トップページlivecx
1002コメント170KB

日曜報道 THE PRIME【経済安保大臣が初生出演▽“政界再編"あり得る?】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:17:33.34
日曜報道 THE PRIME【経済安保大臣が初生出演▽“政界再編"あり得る?】 1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1636236341/
0174ふくすま2021/11/07(日) 08:23:34.86ID:94/U6z++0
自民、維新、国民だけで3分の2を超えているのだから、やらなかったら、それこそやるやる詐欺だな
0175名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:35.90ID:h3kQpVP2a
玉木ちゃんと答えてない
0176名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:37.18ID:NqiDW5Q+0
逃げたなw
0177名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:38.14ID:z06K3fyg0
たまきんとこに献金するとこあるの?
0178名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:41.05ID:9tqqFhvY0
玉木さんハッキリ言わないな
0179名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:43.11ID:tmftKs+T0
玉木の顔がマジでキンタマに見えてきた
0180名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:46.45ID:ptzb6r8j0
この番組って維新応援団だよな
0181名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:48.13ID:i4fczIzsM
自民党がいるから否決じゃん
おままごとしてるんじゃねえんだよ
0182名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:48.70ID:vycwpWSr0
立憲共産党とは雲泥の差だな
0183名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:50.42ID:Gj6PVQ4g0
>>157
創価以上の宗教団体を作るかスキャンダルで潰すしかない
0184名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:53.97ID:mrsmmq+Ka
吉村さんはええカッコしいやな
0185名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:54.48ID:YiQGezS20
健全な野党
立憲共産党は不要
0186名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:55.52ID:xlgutLPA0
議員報酬削減だけなら、共産党も賛成なんだよな
0187名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:04.83ID:HkGyXQ900
ちゃんと自分の言葉で喋れるようになったタマキン
0188名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:06.18ID:AABIRgkwd
この人たちこんな朝早くからよく頭回るな
0189名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:10.47ID:Q7rhogo90
>>162
IR追い出して大阪より税制厳しい横浜税源どうするんだろうね
0190名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:11.21ID:zZ+nxv/r0
パーティーパーティーしか言わないな
0191名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:11.97ID:SUj+njq/0
イソジンは黒歴史、忘れてやれよw ( ^ω^)
0192名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:15.87ID:/fmIm/wG0
>>159
一度も外交・安保やったことない勢力が日本背負ったらマジでどうなるか・・・
10万とかしょぼいことなんぞ自治体でやってりゃいいことなんだよ
0193名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:17.26ID:VUGY5XKSM
100万タマキン
0194名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:22.34ID:DAgZQi0Ba
あーあ立憲を支持しない愚民のせいで日本が終わるつーのに
能天気な奴らばかり
逆に笑えてきた
0195名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:23.26ID:h3V68mSI0
国民民主党が伸びないのは玉木さんのこういうとこだと思う
0196名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:26.88ID:dDgKcJ2O0
>>162
大阪は立憲や共産が壊滅したから反対運動がまったく盛り上がらない。
0197名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:27.48ID:244nXTsn0
立憲って本当アホの集まりだったと思わざる得ない
0198名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:30.47ID:J2nNvwn0d
国民民主はもっと反共に舵を切るべき
昔の民社党は完全な反共政党だった
0199名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:33.23ID:p/lxp9pK0
>>170
だから何?
中心人物だったことに変わりはないけどww
0200名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:33.58ID:8YfBSthwa
今から見てるんだけど、今までどうだった?
お互い会話噛み合ってる?
0201名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:34.60ID:soZb91U5p
吉村さんと宮迫って血縁関係あるのかって思うくらい似てるね
0202名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:35.70ID:mp8X/vjQ0
早く4月の選挙来ないかな
0203名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:37.72ID:HkGyXQ900
パンティ券
0204ふくすま2021/11/07(日) 08:24:39.18ID:94/U6z++0
外国人の在留を禁止する政策を出したくれないかな
0205名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:40.35ID:N57Aa4sO0
たまきんは、党内の連中のことを考えないで、自分の思うところを言えばいいんだよ。
0206名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:42.61ID:2TbTKVvaM
>>161
そりゃ野合が議席に繋がるか繋がらないかハッキリしたら歩みも変わるわさ

この路線でいいと言ってのけた枝野がおかしいだけ
0207名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:42.93ID:k9+01g4U0
結局この10人くらいの党に憲法改正左右されてアホらしい
0208名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:47.22ID:5JwxyKCH0
つか選挙協力じゃないんだしそこまで協調せんでええわ
0209名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:48.57ID:5N2V5wYz0
>>180
フジ全体で橋下を重用しすぎ
朝昼のワイドショーなんかでも政策論を語りまくってる
0210名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:52.28ID:AABIRgkwd
良かった圧勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0211名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:58.01ID:Pr/QItOW0
53条以前に通年国会にしたらいいんだよ
そうすればアホな日程闘争もなくなるし大臣も国会に拘束されずに職務に専念できるし
0212名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:02.82ID:3VvyXu2s0
そもそもよく分からん質問だしなw
0213名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:05.56ID:4xMJub0G0
立憲民主党は壊滅させないといけない
0214名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:08.55ID:f+anMMRb0
どうもこうも選挙の結果のままやろ
0215うほ2021/11/07(日) 08:25:09.45ID:byv7hINDa
>>194
どうぞ笑ってくださいな(´・ω・`)
0216名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:11.39ID:nw/fYium0
じこ
0217名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:15.53ID:dflnmJVwa
どうもこうもないだろ、選挙結果と変わらん
0218名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:15.67ID:evtE6x1f0
維新強すぎでワロタw
0219名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:15.92ID:4cFamISD0
>>201
1_も似てない
0220名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:16.08ID:HqJaVqA+0
>>173
大阪発ワクチンもあったよ
0221名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:16.20ID:f9U/1YFH0
みんな満足の結果
0222名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:16.22ID:2uJTbRk/a
立憲は代表選で忙しいみたいですね
0223名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:16.77ID:wPJbMcrJM
立憲共産党には一般国民から嫌われる極左集団として頑張ってもらいたい
0224名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:16.78ID:l4Qb5wZv0
読み解けない質問すんな
0225名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:19.41ID:ygj16suW0
今日の顔ぶれで見てる視聴者はそうなるだろうな
0226名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:22.51ID:wZWuSmTh0
しまった小さな旅を忘れた
0227名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:22.54ID:+1lgEEsTM
ネトウヨばかり見てるのに思ったより低いのは維新が勝ちすぎたから?
0228名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:23.40ID:8QaNblen0
この女子アナ、テンパリすぎ
0229名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:23.99ID:pTGgoN3/0
「政治家は使い捨てで良い」と言うだけあって吉村氏はなんでも出来る

政治家の身分にしか興味ない連中とは大違い
0230名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:24.39ID:xlgutLPA0
>>180
読売の方が、もっと露骨だけどな
0231名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:27.23ID:4Oc2U08S0
一部地域はサラッと終了w
0232名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:29.07ID:BOfr3Wqba
>>162
万博じたい舞浜のカジノ込みの開発で考えた事
0233名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:37.97ID:SUj+njq/0
玉木って、是々非々になったり、立憲に寄ったり
いまいち信用できない・・・
0234名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:40.10ID:Q7rhogo90
>>172
コロナ前は大学生くらいに見えた。コロナでやつれた
0235名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:41.68ID:kCtktvhv0
選挙区は大阪15兵庫1他0だもんな
0236シコリー2021/11/07(日) 08:25:43.01ID:xT2KJpt9a
橋下が代表でいいよ
0237名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:43.89ID:3VvyXu2s0
吉村さん「橋下さんお願いしま〜す」
0238名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:50.53ID:iIhve63f0
>>174
岸田は親中派の林を外務大臣に置いたりしてるからね
中国に配慮してやりそうに無いんだよな
安倍派が干されてるから
岸田文雄が辞任して高市早苗さんが総理大臣にならない限り 岸田はやるやる詐欺になってる。
0239名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:59.32ID:f9U/1YFH0
万博もあるし吉村さんは大阪の改革に集中させてあげたい(´・ω・`)
0240名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:25:59.92ID:NqiDW5Q+0
何それ??www
0241名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:00.54ID:nMgG+LBP0
このゲストでよかったが多い意味をちゃんとわかってくれればいいけどね
フジのアンケートは雑にしといて都合いいように使うからなぁ
0242名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:00.66ID:i4fczIzsM
松井は引退だろ
0243名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:00.70ID:0XFZuam70
>>195
んだね
生番組で良い事言ってても次の日すぐにヘタれる
0244名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:03.84ID:Gj6PVQ4g0
自民のうち何票が創価票なのか公表しろ
0245名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:04.23ID:z5V3vJc90
維新もこっから勝負だろうな
0246名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:04.32ID:PnuAJ15t0
橋下が代表やれよww
0247名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:07.92ID:Fg02B0C60
>>160
今までは地方行政だったからな
国政に参加するようになれば間違いに気づくと思う。そうあって欲しい
0248名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:10.90ID:N57Aa4sO0
橋下、お前は維新の広報本部長か?w
0249名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:16.82ID:p/lxp9pK0
代表選をやったことのない政党は、維新と共産ww
0250名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:20.62ID:h3V68mSI0
松井さんはもう解放してあげて
0251名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:21.02ID:eGPa6p+Q0
これで松井が引退しなかったらゴミだわな
0252名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:23.17ID:Buspmx6Tr
>>248
そやで
0253シコリー2021/11/07(日) 08:26:24.22ID:xT2KJpt9a
同じメンバーとか知らねえよ
0254名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:25.70ID:kCtktvhv0
>>233
是々非々で貫いてくれればもっと伸びると思うんだがなあ
野合を臭わせたらアウト
0255名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:25.71ID:9f/n0ckm0
あの松井でやる? 笑
0256名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:28.61ID:ptzb6r8j0
維新は実質まだ橋下の党だな
0257名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:28.75ID:dCW9IPPNM
維新は国民と一緒になって玉木代表でいいだろ。
0258名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:29.53ID:NpoVe+cO0
立憲は全く応援してないけど、共産党との野合言うなら、自公だって野合なんだけどね。
実際、18歳以下への給付金にしたって、公明党によって大きく政策決定過程で歪められてる弊害生じてるし。
軽減税率然り。
0259名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:33.08ID:5JwxyKCH0
松井も吉村も出ないから橋下がやんだろ
0260名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:33.15ID:/y+W+gVCd
橋下がやればいいじゃん
0261名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:36.38ID:Citu1YVFa
代表選やれよ
共産党じゃないんだから
0262名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:40.11ID:2uJTbRk/a
引退する言ってたじゃん
0263名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:40.27ID:4cFamISD0
吉村にプレッシャーw
0264名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:42.97ID:ZAk9Beyd0
>>197
真面目にこんな公約を第一弾として出してくる団体だったからな
https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/i/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/07/20210907k0000m010236000p/9.jpg
0265うほ2021/11/07(日) 08:26:43.61ID:byv7hINDa
うるせーなお前が代表やれよ橋下
0266名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:44.18ID:SUj+njq/0
吉村が宮迫にしか見えなくなってきた・・・w
0267名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:48.52ID:evtE6x1f0
>>233
裏に玉木ママがいると思うw
0268名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:49.04ID:4Oc2U08S0
>>228
飛び降りポイントがあったんで詰め込まないといかんかったw
0269名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:50.56ID:4iaj81x60
代表は国会議員がしろよ
0270名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:50.65ID:l4Qb5wZv0
松井はダウンタウンと同い年
0271名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:51.23ID:dDgKcJ2O0
>>227
ネトウヨは長尾敬が落選したからイライラよw大阪自民の浄化できないやつが安保外交叫んでも勝てるわけない
0272名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:52.91ID:miQdUzmN0
全国大会に出ていかない方がいいよ
それで失敗して力が弱まるだけ
0273名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:26:59.28ID:3VvyXu2s0
この二人のこの会話は前日にしてるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています