トップページlivebs
1001コメント143KB

NHK BS1 4642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 08:11:38.27ID:qsnvna84
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?t=now&;amp;amp;amp;c=11
実況避難所   http://kita.jikkyo.org/lnanmin/

前スレ
NHK BS1 4641
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1364825101/
0276衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:36:11.97ID:L9fguJxP
さささなま
0277衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:36:19.01ID:/8m0kMvH
あれ?とさかさんは?
0278衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:36:59.24ID:qk3garGA
で、異常が見つかったらどうするの?
0279衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:37:02.02ID:pcv1js/U
生血を映すなよ('A`)
0280衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:38:17.11ID:TBIGQQG0
コースの維持も大変なんだな
0281衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:38:28.25ID:NVgudZyE
>>268
自分たちが歳喰ったって事さ
0282衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:38:47.11ID:30pKC2Xl
里和ママ
0283衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:39:23.91ID:auUINFwM
>>275
麿がイレギュラーで出てくる時は何かでかい事が起こった時だな
0284衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:39:45.37ID:30pKC2Xl
雪とこいのぼりか
すごいな
0285衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:39:49.16ID:L9fguJxP
オリエント鯉
0286衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:39:57.15ID:NVgudZyE
アナウンス技術は低下したが、アナウンサーの顔面偏差値は上がったよなぁ
女優やアイドルのルックスは下がる一方
0287衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:40:02.67ID:30pKC2Xl
ダッチワイフコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
0288衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:40:03.35ID:pcv1js/U
花子コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
0289衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:40:07.80ID:L9fguJxP
ちぇっ
0290衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:40:41.46ID:pcv1js/U
明日明後日はBS列島無しだったっけ
0291衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:40:48.85ID:0bIsxHCA
こういう風に避けてる人って、自分のことを「意識の高い人間」と思ってるの多いよね
0292衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:41:28.31ID:4UY4k9TV
茨城県産の干し芋、牛蒡、納豆を食べまくってるんだけど(´・ω・`)おれ死んじゃうだな
0293衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:41:44.10ID:RBjBYpBe
わざわざ他で採れるんだから、茨城産にこだわることもないよなあ
0294衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:41:48.08ID:IZSv0VXz
西日本は西日本のものを食うのが自然なことだし地産地消ですよ
0295衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:41:52.70ID:pcv1js/U
>>292
もってあと100年といったところだな
0296衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:42:16.60ID:0bIsxHCA
>>290
去年みたいに102で放送ってやんないのかな
0297衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:42:39.14ID:4UY4k9TV
客がおらん・・・
0298衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:42:44.25ID:rgXSQWVB
中国産のほうがはるかにアブナイ
0299衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:43:30.94ID:pcv1js/U
>>296
102の運用基準がさっぱりわからなくなっちゃったなあ
0300衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:44:48.08ID:4UY4k9TV
>>295
そんなに生きなきゃなんないの(´・ω・`)茨城県産おそろしい
0301衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:44:52.97ID:TBIGQQG0
観光向けだとデザインにも配慮があるんだな
0302衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:44:54.36ID:y4pYllC0
芳賀アナは夕方ワイドを降板したから7月に異動すると思う
0303衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:45:10.02ID:4UY4k9TV
あれ? だれ? だれがいなくなったんだろ・・・
0304衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:45:21.42ID:TwrRQMAi
やっぱり気象はBGMあると落ち着く
0305衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:45:29.78ID:NVgudZyE
工藤さん 美人だなぁ
0306衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:46:37.35ID:v5o7hfBC
新しいアナさんですな
0307衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:47:06.07ID:v5o7hfBC
ゆいゆいが契約切れたんだろうね
0308衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:47:06.57ID:pcv1js/U
>>302
茨城は人少ない上に花子には出来ないから甲子園県予選の実況やってから8月に異動でしょ
0309衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:47:27.42ID:qk3garGA
>>304
BSNの気象情報のBGM抜きは要するに
スタッフ側の手抜き(音声事故を減らす)だからねえ
0310衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:48:39.85ID:30pKC2Xl
ほっきゃーどうもついに雨か
0311衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:49:18.36ID:pcv1js/U
BSニュースの担当もよくわからなくなってしまったな
0312衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:08.39ID:0bIsxHCA
ラストじゃないくらみん
0313衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:14.83ID:v5o7hfBC
しこしこは何してんだろうなw
0314衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:24.87ID:TwrRQMAi
ラス・・・じゃないくら
0315衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:25.38ID:4UY4k9TV
くらみんは残留か
0316衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:35.02ID:0bIsxHCA
>>313
R1実況にはいないのかな
0317衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:37.87ID:30pKC2Xl
ふーしん ふーしん♪
0318衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:50:45.40ID:MRK9hVE8
つつみんがいないんじゃないか
0319衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:51:00.00ID:4UY4k9TV
風疹♪風疹♪
0320衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:51:27.78ID:TwrRQMAi
>>313
ひろみんがラジオで復活したんでアナスレ覗いたら生きてたぞw
0321衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:52:22.01ID:0bIsxHCA
かばみんみたいにテレビで復活というわけにはいかなかったんだな
0322衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:52:23.35ID:i+niwuqo
くらみんのけしからんムチモモに顔をうずめたい(;´д`)ハァハァ

ハウッ!!!><
0323衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:53:11.09ID:0bIsxHCA
「新歌舞伎座」って言ってる人は新歌舞伎座と言う劇場があるのしらないんだろうな
0324衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:53:43.69ID:n/XSohZs
閉じて再開するまで何人の大物が亡くなったんだろう
0325衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:54:12.86ID:qk3garGA
いやそこを撮影するのは粋じゃないよね
0326衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:55:29.98ID:blRH2WEM
何が面白いか分からんけど
結構、ファンがいるんだな
0327衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:56:08.87ID:0bIsxHCA
露炉かわええ
0328衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:56:31.76ID:n/XSohZs
美しいなぁ
劣化も早いけど
0329衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:57:04.09ID:0bIsxHCA
きれいな中村うさぎかとおもた
0330衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:58:30.46ID:fGMYo2Zv
なんとなくくらみんとかわみん(NBの汾陽麻衣)が似てるような気も・・・
0331衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 13:58:50.94ID:30pKC2Xl
やきうやってんのか
0332衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:00:25.27ID:0bIsxHCA
この時間にこれか
0333衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:00:48.05ID:qk3garGA
2時台は再放送枠になっちゃったね
0334衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:00:48.12ID:0lG5xKMs
日曜に放送なかったからこれが初回放送かな?
0335衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:00:50.53ID:LITY0r2J
サボタージュアワーになったのか、ここ
0336衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:01:38.28ID:0lG5xKMs
0337衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:02:03.08ID:0bIsxHCA
>>334
金髪彦のギャグ、見たきがする
0338衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:02:23.02ID:0bIsxHCA
あ、番宣で見たのかな
0339衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:02:43.95ID:PbVTJ8QW
この頃ランスマばっか見てる気がする。
おもしろいけど、そんなに走れってっか?
0340衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:03:35.21ID:0lG5xKMs
疲れてくると吸えなくなるから吐いてばっかになるね
0341衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:09:06.16ID:TwrRQMAi
波紋の鍛錬ですね
0342衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:10:13.05ID:0lG5xKMs
俺は給水前はスピード上げるなぁ
飲むときにいやおうにもペース落ちるから回復できるし
0343衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:13:23.07ID:0lG5xKMs
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0344衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:25:52.59ID:PbVTJ8QW
テルマエのあじあ、おもしろかったのに消えたね。
Xゲーム好きだしいいけど。
0345衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:50:44.64ID:PbVTJ8QW
亮くん居たね

くら
0346衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:50:46.55ID:rL/cd154
倉見さん、もっと声出してください
0347衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:51:19.47ID:R6DgrUWj
くらみん(*´Д`)ハァハァ

噛んでないよ
0348衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:54:52.84ID:2wLDCmwm
安全基準が厳しいって・・・
0349衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 14:57:33.34ID:R6DgrUWj
アメさん随分と勝手な言い分だな
てかアメ産の米なんて買わんよ、日本米と同じ品種・味で安けりゃ可能性無くはないかもしれんが
0350衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:00:59.97ID:R6DgrUWj
やっぱ天気の時に音楽無いのは違和感あるな

おつくらみん(*´Д`)ハァハァ
0351衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:03:36.31ID:e4pom/IV
ソウルやべ〜
0352衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:07:35.12ID:g88f1y2Y
ギャー((;゚Д゚)イナゴの大群が!
0353衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:07:43.52ID:e4pom/IV
マダガスより小さい本州島w
0354衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:08:41.67ID:g88f1y2Y
水きりなんて、もう10年単位でやってねぇ(´・ω・`)今出来るかなぁ?
0355衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:09:27.10ID:PbVTJ8QW
容赦なく粗末にするね
0356衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:09:44.32ID:jZBH1K7F
(-∧-)
0357衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:10:09.49ID:g88f1y2Y
兵器というか、戦術に利用されたよね(´・ω・`)南洋で爆弾スキップさせてなかったっけ?
0358衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:10:12.77ID:PbVTJ8QW
アズースじゃなくても駄洒落で〆るw
0359衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:10:31.91ID:LITY0r2J
通訳さん乙
変な色塗って壁にたたきつける感覚はわからんが
0360衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:12:27.37ID:qk3garGA
こういう小ネタ大好き
0361衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:19:27.81ID:LITY0r2J
前もprovocative actをやったような
0362衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:21:35.44ID:qk3garGA
ランスマみたいなノリにするのか残念ですね
0363衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:25:17.46ID:PbVTJ8QW
どすこーい
0364衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:26:26.44ID:zYziF6K4
なにこの一般人みたいなアナウンサー・・・。
ふざけてるの??
0365衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:31:02.54ID:qk3garGA
ノルマ品田さん
0366さすがNHK バクマン。2013/04/02(火) 15:45:46.15ID:wDcUSXpg
プロヴァンス地方の風物詩である北風「ミストラル」は、大西洋からフランス国土に流れ込みアルプス山脈にぶつかって方向を変え、この流域を地中海へ強烈に吹き降ろす。このとき、気温を10度近く下げ、歩くことも困難になるため、
人々はひっそりとこの北風の怒りが収まるのを待つ。3の倍数日吹き続けるというこの季節風の対策として、プロヴァンスの古い家屋では北側に窓を設けないなどの工夫がされていた。

西ヨーロッパの川としては珍しく、自然な流れの障害となるダム[1]や水門は少ない。それにより、ロワール川では船による旅行を可能とし、田園風景や石灰岩の崖、童話の世界のような城の景観を楽しむことができるため人気が高い。
0367衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:50:23.73ID:v2OHOJxI
もんこ
0368衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:50:25.10ID:PbVTJ8QW
声でけーなw
アシベかよww
0369衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:51:23.60ID:Co61Hrqz
滑舌悪いな
0370衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:52:13.45ID:LITY0r2J
リークの上で開き直るとは悪質だな米倉
0371衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:52:59.44ID:LITY0r2J
ネット選挙「運動」といちいちつけないとジジババみんな誤解しそう
0372さすがNHK バクマン。2013/04/02(火) 15:53:19.40ID:wDcUSXpg
ドイツ南部バーデン=ヴュルテンベルク州の森林地帯「シュヴァルツヴァルト(黒い森)」に端を発し、概ね東から南東方向に流れ、東欧各国を含む10ヶ国を通って黒海に注ぐ重要な国際河川である。

河川のほとんどは女性名詞であるのに対し、ライン川、マイン川、ネッカー川などごく少数の川だけはは男性形であらわされる。そのこともあって、ドイツ人はこの川を「父なる川」と呼んでいる。
0373衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:54:24.36ID:M/+nPc6l
パッと見でくりかと思ったら誰だこいつ
0374衛星放送名無しさん2013/04/02(火) 15:54:58.21ID:v2OHOJxI
左上テロップ
フォントまで歌舞伎調に
0375さすがNHK バクマン。2013/04/02(火) 15:58:09.83ID:wDcUSXpg
大きなラクダがそれを悔いることはないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています