トップページlivecx
1002コメント168KB

バイキングとグッディ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大橋彩香2018/11/01(木) 12:58:46.25
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して若い娘の声優がスク水姿になってる画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww
http://i.imgur.com/r9SHt5c.jpg
http://i.imgur.com/H1ZSCDO.jpg
http://i.imgur.com/A7aLWYJ.jpg
0576名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:12.71ID:NjWwgQ1R0
もう部活もできへん
素人でもスポーツできるのが日本のいいとこなのに
0577名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:13.52ID:EZOzwpQw0
落合なら故意に打球をぶつけられるぞ
0578名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:14.55ID:nJzRsQJH0
最初から避けるつもりなら避けられる
その代わり避けるつもりで打席に居たら絶対に打てない
0579名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:18.70ID:bPODS7GBd
これは過失なしでないとテレビ的に成り立たないが
0580名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:18.88ID:ShMLypRsa
>>450
被害者次第じゃね
0581名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:20.43ID:DgYOP3/eK
この弁護士の言うことが正しいなら後衛はもうシャトルなんか見てられないな 前衛が気になって
0582名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:23.06ID:4HDjccr8d
こんなのCM挟むネタか??
0583名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:23.79ID:iBha9wts0
>>389
動いていようが道交法に従っていたのにぶつけられた側が負担はおかしいだろと思うけど
現状でそういう判断されるケースが多いのに
それを事例として出したこの弁護士はどうかと思うわw
0584名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:25.74ID:ugiir1W40
これは避けないのが悪い
ヘッドギアしてやるべき
0585名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:25.98ID:dmsBQPxTa
逆に中条に後ろからボールでぶつけたら過失相殺してもいいの?
0586名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:27.38ID:d6psHU5G0
いや、後衛の奴だって前の奴がどんな動きするなんか予想できねーだろ

後ろが一方的に全過失があるなんか言えるかよ!

清原ってスポーツやったことねーのか?
0587名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:28.79ID:rqxRShym0
デッドボール避けれるっていうならラケットも避けれそうだけどな
0588名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:33.14ID:T4EKLccZ0
スポーツをしない弁護士、裁判官は終わってるな。これこそ、裁判員裁判制度を導入しろよ。
0589名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:36.54ID:C7UXvWNi0
>>495
そいつとっくにじいさんです
0590名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:36.75ID:uY5xvXX90
中条きよしってバラエティーわかってきたな
0591名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:37.96ID:YqO2F9bT0
そうだ! スポーツは邪悪だ!
真の日本人、真の愛国者なら、日本から邪悪なスポーツを一掃せよ! スポーツを禁止せよ!
0592名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:39.79ID:V9Ij2lj50
>>524
故意だとルール以前に暴行傷害だろ。

日大アメフトの危険タックルと同じで。
0593名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:45.81ID:PRrfMRXy0
この眼鏡の糞親父、目がすげえ爛々としてね?w
0594名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:50.58ID:C7UB2Hlbp
皆んな、ハヅキルーペを置いて
0595名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:51.94ID:HIKH/Hei0
フィギュアのペアなんかは
深刻な怪我がわりとあるけど
ペア同士で裁判になるなんて聞いた事ないわ
0596名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:52.24ID:ADPTccvzK
いや、カーブのすっぽ抜けならそんなに危険じゃないんだよ
シュート系のボールが抑えきかないやつが怖い(´・ω・`)
0597名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:52.82ID:OCnCWCmX0
組体操で下の奴が崩れて上の奴が死んだ場合は?(´・д・`)
0598名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:53.96ID:ZSD4iabW0
>>407
一応、今は強制になったから
入ってない方が悪いと賠償させられる可能性が高い
0599名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:25:55.65ID:fPDa81sOa
鎧きろよ全てのスポーツは
0600名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:02.64ID:v5LknJXJ0
まあわざとデッドボール投げるやつもいるけどなw
0601名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:06.77ID:KSfCG9tE0
法の解釈だからね
オカマが100%後続車が悪いのと同じなんよ
0602名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:12.01ID:sgpRN2UR0
裁判官が全責任っていうからおかしなことになってるんだと思うけど…
バドミントンのペアって本当に接触無い競技って言えるのか?
0603名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:12.02ID:q6b1GzpUK
>>510
望月と同じじゃね。旦那離婚して森泉と再婚したらすぐ出来たじゃない
0604名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:12.49ID:cQaKYyeWM
バッターのスイングが大きくて捕手に当たることあるよね
0605名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:16.65ID:MQb6Ao2Za
こいつら阪神の藤浪見たことないのか
0606名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:16.72ID:bPODS7GBd
>>450
あれは刑事事件として被害届が出されたが
0607名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:21.62ID:lwlO9dyQa
バドミントンは、前衛も後衛も動き出しは同じ時

前衛の動きを確認した後にラケットを振り始めるなんて素人では無理
0608名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:24.72ID:zU6ne65i0
>>581
外国勢「日本人ナンデ後衛ガ拾ワナイノ??」
0609名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:24.89ID:TmFik0EY0
いくら見えてるからと言って
前衛の動きを数秒前に予測し一瞬で対応して当たらないようにするって
素人には無理じゃね?
0610名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:25.37ID:flJQXlWa0
前衛もゴーグル防具等をしてなかったんだからしょうがない
0611名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:30.08ID:vLBtgI7J0
0612名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:30.34ID:klGfmR3ba
>>569
こういう奴心底気持ち悪い
0613名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:32.05ID:T4EKLccZ0
屑判例ができてしまったね
0614名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:37.07ID:AXQshznq0
>>431
車の自賠責は、個人じゃなくて車そのものに掛かってる、被害者救済のため
0615名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:39.62ID:yUm+KYpnd
なんだ素人の話だったのか。なんでスポーツ界全体の問題みたいに取り上げてんだよw
0616名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:43.61ID:8rTGey1c0
交通事故を盾に取ってるけど
プロなら変化球でも120はあろうかという野球のボール避けられるって話になるなら
60かそこらの車やバイクも避けろって話になっちゃうだろ
0617名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:47.33ID:bPODS7GBd
>>604
それは捕手がバッターに賠償
0618名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:49.82ID:X7fQPytGM
まともにスポーツやった事ない机の上でしか考えられない奴が裁くんだからまともな判決できるわけない
0619名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:50.84ID:DgYOP3/eK
>>568
さっきの理屈だとそれも後衛が悪い事になるな
後ろは見えてないから
0620名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:51.80ID:UlSKlx2Ba
バトミントンに詳しい人出てきてこの弁護士にガツンと言ったれよ
0621名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:52.33ID:u0sUykPu0
坂上の対戦歴

坂上vs小藪→坂上WIN、小藪は降板で逃亡
坂上vs宮迫→坂上WIN、宮迫は降板で逃亡
坂上vs戸塚→坂上WIN、戸塚はマスコミ批判で論点ヅラしで逃亡
坂上vsやく→坂上WIN、やくは論破され逃亡
0622名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:53.29ID:8SnC/PnxH
いちいち、保険に入れとか言われたら遊びではもうスポーツ出来ないよな
0623名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:53.41ID:dxUyJEUg0
>>600
石田純一の義父の悪口ならもっと言え
0624名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:55.33ID:Cd4PmpJe0
漢字は結構年いってるから
ひらがな推しにシフトした方がいいし
タイミングは正に今
0625名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:55.93ID:NjWwgQ1R0
>>580
加害者の態度も大きいと思う
反省して何度も見舞いにきてたら考えるだろうし
0626名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:56.21ID:Kn3mgZ8w0
やり投げ刺さったとかあったよな
0627名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:56.31ID:0m6BIsCyD
チアだと空中に飛ばされた娘を受け止められず落下てのはどうなんだ
0628名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:58.59ID:XX5bBWGC0
サッカーなんかどうなるんだ?
足下を狙ってスライディングして大怪我とかよくあるケースだぞ
0629名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:26:59.12ID:WQ+3EaOp0
車の保険でカバーできるって落ちじゃないのか
0630名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:08.71ID:zL9j+qDfa
>>561
怪我はしてないけどネット際の拾おうとして向こうの人と手をぶつけて痛かった記憶があるな
0631名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:10.07ID:cojyk1CEK
>>575
バトンを上に投げて婆交換するテクニックがあるよ


( ̄(。・ω・。)
0632名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:10.09ID:Xr6x8cjV0
夫婦でテレビタレントになったプロレスラーで何人もリングで殺したやついるだろ
0633名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:12.20ID:RaCpqX+md
お前らで話し合えってことじゃなくて裁判して法律上どうなる?こうなった!って話だぞ
0634名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:16.93ID:ZSD4iabW0
>>590
小林旭も出さないと
0635名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:18.51ID:qfCoDFtP0
坂上のなんでも文句言うの呆れる

野球してバットで人殺せるだろ?
車を運転してたら人殺せるだろ?

とか 極端な話するから バカなんだな
0636名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:19.81ID:T4EKLccZ0
前衛の動きを見てる間に床にシャトルが落ちるわ。この屑弁護士は一回バドミントンしてこいよ。
0637名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:25.64ID:nJzRsQJH0
>>596
カーブは力抜けてるしな
スライダーとかシュートは恐いね
0638名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:25.73ID:zU6ne65i0
>>609
プロでも無理
0639名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:27.25ID:SFsDU2FH0
これが過失責任がなかったら、わざとケガさせても避けなかった方が悪いってなるよ
0640名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:29.84ID:EZOzwpQw0
サーキットで亡くなったライダーの遺族がサーキットを訴えたりする時代だからな
ピンからキリまで責任を負わなくてはいけない時代だ
外に出ないのが一番の防衛策(´・ω・`)
0641名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:31.91ID:KT0rEw0+0
>>576
少し前のハンマー投げの死亡事故思い出す
0642名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:34.57ID:V9Ij2lj50
>>596
ストライクゾーンにかぶってくるバッターには
ビビらせる為に、わざとギリギリのシュート投げたりするよね。
あれは半分故意だよな
0643名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:45.43ID:+kSc75170
>>542
バドミントン同好会だったが鉄則とは知らなかったw
無意識に後ろは見てなかったが
返球されない場合は見る事はあったw
でも言ってるのは正しいと思う
0644名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:27:54.93ID:Wrqj4tP50
>>638
ニュータイプなら(´・ω・`)
0645名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:06.02ID:HgB+DRnS0
裁判員制度は必要だとあらためて感じた
0646名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:06.54ID:UdCMRwat0
野球も顎までガードするヘルメット増えたな
アゴより目と鼻
0647名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:09.53ID:v65H/gb90
ブリッ!ブリッ!ブリッ!ブリッ!ブリッ!
0648名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:14.62ID:qfRlodn/0
大抵怪我する場合は空気読めない変な動きするやついて
こいつ危ないなと思って警戒してるやつに突っ込んでくる
で、警戒してるほうが怪我させられる
0649名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:16.23ID:8SnC/PnxH
>>628
痛くもないのに転げ回るのもよくあるケースだぞ
0650名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:17.57ID:+/QGqT2q0
素人でも150キロは余裕で出せるだろうし
狭いコートで150キロ飛び交ってたら怪我しそうだな
0651名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:17.79ID:SFsDU2FH0
>>450
過失じゃなくて完全に故意なのにな
0652名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:18.06ID:3niKClWZ0
ゴルフでOBの球が当たって死亡した事故あったな
0653名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:18.51ID:nJzRsQJH0
>>641
中学校の部活動とか死なない方が不思議みたいな環境多いよな…
0654名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:21.16ID:wk8XW72l0
>>604
今回のバドの件ならそれが当たるよ
キャッチャーはバットが後ろから来ることも想定して無いとダメだし
外人にやられたらキャッチャーが悪いで一致してる
0655名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:25.73ID:WpXwpDIZ0
「視界に入っているもののすべての動きに対応できて然るべき」
という判断が、そもそもおかしいんだよ。
0656名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:27.41ID:dmsBQPxTa
被告側が保険に入ってたから全責任取らせたとかじゃないのか
0657名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:29.04ID:Inb+8j5Kr
しかしバドミントンの奴も色んな人失いそうだけどな
0658名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:32.15ID:19S9XNfta
清原きびしぃ!
0659名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:32.60ID:GOMYqxIN0
後衛のバックハンドってなってるから右ききなら、左方面から右に向かって振るから、多少フォアハンドより場所的に前衛に当たりやすい
0660名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:32.75ID:T4EKLccZ0
例にバレーボール出せよ
0661名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:33.48ID:4FiGGfTY0
バトントワリング
0662名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:34.93ID:zU6ne65i0
>>644
ニュータイプならバドミントンしてないと思うダブルスとか尚更w
0663名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:35.61ID:sZsvQO2w0
池田エライザが元SMAPとCM出てるということは
バーニングは新しい地図に付いたのか
0664名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:37.51ID:wRpOuKhU0
>>618
ところが司法は大学時代スポーツやっていたやつも多くて、今までスポーツに甘い判決が多かった
0665名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:37.76ID:EbxjEwLK0
黒田を見習えよ
バッターに打球を頭に当てられても許したんだぞ
0666名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:37.96ID:xOyDxW+Ra
巨人の栄村が吉村に数十億円
0667名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:45.70ID:23Cpj1Hc0
途中いつも一瞬榎並がいなくなるのはなんで?
違う人が進行するよね?
0668名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:48.57ID:0jHL/L6e0
行列やないか
0669名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:49.51ID:f9+bNR2x0
これはワザとやるやついそうだけどな
0670名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:52.98ID:xKkI2gU40
つかお前らだって個人賠償責任保険くらい入ってるだろ?
オンボロアパートの火災保険についてるだろ
0671名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:55.82ID:yfLyTsGX0
>>634
はよ出してほしい
0672名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:55.84ID:k8XizneG0
>>573
団体でもやるよ
http://k.pd.kzho.net/1541046367743.jpg
0673名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:28:58.42ID:bPODS7GBd
>>622
自動車保健に入っているなら2000円くらいで1年1億家族カバーするよ
0674名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:29:00.45ID:q6Co9SJf0
いやいや  やり始めは どないするんだよ  全員 熟練者zyないぞ
0675名無しでいいとも!2018/11/01(木) 13:29:01.42ID:0AmfQxTF0
>>535
自動車事故は免許制とかインフラとか保険とか前提条件が違いすぎるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています