トップページlivecx
1002コメント194KB

日曜報道 THE PRIME【コロナ年末年始どうなる▽ワケあり出産と子の福祉】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2021/11/14(日) 07:57:56.65
日曜報道 THE PRIME【コロナ年末年始どうなる▽ワケあり出産と子の福祉】 1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1636841081/
0112名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:35.25ID:s5h42zOc0
橋下  大坂維新最強!
0113名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:37.24ID:ic6YTe2O0
うむ
議員歳費は多寡よりも不透明なところが問題だと思う
ちゃんと使われているならそれは民主主義のコスト
議員数も同じで票の格差を解消するためなら増えてもいいと思っている
0114名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:37.55ID:4aEwk6Zn0
いかれ怒れ
0115名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:39.68ID:9fSM6MUqa
もっと言ったれw
0116名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:40.06ID:f7ydz6ON0
維新躍進橋下つえぇ
0117名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:40.67ID:JbwCoXwx0
>>69
ご意見番的役割してんじゃね
0118名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:40.94ID:rKxewngq0
言い訳しかしない田村連れてくる方がキチガイ
0119名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:40.98ID:76Xe8lCX0
時給25万円ワロタw
0120名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:41.01ID:mpOQyB7wM
この文書交通費の件は維新の新人議員から出た話
0121名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:41.54ID:uvsLXetjM
橋下、間違えてるよ。8時の時点の当選はマスコミの予想。当選が確定するのは午前0時過ぎか、当選証書をもらったあとでしょ。
つまり働いてないのに100万円もらった。
0122名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:43.92ID:vfajYZOfa
維新はこれを大阪でやりまくって支持を得たんよ
0123名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:45.96ID:SndXUkRh0
ハシゲウザス
0124名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:50.67ID:PIqMC9a50
やる気がないときは、議論します でいいのか
0125名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:53.27ID:n1ynlLOC0
わかったから違うときに議論しろよ
0126名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:53.90ID:rniz3LOod
橋下さんいいぞ
もっともっと言え
0127名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:53.93ID:+QvFBaQLa
こんな糞だからマイナンバーとか無理なんだよ
0128名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:55.79ID:YxIyiTjm0
自民も公明も低所得者はしねと言ってるんだね
0129名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:06:56.60ID:Yu1ggHE70
娘さんのラヴィットで徹底討論しよう
0130名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:00.41ID:p8KLhfrn0
できるのにやってないなら不作為で死刑だろ
0131名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:01.26ID:SA3m7ZNIM
文通?
0132名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:01.31ID:bZAaOPfc0
上手く話しを戻したな
0133名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:01.63ID:KS3zJs370
ちょっとじゃねーよ!
大分おかしいわ!
0134名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:01.99ID:/1n6AG/C0
この田村の感覚よなあ
だから国会議員の報酬とか罰則は
別の議会で議論して決めないとダメだよな
貴族院でもいいし抽選院でもいいしさ
選挙で集まってる議員たちは絶対に自分に甘いもの
0135名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:02.15ID:r1DgyJHN0
甘い汁吸うために議員になったのに反対するわけ無いだろ
0136名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:03.19ID:W99SZMtO0
ほんと自民党ってひどいな
こんなのに投票した奴おるってマジ?
0137名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:03.47ID:+PaRXkku0
重箱の隅の負け犬ハシゲ
0138名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:04.05ID:Ygs243Z/0
維新風が吹いて生き生きしてる
このチャンスのがすなよ
0139名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:04.23ID:RIp2OpxO0
>>92
帰したらそれは法律違反だよ
犯罪を犯しって言うのか?
0140名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:04.37ID:RZIjoppg0
>>119
ハロワで募集してるかな(´・ω・`)
0141名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:05.94ID:8u/tzqDE0
956 名前:名無しでいいとも! :2021/11/14(日) 08:03:22.17 ID:WvdJo+390
>>885
>子供いない貧窮家庭でも20万円
それは「子供手当」になってない
↑【独身税】というんだよ


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どこが独身だよ?
20万円と書いてあるだろ。
子供欲しくてもいない夫婦いるの知らないアホ
0142名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:06.90ID:hN5L+NJiM
>>97
払ってますよ
0143名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:08.41ID:hXk/2K1t0
こんな話NHK日曜討論なら絶対NGになるわ
自民が内容チェックするからな
0144名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:11.37ID:cdEM3gId0
>>61
ねー
0145名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:16.73ID:SnnINIXj0
>>121
なるほど
0146名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:18.88ID:M4isyY8Ir
>>74
でも政治家の給与は税金だからな
0147名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:19.41ID:xv7C8tqu0
フジテレビのアホな司会者、台本どおりの進行しかできない
0148名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:19.73ID:dUaygTQT0
新人じゃない場合は200万なんかな
0149名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:20.77ID:wM6y7zznd
守りに徹する田村は弱腰政治家
0150名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:21.91ID:QCax3tG7d
>>102
当然の事だろ
0151名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:22.01ID:+QvFBaQLa
>>136
(´・ω・`)おまえだろ?
0152名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:22.53ID:ZmMEPRJVd
お義父さんおはよう
0153名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:23.42ID:TsRXmw750
>>119
万歳するだけの簡単なお仕事で25万
0154名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:23.45ID:m1J6b6430
>>104
こんなんが沢山あるってことだろ
視野が狭いな
0155名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:25.63ID:4aEwk6Zn0
より、俺も地元で杉並維新の会立ち上げるわ
0156名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:26.68ID:/jh+venj0
今日の橋下は至極真っ当な意見を言ってる
0157名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:27.73ID:s5h42zOc0
>>127
マイナポイント3万も条件付き2万にケチったクソ自民
0158名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:30.32ID:8u/tzqDE0
956 名前:名無しでいいとも! :2021/11/14(日) 08:03:22.17 ID:WvdJo+390
>>885
>子供いない貧窮家庭でも20万円
それは「子供手当」になってない
↑【独身税】というんだよ


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どこが独身だよ?
20万円と書いてあるだろ。
子供欲しくてもいない夫婦いるの知らないアホ
0159名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:30.92ID:aGevVLFR0
こんど維新入れるわ
0160名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:33.08ID:n3I4NNwo0
これを批判してる吉村も、衆院議員の辞職届を10/1になってから提出
貰えるものは貰っておいて、今になって批判に乗っかるクズ
0161名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:33.57ID:aXy6/7hKx
>>69
だから選挙期間中は番組出なかった
0162名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:34.22ID:RQ4cgKkz0
心の中で
橋下ウゼー
と思ってるだろう
0163名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:35.73ID:Kb/G4zco0
政治家は国の為ではなく自分の為に働いてる
0164名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:37.10ID:hN5L+NJiM
国会議員の給与なんか電子マネーでいいだろ
政治資金も電子マネー
0165名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:41.97ID:N9u0Pmls0
1日で100万円か…
0166名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:43.12ID:C4ad22/D0
マジで国会議員は金の感覚おかしなってるて
0167名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:44.62ID:f5y1qw4t0
印刷屋が潰れるぞ
国家運営には多少の余裕は必要
なんでもコストカットは国家運営上はリスクもある
0168シコリー2021/11/14(日) 08:07:49.69ID:bj1M8cwKa
話題がセコい
0169名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:49.82ID:/pJzB/aR0
田村のトボケぶりが面白いな
0170名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:52.59ID:qQBQG0Wua
>>39
民放て公平性とか考えんでええんか
0171名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:52.97ID:snpq5GYYa
>>93
もちろんATMです
0172名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:54.52ID:ic6YTe2O0
>>111
バラマキもそうなんだけどな
ほぼ全党がバラマキを公約にしてた
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/5/b/3/35b3c6bddaede3ab9c677ab90b5291cb_1.jpg
0173名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:55.61ID:G4JO/dkU0
ココアって今どういういことになってんだ?
0174名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:07:57.42ID:WvdJo+390
橋下「タムラさんから提案してくださいよ!」
田村「(えっ、俺がそこケツ吹くのかよ‥)」
0175名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:00.60ID:OJ59LOIja
橋本嫌いだったけど好きになっちまいそうだわw
0176名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:01.42ID:LjcPsL/7M
この前の財務省の偉い人が文春に乗っけた話を思い出した
あの時は与野党全員で叩いてたけど、結局今回支持されないバラマキにつながるんやったらやっぱり中身は真剣に考えなあかんな
0177名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:02.38ID:7d/9aRO80
橋本の子供が青年するときに
政界復帰だから
マジで橋本総理誕生の目がかすかながら出てきたんだよな

橋本と吉村は風を起こす可能性がある
0178名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:03.41ID:L+6v0lMS0
マスクはちょっと叩きすぎだわ
ほとんどが介護施設向けなのに
0179名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:05.18ID:dUaygTQT0
>>121
じゃ、100万は出てないのか
0180名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:06.35ID:RIp2OpxO0
>>70
そういうふうに批判してるけど自民党に不信任案が出てると維新は反対してるんだよね
0181名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:08.60ID:s5h42zOc0
橋下   大坂維新最強!
0182名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:08.72ID:srX03wTs0
選挙キャンペーンがんばって当選したんだからいいでしょ
がんばったで賞100万円みたいな
0183名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:08.88ID:aAQeOwx70
小林、腰巾着か?
0184名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:10.20ID:aXy6/7hKx
>>91
五郎?
0185名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:11.50ID:oPnEyE850
野々村龍太郎の努力は何だったんだ
0186名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:12.58ID:gXt+D2lP0
かかった費用じゃなくそういう国会議員の感覚が政策や公平感に影響する
0187名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:13.06ID:3xITQXdid
バカかよ。一次支援金と月次支援金組は、かなり大変な制度だった。詐欺も居ない。また持続化給付金は詐欺が山ほど出てくるじゃねーかよ。バカか
0188名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:16.59ID:f+Pr1Rkt0
裏紙使うのはかえってコストアップになっちゃうけどね
0189名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:17.70ID:CdXqpUX0d
すべての銀行口座とマイナンバーを紐づけろとかとんでもない暴論だわ
0190名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:18.61ID:KUF5Du8w0
初回100万ぐらいは
当選した賞金みたいなもんだからいいだろ

あるいは貧乏議員向けの準備金みたいなもんだよハシゲ
0191名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:18.85ID:EEHMYcgx0
不祥事起こして何回も勧告出てるのに辞めない議員がもらってる給与賞与とか
0192名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:18.95ID:kgdXjnc/0
無免許で事故起こしても平気で金貰える世界だからな、綺麗事はいくらでも言えるだろうが変わらんよ
0193名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:19.60ID:RZIjoppg0
失敗に言い訳ばっかりじゃなくて反省と改善しないと駄目だよな
0194名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:20.36ID:+QvFBaQLa
おわた
0195名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:21.14ID:CSafZRns0
月収25万ワイ頭掻きむしる
貴重な髪が落ちた
0196名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:21.67ID:G4JO/dkU0
裏紙はダメだろ
0197名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:25.45ID:i59A6btW0
>>164
クーポンで十分
0198名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:27.18ID:aXy6/7hKx
>>93
自分の金
0199名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:27.40ID:f8gSS04d0
>>50
つまりまともなのはそこなんか
0200名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:30.41ID:C4ad22/D0
>>139
感覚的におかしいって事くらい言えるだろう
0201名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:33.19ID:+PaRXkku0
ほんとに知能が低いハシゲは
0202名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:34.35ID:wOMJkyH80
遠足かな
0203シコリー2021/11/14(日) 08:08:35.25ID:bj1M8cwKa
このババア誰?
0204名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:36.62ID:a9l38EDS0
>>165
4時間未満で100万円
0205名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:38.37ID:XFYHbSEI0
維新の考えは日割りなのね
廃止にするのが筋だと思うが。。。。。。。。。。。。。
0206名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:39.14ID:+QvFBaQLa
姥捨山?
0207名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:40.68ID:wXynjZOr0
数時間で我々の税金から100万強奪の国会議員
0208名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:41.00ID:l7OjwrzJ0
さすが大阪の借金兆減らした男
0209名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:41.31ID:4aEwk6Zn0
>>158
子供いない=独身という発想
0210名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:41.37ID:RIp2OpxO0
>>142
じゃぁ何のために数時間のためにとか言ってんの?
政治家の仕事は国会が開かれている時だけじゃないのに
0211名無しでいいとも!2021/11/14(日) 08:08:43.14ID:oPRWmL9k0
コメンテーターの今年のギャラ相場
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/144781.html
この書籍の中でテレビのコメンテーターの1回のギャラの相場は「5万円」と紹介されている。
その場合、1回の収録に1時間かかった場合は時給5万円、2時間かかった場合は時給2万5,000円、3時間かかった場合は時給1万6,666円ということになる。
外国人タレントのデーブ・スペクターさんは過去にテレビ番組で、朝の情報番組のギャラは1回5万?10万円だと明かしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています