荒木飛呂彦「奇跡や偶然に頼るのは漫画としては最悪 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:45:01.47ID:GktW67k30荒木飛呂彦の漫画術より
0002風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:45:47.16ID:DHZk1r4VM0003風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:45:55.23ID:0BSO4YkD00004風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:46:04.45ID:e58c+FT000005風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:46:19.44ID:Vg9LW3FeM0006風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:46:55.47ID:lZDbdxpD00007風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:46:59.13ID:brcmz+SS00008風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:47:14.99ID:a3dEfJ/u00009風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:47:30.46ID:SQLxn9ZV00010風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:47:40.16ID:9Fa14IgD00011風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:47:43.90ID:0qkROqRT00012風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:20.07ID:z7hm2W7c00013風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:36.26ID:Ja3L/urD00014風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:42.27ID:5EKj8ZIPd0015風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:42.58ID:ILJx0CHyp0016風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:45.73ID:0BSO4YkD0波紋のパワーやぞ
0017風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:52.95ID:N5b4POw100018風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:48:58.31ID:IYDLSCKl00019風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:05.49ID:Qln57WaT00020風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:08.86ID:Zbk4HFiPr0021風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:07.25ID:4VxJhv0fd0022風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:37.65ID:EMUNf2PPd0023風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:48.13ID:m5QFfVS9a0024風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:54.76ID:0SLLcqrRa0025風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:49:55.37ID:a3dEfJ/u00026風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:50:06.75ID:XawzXo/30全部ジョセフの計算通りやぞ
0027風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:50:28.75ID:VJttgEbM0ちゃんと理由あるやんけ
0028風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:50:35.44ID:X9Acx+W8Mカーズにだけ噴石直撃
0029風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:51:06.21ID:w6CRdPKR00030風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:51:25.66ID:tpdoT0oQ00031風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:00.66ID:EMUNf2PPdあれはカーズの不注意だから…(震え声
0032風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:51:59.27ID:K14ChP+K00033風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:04.02ID:9lGXSbMc00034風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:10.44ID:2gSHjyqt00035風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:18.29ID:VzyXDYa/M0036風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:20.17ID:GktW67k30タイムパトロールはないだろって
0037風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:24.29ID:URehkAetE0038風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:25.45ID:2tKj4dKf01が最高だね
0039風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:35.32ID:BGMyj9qCM車田正美「」
0040風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:37.65ID:hdvKkyvO0すまんな
0041風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:52:56.59ID:t5vP5Wccd0042風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:02.78ID:j2R1YiVZ00043風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:03.69ID:2gSHjyqt0↓
奇跡が起きてディオと同じになりましたwwwww
0044風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:04.51ID:AylxnmOn0噴火でジョセフの手が刺さったのは?
0045風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:04.75ID:a3dEfJ/u0そら理屈と湿布はどこにでもつくわな
0046風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:04.96ID:q2m4ZS8500047風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:12.30ID:w6CRdPKR0いちおうあれは布石あったで
ベイビーフェイス戦後で覚醒しかけてるし
0048風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:19.03ID:SX24xNi000049風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:16.11ID:h5ZS4xf4Mゆで理論と車田理論だからセーフ
0050風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:18.30ID:ShokeQgG0矢のパワーの先があることはわかってたんだよなぁ
0051風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:21.13ID:IYDLSCKl0ジョースター邸の戦いも奇跡やんけ
0052風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:49.53ID:9lGXSbMc0運命だからセーフ
0053風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:54.43ID:j/INJugbd0054風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:55.23ID:l56zDPsFd0055風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:53:57.22ID:56CFK1RbM肉っていうほど奇跡起きてるか?
星矢は奇跡多いけど
0056風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:02.81ID:VzyXDYa/M同じ能力じゃないんだよなぁ
0057風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:04.27ID:efu4xMHd0生まれ育った館の構造を無意識に利用やぞ
0058風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net
2016/01/15(金) 22:54:09.27ID:hGSvQ86d00059風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:16.72ID:K37sW2Aa0エイジャの赤石の布石やろ
0060風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:21.31ID:JpObIS8600061風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:45.24ID:XXtw6unk0それは負けやろ
0062風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:41.00ID:N8prS0rhp0063風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:46.79ID:YoEYn6jT0あの噴火が奇跡でないなら大概のことは必然や
0064風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:46.42ID:ZoVl/IfSK売れたら正義だけど
作者のコメントは必ずしも正義じゃない
0065風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:54:51.02ID:GktW67k30オシシ仮面大長編ドラえもん
0066風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:55:05.11ID:2paiSTsIM本人の中では筋が通ってるんちゃう
0067風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:55:06.65ID:u1R1QOHRaそれもダメって言ってた
0068風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:55:43.67ID:Ja3L/urD0あれ再起不能やんけ
0069風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:56:10.24ID:6OWIwjS20これには同意
0070風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:56:35.09ID:14yG7assdだから6部イマイチって言われてるんやな
0071風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:04.34ID:YoEYn6jT0便器なめる寸前で承太郎来るのはどうなんやろ
0072風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:12.64ID:IYDLSCKl0ブチャラティのジッパーで閉じてその後自分で直したんちゃう?
0073風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:13.53ID:efu4xMHd0そういうのが荒木基準の奇跡や偶然なんでしょ
0074風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:27.78ID:iiCL5KDsKブリーチあかんやん!
0075風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:29.65ID:wjEyLUmqd→ 福本「出せる回数制限して、買い占め合戦にしよう」
→ 冨樫「動体視力で勝てる必勝法ってことにしよう」
→荒木「気迫で勝とう」
どれも好き
0076風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:42.09ID:J64jzcgL0>>「スタンドに同じ能力は2つとない」
そんな設定はない
0077風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:47.08ID:zHXke/XH00078風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:44.73ID:M5HNNqQ200079風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:47.95ID:eBNjb5xW00080風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:57:57.82ID:sryM0MD000081風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:22.25ID:0zRovlyL0ちゃんと未来を読んで時間稼ぎしてただけだからセーフ
0082風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:27.84ID:14yG7assd0083風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:31.78ID:GGXBDNnlM説得力無いわ
0084風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:42.30ID:YoEYn6jT0波紋が増幅したら噴火が起こるメカニズムというか理屈が未だによくわからない
0085風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:44.24ID:JpObIS860不安が全て的中するとかさ
0086風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:47.24ID:DDyGm/cz00087風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:58:58.26ID:VJttgEbM0ワイもこれやと思う
行動の結果何かが起きるのはおかしいことやない
0088風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:12.07ID:LIBw/b0Mp0089風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:12.50ID:c/5jNqH/0答え3 現実は非情である
0090風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:17.69ID:jfyek+6E00091アドセンクリックお願いします
2016/01/15(金) 22:59:21.40ID:I0VQJtrI00092風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:26.21ID:VKZy3Ox3K0093風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:32.65ID:A3AIV6od00094風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:32.17ID:/hmiqfNbd10年前に漫画で大谷みたいなキャラいたら俺つえー扱いやろ
0095風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:53.79ID:tpdoT0oQ0BLEACHの援軍は基本的に役立たずだからセーフ
0096風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 22:59:55.25ID:yEvdCPsA00097風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:01.68ID:DhaDoSuA00098風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:07.29ID:t5KTgUL70怒って強くなり新能力にも覚醒するのはおk
正体不明の矢のチカラでなんかしらんけど勝つのはおk
0099風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:07.60ID:4k0525bi00100風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:19.77ID:VJttgEbM00101風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:20.83ID:IYDLSCKl01〜6部の積み上げてきた物を壊す勇気やぞ
0102風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:22.75ID:92iGx1xh0敵の弱点見つけたり駆け引きだったりそういうので倒して欲しいな
0103風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:00:30.23ID:wjEyLUmqdアストロ「二回曲がるドロップですら打てなきゃ戦う資格がないレベルやぞ」
0104風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:06.76ID:wHViL3pq00105風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:04.80ID:Gyi3QT+A0今はイチロー関係ないし
いちいちしゃしゃりでてくんなよ
お前はイチローの裏付けなきゃ何も発言できんのか
0106風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:06.49ID:G6rWTH780僕は、こうした戦いたくないとか言いながら戦う心理が分からないんです。
ちゃんと心を決めてから戦えよと思うわけ(笑)。
だから、「ジョジョ」の場合は、敵も全く悩まずに戦いを挑んで来るんですよ。
自分が正しいって信じているんです。
0107風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:14.20ID:3RQs86NN00108風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:15.56ID:2ug3kKs800109風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:20.78ID:YtvLd4NBd0110風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:22.72ID:eBNjb5xW0マー君のがアウトやろ
0111風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:36.08ID:CMpNQuWL0憶えてるわ
0112風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:43.20ID:GktW67k30ガンダムとかだな
0113風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:01:56.65ID:s02vNXvwdと言ってた本人は承り太郎が首落とされそうなとき助けに来たけど。
0114風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:12.70ID:GOxrhqHK0悪魔の実とごっちゃになっとらん?
0115風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:10.70ID:6OWIwjS20これにも同意
0116風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:13.16ID:efu4xMHd0あれはそんな深い意味なくて
波紋のレーザー光線で物理的に岩盤を破壊したせいで爆発みたいなイメージちゃうの
0117風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:20.42ID:XJamOfyWdマー以下やんけ
0118風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:29.29ID:g1H9DNeFMつまらないだけだぞ
0119風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:28.77ID:z2JjNpIU00120風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:31.44ID:bn/uaDgP0イチアン病気すぎワロタ
0121風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:40.03ID:irXMHFLo0本人が幸運だと思ってるだけで本当は全部運命なのでセーフ
0122風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:02:56.44ID:t5KTgUL70JOJO大好き
0123風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:02.78ID:TuhlUUgz00124風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:08.01ID:92iGx1xh00125風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:17.36ID:JB8rIHuJ00126風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:22.64ID:3gWQLGke0さらに瞬間移動も出来るようになった展開は萎えるもんな
0127風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:19.12ID:eR+fwgaG0ジョルノ「スタンド進化したンゴ 無駄ンゴ」
これはええんか?
0128風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:22.65ID:OA6jLbfw00129風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:23.40ID:wqj2EbsV00130風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:52.12ID:s02vNXvwd戦争は行かされるもんやと教えられるのが、戦後日本の教育やからな
0131風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:03:53.53ID:TuhlUUgz0昔はガンダム名指しで同じ事言ってたやで
0132風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:08.28ID:92iGx1xh0実力でかなわない格上を環境を活かして引き分けに持ち込むのもいいよね
0133風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:06.49ID:dZhAimmqdそれは運命なんやで
0134風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:13.72ID:VJttgEbM0スレタイだけ切り取った主張でちゃんと主張が伝わるとは思えんわ
0135風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:13.72ID:tthYj3yDdそこに説得力を感じればセーフなんやで
0136風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:20.36ID:T4HZZSp500137風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:44.10ID:YoEYn6jT00138風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:04:49.89ID:UYGgGeEs00139風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:05:12.34ID:yEvdCPsA00140風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:05:22.23ID:LgJdgIyd00141風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:05:35.00ID:tpJ75+ME0それよりも視覚だけDISCで抜き取れるとか何やねん
0142風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:05:36.43ID:t5KTgUL70二部の終わりほんま好き
四部の終わりもほんま好き
三部は輸血でジョセフ復活が気に入らない
死ぬべきだった
0143風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:06:04.03ID:eR+fwgaG0都合のいい言葉やな
0144風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:06:10.68ID:3a6TI5Cx0あれは先にワーアップアイテム手に入れた方が勝ちって流れになってたからええやろ
0145風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:06:36.90ID:q2m4ZS850ポコロコの幸運は絶対デメリットあるだろと思って読んでたけど最後まで幸運のままだった
0146風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:06:32.89ID:g6iNLLmd00147風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:01.76ID:LgJdgIyd0そもそもスタンドの能力ちゃうっていう
0148風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:06:59.84ID:eBNjb5xW0槍自身がボスではなくジョルノを選択しただけで奇跡やないぞ
0149風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:04.55ID:8mY19KIE0現代でデウスエクスマキナやっても確かにつらまん
0150風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:27.69ID:LgJdgIyd0クワガタ対決だけ最高におもろかった
0151風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:27.09ID:xMRijlHd0確かに、まあパッと思いつかんのやけど
0152風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:39.93ID:eBNjb5xW0スタンドの能力はただおしゃべりしてポコロコを元気付けるだけやぞ
0153風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:45.07ID:KyFRyqkf0わかる
アブドゥルもイギーも花京院も死んだのにジジイだけなぜ生き残るのか
0154風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:07:45.77ID:ShokeQgG0別に運命でも何でもなくて
ディアボロに勝ちたいなら矢のパワーを利用しろよって展開で
争奪戦に勝ってディアボロにも勝った そんだけやん
0155風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:03.02ID:tpJ75+ME0仗助もお前ほんとに小学生かよとか言ってたからええやろ
0156風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:08.72ID:92iGx1xh0細田のサマーウォーズ
細田のおおかみこども
細田のバケモノの子
どれも苦戦してた強敵をなんの布石もなく倒す
狼子供は田舎に引っ越してきて大変になりそうと思いきや
お母さんがすげえなんでも出来てクリア(母親に何か技術がある理由は特に描写なし)
0157風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:10.09ID:rfZweZAKK0158風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:17.15ID:BCFoa21IMインタビューなんかするなブログやツイッターも止めてまえ
0159風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:20.15ID:u1R1QOHRa主人公として克服していくっていうのが大事で。でも仲間が見てるだけってのも
「助けろよ」って思うからダメで(笑)、やっぱり川があって助けに来られないとか、
ケガしているとか、理由を考えますね。
…と、言っている
0160風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:30.72ID:GOxrhqHK0あれは心の葛藤がテーマやしそんなこと言われてもな
0161風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:08:31.06ID:1kbhOrKqa小宇宙爆発させてるだけやん
0162風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:01.68ID:wjEyLUmqd多用すると萎えるけど、敵の格落とさずに負けさせられるし
0163風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:08.72ID:q2m4ZS850語りかけて自信を持たせるだけのスタンドなんだよな
0164風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:14.70ID:DBBSSuCja0165風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:29.28ID:ZoL6z9mF00166風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:40.97ID:xMRijlHd0逆に奇跡や偶然を上手く使えたら凄い武器になるよな
0167風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:39.67ID:Pstf3nnIM0168風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:48.24ID:G6rWTH780『連続』−(略)この世には連続するどうにもできない「運命」というものを認めざるを得ない。しかし一方で「運命」で決定されているとなると、努力したり喜んでも仕方がないという考えも生まれてくる。
そこなんですよ。人間讃歌を描いていて悩む点は。答えはあるのか?
79巻(SO16巻)
マンガ編集者は普通、お昼すぎから出勤する。20数年前、ぼくが原稿を集英社に持ち込んだのは午前中だった。だが、たまたまひとりだけ出勤していて、その人に原稿を見てもらった。
彼は『ジョジョ』の初代編集者であり、彼の意見と影響は、あまりにも大きい。午後に行ってれば、きっと違う編集者で、その人の影響を受け、違う作品になっただろう。
「運命」は偶然でなく理由がある。『ジョジョ』の中では、この考え方をとる。科学的には証明できないかもしれないが感覚がそうだと言っているからだ。
80巻(SO17巻)
説明がムズかしいんだけれど、マンガを描いていると『重力』の存在というモノをすごく感じる(略)主人公が作者の意に反して行動せざるを得ない時とか、絵にも描かざるを得ない絵というのが出てくる。
これをぼくは『重力』と感じ、『重力』とは『運命』だと感じるのだ(略)。
0169風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:45.38ID:DBBSSuCja0170風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:52.66ID:1kbhOrKqa星矢は奇跡のイメージない
0171風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:53.36ID:8X5s/zCZK0172風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:09:59.59ID:J64jzcgL0ドラゴンボール読んで神龍が願いを叶えてくれるのはご都合主義とか言うんか?
0173風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:07.51ID:LgJdgIyd0ぼくらのウォーゲームも奇跡が起きたみたいな展開やったな
でもそのあと大量のメールを利用するシーンがほんとの決め手になるからええんやけど
0174風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:16.72ID:DBBSSuCja「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「アフィリエイト」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
0175風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:29.40ID:tpJ75+ME00176風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:29.77ID:sr17OmZh0http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452866476/
0177風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:36.57ID:MgwBhHwN0あるのは凄みと人間讃歌やで
0178風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:38.46ID:VJu1wmvz0ウルトラマンティガの最終回の子供パワーとか萎え萎え
最低限の理屈ってのはあってしかるべき
それと前フリ、伏線
0179風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:49.92ID:R4gq3IQU00180風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:48.63ID:DBBSSuCjaそれがこのキング・スレホゾンの能力
0181風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:10:50.07ID:7meGNvVG0望まぬ才能に恵まれる不幸
ってのもあるわな
勿論
才能生かす為なら大量殺人も何のその
ってのもあるけど
どっちかしか有り得ない、てのも狭量かなあ
0182風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:11:15.00ID:DBBSSuCja0183風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:11:21.39ID:GotveC150返してもらっただけやぞ
0184風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:11:40.37ID:D1tt6auc0ドラゴボでいえばブウ編のクソっぷりのことだろ
0185風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:11:53.18ID:eBNjb5xW00186風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:12:04.16ID:WzL8wmR80一部分だけ切り取ったら悪意、アフィがやりがちだけどな
0187風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:12:05.38ID:eR+fwgaG0読者としては時を飛ばすってチート能力をどうやって倒すかが気になってたのに
最後の最後で矢の取り合い始めるとか全然おもんないわ
0188風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:12:38.32ID:q2m4ZS850レーダーで簡単に揃えられるせいで人の命が軽すぎるのはどうかと思う
0189風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:12:45.00ID:S5mgqQlNp似たようなこと
勝つ仕組みが必要なんだろうな
0190風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:11.20ID:xya2U1DF0舐めたあとやぞ
0191風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:21.75ID:HDUM3msI00192風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:29.57ID:7fNP3f2J0ソースはどこにあるん?
0193風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:40.19ID:LF6j7wYJ0イヤやけど仲間守るためとか戦争終わらせるために頑張るンゴ!とか心決めて戦ってるのも多くね
0194風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:41.20ID:7MlRKy3HC0195風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:37.56ID:14yG7assd0196風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:38.13ID:zlbyQJ400なにいってだこいつ
0197風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:48.37ID:fOcNK2Fba0198風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:54.24ID:wjEyLUmqd運命力というステータスやぞ
0199風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:52.48ID:GktW67k30漫画術にある
0200風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:57.25ID:GktW67k30漫画術にある
0201風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:56.31ID:GIHsklG4d0202風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:13:58.10ID:VJttgEbM0実力やぞ
0203風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:13.15ID:ZoL6z9mF0デッキを信じるデュエリストの心が奇跡のドローを引き寄せるからセーフ
0204風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:17.10ID:VJu1wmvz0それも前フリ伏線ちゃんとあるだろ
似たようなスタンド、我が時の止まった世界に入門
0205風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:18.34ID:19+fto7xd0206風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:25.77ID:6OWIwjS20福本漫画がそういうスタンスだしな
荒木も福本と同じこと言いたいんやと思う
0207風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:38.21ID:u42LD67F00208風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:56.79ID:tpJ75+ME0最後はタイマンやで
0209風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:58.50ID:V4d315lma濫用されると途端にゴミ
0210風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:14:59.72ID:khyz4mwRd0211風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:00.02ID:wjEyLUmqd0212風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:14.92ID:of1XEaTq0見せて
0213風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:16.33ID:irXMHFLo0荒木の受け売りなんやろ
0214風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:26.99ID:xMRijlHd0アレはそもそも運や奇跡を前提としてるから何か違う気がする
0215風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:29.09ID:4VxJhv0fd0216風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:30.97ID:LgJdgIyd0一応ポルナレフがやってくれてはいるけど荒木的にはそこはどうでもよかったんやろな
0217風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:40.41ID:ShokeQgG0君の感想は別にそれでええんやないの?
ただ話のスジ理解してない見当違いな疑問もってたからそこ指摘しただけ
0218風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:41.09ID:eR+fwgaG00219風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:15:48.00ID:exgOHCzC0シンジのウジウジとか嫌いで梶原一騎の作品好きなんやろ
基本的にマッチョ思考だよなあ
0220風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:06.84ID:pm0TmKec00221風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:08.29ID:eBNjb5xW0お兄様の強さと勝利にプロセスって100%ないやろ(困惑)
0222風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:26.92ID:wqj2EbsV0もっと前から匂わせてればよかったけど
戦い始まってからのものを伏線っていうのはなあ
0223風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:32.28ID:GOxrhqHK0要は土壇場での能力の覚醒にしても、バトルの中での成長とここぞって時に殻を破れる力を描けてればいいってことやな
0224風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:37.72ID:WzL8wmR80板垣ここずっとの手法は話の経緯があまりにプラスマイナスゼロどころかマイナスだからな
0225風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:42.42ID:6OWIwjS20遊戯の引きは能力やぞ
0226風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:42.96ID:U9YZm6qVd0227風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:16:54.47ID:KyFRyqkf0お前は勝ち負けの仕組み以前に何年麻雀打たせとんねん
0228風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:15.54ID:xMRijlHd0J民が絶賛するわけや
0229風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:16.23ID:J64jzcgL0ジョジョは偶然に頼らないだけでその場合わせのご都合主義で強敵を倒す展開は何度もある
劣等生の場合ご都合主義全般が嫌いだから最初から主人公最強でそこから一切ひっくり返されない設定にしてるやで
0230風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:30.90ID:8mY19KIE0ワイがアスぺなだけか
0231風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:35.78ID:EBcfHD2y0漫画家って基本ネクラ系だけどたまに体育会系の人材投入されるよな
梶原一騎とか板垣とか
0232風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:37.44ID:Ot4/ihRcp工夫でなんとかできる能力やないし
0233風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:37.71ID:kiJlv1yB0福本はめちゃくちゃな理屈やけど理屈はあるな
リアルじゃないけどリアリティはあるみたいな
0234風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:17:44.27ID:bJcvGrDl0ってことやろ
0235風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:18.48ID:wjEyLUmqdその主人公が戦いながら欠伸かみころすのほんとやめてもらいませんかね
0236風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:37.05ID:GOxrhqHK0エウレカのレイトンはぐずぐずしてて苛ついたな
0237風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:42.27ID:eBNjb5xW0ドッピオが力貸すのやめるくらいしか手ないしなレクイエム以外やと
0238風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:44.32ID:pm0TmKec0ディアボロ強くしすぎて勝てる方法思いつかなかったんやろなぁ
0239風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:51.13ID:Htxp+zzx0現実以上にファンタジーな世界である漫画で
それらの事が起こるとご都合主義だと叩かれるの
はなぜ?
0240風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:52.47ID:nB9tFXb10承太郎が時を止めるのって糞展開すぎるよな
なんの伏線もないし
0241風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:18:59.92ID:6OWIwjS20板垣の本を読んだことがあるけど概ね荒木と同じ考えやぞ
0242風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:03.69ID:tpJ75+ME00243風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:08.63ID:Y8XZdZ0Td自分の漫画に完全には取り入れられてないだけで
0244風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:12.41ID:rkxF6/pbp劣等生イケるやん?!
0245風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:24.82ID:EBcfHD2y0短距離走で全力でダッシュできないとか言ってる時点で相当アレだったから・・・
0246風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:28.96ID:fOcNK2Fba全部事前に仕込んでいたらしいぞ(白目)
0247風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:36.56ID:wjEyLUmqd0248風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:41.33ID:eR+fwgaG0別にちょっと疑問投げかけただけで話の筋理解してないなんて言われても困るわ
0249風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:19:50.49ID:TT5fgiZt0ボールがどっち側に落ちるかわからない、みたいな
0250風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:20:02.20ID:YoEYn6jT0神との融合は融合解除で解くことが可能なんだよ
神にもランクがあるんだよ
この魔法カードは対象のモンスター一体を確実に破壊する!
うろ覚え
0251風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:20:16.89ID:fOcNK2Fbaジョジョ趣向に合わんから読んでないけどそれやったらスレタイ守れてなくね?
0252風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:20:18.42ID:ycG7Sguu00253風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:20:19.97ID:iHphWNce0肉は結果に合わせて何もかも全てひん曲がるから偶然と必然の区別がつかない
0254風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:20:46.24ID:Y8XZdZ0Td0255風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:04.53ID:xMRijlHd0同じタイプのスタンド、後は血か
まあジョセフがまったく別のスタンドやからあかんか
0256風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:14.91ID:CsUdUlUlKたまたま浦部が最後にヤバい牌を掴んで最後の1巡をクリアするためにカンして山牌を使うっていう
でも演出がいいからあれで読者は納得すんねん
0257風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:19.83ID:cckOiC/j0最善を尽くて天命を待つ此が福本の勝負感だろ
0258風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:22.69ID:ZXOMH1IM0つまらないからでしょ
0259風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:26.02ID:QpkslEe100260風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:32.17ID:TC3hVtJD00261風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:35.92ID:2gSHjyqt0あったやろ
「スタンドの数はタロットカードの枚数のみ」という設定が
ファンを気取ってるくせにこれだからニワカは困る
0262風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:21:41.99ID:wjEyLUmqd0263風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:22:17.46ID:lNrBz8ws00264風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:22:37.29ID:ETFtQP2z00265風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:22:40.18ID:7Iw3abFc00266風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:22:54.12ID:pm0TmKec00267風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:22:51.21ID:Y8XZdZ0Td0268風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:23:10.01ID:ShokeQgG0ディアボロを倒すための力を手に入れるって展開だってわかってたら
きみみたいな疑問はわかんよ
まるで理解してないやつしかわかん疑問やからね?
0269風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:23:28.41ID:WtpOD5rj0アブが一番最初になんちゃらかんちゃら解説してたやつな
0270風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:30:17.29ID:okllGwUe00271風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:30:19.58ID:anJuXNbta0272風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:30:22.95ID:tpJ75+ME0エルメェス兄貴2回も頭に石塊直撃してもピンピンしとるねぇ
0273風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:30:30.38ID:pYKjR7z8aドラゴンボールに影響されて承太郎がオーラ発しながらいきなり飛び始めたの
忘れたとは言わせんぞクズ
0274風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:30:52.19ID:fbJ4zoduMあれは必然やんけそういうバックアップ受けてるんやから
0275風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:31:09.16ID:8WQgbLOt0DIOは時間を止める能力で承太郎は時間が止まったかのような動き方ができるんやぞ
似て非なる物や
0276風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:32:39.91ID:J64jzcgL0絶許狙いつまらんぞ
0277風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:32:47.82ID:BqL1pKOo0ジョジョはつまらんけどな
0278風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:32:49.63ID:VJttgEbM0もはや王ゾーンや
そこまでブランド築きあげたもの勝ちの域や
0279風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:33:40.52ID:5aXPjgay02部であれだけ相手を翻弄してたジョセフが3部ではダービー兄ごときに負け4部ではボケ老人やし
承太郎も3部の最強主人公から6部ではプッチの咬ませ犬やし
0280風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:33:45.91ID:hiYypaGa00281風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:34:24.16ID:TWQEy+RS0こマ?
0282風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:34:39.71ID:2ZAGzdvMKドラゴンボールで言えばサイヤ人の話は前から出てたからセーフだったり
ソースなしやしガスやろうけど
0283風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:35:23.31ID:9H68vopa00284風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:35:59.95ID:6HyunJiM0草
0285風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:36:12.08ID:L039/FVea視力(天体望遠鏡並)
知能(IQ400)
触覚(熱、空気の動きを探知)
聴力(コウモリからクジラの鳴き声まで聞き分けられる)
0286風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:36:14.98ID:4SqhfTvj00287風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:45:45.47ID:aJQVX2fI00288風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:46:56.41ID:+6ElkT9s00289風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:47:07.27ID:BqL1pKOo0少なくともジョジョよりは
0290風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:47:25.35ID:9lGXSbMc00291風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:47:42.56ID:l6P3J0aLHコロッセオか?
0292風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:47:47.45ID:QpkslEe10ワンピあたりやとボロ叩きやろ
0293風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:48:39.78ID:LGuJKBpd00294風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:49:05.47ID:q1ScyjB4p0295風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:49:21.79ID:L039/FVea>>281
ありえん
承りの光速超えはマンダムと同じで精神的なスイッチ
時間は本当に止まってる
0296風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:49:48.16ID:T4HZZSp50速すぎて止まってるようなってるだけスペックのにのまえてきなやつ
0297風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:49:48.56ID:rX3p8LaH02部は「地球が追放した」で納得。じゃあ5部のラストは?
どうやって倒すんやろなぁ(ウキウキ)→GER
6部のラストは良かった。7部も主人公が成長して倒すのは良かった
0298風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:49:53.01ID:9Fa14IgD0定期なのに
0299風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:50:09.10ID:fWaM0D0s0DIO「時止めるンゴ」
承り「速く動きまくったら時止まったンゴ」
0300風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:50:19.47ID:kPuI3VeB00301風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:50:39.63ID:J64jzcgL0100%のやりきったからこそ普段の200%の力が出せたんや
荒木理論だとそれは奇跡ではないんやろ
0302風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:50:55.58ID:fbJ4zoduMプッチ神父は神の代行者扱いでそういうキャラやからな
ラッキーマンがラッキーで勝つのはそら当たり前や
運命を人間が越えるってテーマやし
0303風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:51:10.81ID:rX3p8LaH0ラスボスの慢心やぞ。チンポリオにCD押し込んだのはプッチやから
0304風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:51:29.97ID:UZZqZZ7c0僕の名前は〜のあたりほんとすこ
四部のあんたちょっと背伸びた?も泣けるねえ
0305風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:51:44.79ID:kPuI3VeB02部だって噴火という奇跡で勝ったじゃねえか
0306風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:51:55.69ID:iR2VS5Eo00307風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:52:22.71ID:Z1deKcOQ0バンド名やポージングは版権フリーと思ってるカスやし
0308風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:52:53.74ID:rX3p8LaH0一応伏線もあったし別に問題ない。地球vsカーズやぞ
0309風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:53:14.78ID:UZZqZZ7c0鳥山センセ話をつなげるのほんと上手
0310風吹けば名無し@転載禁止
2016/01/15(金) 23:53:23.83ID:kPuI3VeB0問題ないわけないわアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています