日曜中山11R スプリンターズS(G1)(芝1200m)


◎$本命馬&お宝馬

Mウリウリ (牝6、栗東・藤原英厩舎、戸崎騎手)

@ビッグアーサーは、前走の内容が破格で普通なら逆らえないところ。
ただこの枠でまたしても行かなければならないところ、初の中山、前哨戦にしてはセントウルは走り過ぎで
コンディション維持が難しいところなど、不安がないわけではない。崩れないとは思うが本命は敢えて別の馬に打つ。
このレースの約7時間後に、全弟マカヒキがフランスで大一番に臨むMウリウリに最も妙味を感じる。

もともと休み明けは動かないタイプで、前走セントウルSは度外視。
それでも後方から上がり最速で伸びて、ビッグアーサーから0秒4まで詰めてきた。
去年は僅差の5着で、捌き1つで連対まで見えていた伸び。その点で操縦し易い外目の枠はプラスだ。
時計の出過ぎない芝も大きな味方で、前が速くなる今回なら、坂も克服可能。
マカヒキの姉だし、この姉弟には、「急坂苦にする南米牝系」は当てはまらないだろう。
そもそも牝馬が優勢なG1で、この10年で6連対の好成績だ。
ならばサマースプリントで仕事が終わっているベルカント、詰めの甘いレッツゴードンキ、
G1未知数のソルヴェイグよりはこちら。本命兼お宝馬だ。

相手上位は、当然@ビッグアーサー。そして好枠のCソルヴェイグ、Dシュウジ、Fスノードラゴン。
あとはヒモでAブランボヌール、Kレッツゴードンキ、Oネロ、Jダンスディレクター。