トップページlivecx
1002コメント170KB

日曜報道 THE PRIME【経済安保大臣が初生出演▽“政界再編"あり得る?】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:17:33.34
日曜報道 THE PRIME【経済安保大臣が初生出演▽“政界再編"あり得る?】 1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1636236341/
0100名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:20:53.01ID:NpoVe+cO0
維新の移民政策とか選択的夫婦別姓とか女系天皇容認とか経済政策にしてもベーシックインカムとか、
とてもじゃないけど保守というには違和感がありすぎ。
0101名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:20:56.22ID:guPlzf0D0
二階がいたからでしょ
失脚したし、今度はイケるんじゃね
0102名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:20:57.57ID:4cFamISD0
>>73
いうても野党です
0103名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:02.41ID:SUj+njq/0
吉村が宮迫に見えてきた・・・ (´・ω・)
0104名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:06.98ID:Gj6PVQ4g0
公明党を切らないとな
0105名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:08.51ID:0XFZuam70
憲法審査会を開かないのはどの勢力かハッキリ言えや
0106名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:09.15ID:U01QdRdi0
吉村は威勢が良いが維新の9条改正をはっきり言わない
これが問題
0107名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:09.18ID:6wIepSSf0
開いても来なかったんじゃないの?
0108名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:09.16ID:i4fczIzsM
スケージュールありきだからだろ
0109名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:09.58ID:jKegmIao0
そうだそうだ
0110名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:13.30ID:zwklCo2l0
自民党は辻元の妨害で、憲法審査会すら開かないヘタレなんだぜww  
0111名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:13.58ID:244nXTsn0
玉木いつマトモになったんだ
0112名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:14.08ID:J2nNvwn0d
立憲と共産は完全無視で進めたらいいんだよ
0113名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:15.53ID:kCtktvhv0
死ぬ気でって言ったら詐欺と変わらんだろ
2度とも負けたのに辞めてねえんだから
それで自民に対してはやるやる詐欺いうのは言い過ぎ
0114名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:16.70ID:dDgKcJ2O0
>>34
今回は結構のばしてるだろ京都も。
穀田相手に維新新人が僅差にせまり比例復活。
>>76
大阪では圧倒的支持があるからよ。
批判してるだけの大阪自民や立憲は全滅したでしょ衆院選でも
0115名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:17.88ID:ul6rb9Iz0
立民のせい
0116名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:18.30ID:AABIRgkwd
たまきん口だけだからな
0117名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:21.50ID:ZAk9Beyd0
>>77
玉木は元祖カケなんだよな
獣医学会から献金もらってるわけで
0118名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:27.36ID:9f/n0ckm0
>>76
ウソのような本当の話 笑
0119名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:27.81ID:ALFMOgji0
開いたらそこでもモリカケサクラなんじゃねーのw
0120名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:31.99ID:pnuUMsAP0
この3人がのちの日本のリーダーだ
0121名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:33.31ID:h3V68mSI0
憲法改正賛成だけど
米中が和解して日本が共通の敵国になったらどうしよう
第二次大戦の二の舞だけは避けたい
0122名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:34.37ID:SYyVBMxc0
死ぬ気でやって負けたらやめないのか
0123名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:34.92ID:4iaj81x60
公明党婦人部は猛反発
0124名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:36.27ID:z06K3fyg0
橋下おとなしい
0125名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:36.26ID:Fg02B0C60
公明党を切らないと無理だよ
0126名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:37.98ID:miQdUzmN0
玉木党も4〜50とれるようになれば、維新と連携して自民に対抗できるけど
かなりの難易度
0127名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:38.22ID:n5vHuKJG0
吉村無双
0128名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:42.18ID:Voy2QA580
情けねぇ自民いないところで悪口
0129うほ2021/11/07(日) 08:21:44.64ID:byv7hINDa
現状維持派が多いのが日本人だからな良くも悪くも
0130名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:45.38ID:Wp7LFLy50
>>91
1回目は橋下2回目は松井やから問題無し
0131名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:47.86ID:AABIRgkwd
立憲蚊帳の外w
0132名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:48.89ID:iIhve63f0
>>86
将来的に細田派は安倍派に鞍替えするよ
0133名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:52.52ID:p/lxp9pK0
>>98
4年の任期を全うしたことないんだよなw
0134名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:53.04ID:MdpmeRAbr
公明切ってタマキン取り入た方がいいな
0135名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:53.49ID:/y+W+gVCd
やるやる詐欺なんか
0136名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:56.11ID:nMgG+LBP0
自民は超高齢議員たちがやりたがらないから
ほんと定年制いれたらいいと思うよ
0137名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:21:59.55ID:BUuEMQrip
綺麗な宮迫みたいな顔してるよね
0138名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:08.17ID:3VvyXu2s0
橋本さんも公に議論大好きだしな
0139名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:10.22ID:i51Nr/yA0
>>79
立憲は審査会にもう反対できないんじゃねえ
0140名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:10.82ID:u4epE1+Yp
なんで吉村さん演技してる宮迫みたいな顔してんの
0141名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:12.70ID:63jD08cV0
やっぱ維新と国民民主育てんとアカンな
0142名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:16.54ID:dflnmJVwa
まず居ない、その時点で間違い
0143名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:16.91ID:082OTLEO0
>>72
ほんとそれ
だって財務次官のアホ矢野の擁護してんだもん
ダメに決まってるじゃん
0144名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:17.27ID:UHcy8QCJ0
このまま行けば次の参院選も維新と国民が躍進しそうだな
0145名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:20.97ID:5N2V5wYz0
>>116
政党の立ち位置的にそう見えがちな面はあるが実現させてる公約も結構ある
政党のホームページで確認できる
0146名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:23.74ID:Q7rhogo90
>>90
48年かかってるけどな
0147シコリー2021/11/07(日) 08:22:25.01ID:xT2KJpt9a
ここになんで自民党がいない
0148名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:27.27ID:J2nNvwn0d
そんな条文どーでもいい
外患誘致の9条を改正しろよ
0149名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:28.55ID:f9U/1YFH0
はよ立憲が野党第一党じゃなくなって欲しい(´・ω・`)
0150名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:34.86ID:evtE6x1f0
玉木さんってママの言うこと聞いたりいい人なんだけど
なんで変な党に入っているのか…
0151名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:37.16ID:u4epE1+Yp
>>137
やっぱそうだよなワロタ
0152名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:39.79ID:p/lxp9pK0
>>130
1回目の協定書書いたのは吉村な
0153名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:40.16ID:2TbTKVvaM
この53条の件はド正論だろ

まずこれ一つだけで発議して国民投票に諮れよ
0154名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:41.57ID:UkNv2jBf0
(´・ω・`)議員定数の削減と、公務員改革をやってくれ

ほんとに
0155名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:41.75ID:9f/n0ckm0
タマキン   やべーー
0156名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:42.58ID:SsupPzxad
テレ朝で女子大生の太もも
0157名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:45.91ID:V4SXset2K
憲法改正は公明党が邪魔するからまず公明党との連立解消しないと無理では?
0158名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:55.42ID:4Oc2U08S0
選挙が憲法違反
0159名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:57.04ID:PnuAJ15t0
吉村さんまだ46歳か・・・
マジで日本の将来を担ってほしいは
0160名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:22:58.74ID:082OTLEO0
>>144
維新は財政政策が糞すぎだわ
0161名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:00.36ID:kxU0hSgj0
>>134
玉金も今回の選挙結果見て方針変えただけだけどな
01625ちゃんねる初心者○57歳男2021/11/07(日) 08:23:07.93ID:GfdWlTfc0
>>63
大阪府民はソレを許容してるんですかねぇ
神奈川県民はこの間ノーを突き付けましたけど
0163名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:17.05ID:++ulcByt0
吉村さん眠そう
0164うほ2021/11/07(日) 08:23:17.27ID:byv7hINDa
日本第一党は惨敗でした(´・ω・`)

ティックトックなんてやってるからだよ(´・ω・`)
0165名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:17.67ID:2uJTbRk/a
維新きらいやけど議員報酬議員定数削減はいいね
0166名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:19.18ID:NpoVe+cO0
維新よりは国民民主の方に議席を伸ばしてもらいたいけど、
正直玉木に爆発力がないのは否めないんだよなぁ。
0167名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:19.48ID:ul6rb9Iz0
タマキンびびってるw
0168名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:22.25ID:r98Lwy700
自民党が議員定数削減や企業献金廃止を飲むわけないだろ
0169名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:24.66ID:i4fczIzsM
維新は金に汚いことやってるじゃん
0170名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:25.11ID:Wp7LFLy50
>>152
吉村1人じゃないし
0171シコリー2021/11/07(日) 08:23:25.58ID:xT2KJpt9a
賄賂なんかどうでもいいよ
0172名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:27.64ID:dhLR/irFp
>>159
38歳くらいに見える
0173名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:28.93ID:wd6U/c1J0
イソジンのイメージしかないわこいつ
0174ふくすま2021/11/07(日) 08:23:34.86ID:94/U6z++0
自民、維新、国民だけで3分の2を超えているのだから、やらなかったら、それこそやるやる詐欺だな
0175名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:35.90ID:h3kQpVP2a
玉木ちゃんと答えてない
0176名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:37.18ID:NqiDW5Q+0
逃げたなw
0177名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:38.14ID:z06K3fyg0
たまきんとこに献金するとこあるの?
0178名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:41.05ID:9tqqFhvY0
玉木さんハッキリ言わないな
0179名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:43.11ID:tmftKs+T0
玉木の顔がマジでキンタマに見えてきた
0180名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:46.45ID:ptzb6r8j0
この番組って維新応援団だよな
0181名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:48.13ID:i4fczIzsM
自民党がいるから否決じゃん
おままごとしてるんじゃねえんだよ
0182名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:48.70ID:vycwpWSr0
立憲共産党とは雲泥の差だな
0183名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:50.42ID:Gj6PVQ4g0
>>157
創価以上の宗教団体を作るかスキャンダルで潰すしかない
0184名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:53.97ID:mrsmmq+Ka
吉村さんはええカッコしいやな
0185名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:54.48ID:YiQGezS20
健全な野党
立憲共産党は不要
0186名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:23:55.52ID:xlgutLPA0
議員報酬削減だけなら、共産党も賛成なんだよな
0187名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:04.83ID:HkGyXQ900
ちゃんと自分の言葉で喋れるようになったタマキン
0188名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:06.18ID:AABIRgkwd
この人たちこんな朝早くからよく頭回るな
0189名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:10.47ID:Q7rhogo90
>>162
IR追い出して大阪より税制厳しい横浜税源どうするんだろうね
0190名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:11.21ID:zZ+nxv/r0
パーティーパーティーしか言わないな
0191名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:11.97ID:SUj+njq/0
イソジンは黒歴史、忘れてやれよw ( ^ω^)
0192名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:15.87ID:/fmIm/wG0
>>159
一度も外交・安保やったことない勢力が日本背負ったらマジでどうなるか・・・
10万とかしょぼいことなんぞ自治体でやってりゃいいことなんだよ
0193名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:17.26ID:VUGY5XKSM
100万タマキン
0194名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:22.34ID:DAgZQi0Ba
あーあ立憲を支持しない愚民のせいで日本が終わるつーのに
能天気な奴らばかり
逆に笑えてきた
0195名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:23.26ID:h3V68mSI0
国民民主党が伸びないのは玉木さんのこういうとこだと思う
0196名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:26.88ID:dDgKcJ2O0
>>162
大阪は立憲や共産が壊滅したから反対運動がまったく盛り上がらない。
0197名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:27.48ID:244nXTsn0
立憲って本当アホの集まりだったと思わざる得ない
0198名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:30.47ID:J2nNvwn0d
国民民主はもっと反共に舵を切るべき
昔の民社党は完全な反共政党だった
0199名無しでいいとも!2021/11/07(日) 08:24:33.23ID:p/lxp9pK0
>>170
だから何?
中心人物だったことに変わりはないけどww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています