トップページlivecx
1002コメント158KB

世界の何だコレ!?ミステリー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:40:22.93ID:2Xk2vWEpa
MC
蛍原徹(雨上がり決死隊)  きゃりーぱみゅぱみゅ
ゲスト
劇団ひとり  フワちゃん
VTR出演
田中卓志(アンガールズ)  中岡創一(ロッチ)  原田龍二
※前スレ
世界の何だコレ!?ミステリー★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1605692041/
世界の何だコレ!?ミステリー★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1605694873/
0080名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:17.90ID:dNwk0sdk0
>>30
俺は垂直離着陸機のハリアーが好き。
0081名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:21.53ID:QosouU4rd
車みたいにUFOにも丸いの四角いの流行りがあるのかな
0082名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:21.91ID:ldWRC/l90
フワをageればレスが貰えるとか
レス乞食は浅はかすぎ
0083名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:22.50ID:7ywNIaxn0
>>1
おっつ
0084名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:25.72ID:3fKDitHh0
自衛隊の場合は、パイロットより無線を傍受している人が結構不可思議な無線を傍受するらしい
0085名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:25.72ID:dK7rufLK0
オチルナおもしろそう
0086名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:26.76ID:S40UEJIg0
なくしたタンブラーがこんなとこに!
0087名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:26.79ID:cT/OQJvZ0
サスケやん
0088名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:28.62ID:ecoICJozd
>>75
人形のロボットに変形するトレーラーとか見たことないの?
0089名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:30.35ID:4jtnVkNE0
>>58
わからないから未確認飛行物体というんだよ
0090名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:31.20ID:mnWbYsWoa
TBSかと思ったら
0091名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:32.46ID:hBD7rRS0a
閣下w
0092名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:32.80ID:t6X+ug3/0
もう一度言うぞ!

パイロットはCA入れ食い食べ放題らしい!

独身はもちろん、既婚者でも!!

マジネタ
0093名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:37.55ID:9eON8GJ50
国際宇宙ステーションからは宇宙船見えないのか
0094名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:43.32ID:SuFFJvMI0
また新たな風雲たけし城が出るのか
0095名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:43.84ID:iLVlt2S90
一般人でも見る人はいるんで何かがあるのはあるんだろう
でもobjectと言っていいのかだ
しかし、乗客が見る話はあまり聞かないな
0096名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:44.07ID:RT6y9yrK0
フライングオブジェクト
0097名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:46.10ID:+6HlckPS0
俺も一度だけあり得ない飛行物体みたことあるから頻繁にufoは来てるな
0098名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:46.23ID:sAZNIDEN0
UFO=エイリアンの乗り物ではないぞ
0099名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:47.03ID:MWhGVvhaa
現役世代にUFO見たというと異常者扱いされるから引退してから見たこと言う人が多い
0100名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:47.45ID:IB3Ll0Ny0
360度もゆっくり旋回してる間
UFOよう待ってたな
ヒーローもので変身の間は待っててくれる悪者みたいやな
0101名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:47.57ID:hxu1Tc+2a
S極とN極が非常に強く引っ張り合うような事象が起きるかもしれないと言われていた。
0102名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:49.68ID:e+pTNFrG0
マジレスすると、この頃の航空便は、天井に星見る窓付いてた
星の位置で場所を確認するためにな
0103名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:53.94ID:f8VX7nCP0
SASUKE
0104名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:54.06ID:P2g53+fj0
F4ファントム
0105名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:54.39ID:kOjrNFEJ0
消えるんじゃなくてシールドでしょ
0106名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:54.47ID:nrFEminz0
今は、他の惑星にいる魂が地球人に沢山入って来てるんだぜ。
0107名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:55.07ID:c9X3HL+S0
ブス加減が半端ない
0108名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:58.24ID:kUwzKGbh0
ファントム
0109名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:58.81ID:t0zF9Y/G0
ふわちゃんうぜぇなぁ
0110名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:59.14ID:syGYSzzf0
ファントム
0111名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:42:59.55ID:aLZ0AuQRa
スクランブルきた
0112名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:05.02ID:eiziXeO60
>>92
なんだかんだでみんなセックスが好きなんや(´;ω;`)
0113名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:05.20ID:8phk8cSAr
ファントムIIキタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
0114名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:05.95ID:iIljEHrq0
ふwちゃんが理解できないお前らはこの番組を見ても理解できないよ。寝な!
0115名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:06.09ID:JILWlndq0
それんき  ━(゚∀゚)━ !
0116名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:06.10ID:V4zr5f+N0
303飛行隊って百里基地か
0117名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:06.74ID:/REJZgRO0
おそロシア
0118名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:07.07ID:K6zp8Bsz0
おのれソ連
0119名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:09.29ID:z7FjSoFC0
>>64
シンプルイズベストだからだよ
0120名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:11.60ID:Cfgrcp7y0
古いなあ
0121名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:11.64ID:U799QaFT0
まだソ連あったときか
0122名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:12.90ID:hBD7rRS0a
ファントム
0123名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:13.14ID:A5LAR83B0
ファントム
0124名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:20.37ID:dK7rufLK0
>>94
よくぞここまできた我が精鋭達よ!
0125名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:23.00ID:jmk1fZMG0
>>74
iPadのパスワードを解析するのすき
解析できたら教授やめるって解析したのにやめないおじさん
0126名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:23.05ID:w+p5Cl5e0
>>29
大槻教授の正体はプラズマです
0127名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:23.54ID:rHPZ+jdl0
露助がちょっかい掛けてくる
0128名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:24.03ID:baF6mn5+0
もともと空飛ぶ円盤と名付けたアーノルドも、
形は円盤じゃなくて、飛び方が川面を弾く皿のようだったと報告している
0129名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:24.47ID:WhLkm6H90
小松近くの羽咋はUFO目撃区域だしな
0130名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:25.55ID:FluQhOwk0
要するにソ連機
0131名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:26.93ID:e+pTNFrG0
ベロンチョ中尉
0132名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:27.62ID:WqfGF/ela
ファントムがまだ現役w
0133名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:27.96ID:y1SvGKRBa
巨大な物が突然現れて突然消えるってワープを可能にしてる技術持ってるのか
しかし何で宇宙人は挨拶に来ないんだ?w
0134名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:29.01ID:IB3Ll0Ny0
>>98
未確認なだけの飛行物体?
0135名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:30.13ID:WtJ2snFad
UFOは未来人のタイムマシンだと思ってる
だから現れるだけで危害を加えて来ないんだと
あと未来の法律でタイムスリップは禁止されてる可能性もある
0136名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:30.43ID:mbI+d4PV0
ファントムライダーか
0137名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:31.47ID:ag/oGQ9HM
ファントムか
0138名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:32.52ID:ostxuex00
おソ連
0139名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:32.88ID:aLZ0AuQRa
お昼頃w
0140名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:33.41ID:FqVcP4Cn0
スクランブルとは
0141名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:34.05ID:7ywNIaxn0
あんな視線ふらふらしていいの
0142名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:37.97ID:x2admqrSM
ラブファントム
0143名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:38.81ID:6IevOwPf0
昭和の特撮かな?
0144名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:39.36ID:hBD7rRS0a
>>116
ファントム無頼好きだったなぁ
0145名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:40.07ID:AzDPni9Z0
この撮影セット、すごいな
0146名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:40.12ID:GFuNgc1yd
そんな当たり前に飛んでるならもっと新しい話もってこいよ
0147名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:40.43ID:eiziXeO60
予算が無いのかイメージが安っぽいな
0148名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:41.54ID:jmk1fZMG0
>>134
そだよ
0149名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:45.21ID:O/7nc4M30
劇場版パトレイバー2で見た
0150名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:45.56ID:8WWH36Jk0
>>75
俺も徒歩でテイクオフしたとき変なのみた
0151名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:46.52ID:rvqDzcrxM
とんでもないブスが左上に
0152名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:47.77ID:CCg8Tj7J0
こんな戦闘機のセットがどっかにあるんだ
0153名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:48.97ID:kUUIaZtn0
アメリカ軍が見たのならロシアの新兵器
ロシア軍が見たのならアメリカ軍の新兵器
それだけ
0154名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:52.89ID:dot2DMpu0
なぜか地上を走るUFOは目撃されない
0155名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:53.93ID:lNHrnNc2M
こちらウィザード
0156名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:54.04ID:ras6/asJd
>>29
去年だったかみたけど、もうだいぶヨボヨボになってたぞ80歳超えてるし
0157名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:54.15ID:ldWRC/l90
日本近海に現れるUFOはほぼ
メイドインチャイナ
0158名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:55.80ID:ez50s19N0
メキシコにはUFOの観光スポットがあるらしいからな
0159名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:55.98ID:t0zF9Y/G0
ミグが亡命したときはなんでスクランブルしなかったん(´・ω・`)
0160名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:43:59.49ID:V4zr5f+N0
>>144
面白かったよな
0161名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:00.42ID:ecoICJozd
平成後期とか令和になってからUFOの目撃が激減してるのには何か理由があるのかな
0162名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:03.11ID:Z4Nm3HloM
>>62
かわええな

https://i.imgur.com/AYVPylz.jpg
0163名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:04.00ID:P2g53+fj0
この当時はオレンジ色のパイロット服だけどね
0164名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:04.67ID:iLVlt2S90
>>97
一度だけでは
0165名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:05.25ID:S8yKvTQOK
ファントム
0166名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:06.18ID:aLZ0AuQRa
>>145
円谷プロ協力
0167名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:07.09ID:iYjfYmcs0
昔は、パイロットがUFOを見たと言うと、地上勤務にさせられたらしい。
頭がおかしいヤツにパイロットをやらせる訳にはいかないと言う理由らしい。
0168名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:09.57ID:+wrBhWPr0
>>98
UFO=エイリアンの乗り物ではないぞ

その説明をすると夢が無い人間って言われておわり
0169名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:12.11ID:JMhF2Ab50
>>77
そっちにも涌くぞ
0170名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:12.13ID:iEOHspi6F
織田くんの相棒が↓
0171名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:14.17ID:n5DTP+cG0
インターステラー的な
0172名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:14.26ID:igtPlMfO0
>>153 これ気になる https://www.google.co.jp/amp/s/hohenheimjp.wordpress.com/2019/09/20/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB%25E8%25BB%258D%25EF%25BD%259C%25E9%2581%2582%25E3%2581%25AB%25E3%2580%258Ctr-3b%25E3%2580%258D%25E6%258A%2595%25E5%2585%25A5%25E3%2581%258B%25EF%25BC%259F/amp/
0173名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:15.06ID:K6zp8Bsz0
変なのきたああああああああああああ
0174名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:19.96ID:H5rEL5/3a
>>92
CAって何故か美人なイメージあるけど実際モデルでもなんでもないしそこらの女と変わりない
0175名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:20.93ID:Bj8xZBVI0
Mig-25の亡命事件までF-4のルックダウン能力ってくそなんじゃなかったっけ?
どこぞの戦闘機が低空に逃げてレーダーから消えただけなんじゃね?
0176名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:21.16ID:d4crzS6WM
80年代は
なんかこういうのがちょいちょい記事になってたし
自衛隊が不審な航空機(ソ連じゃないヤツ)に緊急スクランブルとか普通にニュースになってて
このアラスカ沖のは有名だけど、またか〜って感じだったんだよ

平成になって全くなくなった
0177名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:21.90ID:7ywNIaxn0
わき見操縦いいのw
0178名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:23.28ID:VFkM15nE0
ずいぶん昔の話するじゃねえか
0179名無しでいいとも!2020/11/18(水) 19:44:25.45ID:kleROpbs0
変なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています