフレじゃ失われた20年が続くだけやぞ
少子化や人手不足など同じような問題抱えてる欧米がマイルドインフレなのにデフレ不況がこれだけ長く続いたのが中曽根や日銀の失政じゃないっていうならなんなんや
内需が上がらないのはデフレマインドが続いてるからや
世界的な金融緩和で食品とか油が高騰して物価が上がってるだけでまだまだ全体的にはデフレや
0874風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:51.54ID:6r3zUwqn0導くのと排除するのは違うから他人の意見にも耳を傾けるんやでと言いたいだけやで
若いってまっすぐでええな
羨ましなるわ
0875風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:37:58.28ID:esiX5C430今自民が勢いついてる何より者功労者は民主残党勢力だろ
0876風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:00.49ID:JWpz5n8v0旧民主党に言ってよそれ
0877風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:15.44ID:3G2KsV2xp運転陣営が船転覆させようとしてたら他の乗組員はとりあえず止めるだろ
0878風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:17.82ID:KOCSkaC/a逆やな
デフレは資産持ってる奴ほど得をする
0879風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:24.48ID:8LsTl+EM0それはその通りや
せやけど政策的な面での左右分かれるところを左右どちらも強く批判してるの見るとじゃあどうしたいんや?って思ってまう
0880風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:31.08ID:5+H3clvs00881風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:31.82ID:7pC8nVBN0ここで岸団子を担いでおいて禅譲を狙うだけの甲斐性がないのが石破の限界やぞ
安倍がコケようが何しようがもう万年党内野党や
0882風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:52.42ID:Y4myO8iQaあの時点で為替介入したらアメリカの足引っ張る事になるし世界経済の回復遅らせる事になる
各国から猛批判くらうぞ
0883風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:57.37ID:MMhLm1hwd枝野
0884風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:38:57.98ID:9+x9/sphaやっぱり記憶壊れてるじゃないか(呆れ)
0885風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:39:06.14ID:ll3mQpbbM放置しなくても円高が是正されない状況だった
今は常識の範囲を突破して金を刷りまくってる
これを放置して行き過ぎたインフレを起こすリスクがヤバイ
だから経済オンチが経済の責任者だとこのままじゃやばいよと言ってるわけ
0886風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:39:11.15ID:wGZMBx6Ya自民ごと下ろして共産党に政権握らせたいんじゃないの?
0887風吹けば名無し
2018/03/12(月) 15:39:18.17ID:rzZjtW7Na誰がやっても安倍よりましって反論されてるんだよなぁ
これに反論できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています