トップページlivejupiter
1002コメント236KB

世間が安倍おろしに必死なのはいいけど安倍よりマシな奴いんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/03/12(月) 14:25:13.07ID:IZV8iIet0
消去法で安倍選んだのにどうすんじゃ
0705風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:48.07ID:gEjzlK4d0
>>682
虚カス最低やな
0706風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:48.59ID:6r3zUwqn0
>>666

極論それやな
経済停滞して景気低迷を長引かせるほうが比較にならんぐらいの死人を出すことになるし
0707風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:49.38ID:ABdiWA6i0
岸田になって終わりやろ
0708風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:50.15ID:StrxtSOJd
>>697
同じ自民党の岸田やら石破は大嫌いやからな
0709風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:53.22ID:4FFG42OQ0
何となく政権が続くのはやばいな
日本の政治を引締めろ
0710風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:21:56.19ID:PLtCXL1s0
>>601
どう考えても前原がガイジやろ
ええように言うたらペレストロイカなんかも知らんけど
ただのガイジやん
所詮シングルマザー育ちなだけあって育ちが悪いんやろうね(なんJ民並みの感想)
前原はリアルあっくんや
0711風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:04.83ID:Q3ESK+hya
0712風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:05.41ID:KOCSkaC/a
>>684
でも野党が政権になってバリバリ財政タカ派の奴らが出てきたら、失業率も名目成長率も悪化するのは目に見えてるやん
0713風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:07.22ID:Mjd1t/d2M
やはり最終手段として、桜井誠しかおらんな。
日本の切り札
0714風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:09.19ID:V+ISRa9dM
安倍ちゃんよりマシなのはおるやろ
自民よりマシなのがおらん
0715風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:19.42ID:KvC3JacIa
0716風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:19.62ID:fi8D24wO0
安倍も地元にリトル釜山とか作るような朝鮮人側の人間やろ
野党も糞まみれやしチョンコが日本乗っとり完了ってこの事なんかなぁなんて思うで
0717風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:27.48ID:D90Wxl6W0
これは岸田
0718風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:27.85ID:WDE421aia
0719風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:41.22ID:CksnA+Vyp
>>699
じゃあお前の考えは日本のこと考えて安倍放置が正解なんか?
0720風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:46.95ID:UdxFtteP0
安倍麻生は日本は自分のものと思ってるからな
0721風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:47.53ID:v0C3sayV0
>>588
りそな問題マスコミが絶句したんだろ
0722風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:58.31ID:ew1o0ZmEM
>>700
このままやと石破に食われるかもやからなんとか現状維持にしたいんやろな
0723風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:22:59.86ID:HUbTvFec0
しかし猛虎弁使わんやつ多い
他の板なら猛虎弁使う方がおかしいんやけどここなんJなんやがな
0724風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:09.19ID:lNNucgjS0
安倍よりマシなのはそらおるやろ?
でもいくらマシなやつが出てきても日本ってどうにもならん気がする
0725風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:11.61ID:ll3mQpbbM
>>712
意味わからん俺の書き込みと何の関係もないぞ
0726風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:15.64ID:KYmL0anha
トランプと仲良しだから安倍にしとけ
0727風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:15.72ID:PLtCXL1s0
>>693
俺は得するような事してないからな

>>649
ネットのおもちゃから日本のおもちゃになってしまう
0728風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:22.21ID:InaEKENMa
>>420
安倍最大の政敵をネトサポが叩かない理由ある?
0729風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:27.15ID:IogYFmDF0
安倍麻生がすんなり辞めると追求が他の事まで波及しない可能性が高いな
安倍政権になってから似たような事をもっと色々とやらかしてると思う
波及させる為には粘ってくれた方が良いかも
0730風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:36.80ID:CksnA+Vyp
>>712
ガチガイジやん
0731風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:45.86ID:h7e/HLfx0
>>699
法案に問題があると感じたら阻止するのは当たり前だろ
0732風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:50.12ID:5UeraR+B0
安倍も消去される方やぞ
0733風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:50.25ID:9lqzCUts0
>>710
前原もアレやね
自民党のスパイかと思ったわ
0734風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:23:57.12ID:koIV0AyZa
どうでもええけど嫌儲が喜んでるのが一番気に食わんわ
それだけでも政権擁護してもいいくらい
0735風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:00.96ID:GTmd7EGQM
政権変わって景気とか悪化しても今までごまかしてきた膿が噴出するだけの現象やろ
0736風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:04.99ID:+fCujLqwa
>>706
いいわけないやろ
ワイらワカモノはこんな独裁者に国を任せたくない
0737風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:11.19ID:PLtCXL1s0
>>682
世界の亀井とか言って調子に乗ってる人間のクズ
0738風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:23.64ID:rzZjtW7Na
ぶっちゃけ誰がやっても安倍よりましやろ
0739風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:28.09ID:UdxFtteP0
りそなの件は自殺した方がうんこっちゅう
0740風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:35.19ID:CksnA+Vyp
>>714
ほんこれ
安倍が辞めて自民党継続が一番国益になるのに愛国者たちはなぜ必死で安倍を擁護してしまうのか
0741風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:38.56ID:HUbTvFec0
>>722
石破は自民党国会議員から嫌われまくってるからどの道総裁になるのは難しいで
2012年の総裁選で国会議員だけの決選投票で逆転負けしたのもそのせいやし
0742風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:40.81ID:gEjzlK4d0
>>728
石破のネット人気が落ちたのってホンマにそんなしょーもない理由なんか
うせやろ
0743風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:51.90ID:KOCSkaC/a
>>730
じゃあまともな経済政策できる奴って誰よ?
0744風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:52.17ID:9+x9/spha
>>420
むしろ持ち上げてるのってネトウヨやないんか?あいつ国防ガイジのガチウヨやろ?
0745風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:53.28ID:j6EOMgI3M
いくら数字残しても高木のような犯罪者はいらない

ちな虚
0746風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:53.33ID:cry/WZS20
憲政史上最悪の疑獄に関わってる安倍だけはない
0747風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:55.51ID:hdyS744hM
むしろ安倍よりアカン奴の方がいないんだよなあ
0748風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:58.09ID:PLtCXL1s0
>>733
あからさまに大臣の椅子でも用意してるのかと思ったわ
0749風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:58.10ID:oJ5O8q+Xa
どうせ首が変わるだけやのにな
0750風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:24:58.34ID:+fCujLqwa
>>723
真面目な話してるときにふざけてられるかよ
ワイらワカモノの未来がかかってるんやぞ
0751風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:06.25ID:8LsTl+EM0
>>454
正直その点については社会人皆会社の責任だと思っとるぞ
経済好転しても内部留保が進むだけで実質賃金の上昇がないのは企業側の問題やろ
0752風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:25.13ID:KOCSkaC/a
>>735
誤魔化してきた膿ってなに?
0753風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:36.15ID:lyAA0dx5F
ついに安倍死んだか
日本復活の時間だああああああああああああああああああああああ
0754風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:41.00ID:cry/WZS20
河野太郎じゃいかんのか?
あいつの考え方はバランスとれてるで
0755風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:44.48ID:kfTDEs+J0
河野太郎
0756風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:46.97ID:6r3zUwqn0
>>736
せやな
完璧な民主主義を実現する為に頑張ってや
0757風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:48.69ID:PLtCXL1s0
>>714
小泉あたりでええんちゃうん
0758風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:48.73ID:kNcNN+QO0
消去法で選んだ言うならなんで議席分散させなかったんですかねぇ
0759風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:25:50.75ID:i/7Oc3zW0
そういえば谷垣って消えたよな
あいつが政権やるのかと思ったら安倍政権になってて草生えた
0760風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:00.72ID:KOCSkaC/a
>>754
経済政策が無能
0761風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:10.42ID:vm3haPn1d
>>736
ようわからんけどなんで若者カタカナなん?
0762風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:11.06ID:+fCujLqwa
>>699
独裁に繋がる悪法はそら阻止するやろ
治安維持法のこと忘れたんか?
0763風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:18.27ID:GkwlvlTiM
安倍も降りて政権もひっくり返るん?
0764風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:22.59ID:1ZRP6Ors0
GACKT
0765風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:27.39ID:KOCSkaC/a
>>759
消えたも何も寝たきりなんやが
0766風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:27.60ID:SIQdSKrNr
安倍さんしかいないなここは我慢時だね
離婚する迄安倍昭恵をトコトン叩こうぜ
そもそも昭恵の世間知らずが悪いんだから
0767風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:27.69ID:Y0cvoZfD0
ひろゆき
0768風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:33.12ID:sfw6iFnfr
>>694
リーマンは知らんわ
ワシは自営書いてあるやろ
わかってやっとるんやろと言われりゃそれまでやけど独立してこれじゃ新しい事に挑戦する奴もおらんくなって国家は衰退するやろ
共産国が死んだのもそれやろ
0769風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:35.59ID:CksnA+Vyp
>>743
安倍政権の責任が重いってだけで誰も野党に政権取らせろとか言ってないやん
それなのになぜ君は野党が政権取った時の話をしてるんや
0770風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:42.64ID:4FFG42OQ0
>>758
野党が勝手に分裂したから
0771風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:57.05ID:dj1HqY1D0
>>719
いや安倍はもう擁護出来ないレベルに達してるし擁護する気も無いが
これまでの野党を見てるとどうも国会の正常な運営を妨げようとしてるようにしか見えないんだよ
0772風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:26:57.78ID:PLtCXL1s0
>>753
日本が復活して喜ぶとかネトウヨかな
リベラルなら日本死ねやぞ
0773風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:03.21ID:HUbTvFec0
>>750
なんJみたいな雑談板で真面目な話とやらをするくらいなら他の政治に詳しい奴が多い板でした方が有意義な議論になるんやないか?
なんJでやらないといけない理由でもあるん?
0774風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:16.12ID:KOCSkaC/a
>>769
野党に限らず与党にもおらんやん……
0775風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:24.65ID:HUbTvFec0
>>759
政界引退したで
0776風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:40.84ID:8LsTl+EM0
クソの中からよりマシなクソを選んだつもりだったが結局クソはクソだったってだけやろ
他を選んでもクソはクソやし
0777風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:42.66ID:R+1ZB+r70
そもそも安倍ちゃんって下痢で一度降りたのに
ニコ厨引き連れて復帰した時点でね
こうなるのは必然だったよ
0778風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:27:57.24ID:IogYFmDF0
>>758
票数は自民単独で過半数取れないレベルに分散してるんだけどな
選挙制度に問題あるわ
0779風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:28:06.22ID:/JvPMF870
いきなり民進とかが政権とる訳やないから
岸田や石破でええやんけ
0780風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:28:11.66ID:ll3mQpbbM
>>743
まともじゃない経済政策はあってもまともな(が景気向上させるという意味であれば)政策なんてもはやないに等しいのでは

アベノミクスだって海外の景気回復に釣られて輸出が伸びてるだけで、
内需死にっぱなしだから給与が上がらない
0781風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:28:25.47ID:CksnA+Vyp
>>771
これが正常な運営妨げてるように見えるのならガイジすぎやろ
偽造放置の方が明らかに正常な運営できないやろ
0782風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:28:28.47ID:FkGubB1b0
鳩山由紀夫
0783風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:28:52.86ID:KOCSkaC/a
>>779
岸田も石破も経済はからっきしやけどそれでもいいなら
0784風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:03.79ID:L/3jZz0D0
野球板やぞ
なんjで政治語るまとめ豚死ね
0785風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:09.74ID:oJ5O8q+Xa
>>776
うわぁ、クソのびっくり箱や〜
0786風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:11.61ID:gEjzlK4d0
>>778
小選挙区制も思った以上にガイジやったな
日本にはまだ早すぎたんや、というより国民性から言って向いてないんやろな
0787風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:19.26ID:HUbTvFec0
>>778
民主党も政権撮ったときに過半数の票取れとらんけどな
そもそも小選挙区制を導入した小沢一郎が全く問題ないって言っとるし当分そういうのは無理やない?
0788風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:21.63ID:+fCujLqwa
>>773
ワイらワカモノはたたかわなあかんやろ
なんJ民はワカモノが多いからなんJで議論が活発になるのは当然のことや
0789風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:26.55ID:cry/WZS20
野党の頼りなさは正直否定できんやろ
「枝野を総理大臣に!」って動きも全然ないしな

ワイは左翼政治家は山本太郎しか信用してへんけど
0790風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:27.21ID:6r3zUwqn0
>>750
君やたらとワカモノワカモノ言うてるけどワカモノも一枚岩やないはずやで
それが民主主義というものやしな
ワカモノワカモノとワカモノ代表と振る舞うのはシールズみたいなんを囲ってる胡散臭い左翼集団みたいに見えるから気を付けや
0791風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:31.95ID:SIQdSKrNr
安倍さんと麻生は辞めさせられない
0792風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:43.44ID:fi8D24wO0
小池に期待しとったけどゴミみたいな連中引き込んでこの国詰んでるわと悟ったわ
0793風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:43.48ID:CksnA+Vyp
>>774
じゃあ>>712の発言はなんなんや?でも野党が政権になってって話が出てきた理由を述べよ
0794風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:51.58ID:StrxtSOJd
>>771
国会の正常な運営を妨げてるのはろくに調査にも応じず書き換えられた文書で今まで説明してた政府なんじゃないですかねえ…
0795風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:29:57.62ID:IZV8iIet0
伸びすぎやろ
0796風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:12.33ID:XeKmeJ6qd
>>780
逆だぞ
給与が上がらないから内需が伸びない
0797風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:15.32ID:9lqzCUts0
>>768
自営は基礎控除だけやもんな
サラリーマンを優遇し過ぎよな
健保労使折半の上に、厚生年金も負担してもらえる、さらに給与控除がドンッやしな
年収1000万のサラリーマンは所得税60万やwありえん、安すぎるで
0798風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:31.07ID:KOCSkaC/a
>>780
内需拡大しないのは需給ギャップ埋められてないからやろ
それについては安倍の責任やけど、今の自民のメンツみたらほぼ財政タカ派やから、確実に財政絞って内需は悪化するで
0799風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:31.46ID:ll3mQpbbM
>>743
その通り

>>774
俺がそう言ってる
俺が先にそう言ってる
俺がそう言ったレスに反論風にレスをつけたのが君だから反省してね
野党に政権を取らせることを反対だし、ないと言ったレスに君が反論をつけた
0800風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:39.43ID:rQV3IzH+a
この時間のなんJだと大学生多いだろうしとりあえずオリンピックまではこのままいって欲しいって人結構おるやろ
もう売り手終わりつつあるけど
0801風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:42.32ID:bZecJ9L8d
>>788
どうでもエエけどなんでカタカナなん?
わい若者、なんとなく馬鹿にされてる気分になる
それともしとるんか?
0802風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:30:55.32ID:PD4Rb/in0
小泉ジュニアがパンダになりそう
0803風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:31:09.78ID:HUbTvFec0
>>788
若者は自民党支持が圧倒的多数派やぞ?
0804風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:31:10.70ID:h7e/HLfx0
>>751
経産省か伊藤レポートでROE重視の経営を推奨したり、安倍が経団連の意向にしたがっているからだろ
0805風吹けば名無し2018/03/12(月) 15:31:11.35ID:+fCujLqwa
>>790
まともな民主主義者ならアベに違和感感じることは普通なんやが…
むしろアベに違和感感じないなら勉強し直すべきやわ
そんなやつ含めてもしゃあないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています