トップページlivecx
1002コメント188KB

土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:04:43.47ID:k3kGnVwe0
土曜プレミアム・映画「ボブおじさん2」★21
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1573911125/
※前スレ
土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」★22
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1573911637/
土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」★23 か25
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1573912192/
土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」★26
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1573912833/

土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」★23 か24
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1573912137/
0714名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:33.55ID:73M3sUer0
なぁ、フジテレビ
あんあたらもわかってるだろ?
下手にドラマやバラエティ作るよりも名作映画を放送した方が視聴率が取れるって
来週はコマンドーかトゥルーライズをやれ
0715名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:34.10ID:6ne0EjYUa
来週はマッドマックス2やろうか
0716名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:34.86ID:UNYhYY3oa
ラストて破れかぶれに強くなる女と自己犠牲で沈んでいく男って構図はタイタニックと同じだなー
0717名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:36.39ID:KHB0S8El0
3大SF映画

BTTF
T2

あと一つは?
0718名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:36.71ID:x7a4N+3td
>>580
自分は好きだけど賛否が分かれるのでレイトとか安く観られるならスクリーンでの鑑賞をオススメする
0719名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:36.97ID:1UcKfQnIM
水ダウ
挨拶よとすがあっていれば成り立つ説

溶鉱炉で親指立てます

与論島は鹿児島最南端の島です
0720名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:37.20ID:x7a4N+3td
>>580
自分は好きだけど賛否が分かれるのでのでレイトとか安く観られるならスクリーンでの鑑賞をオススメする
0721名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:41.01ID:2o1A/kAg0
いやーよかった。

映画館いきますなぁこれ。
0722名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:41.42ID:7L8Zm79v0
エラーで何度も書き込んでしまった
0723名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:41.50ID:xq6IR7R60
>>628
あの辺からハリウッドはおかしくなった
0724名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:42.00ID:yPm2k6U30
>>552
それな
0725名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:42.86ID:zdDda2Fo0
>>547
B級SF映画を
よくこんな全世界的人気作品にしたわな
>>553
テーマ曲有名だしな流してくれたら、いい余韻になるんだけどな
0726名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:43.94ID:63fiGpz20
脚本家ストで瓦解
0727名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:44.09ID:hvTod2200
中指立ててEND
0728名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:46.96ID:To8HnzqJd
糞ガキはこのあとエアロスミスのMV出てるから気になる香具師は見な
living on the edgeな
0729名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:47.10ID:1V+MJTR50
>>668
滅亡迅雷.netかな?
0730名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:48.20ID:ZFbNvV7h0
>>687
う〜ん、よくわからん・・・;
0731|>弌((ニ(@弌`・ω・) ◆ynCKbZhReS5Q 2019/11/16(土) 23:11:51.33ID:Za99FGF90
いい映画だった・・・
0732名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:54.90ID:N23PUk/K0
>>122
その鎖で最新作戦うんだよ
鎖最強説
0733名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:11:57.45ID:NJ8PkV3pd
>>712
実況だろ
0734名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:01.76ID:DtuPpjp20
この流れで来週コマンドーやれよ
0735名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:02.41ID:Sxq8sEp40
ドクターヘリで出動するT1000
0736名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:02.75ID:/kFpXro4d
近所の二番館でT2と新作を連続上映してほしい
0737名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:02.73ID:B6QlIhpq0
>>705
シーズン2で打ち切り
0738名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:02.80ID:U4O9Hyv10
しばらく映画みにいってないが1800円握りしめて最新作みてくるわ
0739名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:03.15ID:E8XwU6Lc0
ターミネーターって2のあとも続いてるってことは ダイソン無駄死ってこと?(´・ω・`)
0740名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:05.73ID:xK56HHO30
>>533
バッグになるんか
0741名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:06.12ID:cBxoiIyZ0
27ってなかなかすごいな
こないだの千と千尋はどんなもんだったんだろ
0742名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:06.92ID:P2YaKhRKr
>>320
メキシコに逃げたんだろう
0743名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:07.02ID:d358f5iix
>>664
見るな

3,4を見ずに劇場でシュワのやつを見れるの特権すぎw
0744名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:07.73ID:7/VnwR7oa
T1000ってターミネーター最強だよね
0745名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:12.23ID:BoTdj3ba0
>>572
現在でも視聴に耐えうる液体金属のCG合成も凄いわ
0746名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:16.35ID:PhBeMxI+p
>>687
あんだけメチャクチャな強さのT800ふんづかまえてあまつさえ改造した未来の人類すげぇ
0747名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:20.44ID:O/lfDe0F0
新作も3部作構想らしいな
0748名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:22.33ID:ixv5qmSBa
新作はジョンがターミネーターに殺されて
スカイネットじゃなくてリージョンって別のコンピュータが反乱起こす未来になってその反乱軍の母親を守る内容
結論見ない方がいい
0749名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:24.22ID:6L8BHj3VM
>>714
レッドブル希望
0750名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:24.82ID:q5NHXzPw0
>>702
女はともかく男もヒョロいなあ
欧米人と比べたらいかんのはわかるが
0751名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:27.34ID:IKD2Pz3b0
デンデ、デンデ、デ〜ン
0752名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:28.76ID:T55ezPS/0
T2で鯖落ちてまうんかい
てかツイの回り方も凄いから民放も昔の名画の放送考えて欲しいわ、視聴率だけが絶対の指標じゃなくなってるんだから今や
0753名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:32.66ID:YDOIsfxL0
今のエドワードファーロングが使えねえからなあ
0754名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:35.58ID:N23PUk/K0
>>717
SW
0755名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:35.92ID:ZFbNvV7h0
>>689
土曜日夜なのもあるかも
0756名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:40.16ID:HGj7FTwB0
久しぶりに見たらところどころグロくて怖かった
0757名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:39.97ID:IMG61iAE0
>>652
午前10時の映画祭ってのがそういうコンセプトでやってる
比較的古典作品で上映映画館が限られてるけど
0758名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:41.03ID:rydYQJh60
あぁ10年ぶりに見ても面白かった…
最終値400行ったか
NHK 総合     31 res/分   SONGS「小沢健二」
NHK Eテレ    2 res/分   ETV特集・選「彼らは再び村を追われた 知られざる満蒙開拓団の戦後史」
日本テレビ    9 res/分   マツコ会議若者に大人気…カップルYouTuberって何者?人気の美男美女が登場
TBS       176 res/分   新・情報7daysニュースキャスター 沢尻エリカ容疑者を逮捕
フジテレビ    419 res/分   土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」【最新作につながる前日談!】[二]
テレビ朝日    18 res/分   激レアさんを連れてきた。
テレビ東京    2 res/分   SPORTSウォッチャー▽世界野球運命の日韓戦!八村連敗ストップへ&シブ
0759名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:41.74ID:d358f5iix
>>533
カバンにするぞ
0760名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:43.50ID:S9KZwXWI0
>>705
向こうのドラマって常に続編を作るつもりで終わらせるからな
でも人気がないとその期待してた続編がなくなるから
中途半端で終わっちゃうっていう
0761名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:46.39ID:FeNrFD/Q0
>>739
一応スカイネットの審判の日は防ぐことに成功するから無駄ではない
0762名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:49.75ID:GWbVVSYb0
>>739
そゆこと・・・
0763名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:52.49ID:iWD5X+PG0
日本でもつくれるよ今なら・・・・・無理かw
0764名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:52.57ID:q3DszRhVa
>>640
なにこれ新作?
めちゃ似てるやん
0765名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:53.60ID:cNHF1y550
>>717
バックトゥザフューチャーはSFだけど青春映画って感じ
0766名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:57.08ID:FQ8PIpXu0
>>717
タイムマシン
0767名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:56.93ID:zdDda2Fo0
>>570
ドラゴンボール超みたいに
正式続編扱いのターミネーターニューフェイトが公開中だぞww
(´・ω・`)こきたないジョンコナーなT3はなかった事にwwww
0768名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:58.29ID:wb9wKcLR0
>>739
防げるかもしれないお試し企画だよ
0769名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:59.02ID:d358f5iix
>>536
ヲイw
0770名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:12:59.96ID:yPm2k6U30
>>739
いや意味はあったよ
0771名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:03.45ID:9Hi1ihaba
>>752
バックトゥザフューチャーやって欲しい
地上波で全然やってない
0772名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:01.79ID:beiaGZKf0
>>655
どういうストーリーなんや
0773名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:04.94ID:GBXS/1LG0
これ見ちゃうと
今の映画ってつまらないね
って思ってしまうな
0774名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:05.59ID:Wv38l1dP0
日本映画でこれに近い作品ってない?
0775名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:05.37ID:2cFXuGzp0
>>717
スターシップトゥルーパーズ(´・ω・`)
0776名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:09.80ID:NfEDEpc90
名作映画だなターミネーター2は
0777名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:13.91ID:F1d5LiJG0
>>745
CG技術すごいよな
昔の映画とは思えないクオリティ
0778名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:15.61ID:rq19UdMa0
トゥルーライズで奥さんが下着でエロい踊りする場面で何回もヌいた
0779名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:16.14ID:6Nx16bl90
>>627
ジョンコナーがネジになるんじゃないの?知らんけど(´・ω・`)
0780名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:16.46ID:56DgFA1k0
ニューフェイト大爆死してすげー嬉しい
ジョンきゅん殺したフェーミネーターとか二度と見るか
0781名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:16.56ID:ZFbNvV7h0
>>691
ジョン・コナーがそうプログラムしたんじゃないかな・・・
0782名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:19.40ID:0SZKk7x20
>>524
親指を人差し指と中指のマンコの穴の中に突っ込むから
これははめはめ・セックスの意味
0783名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:20.60ID:HABSfJTr0
ハリウッドはやっぱハデでいい
0784名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:20.93ID:hvTod2200
T1000もエイリアンも
追っかけてくる怖さを演出するの上手いねキャメロン
0785|>弌((ニ(@弌`・ω・) ◆ynCKbZhReS5Q 2019/11/16(土) 23:13:21.57ID:Za99FGF90
>>744
それでも炉で溶けるからなあ・・・
0786名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:22.01ID:rydYQJh60
>>737
バッドエンドやんけ(´・ω・`)
0787◆Amuchan9t2 2019/11/16(土) 23:13:23.67ID:V/SkVqQb0
>>756
本当にグロいシーンはカットされてるんだぞこれでも
0788名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:23.93ID:iNg4dFxz0
シュワちゃん スタローン ブルースウィルス セガール

こういう肉体派は一時代にまとまって出てきたけど なんでだろう
0789名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:25.68ID:BqnFr6Se0
>>702
女でさえも媚びれない
10代女子じゃない?
0790名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:28.43ID:kJx+BcWP0
>>691
レジスタンス
ってかジョンの嫁がそういうプログラムしたから
0791名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:36.07ID:OPK0CYEV0
ま〜だ〜法がゆーるくー 予算がある時代
ローング ローングあろー とうぇんてぃせんちゅりー
0792名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:37.54ID:0pvkIjEg0
ターミネーターは2で、X-MENはフューチャーパストで終わるべきだった
0793名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:38.15ID:MXZbxViA0
>>753
マコーレカルキンとかジェイクロイドとか可愛かった子役は大抵歳取ると何故ああなるのか…
0794名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:41.01ID:1CvLdR+F0
この前、映画館でコレの3D上映版(字幕版)を観たばっかりだったが
やはり吹き替え版も観たいと思っていたので、有り難かった
比べて観ると、やはり地上波版は相当カットされているのがわかる(放送枠10分延長でも)

世代的に思い出補正もあるが、それら抜きにしても、やはり今観ても全く色褪せないし
何回、何十回観ても良いモノは良い

時代が生んだ『完璧』『完全』というものを観させてもらった気分
0795名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:43.04ID:ES70C2al0
>>767
てことは面白いんかな
0796名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:44.69ID:DtuPpjp20
ジャッジドレッド見たくなった
0797名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:45.85ID:AyT0Y0Cj0
1も大分古いけど面白かったし2が名作過ぎた
こんなんの後に続編作っても無理だわ てかそもそも続けるなら嫌な展開ぶち込まんといけないわけだし
0798名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:46.89ID:EUGfaN860
>>714
それが意外と映画も取れないんだよ
0799名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:49.81ID:cBxoiIyZ0
>>752
今日初めて見るSNS世代のやつらもいるんだろうな
0800名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:54.57ID:CjWrGI780
10段階で評価すると
1が7、2が9として
3以降はどんな感じ?
0801名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:56.54ID:dSTmcLLFa
エイリアンも好きだなぁ
あれは1も2も好き
オーメンは1
0802名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:13:58.14ID:2A6X8bRL0
来週の3も楽しみだな
0803名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:00.15ID:ZFbNvV7h0
>>698
実況向きだよね
0804名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:00.46ID:YDOIsfxL0
>>763
なかやまきんに君
0805名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:01.18ID:NSt8wth+0
まだファミコンの時代でメガドラとかPCエンジンがスゲーって言ってた時代だぞ

その時代にこのCGだから度肝を抜かれた
0806名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:01.67ID:N23PUk/K0
>>746
未来では戦争に人類が勝つ
スカイネットは敗北するのがわかったからタイムマシンを開発して
ターミネーターを送り込んだ
0807名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:02.61ID:0I0jiORX0
>>788
ヴァンダムとかラングレンも格好良かったな。やっぱりゆとり世代だからダメなんだろうな
0808名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:05.28ID:IJCv5xVC0
やっぱ一番好きな洋画だわ
0809名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:05.97ID:8OW9jOzoa
千切れた腕を放置したから終わらないて新作で見せるの?
0810名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:08.53ID:cNHF1y550
>>757
古典映画もいいけど90年代くらいの映画ももっとやって欲しいよなそれ
0811名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:15.50ID:Wv38l1dP0
シュワルツェネガーはT2でスタローンを抜き去ったと考えていいのかな
0812名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:17.09ID:esrYXjFF0
>>753
CSI NYに出てた姿はショックだった
アル中のホームレスにしか見えなかった
0813名無しでいいとも!2019/11/16(土) 23:14:17.78ID:x7a4N+3td
>>713
さっきサイバーダインの研究を破壊したからスカイネットは生まれず、審判の日は起こらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています