トップページliveanb
1002コメント166KB

相葉マナブ その1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しステーション 2021/12/26(日) 17:53:01.92ID:p3bvG0130
『マナブ!超美味しい納豆を作りたい!
&釜-1グランプリ』
絶品納豆を作るため、
マナブメンバーがやってきたのは茨城県日立市。
昔懐かしい藁納豆作りに挑戦!
さらに絶品料理を地元の奥様から学びます!

相葉雅紀(嵐)・高橋茂雄(サバンナ)・
小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)
0002名無しステーション 2021/12/26(日) 17:55:40.26ID:TlVD5Zi10
今日は1時間やんのか
0003名無しステーション 2021/12/26(日) 17:59:23.96ID:GyH07pWW0
納豆だから茨城なのか
0004名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:03.76ID:3OH2lDHD0
いちおつですよ
相葉ちゃん待ち(´・ω・`)
0005名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:14.86ID:ilLGpC8p0
相葉ちゃんかわいい(´・ω・`)
0006名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:19.31ID:gaJp0Mrr0
>>1
hjmt
0007名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:28.06ID:3OH2lDHD0
あれいきなりはじまた(´・ω・`)
0008名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:28.16ID:Q1+sSpqNM
>>1
0009名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:33.98ID:9bQ7Tf0o0
来させていただきました
0010名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:36.99ID:gaJp0Mrr0
今年は自然薯はないのか?
0011名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:37.79ID:RNm2zn+A0
納豆作りとか誰が見たいんだよ
0012名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:46.55ID:Q1+sSpqNM
>>7
いつものアレないね
0013名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:50.80ID:WAlURzGL0
ハゲ二人か
0014名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:53.65ID:pPfAUEnB0
菊水呑む人好きだなあ〜
0015名無しステーション 2021/12/26(日) 18:00:56.20ID:wUzd1yrR0
>>1
年内最後か
0016名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:02.47ID:XUZ2X6OO0
超編集ワープ
0017名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:11.46ID:3OH2lDHD0
納豆菌てすぐ死ぬんだっけ(´・ω・`)
0018名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:11.57ID:8kk2TOOz0
今年は自然薯掘りしないんだね(´・ω・`)
0019名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:14.56ID:Q1+sSpqNM
納豆菌って売ってるのか
0020名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:15.92ID:WAlURzGL0
>>11
嫌なら見るな
0021名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:26.42ID:7lItLvEVa
なんでぇ、相葉ちゃん今年は自然薯掘りしねぇのけ?
0022名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:43.73ID:TlVD5Zi10
競技の、やつすき
0023名無しステーション 2021/12/26(日) 18:01:58.94ID:TdHGK1+k0
親戚(´・ω・`)
0024名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:00.86ID:pPfAUEnB0
親戚
0025名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:03.60ID:RPvVwv9w0
小粒がいいね
0026名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:04.32ID:sHp9T8zC0
関西人って本当に納豆食えないの?
0027名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:05.91ID:8tEQg52S0
納豆についてくる
タレ使ってるやつとか居るの?
0028名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:12.77ID:TlVD5Zi10
>>21
先々週にラランドと掘った
0029名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:15.77ID:k65SZY/G0
調味料で大嫌いなのは八角です
0030名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:16.44ID:xV+5IoR7M
>>19
藁に生息してるんじゃなかったかな?
0031名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:19.53ID:q5Bf7HVy0
しんし じゃなかったっけ
0032名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:21.84ID:TdHGK1+k0
最近納豆は大粒派だわ味がいい
0033名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:22.45ID:WhJtJi670
どんな菌持ってるかわからん素人入れるんか
0034名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:27.31ID:3OH2lDHD0
>>18
最後大野くんゲストのやつだっけ
操を立ててるのかな(´・ω・`)
0035名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:28.90ID:bCZb2sY00
うちはもっぱら朝めし太郎(´・ω・`)
0036名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:34.66ID:WAlURzGL0
>>26
食えないのは一部
ほとんど食う
0037名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:40.92ID:TlVD5Zi10
親戚
0038名無しステーション 2021/12/26(日) 18:02:46.93ID:Odfsx+5G0
>>33
納豆の方が強いんじゃね
0039名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:09.29ID:6OHunnXZ0
優しい口調の人だな
0040名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:20.44ID:wKiQriXz0
しんし
0041名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:21.20ID:gaJp0Mrr0
主観じゃなダメだデータ取れ
0042名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:22.52ID:sHp9T8zC0
>>36
さんま=関西人だからなぁ
0043名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:44.06ID:TlVD5Zi10
地べた
0044名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:44.52ID:7lItLvEVa
>>28
誰でぇそのららんどと言うぎゃいじんさんは
0045名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:50.61ID:TlVD5Zi10
乗車
0046名無しステーション 2021/12/26(日) 18:03:58.65ID:FWVx5wDw0
温度管理すりゃいいだけじゃん
0047名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:00.80ID:RdN2cjK30
まん丸だったのが楕円形になった
0048名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:02.16ID:DntyUVBM0
床でやるんか
0049名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:13.61ID:FtZpL5HX0
18時間なにして待ってたんやろ?
0050名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:16.07ID:pPfAUEnB0
一線延長!乗車!
0051名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:17.88ID:dMRQJt670
放置なんだから手間はかからないだろ
0052名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:19.17ID:q5Bf7HVy0
蒸煮に必要な時間はわずか0.05秒にすぎない
0053名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:22.70ID:WhJtJi670
>>38
ナンカの発酵食品制作者は納豆絶対食わないいうしな
0054名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:29.29ID:WrGuWElqa
超大規模
0055名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:33.89ID:wKiQriXz0
>>38
酒蔵を訪ねるときは納豆食べてくるなって言われるよね
0056名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:34.31ID:TdHGK1+k0
納豆自分で作ってみたけどアンモニアきつくなっていまいちだった
0057名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:35.86ID:8kk2TOOz0
>>34
そう大野くん来て高橋が折っちゃった時が最後だね(´・ω・`)
0058名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:38.72ID:k65SZY/G0
おまいら納豆は賞味期限過ぎて何日ぐらい平気?
私は1週間です
0059名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:44.74ID:Odfsx+5G0
>>42
奈良って滋賀、和歌山と並んで関西人ランキング下位のほうじゃね
0060名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:47.33ID:Jz8rzLT80
普段これなのにあんなちょっとでもいいのか
0061名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:47.85ID:sHp9T8zC0
厳つい鍋
0062名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:48.85ID:roeal7XPd
ちょっといい頭皮ブラシ買いました
ハゲ予防に(´・ω・`)
0063名無しステーション 2021/12/26(日) 18:04:59.87ID:q5Bf7HVy0
>>49
そら奥さんとの馴れ初め話よ
0064名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:02.59ID:3OH2lDHD0
>>55
あっそっちだ
納豆菌のが強いんだった(´・ω・`)
0065名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:03.43ID:Q1+sSpqNM
>>33
エアー室でエアブローするのでは
0066名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:06.14ID:DntyUVBM0
社長ノリノリやな
0067名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:11.49ID:WhJtJi670
クッキングパパで布団やこたつで納豆作ってるイケメンいたな
0068名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:21.00ID:q5Bf7HVy0
>>62
もう手遅れなんや・・・
0069名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:21.32ID:WAlURzGL0
>>58
1ヶ月過ぎたやつは納豆汁
0070名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:24.95ID:WrGuWElqa
30円×7000食=21万
0071名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:34.23ID:7mSj7JH2M
これ相葉くんだけでよくね?
0072名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:41.63ID:7lItLvEVa
>>53
杜氏は酒仕込みの前日は食わないっていうね
0073名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:42.21ID:Jz8rzLT80
>>58
一週間くらいならまだツヤツヤしてるだろ
乾燥してきても食えるわ
0074名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:44.38ID:gaJp0Mrr0
0075名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:48.68ID:DntyUVBM0
>>53
酒作ってる人はそうだね
0076名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:49.19ID:3OH2lDHD0
>>62
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) 値段ではない、心意気だ
0077名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:50.42ID:KFfszr1X0
眞鍋かをりと堺正章とこいつらの汚い手で納豆に触ってくるなよ(´・ω・`)
0078名無しステーション 2021/12/26(日) 18:05:51.88ID:8kk2TOOz0
>>63
相葉くんと奥さんの馴れ初めなら聞きたい
0079名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:03.17ID:Q1+sSpqNM
>>64
麹菌が全滅するらしいね
0080名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:03.45ID:bCZb2sY00
>>58
1週間もすぎるとネバネバが弱くなるよね(´・ω・`)
0081名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:05.85ID:oOl/5+mE0
蓋落とすときに、鍋と蓋の間に手を入れるなよ!
こういう危険予知の出来ないアホが労災起こすんだよな
0082名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:05.99ID:q5Bf7HVy0
納豆菌は殺菌されんのか
0083名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:06.10ID:dMRQJt670
納豆菌は死なないもんな
0084名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:19.37ID:5J/jL5Xn0
藁に納豆菌ついてるから
0085名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:20.43ID:TdHGK1+k0
藁にまみれてよー(´・ω・`)
0086名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:24.27ID:HeXPBcXeM
煮沸しても納豆菌は死なないから
0087名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:28.01ID:sHp9T8zC0
>>76
精神論よくない
0088名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:30.36ID:roeal7XPd
>>68
(´;ω;`)ウッ
0089名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:37.20ID:Q1+sSpqNM
藁に納豆菌がもともとあるのか
0090名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:38.53ID:WhJtJi670
>>58
結構期間大丈夫らしいけどワイは1日だわ、2日以上だと火を通した料理に使う
0091名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:40.47ID:E8iU5NDu0
去年、コロナお家ブームでパンケーキ作る流行に乗って、
甘いもの苦手だから納豆菌をAmazonで買って自作納豆作ったけど、まだまだ納豆菌残ってるの思い出したw
賞味期限5/31までだ!使いきれなさそう。。。
0092名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:41.01ID:DntyUVBM0
マスクしてんのに何で意味のないフェイスガードしてんだろ
0093名無しステーション 2021/12/26(日) 18:06:48.90ID:4MRLeuNZ0
藁う門には福来たる
0094名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:01.30ID:5J/jL5Xn0
>>82
熱に弱いのは納豆キナーゼで
納豆菌は100度じゃ死なない
0095名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:01.69ID:u2JWuRoM0
それを食べようとするのがすごいよな
0096名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:02.27ID:8QiR7txM0
そら納豆の始まりが藁の近くでいつの間にか腐ってたって言われてるしな
0097名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:03.13ID:DntyUVBM0
それを食う勇気
0098名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:05.44ID:NDzWC4PEp
でも煮沸したら死なないのか?納豆菌?
0099名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:05.55ID:xWv5QllH0
煮沸消毒の意味ねえじゃん
0100名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:08.65ID:3OH2lDHD0
わしの靴下にも納豆菌がいるかもしれない(´・ω・`)
0101名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:09.55ID:Odfsx+5G0
コメは納豆っぽくならんのかね
0102名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:09.82ID:TdHGK1+k0
>>58
賞味期限ない
さすがにからからに乾いたのは食わないけど
0103名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:10.01ID:gaJp0Mrr0
5分煮沸で死なんのか後付けするのか
0104名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:10.85ID:RdN2cjK30
そんな驚く話でもないだろ
0105名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:13.87ID:pPfAUEnB0
たぶんこうだったんじゃないか劇場
0106名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:15.08ID:roeal7XPd
>>76
ハゲは金だろ(´・ω・`)
0107名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:18.91ID:FtZpL5HX0
糸引いてたからって食べるんかーい
0108名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:20.28ID:Q1+sSpqNM
タイムスクープハンターで納豆菌の事やって欲しい
0109名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:27.89ID:TlVD5Zi10
画法
0110名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:29.59ID:8N5lB9lr0
藁にくるんで保存したとかなんだろうなぁ
0111名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:33.72ID:8kk2TOOz0
>>58
1ヶ月でも食べるよ
0112名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:34.09ID:HeXPBcXeM
>>95
そりゃ当時は雑菌とかの知識もないからな
0113名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:38.06ID:DLdPgW6ia
糸引いててよく食う気になったなw
0114名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:41.33ID:pZJ3Ej950
>>85
育てた栗毛〜♪ って、アンタ何歳だよっw
0115名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:41.42ID:pPfAUEnB0
時代に輝けー
0116名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:42.47ID:WrGuWElqa
つえー
0117名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:48.06ID:qrLXpBnK0
納豆菌つえー
0118名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:49.86ID:xWv5QllH0
他の菌も生き残るやついるだろ
0119名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:54.58ID:sHp9T8zC0
牙砲だと必殺技っぽい
0120名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:56.50ID:Q1+sSpqNM
>>58
2週間くらいはいける
0121名無しステーション 2021/12/26(日) 18:07:57.15ID:RdN2cjK30
>>73
白いツブツブができるよね
0122名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:00.37ID:NDzWC4PEp
納得
0123名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:01.71ID:Odfsx+5G0
>>111
カピカピ納豆美味いよな
0124名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:04.00ID:8bvpnscK0
小峠「へぇー」
小峠「はぁー」
小峠「なるほどねー」
0125名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:06.97ID:of+Db9Cq0
お酒作ってる人は納豆厳禁なんだよな
0126名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:07.19ID:pWN6yN+/0
納豆菌が悪い菌じゃなくてよかった
0127名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:11.04ID:8tEQg52S0
熱いご飯にのせたら納豆菌死ぬとかいう話は何だったんだよ
0128名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:18.84ID:cVR+S0rN0
ザ・メイキングの納豆ができるまでを見ながら
相葉マナブのいまのこのわら納豆作りを見てる。

比較して見てみると結構おもしろい。
0129名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:22.27ID:TlVD5Zi10
ええ色や
0130名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:22.57ID:gaJp0Mrr0
美味しそう
0131名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:22.68ID:DntyUVBM0
おお納豆っぽい
0132名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:23.85ID:Q1+sSpqNM
>>121
それは塩分かな
0133名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:25.84ID:7lItLvEVa
>>91
炊き立ての白米に納豆菌まぶして保温で1週間くらい放置してみっぺ
0134名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:27.74ID:4zEsmsUd0
納豆食べたくなってきた
0135名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:32.12ID:1SyWaqQv0
納豆菌とクマムシは宇宙空間で放射線に曝されても死なない
0136名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:32.70ID:vVpE1rUU0
納豆苦手だけどチャレンジしてみようと思ってドライカレーにしたがめっちゃ納豆主張してきてダメだった(´・∀・`)
0137名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:39.26ID:nlWhGqr4M
納豆菌めっちゃ強いので食べた人は酒蔵入れないね(´・ω・`)
0138名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:39.78ID:8kk2TOOz0
美味しそう
0139名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:40.47ID:qrLXpBnK0
小峠中に入っとけば笑いとれた
0140名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:41.19ID:gaJp0Mrr0
(;´Д`)ンフンフ
0141名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:43.46ID:q7GENGera
>>58
山崎パンはずっとカビ生えないって5chで見たから過ぎたの食べたら下痢になったわ
0142名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:48.29ID:sHp9T8zC0
>>127
熱々ごはんは300度あるからね
0143名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:49.64ID:WhJtJi670
こういうのを最初に食べた人てほんますごいよなあ
0144名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:51.32ID:FtZpL5HX0
ビーンズや!
0145名無しステーション 2021/12/26(日) 18:08:57.55ID:u2JWuRoM0
髪の毛でてるじゃん相葉
0146名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:03.46ID:WrGuWElqa
>>58 じゃりってしちゃったのを食べたが味は落ちたが腹は大丈夫だった
0147名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:05.02ID:RdN2cjK30
>>100
納豆臭いやついるな
0148名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:09.88ID:3OH2lDHD0
糸引くまえのこの大豆が美味そう(´・ω・`)
0149名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:12.37ID:Q1+sSpqNM
納豆菌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0150名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:15.09ID:TlVD5Zi10
床にベチャベチャ
0151名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:16.23ID:1SyWaqQv0
>>127
生きている納豆菌は死ぬ
芽胞は死なない
0152名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:28.55ID:KFfszr1X0
>>100
エリート納豆いっとくか(´・ω・`)
0153名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:29.11ID:Jz8rzLT80
>>136
納豆の味とにおいははカレーレベルで目立つ
0154名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:29.89ID:pPfAUEnB0
ざつwww
0155名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:34.63ID:sKXOSa5Wa
有馬外れたからまた白米と納豆の生活だわ
0156名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:38.51ID:pWN6yN+/0
小峠が糸引いちゃう
0157名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:40.50ID:FtZpL5HX0
足の匂い
0158名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:45.43ID:8bvpnscK0
納豆はプリン体高いから注意な
0159名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:47.22ID:Jz8rzLT80
手がすっぱいw
0160名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:50.57ID:488xxiH10
手が臭い
0161名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:52.34ID:Wp02KWGA0
そこで美味すぎる豆は
納豆菌がうまみくっちまうから
納豆としては味がおちる
0162名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:53.35ID:of+Db9Cq0
俺今ミツカンのたまご醤油たれを食いながら見てる
0163名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:53.93ID:cVR+S0rN0
金スマのデマだよね。

熱いごはんの上にのせると納豆菌が死ぬという話は。
0164名無しステーション 2021/12/26(日) 18:09:56.96ID:1SyWaqQv0
>>136
納豆の臭いがしない納豆菌がある
0165名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:07.22ID:gaJp0Mrr0
藁の納豆菌の立場…
0166名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:07.56ID:oOl/5+mE0
納豆ってダイエット効果あるから、体重気になる人は納豆食べるといいよ!
0167名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:19.79ID:f57nnKwhd
ヒジキやコンニャク、油揚げと一緒に甘辛く煮込んだ大豆がおいしい。
0168名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:20.62ID:q5Bf7HVy0
>>156
スパイダーマンやん
0169名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:27.98ID:u2JWuRoM0
スクール革命!で毎日納豆くってる女でてたな
0170名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:30.30ID:DntyUVBM0
>>136
カレーに入れると美味いって言うから入れてみたけど納豆がすげぇ主張して微妙だった
0171名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:30.52ID:xV+5IoR7M
>>148
蒸し大豆は普通に売ってるぞ
0172名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:32.49ID:roeal7XPd
>>142
食堂にあるでっかい釜で炊いた米めちゃ熱そうだもんな(´・ω・`)
0173名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:33.94ID:3OH2lDHD0
そんだけ強いなら納豆菌をコロナに勝てる何かに加工できないかな(´・ω・`)
0174名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:34.69ID:pZJ3Ej950
ナットウ菌・コール
0175名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:35.99ID:4zEsmsUd0
納豆はまろやか旨味と決めてる
0176名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:41.20ID:5J/jL5Xn0
>>165
藁だけで発酵させるのは難しい
0177名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:55.78ID:Q1+sSpqNM
かけすぎでは
0178名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:56.24ID:HeXPBcXeM
中華鍋じゃねえんだよw
0179名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:57.00ID:qrLXpBnK0
茨城の蛇口はみんな納豆菌出るからな
0180名無しステーション 2021/12/26(日) 18:10:57.73ID:RKqsfqRz0
液体にくぐらせればいいのになんでふりかけ方式なんだろ
0181名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:06.04ID:TlVD5Zi10
噴霧器でかけるのなんか嫌だな、殺虫剤撒いてるみたいで
0182名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:14.95ID:4MRLeuNZ0
糸引いてるとかエロい
0183名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:15.70ID:yVq3Qxf+a
>>166
腐った豆食へる日本人て味覚も頭もおかしい
0184名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:19.36ID:of+Db9Cq0
納豆食ったあとの麦茶ウーロン茶すげー不味い
0185名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:20.01ID:8tEQg52S0
やらしい糸ひいちゃう
0186名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:20.18ID:E8iU5NDu0
>>141
山崎パンはパンによってだけど、WHOがアルツハイマー、認知症の発生に影響あると注意喚起した臭酸何とかって言う物質を、一時期使用を中止したんだけど、2020年にあっさり使用を復活させた。
大手パンメーカーでそんな事やってるのは山崎パンだけ。
0187名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:22.51ID:7YH2+Z100
納豆は初めてか
0188名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:24.72ID:Q1+sSpqNM
>>170
カレーにはあくまでトッピングで乗せるだけよね
0189名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:27.05ID:f57nnKwhd
>>137
納豆菌はチーズ工房にも天敵
0190名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:33.85ID:3OH2lDHD0
小峠と相葉ちゃんは雑さが同じ感じなのかな(´・ω・`)
0191名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:39.14ID:bCZb2sY00
ねぎ増し増しで食べたいよね納豆(´・ω・`)
0192名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:53.56ID:gaJp0Mrr0
綺麗な手だな職人
0193名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:53.81ID:Yj+oaU7/0
からくりTVから来ました
高齢の母親がご機嫌斜めなので
0194名無しステーション 2021/12/26(日) 18:11:57.79ID:q5Bf7HVy0
におい要員でしかないんか
0195名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:02.19ID:7lItLvEVa
たまに納豆みたいな大きさがケツ毛にへばりついてる時があるね
0196名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:03.14ID:E8iU5NDu0
>>133
ヤダ。
0197名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:03.18ID:k65SZY/G0
納豆巻きと納豆天ぷらって美味しいよね
納豆天ぷらはお勧めですよ
0198名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:03.16ID:Wp02KWGA0
>>180
煮汁くわえこんだら煮凝り状態になって発酵不良おこすのでは?
0199名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:06.43ID:cVR+S0rN0
たれ・からし無しの40円納豆はおススメ
安いし。
お好みの味で食べられるし。
0200名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:26.09ID:4zEsmsUd0
>>193
ようこそ
0201名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:27.91ID:RKqsfqRz0
>>183
発酵品を腐ったというなら、腐った牛乳のヨーグルトなんて食えないやろ
0202名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:28.32ID:8kk2TOOz0
相葉くんまぁまぁ器用なのに雑なんだよね(´・ω・`)
0203名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:36.77ID:roeal7XPd
>>199
ついてるタレがうまいんじゃ(´;ω;`)
0204名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:37.08ID:q5Bf7HVy0
>>199
よく買うw
0205名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:42.95ID:5J/jL5Xn0
昔よくこたつの中に入れて
発酵させてたな家で
0206名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:49.61ID:NppVLQnc0
>>191
和辛しも鼻を打ん殴られるくらい入れてやるよ(・∀・)
0207名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:52.28ID:cVR+S0rN0
納豆はワーファリン服用してる人は食べられないんだよね
0208名無しステーション 2021/12/26(日) 18:12:56.37ID:hvzCeByU0
カニ食いながら見てるんだが
多くて食い切れん
誰か一緒に食う?
0209名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:00.74ID:DntyUVBM0
>>193
危ねぇ思い出した
酒井さん録画し忘れるとこだった
0210名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:07.17ID:pZJ3Ej950
>>199
そう、アレはいらない
0211名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:07.20ID:a3gm4Nqs0
結構いろいろ教えてくれた
0212名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:10.62ID:4KnV4PQq0
マメがにちゃあっと糸をひくのか、いやらしいな
0213名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:12.50ID:Jz8rzLT80
>>190
そういう感覚が似通ってるから仲いいんだろうなw
0214名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:14.42ID:sHp9T8zC0
お前らの部屋も発酵室と言えなくもないよね
0215名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:14.94ID:3OH2lDHD0
この番組のためにすごい手間暇かけてくれるな(´・ω・`)
社長には何かメリットあるんかね
0216名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:23.51ID:of+Db9Cq0
ひき割り納豆は腸活やってる人はよく食べるらしいね
0217名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:25.12ID:8tEQg52S0
お前らは納豆にはネギ入れるほう?
0218名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:25.69ID:eh3Pagpia
社員にやらせろよw
0219名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:38.59ID:E8iU5NDu0
>>191
納豆は大根おろしで食べたいね。
0220名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:39.48ID:N5Ce0cS3a
仕事が楽しいと思えるなんて幸せな人生だ
0221名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:44.49ID:4KnV4PQq0
くぱあ
0222名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:45.60ID:Wp02KWGA0
>>214
体が発酵室ですw
0223名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:45.62ID:q5Bf7HVy0
事前に用意してたのかよ
0224名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:46.82ID:gaJp0Mrr0
ロケ隊が来る前に仕込んだ納豆です
0225名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:47.15ID:NppVLQnc0
COCO壱番の納豆カレーの納豆って糸引かないけど
何か処理してるのか?
0226名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:47.27ID:Q1+sSpqNM
糸引いてる!
0227名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:49.57ID:bKGHo6QJd
>>188
混ぜないよね
0228名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:49.75ID:pPfAUEnB0
出来立て
0229名無しステーション 2021/12/26(日) 18:13:58.22ID:5J/jL5Xn0
>>217
夜なら入れる
朝は臭いから入れない
0230名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:00.88ID:roeal7XPd
>>217
うん、むしろネギないと食べない(´・ω・`)
0231名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:06.16ID:RKqsfqRz0
400回まぜないと…
0232名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:07.02ID:ZpjhIiLt0
>>136
寿司の納豆巻きとかどうよ
回転寿司の手巻きのね
海苔の香ばしさで納豆の匂いが気にならないと思う
0233名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:10.51ID:8bvpnscK0
>>215
宣伝になる
0234名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:12.74ID:FtZpL5HX0
この藁ってリサイクル出来るのかな?
0235名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:19.32ID:Odfsx+5G0
>>215
会社の宣伝なるやろ
腐っても地上波パワーは凄いで
0236名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:23.30ID:gaJp0Mrr0
俺もタレ数滴しか使わないわ
0237名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:25.30ID:sHp9T8zC0
先ずは塩で
0238名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:26.37ID:8tEQg52S0
砂糖かけて食え
0239名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:31.49ID:yVq3Qxf+a
>>219
納豆なら普通キムチ納豆嫌いな人いるけとキムチ嫌いな人いないし
0240名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:33.01ID:Xb2JFofR0
塩厨
0241名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:33.62ID:Q1+sSpqNM
>>217
むしろネギ入れると匂いがキツくて食べにくい
0242名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:35.67ID:f57nnKwhd
>>199
1回の買い物で、一人1個限定だけど
たれ・からし付き3個パック49円納豆がイイ
0243名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:37.26ID:7lItLvEVa
>>209
酒井さん出るんだ
0244名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:39.23ID:nlWhGqr4M
納豆は賞味期限切れても美味しいよね
0245名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:40.26ID:a3gm4Nqs0
うまい納豆はうまい塩使うとめちゃうまい
0246名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:40.23ID:WAlURzGL0
>>219
俺の特上納豆は、大根おろしと生卵と鰹節と海苔入り
0247名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:41.91ID:pPfAUEnB0
意識高い系納豆
0248名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:49.33ID:4zEsmsUd0
今年の夏はキムチ納豆にはまってたな
0249名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:53.40ID:3OH2lDHD0
社長めっちゃ納豆を愛してるのがわかる(´・ω・`)
0250名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:57.32ID:Xb2JFofR0
塩のAAは貼れなくなったのかな
0251名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:59.21ID:cVR+S0rN0
しょうゆ無しでもおいしいだろうね
塩と納豆の組み合わせもおいしいよね。
0252名無しステーション 2021/12/26(日) 18:14:59.72ID:q5Bf7HVy0
納豆農家の奥さんに!
0253名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:00.50ID:8bvpnscK0
いい海苔でまくとうまい
0254名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:00.73ID:Q1+sSpqNM
餃子はないな〜
0255名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:02.81ID:ZpjhIiLt0
多分ここの会社の納豆は
わらじゃなくても普通のパックのやつが普通に美味いと思うの
0256名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:03.27ID:gaJp0Mrr0
真っ暗w
0257名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:05.20ID:8M2W8s+J0
納豆は練らずにほぐす派だわ
0258名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:13.80ID:8bvpnscK0
納豆はもちやろ
0259名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:14.81ID:WAlURzGL0
>>239
え?
0260名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:15.10ID:gaJp0Mrr0
今日の中華は納豆チャーハンかな
0261名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:17.45ID:5J/jL5Xn0
>>234
風呂の焚き付けに
0262名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:18.55ID:8kk2TOOz0
>>219
大根おろしたれの納豆たまに買うよ
0263名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:19.23ID:WrGuWElqa
白飯に納豆玉子出汁醤油で整えたあとにカレーとかクリーム・シチューかけるとそれもうまい
0264名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:19.47ID:KFfszr1X0
納豆ビビンバ丼釜めし爆誕!(´・ω・`)
0265名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:20.77ID:Wp02KWGA0
わらつとなら、少し干からびかげんを、なにもつけないでくう
これがうまい
0266名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:21.47ID:bCZb2sY00
納豆汁も美味いよなー
0267名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:22.19ID:3OH2lDHD0
真っ暗やな
18時間後かい(´・ω・`)?
0268名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:26.58ID:TlVD5Zi10
納豆汁食ったことないわ
0269名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:27.96ID:of+Db9Cq0
ラーメン二郎の納豆トッピングが一番わけわからん
0270名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:28.29ID:pWN6yN+/0
社長夫人
0271名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:32.62ID:bbouHbaT0
室内でやればいいのに・・・
0272名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:34.25ID:d+5J8Y8K0
納豆苦手だからテンションあがらん(´・ω・`)
0273名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:36.48ID:q5Bf7HVy0
急いては事を納豆汁
0274名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:38.45ID:qq3HvRwh0
納豆さん「いやそのまんまが一番だってw」
0275名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:38.61ID:ZPPjyeXi0
万能納豆ペースト
万能納豆だれ
納豆ペペロンチーノ
納豆ピザ
0276名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:39.13ID:sHp9T8zC0
お前らの大好きなメガネ娘
0277名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:39.18ID:Odfsx+5G0
>>256
なんでいつも暗いんかね
0278名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:45.76ID:Xb2JFofR0
>>260
納豆チャーハンか納豆麻婆か納豆パフェ
0279名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:46.17ID:p3bvG0130
納豆食べるとき
生玉子入れる?
0280名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:47.24ID:RPvVwv9w0
納豆汁は匂いがな
0281名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:47.67ID:ER94T4aa0
余計なことするなよ
納豆はコメとモチとイカにかけとけばいいんだよ
0282名無しステーション 2021/12/26(日) 18:15:51.35ID:bKGHo6QJd
>>219
パックのおろしだれ納豆ってあるね、けっこう好き
0283名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:07.34ID:a3gm4Nqs0
>>275
プリンももしかしたら
0284名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:12.21ID:WAlURzGL0
>>268
賞味期限を過ぎた奴は納豆汁行き
けっこう美味いよ
0285名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:16.03ID:ZpjhIiLt0
>>239
せやな・・・

アラゆる世代の女性に聞きました
「好きな鍋料理は?」
. . . .   1 位. . . . 2 位 . .   3 位   . . 4 位   . . 5 位
20代|キムチ鍋|もつ鍋 |豆乳鍋 |カレー鍋|トマト鍋
30代|キムチ鍋|もつ鍋 |寄せ鍋 |カレー鍋|豆乳鍋
40代|キムチ鍋|寄せ鍋|シャブシャブ|かに鍋 |おでん
50代|キムチ鍋|寄せ鍋|シャブシャブ|水炊き |すき焼き
60代|キムチ鍋|寄せ鍋|すき焼き. | 水炊き |湯豆腐
0286名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:17.86ID:RKqsfqRz0
相葉ちゃん、もくもくと作業www
0287名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:23.82ID:vf/GFtm60
納豆だけはだめだ
納豆=糞だ
ここは譲れぬ
0288名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:24.30ID:cq4DXtLX0
なっとう婚
0289名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:24.41ID:8bvpnscK0
冬なのにそとにこだわるね、真冬どうすんだよ
0290名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:28.44ID:8tEQg52S0
手の上で豆腐切るとか
度胸あるな
0291名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:29.69ID:E8iU5NDu0
>>246
私はヴィーガンだから、贅沢納豆としては納豆、大根おろし、ワカメ、オクラのネバネバネバネバかな。
0292名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:30.98ID:cVR+S0rN0
藁に入った納豆は子どものころよく食べてた

愛知県民ってあまり納豆、食べないのか。
0293名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:32.46ID:gaJp0Mrr0
黙々と味噌汁作る相葉ちゃん
0294名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:32.90ID:q5Bf7HVy0
ゴールド納豆w
0295名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:36.32ID:Vv0+hVV90
おまえらに足りないのはこの納豆の贈り物
0296名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:37.32ID:roeal7XPd
あら(´・ω・`)
0297名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:37.44ID:ER94T4aa0
上手いこと
0298名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:37.89ID:qq3HvRwh0
上手いなぁw
0299名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:40.45ID:a3gm4Nqs0
粘りがちだな・・・ちくしょう同じ事言いやがった
0300名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:40.68ID:pWN6yN+/0
納豆婚
0301名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:42.43ID:FtZpL5HX0
>>261
いや、納豆作るのにさ
0302名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:44.70ID:PGkdng3M0
納豆だけにw
0303名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:46.83ID:Q1+sSpqNM
納豆卵かけご飯に鰹節して醤油かけて海苔で巻いて食べるのが至高
0304名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:47.56ID:DntyUVBM0
昔の社長イケイケやんけ
0305名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:51.35ID:gylF2FA0p
愛知やけど納豆普通に食べるけど
無いと困るし
0306名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:54.09ID:WAlURzGL0
>>291
参考にする
美味そう
0307名無しステーション 2021/12/26(日) 18:16:57.35ID:XUZ2X6OO0
ニューウェーブか
0308名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:01.01ID:943Kaods0
粘り勝ちwww
0309名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:02.10ID:cq4DXtLX0
なんでも粘りがあるのかしら?
0310名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:02.57ID:TlVD5Zi10
すげーな、材料全部大豆だわ
0311名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:04.43ID:434Hgy9Da
なめこ汁大好き
0312名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:08.50ID:Q1+sSpqNM
>>277
2本撮りとか3本撮りなので
0313名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:08.92ID:3OH2lDHD0
美味しいけどタレの味がうまいんだと思ってた(´・ω・`)
あと普通に好きで食べるけどネバネバしてるのだけちょっとやだ
0314名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:10.09ID:qq3HvRwh0
子沢山滝藤さん
0315名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:13.28ID:Os8qJ9iy0
洗わずに入れるんか…
0316名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:15.94ID:8QiR7txM0
ひきわり納豆の方が好きだけど本格派からすると邪道なんかね
0317名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:19.45ID:Ijnw4Xsc0
オマイさんたちに是非そぼろ納豆試して欲しいな!。切り干し大根が入ってるんだけど、
マジ最強の飯の友だと思ってるw
0318名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:22.72ID:lJRpVs5Q0
結構な量用意しないとダメやな
0319名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:23.90ID:nlWhGqr4M
そのままなのか…
うちのと違うな(´・ω・`)
0320名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:26.10ID:vf/GFtm60
見るだけでもメーターが爆発するほど臭そうだ
0321名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:26.93ID:bbouHbaT0
普通に食べるのは好きだけど・・・温めて調理した納豆は苦手だなぁ
0322名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:32.31ID:yVq3Qxf+a
>>303
そもそもこ飯に何かかけて食へる日本人て本当に下品な民族ね
0323名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:32.89ID:bKGHo6QJd
>>239
お前らって辛ければ辛いほどいいんだろ?
頭おかしい民族の食い物だよなw
0324名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:40.21ID:8bvpnscK0
納豆パスタ最強バター入れてね
0325名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:41.41ID:pWN6yN+/0
宮古島
0326名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:46.70ID:hvzCeByU0
そういや一時期ローソンブランドの納豆に
NATOって北大西洋条約機構の名前入ってたよな
0327名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:52.11ID:sHp9T8zC0
人造人間土屋太鳳
0328名無しステーション 2021/12/26(日) 18:17:58.78ID:WAlURzGL0
>>316
邪道、正道なんかない
好きなのを食うのが正道
0329名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:00.42ID:vf/GFtm60
穴埋め番宣
0330名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:01.47ID:cVR+S0rN0
納豆食べるのは東日本が多いかな
関西より西、南はあまり食べていないイメージはあるけども。
0331名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:09.52ID:bCZb2sY00
るるる〜あ〜お〜じる〜♪(´・ω・`)
0332名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:09.89ID:4zEsmsUd0
納豆に鰹節とか青のり入れるの好きだな
0333名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:11.20ID:TlVD5Zi10
Lu-lu-lu-lu Super Botanical
Lulululu Super Botanical
Lululu Lululu Lululu- Ryokko Aojiru
(Repeat)
0334名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:11.44ID:Xb2JFofR0
令和納豆
https://reiwanatto.jp
0335名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:22.99ID:q5Bf7HVy0
ア〜オ〜ジルゥ〜
0336名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:23.93ID:9ISe/8KF0
るるるあおじる〜
0337名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:25.82ID:FtZpL5HX0
納豆ご飯!
0338名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:32.46ID:Odfsx+5G0
スーパーボタニカル納豆
0339名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:32.58ID:7mfkRIMV0
電話してね
0340名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:33.87ID:roeal7XPd
>>305
毎日小倉トースト食べてるのかと思ってましたごめんなさい(´・ω・`)
0341名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:34.36ID:19wmdaPp0
>>292
地元もほとんど食べる人いない。自分は好きで毎朝食べてるけど家族では自分だけ。
両親も兄妹も気持ち悪そうに見てる。学校でも納豆食べてる人間は数名しかいない@静岡
0342名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:35.30ID:TlVD5Zi10
スーパーボテニカゥ
0343名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:37.91ID:vf/GFtm60
納豆=ウンコ
0344名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:38.07ID:WrGuWElqa
>>316 ひきわりは味の馴染みが良い
0345名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:47.71ID:Wp02KWGA0
これ菊水か
大粒うまかったな
0346名無しステーション 2021/12/26(日) 18:18:51.58ID:Q1+sSpqNM
>>291
納豆、なめ茸、とろろ、オクラで鰹節散らして醤油かけての4色丼はたまに食べる
0347名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:05.53ID:E8iU5NDu0
>>306
オクラをナメコに変えたら、野菜、豆、海藻、キノコが入ったスーパーフードよ。

夏は冷たくして素麺にかけても旨し!
0348名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:07.29ID:WAlURzGL0
納豆にいれるネギって、青じゃなく白のほうが好き
0349名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:11.67ID:QeW9zOFEp
納豆汁てか納豆入りの味噌汁だな
納豆をすり鉢でぇ〜とかじゃないんだ
0350名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:15.61ID:hvzCeByU0
>>316
納豆巻きのときは
ひきわりがいあ
0351名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:31.06ID:50AFUNjL0
正月は大根おろしと納豆と海苔混ぜた納豆からみ餅食ってる
0352名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:32.86ID:p3bvG0130
>>340
名古屋では
カフェ・ド・クリエにも
小倉トーストがある「
0353名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:36.88ID:bCZb2sY00
めかぶ納豆もキムチ納豆も美味いよなー(´・ω・`)
0354名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:37.34ID:KFfszr1X0
市販納豆付属のたれって醤油、みりん、だしって感じなのかね?
でもこの3つを混ぜてもあのたれの味にならないんだよなあ
0355名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:40.92ID:vf/GFtm60
給食に納豆が出たら子供の自殺者が後を絶たないだろう
0356名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:48.66ID:Q1+sSpqNM
>>322
かけるだけなら下品では無い
全部混ぜ混ぜとかはやらないから
0357名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:51.70ID:4zEsmsUd0
>>351
おいしそうだね
0358名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:54.98ID:1SyWaqQv0
ひきわり納豆の納豆ごはん
美味しい
0359名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:56.05ID:nlWhGqr4M
すり鉢で半殺しにしないのか
0360名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:57.09ID:wUzd1yrR0
絆絆うるせぇよ(;・д・)チッ
0361名無しステーション 2021/12/26(日) 18:19:57.18ID:50AFUNjL0
>>316
大粒がすき
たまにひき割りも食べたくなる
0362名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:00.17ID:qq3HvRwh0
納豆菌死んじゃうから?
0363名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:01.21ID:ER94T4aa0
市川紗椰って美人だな
ショーンKなんかと組まされたのが不幸だったけど
0364名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:01.45ID:bKGHo6QJd
>>350
納豆汁もひきわりだね
0365名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:05.55ID:pPfAUEnB0
アボカドの半割りに納豆、キムチ、マヨーのせてレンチンしたやつうまい
0366名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:06.44ID:19wmdaPp0
>>303
美味そうだけど多分鰹節使ってるから地元静岡県民からは「ケンカ売ってんのか?」と激怒されそうw
0367名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:13.04ID:gaJp0Mrr0
大豆100%
0368名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:28.56ID:vf/GFtm60
納豆は死んでいい
0369名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:33.89ID:3OH2lDHD0
大豆の汁に具として大豆を入れる(´・ω・`)
0370名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:34.98ID:a3gm4Nqs0
>>351
それはうまそうだ
0371名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:35.71ID:4zEsmsUd0
スシローのめかぶ納豆長芋軍艦が大好き
0372名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:37.25ID:gaJp0Mrr0
俺は、みそ汁の実は1種類だけの方が好きだ。
実をいくつも入れると、味がにごる。
0373名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:37.52ID:bKGHo6QJd
>>356
朝鮮人に味のことなんて分からないから
0374名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:39.90ID:hvzCeByU0
納豆って加熱すると
栄養素無くなるんじゃなかったか
0375名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:41.31ID:q5Bf7HVy0
>>364
ひきわりは混ぜる時の粘りがいいよね
0376名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:42.68ID:pPfAUEnB0
大豆づくし
0377名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:42.97ID:8kk2TOOz0
お味噌汁に納豆入れるのが納豆汁?
そらならたまに食べてる
0378名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:54.40ID:WAlURzGL0
納豆好きだけど、納豆釜飯は想像できない
0379名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:58.37ID:FtZpL5HX0
山形の納豆汁の方が美味そう
0380名無しステーション 2021/12/26(日) 18:20:59.08ID:lPm/Wi5u0
味噌‥大豆
豆腐‥大豆
納豆‥大豆

ネギ、、、

ネギの疎外感よ
0381名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:00.15ID:zgEy+qRZa
激論!クロスファイア 
新型コロナ・東京五輪・菅&岸田内閣…2021年総括!
12/26 (日) 18:00 〜 18:54 (54分) BS朝日(Ch.151)
【ゲスト】
星浩(政治ジャーナリスト)  
津田大介(ジャーナリスト)

BS朝日 4862◆<丶`∀´><丶`∀´>  (・ε・` )金髪豚野郎登場
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1640498594/
0382名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:00.42ID:0P1ZIgHMd
これ、二人も作ればいいのにね
0383名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:00.71ID:sHp9T8zC0
小峠汁
0384名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:02.78ID:Os8qJ9iy0
言うほど感動的な美味さやないなこれ
0385名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:03.19ID:ZpjhIiLt0
スタッフが無菌室で作ったとでも?
0386名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:10.14ID:Odfsx+5G0
>>362
沸騰した湯で湯掻いても死なないのに
0387名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:17.33ID:Q1+sSpqNM
>>366
静岡県民は鰹節かけないのかな
0388名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:35.09ID:N5Ce0cS3a
たれは混ぜてからかけるんじゃないの
0389名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:43.10ID:RKqsfqRz0
ワラの上でかき混ぜるんかい…
0390名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:44.45ID:50AFUNjL0
ナットウキナーゼな
0391名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:50.36ID:8QiR7txM0
そう言えばナットウキナーゼとかいう謎成分もあったな
0392名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:51.26ID:Zczn1g9V0
藁にタレかかって処理がめんどそう
0393名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:51.48ID:ZpjhIiLt0
酵素(エセ科学)っぽいな
0394名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:53.37ID:0PunJVVDp
これ毎回相葉以外の人は「スタッフが作った料理をいただく」みたいなこと言ってるけどなんかいちゃもんでもつけられたの?
0395名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:54.65ID:8kk2TOOz0
納豆釜飯はやらないの?
0396名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:55.55ID:hvzCeByU0
アツアツの味噌汁にいれてたやんけ
0397名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:56.22ID:pPfAUEnB0
でもアツアツご飯にかけたいよな
0398名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:56.88ID:Odfsx+5G0
砂糖入れたらネバネバが増すから甘み入れてんのか
0399名無しステーション 2021/12/26(日) 18:21:57.71ID:WrGuWElqa
酵素ね
0400名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:01.88ID:QeW9zOFEp
>>372
美味しんぼの山岡さん?
0401名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:04.07ID:Jz8rzLT80
>>347
でも大根あまり栄養ないんじゃ…
0402名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:04.30ID:q5Bf7HVy0
納豆揚げたやつとかダメなん
0403名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:04.65ID:7wo7aA1H0
味が変わらないなら酵素がどうのとか納豆菌が死ぬとか気にしないなぁ
0404名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:06.03ID:uZACLe5b0
付いてるタレは「あまり使わない方がいい」って言うよね
0405名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:09.41ID:TdHGK1+k0
よくいうけどもともと味が目的だから酵素失われてもいいじゃんと思う(´・ω・`)
0406名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:12.28ID:WAlURzGL0
>>388
かけてから混ぜるとフワッとするよ
0407名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:13.30ID:ER94T4aa0
>>394
コロナ対策でしょ?
0408名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:18.37ID:vf/GFtm60
そもそも東日本土人が腐ったものを食い始めた恥ずべき歴史の遺物
高貴な西日本人は腐敗物を食わない
0409名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:21.59ID:Os8qJ9iy0
納豆がフルーティーとは
0410名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:22.10ID:N5Ce0cS3a
>>394
作ってるときに飛沫が飛んでるだろって苦情がくるんだろな
0411名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:30.26ID:Wp02KWGA0
>>395
炊いてるときの湯気が地獄だろw
0412名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:31.47ID:q5Bf7HVy0
かき揚げはええんかい
0413名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:36.58ID:19wmdaPp0
自分が買ってる納豆は群馬の正田醤油のタレだな。確か正田醤油から独立したのが日清製粉だった気がする。
上皇后さまのご実家だったっけ?
0414名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:37.32ID:ZpjhIiLt0
>>372
つ 山椒の粉
0415名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:37.63ID:hCPj+f180
毎回毎回澤部が「僕と小峠(DAIGO)さんはスタッフさんが
作ったものを〜」って言うけど、ジャニヲタはあれ見て
「よし、よし」って思ってんのかな?w
お前ら相葉にも嫌われてると思うぞ?www
0416名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:38.62ID:3OH2lDHD0
発酵食品は奥深いな(´・ω・`)
0417名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:42.30ID:NDzWC4PEp
毎日納豆食べてる
コレステロールが下がるからね
0418名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:46.46ID:p3bvG0130
かき揚げは
何でも美味い
0419名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:49.47ID:SV9Ibx0Da
>>404
化学調味料すごいからね
0420名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:53.80ID:sHp9T8zC0
てんぷら油はご飯より熱いんじゃ
0421名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:54.25ID:pDZdhmQU0
>>394
NHKの料理番組もそうだよ
0422名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:54.29ID:N5Ce0cS3a
>>406
そうだんだ
自分は混ぜてからかけるの一択だわ
0423名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:55.89ID:X5oO6wVO0
熱に弱いんじゃなかったのか!
0424名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:56.35ID:50AFUNjL0
納豆熱通すとテロかってくらいエライ匂い放つよな
0425名無しステーション 2021/12/26(日) 18:22:57.18ID:lJRpVs5Q0
>>322
醤油かけれんやん
0426名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:08.97ID:4zEsmsUd0
納豆好きだけど飽きてくるんだよね
0427名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:10.87ID:d+5J8Y8K0
>>408
なれ寿司とか食ったことないけど腐った寿司じゃないの
0428名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:19.88ID:2+qt4QD80
テメーはネタ時間計ってろ
0429名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:22.43ID:pPfAUEnB0
違和感しかねえ
0430名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:23.32ID:q5Bf7HVy0
KTB
0431名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:24.66ID:7wo7aA1H0
イカの塩からと混ぜてイカ納豆にして食うと日本酒が進むんだ
0432名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:28.16ID:Xb2JFofR0
キッチンタイマーボーイwww
0433名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:29.29ID:E8iU5NDu0
味噌、納豆は良いね。

管理栄養士によれば、発酵食品は2種類取ると身体に良いらしい。

これを意識した食生活にしたら、健康診断で胃腸の検査で何とかかんとかって言うのが胃に居るらしく、
我々の世界では「清流にしか住めない魚が胃に居るようなモノ」と言う診断だったぞ!
0434名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:30.82ID:8QiR7txM0
納豆の天ぷらは餃子の皮で包んで揚げればいいよ
0435名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:32.51ID:vf/GFtm60
普段はいい番組だが今日だけは眉を顰めざるを得ない
0436名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:32.75ID:gylF2FA0p
田植え体験来て
アースを感じるって言う人みたい
こっちは引いてるぞ
0437名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:33.03ID:tKfCWm4x0
納豆料理大量に食べて腸大丈夫か?
0438名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:33.55ID:Zczn1g9V0
小峠って昔からいたっけか
0439名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:34.51ID:Os8qJ9iy0
油で揚げると臭み飛ぶから
これは美味いやろ
0440名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:36.39ID:TlVD5Zi10
>>408
京都に納豆発祥の地の石碑があるぞ
0441名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:36.78ID:pWN6yN+/0
今週は出番あった
0442名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:39.58ID:2FSDQJuur
お前らのオススメの納豆おせーて
0443名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:42.37ID:pDZdhmQU0
うまいだろうけど納豆菌全部死んでそう
0444名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:48.51ID:FavVs4ARK
納豆とごぼうのかき揚げが好き
0445名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:49.17ID:Q1+sSpqNM
>>395
匂いがやばすぎる
前に納豆の炊き込みご飯作った時はものすごい匂いだった
0446名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:52.56ID:bKGHo6QJd
>>428
ホントだよなw
0447名無しステーション 2021/12/26(日) 18:23:55.70ID:WrGuWElqa
>>404 納豆のは使う、餃子のタレは好みじゃないんで使わないで捨てる、それぞれ
0448名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:01.08ID:Wp02KWGA0
>>408
納豆は九州にもあるだろw
0449名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:03.68ID:LlMqsiIKd
うまけりゃ納豆菌が死のうがどうでもいいんや!
0450名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:08.27ID:50AFUNjL0
納豆と梅干し混ぜるの好きなんだがこれまた匂いがゴイスー
0451名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:08.59ID:TdHGK1+k0
納豆のうまい食べ方はチャーハン(´・ω・`)
0452名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:09.60ID:SV9Ibx0Da
>>438
渡部の後釜
たまにDAIGOもう出てる
0453名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:09.99ID:Q0Kjb/j40
小粒派だったけど中粒や大粒が豆の味強くて好きになった
0454名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:12.28ID:qq3HvRwh0
大豆自体が美味いからね
0455名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:12.77ID:+FWJvGpS0
納豆菌全滅だろ
アホか
0456名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:16.76ID:5P28M3i10
>>434
海苔に挟んでも美味しい
0457名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:19.41ID:q5Bf7HVy0
漫画家かな
0458名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:19.41ID:sHp9T8zC0
>>438
最初から小峠だろ?何を言ってるんだ
0459名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:19.88ID:NnBQr0LH0
酵素しんでまうやん
0460名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:20.07ID:3OH2lDHD0
ベレー帽が気になる(´・ω・`)
なぜこの色なんだ
0461名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:23.16ID:0ghBQQQ/p
M-1の4分間も計れよ
0462名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:24.64ID:TlVD5Zi10
謎のベレー帽
0463名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:27.10ID:Xb2JFofR0
>>438
渡部ってやつがいた
0464名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:27.83ID:19wmdaPp0
>>387
鰹節作ってるし、ごはんにもかけるよ。問題は納豆と合わせる点。静岡県民が一番嫌う食べ方かも。
自分は納豆好きだからやるけどね。
0465名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:29.92ID:d+5J8Y8K0
ベレー帽のクセが強い
0466名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:33.83ID:FtZpL5HX0
個性的なのきた
0467名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:38.63ID:hCPj+f180
ナットウキナーゼは熱に弱いのに、みそ汁に
かき揚げとか生産者の身内とは思えないレシピばっかw
0468名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:42.35ID:vEVNx9gcp
オッサンにも見える
0469名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:42.84ID:bCZb2sY00
冷凍かな?
0470名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:43.75ID:TdHGK1+k0
冷凍?
0471名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:43.93ID:4zEsmsUd0
おばさん?おじさん?
0472名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:44.82ID:RPvVwv9w0
冷凍じゃないの
0473名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:45.30ID:Q1+sSpqNM
>>401
大根はビタミン食物繊維豊富な医者いらずの野菜ですよ
0474名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:46.41ID:qq3HvRwh0
女性のような男性かよ

ジェンダーめんどくせえ
0475名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:46.82ID:a3gm4Nqs0
冷凍だと普通だな
0476名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:47.46ID:DntyUVBM0
キャラ強い女将
0477名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:50.61ID:8kk2TOOz0
冷凍?
0478名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:51.78ID:3OH2lDHD0
冷凍じゃないの(´・ω・`)?
0479名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:57.40ID:p3bvG0130
冷凍庫行き
0480名無しステーション 2021/12/26(日) 18:24:58.26ID:BRJy3UaX0
>>463
聞いたことない芸人だな
0481名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:01.21ID:uZACLe5b0
納豆が嫌いな人は見るに耐えれないだろw
0482名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:03.69ID:sfe1TGGm0
このババア安倍晋三に似てね?
0483名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:04.54ID:Wp02KWGA0
干し納豆はサービスエリアで売ってるな
0484名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:05.43ID:pWN6yN+/0
ベレー帽に入れて冷凍
0485名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:11.59ID:bCZb2sY00
でも、冷凍保存した納豆って美味くない(´・ω・`)
0486名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:19.62ID:DntyUVBM0
>>461
0487名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:24.72ID:wUzd1yrR0
すずちゃん
0488名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:24.78ID:7wo7aA1H0
納豆菌が生きていようと死んでいようと味変わらないからいいや
そこまで栄養だのなんだのに気を使う生活は疲れるだけで不健康に思える
0489名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:28.44ID:Os8qJ9iy0
料理で使う時は納豆洗おうやホンマにもう…
風味と勘違いしとるが雑味やぞ
0490名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:30.78ID:pDZdhmQU0
トップバリューって匂いが臭いんだよなぁ
0491名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:32.29ID:E8iU5NDu0
>>401
いやいや、葉っぱまで入れたら優秀な野菜よ。
0492名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:35.53ID:8kk2TOOz0
>>445
チャレンジャーだねw
味はどうだった?
0493名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:40.58ID:Xb2JFofR0
>>461
ワロタ
0494名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:43.97ID:Wp02KWGA0
冷凍納豆ってハワイになかったかな?
0495名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:44.64ID:ER94T4aa0
一流店がトップバリュのケツ舐めるとか恥ずかしいこと勘弁してくれよ
0496名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:45.98ID:gYZ76L9Vd
すずと激しいスポーツをしたい
0497名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:46.99ID:TdHGK1+k0
一之瀬すずちゃんかわいい
0498名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:55.54ID:u2JWuRoM0
この公園ではしってるやつぶつかりそうでこまる
0499名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:57.88ID:RKqsfqRz0
>>303
贅沢だなw
納豆はだいたい海苔巻き(酢飯じゃない普通の白米)かな。
茶わんで食うと粘りを洗うのがだるくてw
0500名無しステーション 2021/12/26(日) 18:25:59.17ID:pPfAUEnB0
>>467
まあ栄養価ばっか気にしてても
0501名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:04.60ID:Q1+sSpqNM
>>408
発酵食品全否定なのか
なら味噌も醤油もダメだね
0502名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:12.04ID:0P1ZIgHMd
昔、こうやってなに言ってるか隠す編集を初めて見たときは禁止用語喋ってるんだと思って大笑いしたな
0503名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:20.54ID:Odfsx+5G0
>>455
納豆菌は121度で20分以上で死滅するらしいから
170度数十秒ならある程度生き残ってんじゃね
0504名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:31.59ID:bKGHo6QJd
>>480
多目的芸人でお馴染み
0505名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:45.48ID:p3bvG0130
今年は
一回も出前館
使わなかった
0506名無しステーション 2021/12/26(日) 18:26:50.78ID:Q1+sSpqNM
>>464
なるほど
それはわかる
0507名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:01.56ID:XUZ2X6OO0
かんさーいじゃなくなったのか
0508名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:09.46ID:uZACLe5b0
黒酢、納豆、ヨーグルトは毎日摂る
0509名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:22.17ID:FtZpL5HX0
>>410
そういう苦情入れる人ってスタッフの飛沫はええんかな?
芸能人の方がこまめに検査してそうなのに
0510名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:25.12ID:3OH2lDHD0
出前館のラッピングトラックと遭遇しすぎてあの歌が頭の中を駆け巡りノイローゼみたいになる(´・ω・`)
0511名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:31.30ID:GyH07pWW0
納豆スパゲティは
0512名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:31.43ID:TdHGK1+k0
>>508
すっぽんは?
0513名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:32.60ID:q5Bf7HVy0
クリスチーネ剛田枠
0514名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:33.70ID:19wmdaPp0
>>467
江戸時代は知らないけど明治以降には山形とかでも納豆汁ってあったでしょ?
雑炊とかにするのもあるのでは?ナットーキナーゼなんて最近判ったことだから
それを気にする方がおかしいのでは?自分も毎晩部活が遅くなるから納豆雑炊は
作って食べてるよ。
0515名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:35.93ID:Jz8rzLT80
余るんだなw
0516名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:38.08ID:5P28M3i10
うちも冷凍してる
0517名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:40.27ID:hvzCeByU0
熱に弱いと言いながら
加熱しまくりじゃん
0518名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:45.15ID:Tz7Phqud0
男かと思った
0519名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:48.20ID:qoevEdca0
ガストで納豆注文したら凍ったやつが出てきたことはあった
0520名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:49.57ID:5P28M3i10
レンジで40秒
0521名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:49.71ID:WAlURzGL0
納豆うどんは好きだな
0522名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:54.48ID:3WLvL2Hta
納豆冷凍したことなんかないです
0523名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:54.67ID:gULztTdz0
ジャスミンティー淹れてきたぜ
0524名無しステーション 2021/12/26(日) 18:27:54.83ID:TdHGK1+k0
>>513
www
0525名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:02.39ID:8M2W8s+J0
冷凍保存は普通にするだろ
0526名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:06.14ID:hvzCeByU0
おっさんかと思ったら
おばさんか?
0527名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:07.79ID:DntyUVBM0
納豆アイスは草
0528名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:08.22ID:N5Ce0cS3a
>>509
そこはスタッフは完全武装して作ってるって前提なんだろう
0529名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:12.18ID:gYZ76L9Vd
声は女なのに顔はオッサンだから脳が混乱する
0530名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:15.15ID:gaJp0Mrr0
ゴトゥ分じゃないのか(´・ω・`)
0531名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:17.83ID:a3gm4Nqs0
あるよ
富良野に納豆モナカっていう冷凍された納豆のおかしが
0532名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:19.99ID:WAlURzGL0
>>519
それはクレームいれてよし
0533名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:20.90ID:p3bvG0130
納豆チャーハンは
良く作る
0534名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:22.68ID:TdHGK1+k0
>>514
だよねえ
0535名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:25.26ID:gULztTdz0
男湯に居ても違和感なさそう
0536名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:28.54ID:q5Bf7HVy0
じゃあ40円の納豆いっぱい買って凍らせとくか
0537名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:40.50ID:Im/d1M5gd
このベレー帽はナウピー知らない派か
0538名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:40.85ID:SElaJ0D8d
賞味期限が半月くらい前の納豆が冷蔵庫にあるけど
食えるかな?
0539名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:44.13ID:E8iU5NDu0
ペンテの方が良さそう。。。
0540名無しステーション 2021/12/26(日) 18:28:57.36ID:3OH2lDHD0
まあタンパク質だしな(´・ω・`)
0541名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:00.88ID:Q1+sSpqNM
正直餃子に納豆は食べたく無い
0542名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:01.19ID:Tz7Phqud0
ヴィーガン餃子
0543名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:03.66ID:0AVEnQCr0
茨城美人
0544名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:17.43ID:gpQWs3KA0
なんでだろー
0545名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:22.19ID:a3gm4Nqs0
>>539
テンペ
0546名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:23.41ID:Tz7Phqud0
>>538
余裕 
0547名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:24.77ID:pnm+KUG30
ウザい素人
0548名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:25.36ID:Eobgio0S0
>>513
ジャイ子w
0549名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:26.27ID:TdHGK1+k0
泊まった温泉宿の朝食の納豆が西原商会のだったわ(´・ω・`)
0550名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:30.12ID:WrGuWElqa
一回だけ冷え過ぎた納豆をチンして大失敗したな臭いが
0551名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:34.74ID:WAlURzGL0
>>538
余裕だろ
気になるなら細かくして納豆汁がお勧め
0552名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:35.83ID:7wo7aA1H0
>>538
自分の胃腸の強さと相談だな
1カ月熟成物なら俺は食ったことがある
0553名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:38.33ID:TyRtoA7l0
微妙感
0554名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:39.56ID:E8iU5NDu0
あ、間違えたペンテじゃなくてテンペだw
0555名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:45.49ID:u2JWuRoM0
しかし下手くそだな
0556名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:46.01ID:gULztTdz0
>>538
全然余裕
なんなら納豆チャーハンにして食えばいい
0557名無しステーション 2021/12/26(日) 18:29:55.37ID:3OH2lDHD0
エフェクトかけるほどかね(´・ω・`)
0558名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:02.90ID:u2JWuRoM0
ストップウォッチボーイやめたの?
0559名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:04.94ID:DntyUVBM0
ジャニオタやんけ
0560名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:05.18ID:q5Bf7HVy0
オペレーションサンダーボルトみたいな言い方だな
0561名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:05.34ID:WAlURzGL0
焼き色をつけるって、土井先生みたいだな
0562名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:09.06ID:3KkwsimV0
澤部つまんねえんだよ
0563名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:10.66ID:puj+1Ewva
がんばれがんばれゲンさん
0564名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:10.98ID:N5Ce0cS3a
ジャニオタかい
0565名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:12.63ID:Wp02KWGA0
夏木マリの手つき
0566名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:13.46ID:pPfAUEnB0
>>408
ヨーグルトとかも食わんのだね
ほー
0567名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:15.78ID:Im/d1M5gd
サブカル的
0568名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:17.61ID:3WLvL2Hta
なんか茨城っぽい顔したおばちゃんw
0569名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:18.51ID:+FWJvGpS0
熱いご飯の上にも乗せない方がいいよ
それぐらいデリケート
0570名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:20.34ID:jm3BOkCn0
嵐のコンサートなかなかチケット当たらないのにな
0571名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:23.29ID:C8Aeh+bX0
見た目によらずジャニヲタか
0572名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:28.03ID:Jz8rzLT80
フラれたw
0573名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:32.27ID:p3bvG0130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0574名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:34.35ID:uZACLe5b0
ジャニヲタかよ
0575名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:35.63ID:pPfAUEnB0
聞こえとるwww
0576名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:39.55ID:3OH2lDHD0
息白い…寒いんだな(´・ω・`)
0577名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:40.93ID:Yj+oaU7/0
>>561
これかな?
https://i.imgur.com/6pEvWQs.jpg
0578名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:43.84ID:safHBPuC0
ババアジャニヲタかよ
0579名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:44.77ID:4zEsmsUd0
ラッキーな素人やな
0580名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:46.30ID:ilLGpC8p0
嵐のライブ1回しか行ったことないや(´・ω・`)
0581名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:46.91ID:Q1+sSpqNM
>>492
食べる時の匂いはそんななかったし、味は良かった
ただ炊き上がりの匂いはやばすぎた
0582名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:52.77ID:SElaJ0D8d
>>546
>>551-552
いけそうだね
明日の朝食べてみるわ
0583名無しステーション 2021/12/26(日) 18:30:56.67ID:Jz8rzLT80
>>571
ジャニヲタっぽいってのもどんなよ
0584名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:00.05ID:NwSicX4t0
鶏肉豚肉よりこの納豆の方が何十倍も高いだろ!!
いい加減にしろ!!
0585名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:02.57ID:E8iU5NDu0
ジャニーズのファンってファンションがアレな人が多いイメージだったけど、やっぱそうかw
0586名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:02.68ID:3OH2lDHD0
黄色いベレー帽だからニノかと思ったのに(´・ω・`)
0587名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:03.26ID:Os8qJ9iy0
羽が付いてないやんけ!
0588名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:04.40ID:gaJp0Mrr0
(;´Д`)ンフンフ
0589名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:07.33ID:hvzCeByU0
>>538
5年過ぎても食えたよ
腹壊したけど
0590名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:13.86ID:WAlURzGL0
>>569
何がデリケート?
美味い食い方が一番だ
0591名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:16.07ID:u2JWuRoM0
>>577
血まみれになったのなんだっけ
0592名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:20.64ID:19wmdaPp0
静岡は納豆食べる習慣がないからホント肩身が狭い。納豆雑炊の美味しさを語っても理解してもらえない(涙)
0593名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:27.25ID:gOSTAspL0
あ、納豆買って帰るの忘れてた
0594名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:34.14ID:3WLvL2Hta
キムチ&ひきわり納豆に刻み海苔多めに乗せて食べるのハマってる
0595名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:34.28ID:WrGuWElqa
ソース顔のマツジュンさんと醤油顔のニノさんのファンは真っ二つらしいな
0596名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:39.73ID:vc/ziA0X0
加熱する納豆料理で一番美味かったのは納豆かきあげだったな
0597名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:46.54ID:Zczn1g9V0
ヘルシーって言うけど納豆って結構カロリーあるよね
0598名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:49.59ID:Im/d1M5gd
おばちゃん薄着かわいそ
0599名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:53.56ID:WAlURzGL0
>>577
思ったとおりの画像ありがとう
0600名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:54.60ID:NwSicX4t0
>>576
水戸だかんな
半端ねえ
0601名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:55.73ID:RKqsfqRz0
マッシャーが見えたなw
0602名無しステーション 2021/12/26(日) 18:31:55.97ID:u2JWuRoM0
>>589
食えたとはいわないだろ
0603名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:01.65ID:19wmdaPp0
>>545
インドネシアの納豆だったっけ?
0604名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:08.05ID:7wo7aA1H0
>>589
5年熟成は勇者だなw
0605名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:14.09ID:qoevEdca0
>>591
厚焼き玉子
0606名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:17.41ID:Q1+sSpqNM
>>577
これもやばかった、フライパンチキンライス
https://i.imgur.com/k1k05B4.jpg
0607名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:19.12ID:gaJp0Mrr0
マッシャー相葉
0608名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:29.13ID:u2JWuRoM0
>>606
おこげw
0609名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:29.23ID:JnFdwePnM
茨城弁落ち着くわ〜
0610名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:29.64ID:Wp02KWGA0
相葉まっしゃーき
0611名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:30.19ID:50AFUNjL0
マッシャー木村
0612名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:31.95ID:WrGuWElqa
ガイアオルテガマッシャー
0613名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:33.70ID:1b/qNM990
マッシャー木村
0614名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:34.22ID:3OH2lDHD0
マッシャーなんてご家庭にはないよね(´・ω・`)
0615名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:34.92ID:pPfAUEnB0
マッシャー久々
0616名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:50.27ID:u2JWuRoM0
こんばんはマッシャー木村です
0617名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:55.48ID:pPfAUEnB0
サイドマッシャー
0618名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:56.13ID:19wmdaPp0
>>594
それいいですね。やってみようっと。
0619名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:57.01ID:gaJp0Mrr0
納豆ポテサラ
0620名無しステーション 2021/12/26(日) 18:32:58.50ID:+FWJvGpS0
>>590
https://getnavi.jp/healthcare/223039/
0621名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:01.29ID:8kk2TOOz0
あいばまっしゃーき
0622名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:03.02ID:1b/qNM990
かぶってた死にたい
マッシャー板前
0623名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:05.25ID:Yj+oaU7/0
>>591
QVCだと思う
そっちの画像は拾えなかった
0624名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:10.23ID:qoevEdca0
L字型になってるマッシャーは曲がる
0625名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:14.05ID:hvzCeByU0
>>408
漬物とかチーズとかワインとか日本酒とか
全部発酵食品やで
0626名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:21.79ID:WAlURzGL0
マッシャー張り切って買ったけど、フォークで十分と気づいて一回しか使ってない
0627名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:23.03ID:50AFUNjL0
>>597
油絞れる位油分あるしね
0628名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:23.31ID:wUzd1yrR0
バクダンだ
0629名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:24.09ID:vc/ziA0X0
>>590
炊きたてご飯なんて納豆菌は一発で死滅しちゃう
それくらい熱に弱い
0630名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:24.68ID:Q1+sSpqNM
>>584
1パック50gくらいのを3つで50円くらい
0631名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:35.06ID:3OH2lDHD0
ドラゴンボール持ったことあんのかい(´・ω・`)
0632名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:35.78ID:q5Bf7HVy0
万能納豆ペーストは
0633名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:36.21ID:u2JWuRoM0
>>623
にんじんしりしり
0634名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:37.92ID:dGAOrZ0k0
>>583
なんか〇ブスでジメっとしてる的な(´・ω・`)
0635名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:41.15ID:4zEsmsUd0
納豆入れる意味あるかな
0636名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:43.39ID:Wp02KWGA0
ピッコロ小峠
0637名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:43.52ID:p3bvG0130
>>614
ダイソーで売ってる
0638名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:46.60ID:7wo7aA1H0
>>620
納豆菌の生死で味が変わるのかい?
0639名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:48.74ID:a3gm4Nqs0
食べづらそう
0640名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:49.65ID:of+Db9Cq0
小峠はナメック星人
0641名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:49.95ID:Jz8rzLT80
小峠もドラゴンボール見たことないのか
0642名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:50.28ID:E8iU5NDu0
>>603
スーパーで売ってるの高かったけど、ついに業務スーパーの冷凍コーナーでテンペを売り出した!

テンペの照り焼きめっちゃマイウー。

インドネシア人がどうやって食べてるのかは知らないw
0643名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:55.95ID:0P1ZIgHMd
ドラゴンボール見たことないのか
0644名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:56.43ID:WAlURzGL0
>>620
だから何?
0645名無しステーション 2021/12/26(日) 18:33:59.16ID:JlHzKaL30
地球のドラゴンボールはこんなもんじゃね?
0646名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:01.29ID:u2JWuRoM0
しかしこの番組レシピ出さないよな
0647名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:03.00ID:gULztTdz0
この番組を素面で見るのも久しぶりだ
いつもならチューハイやらハイボールでかなり酔ってる時間帯だが
今日はジャスミンティーだわ
0648名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:10.67ID:pPfAUEnB0
時計はやっちゃったからなw
0649名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:20.97ID:1b/qNM990
>>630
3連のて1パックでそんなに量なくね?
0650名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:27.27ID:DntyUVBM0
仮面ライダーより戦隊モノ枠の敵っぽい
0651名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:28.61ID:JlHzKaL30
>>641
(本物を)見たことないけどってことじゃね
0652名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:32.04ID:pWN6yN+/0
自分もやられちゃうじゃん
0653名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:35.04ID:WAlURzGL0
>>629
納豆菌なんて食わない
食いたいのは納豆なんだ
0654名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:35.19ID:u2JWuRoM0
騙されたってもうやった
0655名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:37.76ID:Zczn1g9V0
赤柴色やん
0656名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:41.44ID:JnFdwePnM
福山マッシャー治です。
こはるぅ。
ちぃにぃちゃーん。

お前誰だよ?
0657名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:42.77ID:WrGuWElqa
へ〜
0658名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:42.79ID:Yj+oaU7/0
仮面ライダー出たいのかwww
来年あたりチャンスあるかもね
0659名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:43.74ID:wUzd1yrR0
マジかよ
0660名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:49.57ID:RKqsfqRz0
タイマー意味なしw
0661名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:50.21ID:sBrxXXPh0
>>646
ホームページで公開してる
0662名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:51.88ID:KFfszr1X0
ハライチ澤部とサバンナザッカーバーグって今まで生きてきて
面白いことを1回でも言ったことあるのかな(´・ω・`)
0663名無しステーション 2021/12/26(日) 18:34:53.07ID:RG/+78tT0
このボウズの澤部って面白くもくそもないんやが?
何なのこいつ
0664名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:01.23ID:Os8qJ9iy0
きつね色
せやけど具材的にこれも味は普通やろー
0665名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:06.00ID:19wmdaPp0
納豆好きだってクラスの友人に言ったら「じゃあ、背中から流し込まれても平気でいられる?」って言われたな。
0666名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:13.60ID:RKqsfqRz0
乾杯料理
0667名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:13.86ID:Jz8rzLT80
>>651
そっちかw
0668名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:21.72ID:DntyUVBM0
納豆チャーハンじゃないのかよ相葉なのに
0669名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:22.31ID:+FWJvGpS0
>>638
味だけ重視してる人はどうでもいいよ
0670名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:24.51ID:FtZpL5HX0
>>646
ホムペみろ
0671名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:24.97ID:3OH2lDHD0
封印されていた麻婆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0672名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:32.06ID:1b/qNM990
大体の麻婆豆腐納豆は片栗粉を使うからね
0673名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:32.22ID:/p6/RrU4p
チャーハンでよかろうよ
0674名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:34.09ID:50AFUNjL0
麻婆納豆ふつうやな
0675名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:38.40ID:jm3BOkCn0
>>661
ホームページってもう懐かしい響きだよね(´・ω・`)
0676名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:47.65ID:p3bvG0130
納豆菌が
0677名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:48.90ID:hvzCeByU0
>>626
こういうあまり使わない器具は
使う時に100均で買って使い捨ててるわ
カニバサミとか
0678名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:53.45ID:JnFdwePnM
>>663
m1ファイナリスト漫才師です!
0679名無しステーション 2021/12/26(日) 18:35:58.73ID:gaJp0Mrr0
手際いいな
0680名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:02.78ID:E8iU5NDu0
>>646
今観てるじゃん
0681名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:02.98ID:hglsg3Uz0
納豆が豆チ醤代わりなのか?
0682名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:03.58ID:vc/ziA0X0
>>653
それはお前の自由だからどうでもいいけど「何がデリケート?」に答えただけだ
0683名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:07.49ID:50AFUNjL0
>>665
なんでも嫌だわ
0684名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:07.72ID:SNtICrV6p
用意してあるものをぶち込むだけ
0685名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:09.32ID:Yj+oaU7/0
>>675
今なんていうの?
サイト?
0686名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:11.37ID:pPfAUEnB0
バンジャンドラム
0687名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:12.59ID:gaJp0Mrr0
甜面醤も使えよ
0688名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:13.61ID:Vv0+hVV90
ネギ先に入れるのかあ
0689名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:16.82ID:u2JWuRoM0
>>675
いまは番組名で検索か?
0690名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:19.09ID:7wo7aA1H0
>>669
納豆菌にどれほどの栄養があるというのだろうか
0691名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:19.14ID:Os8qJ9iy0
言うほど麻婆豆腐に納豆欲しい…?
0692名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:20.37ID:19wmdaPp0
>>408
納豆発祥は京都の北部(旧京北町)なんですよ。関東じゃないよ。
0693名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:21.03ID:3OH2lDHD0
>>665
友達論点ズレすぎてて草(´・ω・`)
0694名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:32.23ID:qq3HvRwh0
豆腐大きいな
0695名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:32.29ID:Q1+sSpqNM
>>577
https://i.imgur.com/BCjure4.jpg
https://i.imgur.com/G7ilwbC.jpg
https://i.imgur.com/XNtKElY.jpg
https://i.imgur.com/dfCyKYO.jpg
0696名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:32.55ID:of+Db9Cq0
>>678
金属バットと男性ブランコのほうが面白かったのにね
0697名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:35.19ID:FtZpL5HX0
>>663
白洋舎の玉の輿やぞ!
0698名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:35.48ID:GyH07pWW0
最後麻婆豆腐ばっかじゃね
0699名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:36.51ID:d+5J8Y8K0
中国人に怒られそうだな
0700名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:38.46ID:u2JWuRoM0
>>686
ぱんころ〜
0701名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:38.80ID:gULztTdz0
納豆にはタマネギのみじん切りとマヨネーズ&ブラックペッパーがよく合う
0702名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:46.61ID:jm3BOkCn0
>>685
だと思う
0703名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:47.78ID:a3gm4Nqs0
臭そうだな
0704名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:49.09ID:q5Bf7HVy0
揚げだし納豆みたいな
0705名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:49.92ID:6HsNQ/wj0
ばかだなあ
0706名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:50.30ID:gaJp0Mrr0
挽肉の代わりってことか
0707名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:51.59ID:W2+u4/PL0
さっき熱入れると酵素が死ぬとか言ってなかったっけ?
0708名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:54.93ID:ZWDHykMc0
この番組たまにしか見ないけど
なんで野外で収録してるの
一気に3本撮りとかしてるのか毎回夜になってるw
冬は寒そうだし夏は虫が寄ってきそうだな
0709名無しステーション 2021/12/26(日) 18:36:55.55ID:Jz8rzLT80
>>665
それされてセーフなものってなんだよw
0710名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:00.56ID:KWeBKuHJ0
トウチぽくていいかも!
0711名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:00.61ID:O5RSmn4g0
納豆炒めると超臭いで
0712名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:03.25ID:8M2W8s+J0
今日寒いしマーボーにしようかな
0713名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:07.68ID:pWN6yN+/0
親子丼みたいだな
0714名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:11.12ID:pPfAUEnB0
豆腐との相性はいいだろしな
0715名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:12.02ID:wUzd1yrR0
とろみが足りなくない?
0716名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:16.98ID:WAlURzGL0
>>701
こういう書き込みを見ると試してみたくなる
0717名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:17.20ID:SNtICrV6p
美味しいのかな?だと
0718名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:17.73ID:3OH2lDHD0
シャバシャバに見える(´・ω・`)
0719名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:23.00ID:1b/qNM990
>>709
まあローションとか
0720名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:26.72ID:RKqsfqRz0
豆腐も豆だしなぁ
0721名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:29.61ID:p3bvG0130
>>695
お餅買ってなかった
0722名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:31.07ID:WrGuWElqa
まあ味付けがうまいやろう
0723名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:36.29ID:Q1+sSpqNM
>>649
45gくらいか
0724名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:36.36ID:bKGHo6QJd
>>696
俺はブランコかホテイソンのどっちかが復活と思ったけどなあ
0725名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:43.53ID:ah1vMzW7d
>>690
納豆の栄養を重視しない人は好きに食べたらいいよ
0726名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:43.91ID:Xb2JFofR0
豆やしなぁ
0727名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:45.52ID:TlVD5Zi10
かまわん
0728名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:45.58ID:3dt0YZUud
BS 12 

※19:00〜20:00 [再]
「ザ・カセットテープ・ミュージック」 
第4回 輝く!日本カセットテープ大賞
2020年12月開催の第4回カセ大を再放送!

※20:00〜22:00 2021SP
「ザ・カセットテープ・ミュージック 2021カセットテープ大賞SP」
2021年9月で一時閉店した「ザ・カセットテープ・ミュージック」が特番として帰ってきます!年末恒例企画「カセットテープ大賞」を開催。
0729名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:47.90ID:q5Bf7HVy0
キャマワン
0730名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:49.17ID:MD9ZjnSa0
納豆加熱したら栄養素ダメになるんじゃなかったか?
0731名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:49.53ID:3OH2lDHD0
キャバワン…(´・ω・`)
0732名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:51.78ID:qq3HvRwh0
小峠退場かよ
0733名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:56.53ID:SElaJ0D8d
高橋かよ
0734名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:57.57ID:hvzCeByU0
いつも思うんだけど
なんでこの番組のスレは
殺伐とした争いがおきるんだ?
0735名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:59.14ID:k65SZY/G0
おまいらチューブ入りの調味料であるけど使わないのは何?
0736名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:59.15ID:u2JWuRoM0
今週のキンパきたー
0737名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:59.19ID:DntyUVBM0
高橋珍しくね
0738名無しステーション 2021/12/26(日) 18:37:59.46ID:Jz8rzLT80
高橋か
0739名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:01.60ID:UXmNvg+w0
キンパ(´;ω;`)ウッ…頭が
0740名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:01.69ID:FtZpL5HX0
納得釜飯くるぅぅぅぅぅ
0741名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:10.79ID:3KkwsimV0
サバンナ高橋出てきたよ
他行くべ
0742名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:12.37ID:RKqsfqRz0
さてchチェンジっと。長寿GPでも見るか
0743名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:13.30ID:SNtICrV6p
>>696
金属バットは無いな
0744名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:13.97ID:gaJp0Mrr0
どこだよ
0745名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:14.38ID:50AFUNjL0
>>719
服着てる前提だろうから嫌だな
0746名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:15.82ID:8kk2TOOz0
納豆釜飯は?
0747名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:16.30ID:ojvBIicf0
キンパ釜飯くいてーんだけど
0748名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:19.91ID:u2JWuRoM0
ザッカーバーグかよ
0749名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:20.79ID:qq3HvRwh0
小峠☆復活!
0750名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:22.30ID:7wo7aA1H0
語感の話なんだけど
豆腐の方が納豆ってイメージだし
納豆の方が豆腐ってイメージだよな
0751名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:22.36ID:JlHzKaL30
納豆味噌汁ってスゲーよな
味噌豆腐納豆って日本人マメしか食っとらんのかという
0752名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:23.17ID:8M2W8s+J0
ゲロめし
0753名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:27.53ID:gaJp0Mrr0
逃げのカレー粉
0754名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:32.34ID:3OH2lDHD0
小峠脱落したのか(´・ω・`)
0755名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:36.22ID:TlVD5Zi10
溶けねぇ
0756名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:37.78ID:uIcjPK+C0
カレー釜飯だけでもうまいからな
0757名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:44.56ID:hCPj+f180
高橋居るって事は、大晦日にBBAやバカ息子たちとやる
特番の番宣で来やがったのか(´・ω・`)
0758名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:46.62ID:WAlURzGL0
>>720
冷奴と納豆をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食うと美味いよね
0759名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:47.98ID:u2JWuRoM0
キンパ退場してからあからさまに勝ち抜かなくなったよな
0760名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:50.62ID:50AFUNjL0
カレー粉かければなんでもうまいんじゃ!
0761名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:50.63ID:nU+U1LZP0
高橋がいないけど
0762名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:51.32ID:VUstLykur
ただのドライカレーやんけ
0763名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:53.73ID:GyH07pWW0
なんやねんこれ
0764名無しステーション 2021/12/26(日) 18:38:59.38ID:pPfAUEnB0
カレーうどん食って余った汁にご飯入れたほうがいい
0765名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:00.87ID:Pj/eaPzPp
>>739
(´・ω・`)そんなのは無かった、いいね?
0766名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:01.25ID:WrGuWElqa
>>734 食い物博士の敷居は低いからかな
0767葦田バルボロッサ2021/12/26(日) 18:39:02.44ID:8zQKGyGO0
>>736
もうキンパ忘れろよ・・何年前だよ
0768名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:03.71ID:gaJp0Mrr0
うどんカットしてあるのか
0769名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:03.95ID:Yj+oaU7/0
>>750
どこでひっくり返ったんだろうなw
0770com2021/12/26(日) 18:39:07.48ID:flA9VEA10
今日は拡大版か
0771名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:07.83ID:7wo7aA1H0
>>725
納豆の栄養と納豆菌の栄養ってイコールなの?
大豆部分に含まれる栄養が大事なんじゃないの?
0772名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:10.45ID:Wp02KWGA0
>>731
キャバ嬢からのキテネはがきの
写真の並びが順位だとかなんとか
0773名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:11.37ID:8M2W8s+J0
まじでうどんいらね
というかこの企画もう終われ
0774名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:11.49ID:Q1+sSpqNM
>>721
1kgの買って準備万端
お正月からは毎日お雑煮お汁粉磯部餅きな粉餅三昧
0775名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:12.24ID:lztZrd4Wa
炭水化物と炭水化物の夢の
0776名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:12.40ID:kSGf5xMd0
カレー粉かけたら何でも旨くなるんじゃ!
0777名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:13.77ID:qq3HvRwh0
カレーなのかうどんなのか釜飯なのか問題勃発
0778名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:16.77ID:gULztTdz0
ジャスミンティー(゚д゚)ウマー
紹興酒飲みたくなってきた
0779名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:21.10ID:nU+U1LZP0
カレーうどんやんかw
0780名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:22.72ID:uj4wyYMwd
>>408
京都人はフナ寿司なれ寿司ガツガツ喰うとるやんけ(´・ω・`)
0781名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:23.40ID:fgVwKR1B0
不味そう
0782名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:23.62ID:Jz8rzLT80
>>757
あの番組の高橋は輝いてる気がする
0783名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:24.11ID:u2JWuRoM0
>>767
なんだそのコテ
0784名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:26.30ID:0P1ZIgHMd
お…オソマ
0785名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:28.95ID:lJRpVs5Q0
氷入れるとなんかかわるん?
0786名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:31.63ID:Z0sEGfzb0
それうどんいる?
0787名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:33.99ID:Yj+oaU7/0
>>758
親子豆腐だね
0788名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:35.43ID:DntyUVBM0
この釜しばらく使えなくなる
0789名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:37.29ID:KFfszr1X0
おまえら、なんだかんだでビビンバ丼が負けて元気がなくなったよな(´・ω・`)
スレの勢いもなくなった
0790名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:40.24ID:E8iU5NDu0
0791名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:40.27ID:MD9ZjnSa0
>>750
いや全然
0792名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:40.40ID:xq83/WPM0
よし、お好み焼き釜めしを大阪人に食わせてみよう(´・ω・`)
0793名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:45.61ID:JlHzKaL30
いや不味いわけねえよな
0794名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:48.30ID:qDmKTyYd0
釜飯なんてぼんやりと言うか、優しい味付けで良いだろ
結局味濃いやつ選ぶなら釜飯の必要性ないやん
0795名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:49.16ID:Ro6k1TVQ0
うどんいる?
0796名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:50.19ID:bKGHo6QJd
>>709
吉岡里帆が服の中に潜り込んできたら嬉しいかも(´・ω・`)
0797名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:52.49ID:REMo2yl90
普通のカレーうどんでいいじゃん
0798名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:55.15ID:E8iU5NDu0
えーーーー
0799名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:57.18ID:giKIgJ9kp
(´・ω・`)カレーは逃げ
0800名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:57.96ID:W2+u4/PL0
高橋おる時のチャンピオンなら勝ち抜きは難しいな
0801名無しステーション 2021/12/26(日) 18:39:59.78ID:wbMV3RNI0
カレーにもカレー粉は最後足すからな
0802名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:01.66ID:hvzCeByU0
閃いた!
じゃがいもとにんじんとカレールーを
別の鍋で煮込んで
最後に白いご飯にかけたら美味そうじゃね?
0803名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:03.73ID:Eobgio0S0
>>753
カレー粉さん、餅と合わない(´・ω・`)
0804名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:04.42ID:Q1+sSpqNM
炭水化物ばかりの釜飯
0805名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:04.69ID:lztZrd4Wa
>>784
杉元、食べていいぞ
0806名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:09.99ID:Ro6k1TVQ0
ジャニーズオーディションちゃうんやぞ
0807名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:12.10ID:Z0sEGfzb0
くさい
ぜったいくさい
0808名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:12.07ID:ZWDHykMc0
>>696
ひとり三票入れれる方式だったらしいから
ハライチ、男性ブランコ、金属バットで投票したんじゃないの
知名度でハライチが抜けた
0809名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:13.11ID:bSOtz53qa
うどんいる?
0810名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:13.12ID:1b/qNM990
相葉くんならネルシャツみたいなジャケットでも許されるってずるいわ
0811名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:14.09ID:3OH2lDHD0
これはアミノ酸で美味いに決まってる
サバとトマト缶って前になかったっけ(´・ω・`)
0812名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:15.32ID:twsxmWIe0
>>776 千鳥乙
0813名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:18.60ID:oOl/5+mE0
ロンパリ
0814名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:20.90ID:u2JWuRoM0
中年おっさんがランキングしてるから味の濃い馬鹿舌飯がウケる
0815名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:21.18ID:8M2W8s+J0
こういう簡単なのでいいんだよ
0816名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:25.61ID:VUstLykur
絶対うまい奴きた
0817名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:27.18ID:RPvVwv9w0
普通
0818名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:27.92ID:8kk2TOOz0
これはやった事ある
0819名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:28.92ID:bKGHo6QJd
>>750
いえ、自分はそうは思いません!
0820名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:31.98ID:uIcjPK+C0
>>804
普通にごはんだけでも炭水化物だらけだが
0821名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:32.42ID:kSGf5xMd0
高橋久しぶり
ザワつく毎週見てて最近相葉マナブに出ないなと思ってたんだ
0822名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:33.33ID:a3gm4Nqs0
大学時代からやる気が起きない日があるなんてろくな大人になれないな
0823名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:39.05ID:gaJp0Mrr0
水煮缶だろ
0824名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:39.82ID:Wp02KWGA0
>>709
女の子の息
0825名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:43.02ID:3PPm/fTLd
この人インターハイで優勝した人じゃないかな
0826名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:44.38ID:19wmdaPp0
>>725
身体にいいから食べるっていうのは好きじゃない。大好物だから食べてるだけで、結果的に身体にいいってのはあくまでオプションだよ。
0827名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:45.25ID:Os8qJ9iy0
サバ缶トマトとか
オリジナリティないなあ
0828名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:45.49ID:WAlURzGL0
クックパッドみたいな番組になってきたな
0829名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:45.99ID:qq3HvRwh0
素直に白飯と鯖缶食えやw
0830名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:49.79ID:bbouHbaT0
顔は全国に晒すのに年齢は10代とかぼかす意味は何なんだろう
0831名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:50.31ID:pWN6yN+/0
和タリアン
0832名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:52.72ID:8VJyunWGp
味噌とトマトは合うからな
0833名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:54.89ID:hCPj+f180
>>690
熱で壊れちゃう栄養素はナットウキナーゼな
納豆菌は藁煮沸消毒しても死なないってさっきやってただろ
0834名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:59.20ID:pPfAUEnB0
>>789
名前忘れるくらいショックだったんか?
0835名無しステーション 2021/12/26(日) 18:40:59.62ID:OyEXjvtt0
水煮のほうがよくないか
0836名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:03.16ID:ZPPjyeXi0
白米釜めしが一番美味いのよ
0837名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:05.22ID:xq83/WPM0
サバにトマトのソースふつう過ぎ(´・ω・`)
0838名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:06.47ID:RNm2zn+A0
サバとトマトは割と歩く三輪瀬だろ
0839名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:06.71ID:3OH2lDHD0
ご家庭にサバ缶もトマト缶もあるけど釜がない(´・ω・`)
0840名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:07.43ID:gaJp0Mrr0
真田炊き村
0841名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:08.46ID:u2JWuRoM0
味がわからなくて敗退する
0842名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:11.67ID:lztZrd4Wa
不味くなりようがないやつ
0843名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:12.29ID:WrGuWElqa
いやこれはそこまでじゃないな
0844名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:12.78ID:Ro6k1TVQ0
サバ缶はアニサキスの画像見てからきつくてな
0845名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:17.17ID:7wo7aA1H0
>>791
豆が腐った感がするから豆腐
豆を四角く納めたから納豆ってイメージなんだよ
0846名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:22.61ID:RPvVwv9w0
トマトは出汁
0847名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:23.72ID:8M2W8s+J0
>>827
キンパとかカレーうどんのほうがねえよ
既存の料理を無理やり入れてるだけじゃん
0848名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:24.25ID:Q1+sSpqNM
トマトと鯖味噌煮缶はめっちゃ相性が良い
オリーブオイルでアヒージョみたいにしてもかなり美味しい
0849名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:24.58ID:TlVD5Zi10
ここにとろけるチーズが欲しい
0850名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:26.97ID:uIcjPK+C0
イタリアンやね
0851名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:27.47ID:a3gm4Nqs0
>>831
音だけ聞いたらB級ホラー映画っぽいな
0852名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:28.50ID:gULztTdz0
今日はクラムチャウダーと鶏モモ肉のバターレモンソテー
0853名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:30.94ID:E8iU5NDu0
つつつつつつつつ
0854名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:31.44ID:pV4SblFAa
サバ缶は捌かんで良いから楽よねぇ
0855名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:33.37ID:CViq5nAR0
こんなん絶対美味いやん
0856名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:35.67ID:q5Bf7HVy0
カーッ、肉入り!
0857名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:39.74ID:ZWDHykMc0
伝説のキンパ釜飯のレシピ知りたいわ
0858名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:41.20ID:W2+u4/PL0
果肉入りで果肉使わないのか
0859名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:44.66ID:KFfszr1X0
素直に3か月に1回くらいは工場見学復活でいいのにな。
銀座久兵衛とかいう2流使った寿司企画はいらんけど
0860名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:46.89ID:3OH2lDHD0
>>828
工場見学とか鉄道とか見たいよね(´・ω・`)
0861名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:47.42ID:d+5J8Y8K0
>>838
すごい誤字だな
0862名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:51.60ID:19wmdaPp0
>>750
元はそうらしいですね。羊羹も羊のスープだったんだから。
0863名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:53.35ID:wbMV3RNI0
氷の質問今日は一つだけか
0864名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:53.83ID:gaJp0Mrr0
10台の大学生が釜飯を作るのかね?
0865名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:55.18ID:R1fCbwv/0
何で氷?釜飯テクとしては当たり前なのかな
0866名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:55.36ID:u2JWuRoM0
>>848
キャンプ飯でありそうだな
0867名無しステーション 2021/12/26(日) 18:41:57.96ID:bbouHbaT0
醤油ベースの味付けのサバ缶の方が好きです
0868名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:03.82ID:qq3HvRwh0
御家庭で釜飯作る事など絶対無い

今までもこれからも
0869名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:03.85ID:1b/qNM990
>>826
身体に良いってのが売り文句の上位に来る食い物がクソってのはわかる
0870名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:05.24ID:RdN2cjK30
なんで氷なの?
0871名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:18.87ID:q5Bf7HVy0
お尻出せ〜
0872名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:19.01ID:kSGf5xMd0
納豆って何しても美味しくなるよね
そのまま食べてもよし、納豆汁もよし、納豆餅もよし
0873名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:19.84ID:GyH07pWW0
乃木ヲタ
0874名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:22.07ID:u2JWuRoM0
坂ぶっこんできたな
0875名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:26.90ID:8kk2TOOz0
高橋いらない小峠どこ行った
0876名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:27.41ID:JI7ThoGD0
俺かな?
0877名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:27.37ID:Yj+oaU7/0
>>862
にこごりのイメージあったわ
0878名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:28.07ID:Q1+sSpqNM
>>866
水煮缶よりコクが出て良いよ
0879名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:33.32ID:50AFUNjL0
歯尻だせ〜
0880名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:34.15ID:qq3HvRwh0
良曲やが古っw
0881名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:35.27ID:/FW9212R0
赤文字で名前って
0882名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:36.38ID:kSGf5xMd0
とんぼ渋いw
0883名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:40.24ID:FtZpL5HX0
とんぼw
0884名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:41.08ID:xHi4rP8b0
どこがだよ
0885名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:42.13ID:OyEXjvtt0
とんぼで元気になるか?
0886名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:44.89ID:0P1ZIgHMd
元気とは
0887名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:46.35ID:Jz8rzLT80
>>870
緩やかに温度が上がるようにとかだったと思う
0888名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:47.29ID:pGD0rgN/0
>>870
温度差つくることでふっくら炊ける
0889名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:47.57ID:8M2W8s+J0
>>869
体にいいものとうまいものは別だよな
0890名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:48.81ID:u2JWuRoM0
そういえばAKBっていま活動してんの?
0891名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:50.07ID:Mvj7BsH5d
氷の水分量はどうやって計算すんの
0892名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:51.78ID:3OH2lDHD0
相葉ちゃん中身は昭和のおっさんだよね(´・ω・`)
0893名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:53.23ID:TlVD5Zi10
清原が↓
0894名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:54.83ID:UXmNvg+w0
>>875
禿忙しいからな
0895名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:55.20ID:WrGuWElqa
サバじゃなくて動物肉ならいけたと思うけど
0896名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:55.93ID:ilLGpC8p0
ダンケシェーン(´・ω・`)
0897名無しステーション 2021/12/26(日) 18:42:56.23ID:1c2CNRA00
清原かよ
0898名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:01.88ID:ZWDHykMc0
>>870
最初に氷が溶けて温度下がるから焼きムラが出来ないんじゃなかったか
0899名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:05.04ID:JI7ThoGD0
>>890
してるよ普通に
0900名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:05.85ID:pPfAUEnB0
ルサンチマンが溜まるわw
0901名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:07.01ID:Q1+sSpqNM
相葉君って関東出身だよね?
0902名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:10.27ID:wbMV3RNI0
>>864
釜飯ってより炊き込みご飯で炊飯ジャーで作ったんだろ
基本炊き込みご飯の話だと思うよ
0903名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:10.70ID:WAlURzGL0
>>860
小峠と高橋と澤部抜きで見たいよね
0904名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:11.14ID:8M2W8s+J0
色もいいな
0905名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:13.40ID:hvzCeByU0
>>870
オシャレだから
0906名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:13.65ID:wEmfnZ8h0
うまそう
0907名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:20.26ID:u2JWuRoM0
>>878
鯖味噌そのままでも飯くえるもんな
0908名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:25.84ID:WrGuWElqa
涙のセレナーデとかかわいい曲もやってたんやで
0909名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:27.40ID:UXmNvg+w0
>>892
実際昭和のおっさんじゃないのか
0910名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:29.23ID:kSGf5xMd0
ずいぶん古い選曲だけど相葉ちゃんも実年齢けっこういってるからなぁ
0911名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:29.61ID:hCPj+f180
>>885
主題歌になってたチンピラドラマ思い出して
オラつく奴は居るかもしれないw
0912名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:32.03ID:gaJp0Mrr0
美味しそうだなネギか大根でも入れときゃいいのに
0913名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:34.04ID:CLABDHXj0
>>870
おまじない
0914名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:36.47ID:eGkCf7Qx0
チーズが足りない
0915名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:37.99ID:50AFUNjL0
>>901
千葉じゃなかった
0916名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:38.97ID:fgVwKR1B0
これは美味そう
0917名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:40.30ID:PebcuYqid
賽銭箱に100円玉投げたら頭が禿げてきたー
0918名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:49.50ID:JlHzKaL30

うまそう
0919名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:50.93ID:FtZpL5HX0
>>903
相葉ソロやんw
0920名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:50.95ID:8M2W8s+J0
鯖味噌トマトチーズリゾット作ったらうまかったな
0921名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:54.58ID:8VJyunWGp
(´・ω・`)毎週なんで氷なのって聞く人いるのは毎回新規がいるって事なのかな
0922名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:57.09ID:kSGf5xMd0
>>901
千葉県
0923名無しステーション 2021/12/26(日) 18:43:57.17ID:Q1+sSpqNM
>>915
そうだった!
思い出したありがとう
0924名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:00.78ID:d+5J8Y8K0
高橋ごときがコネなどと烏滸がましいわ
自然薯折ったくせに
0925名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:02.80ID:lPm/Wi5u0
これは手軽で良いな
0926名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:05.49ID:uIcjPK+C0
うっすらなんか
0927葦田バルボロッサ2021/12/26(日) 18:44:07.66ID:8zQKGyGO0
サバのグルタミン酸と

トマトのイノシン酸で

これはうまい
0928名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:11.99ID:FtZpL5HX0
>>903
DAIGOはええんか?
0929名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:15.02ID:3OH2lDHD0
今のところ世界中で番組の釜持ってるのキンパ応募したおばさんだけ(´・ω・`)?
0930名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:19.10ID:46t064IP0
どっちもいらねえw
0931名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:19.26ID:Eobgio0S0
>>819
納豆だからあばれる君か
I am GOD'S CHILD〜♪
0932名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:22.01ID:pPfAUEnB0
熱いれたら旨味の塊だからなトマト
0933名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:24.58ID:NBCIBIIHa
サバ缶で炊き込み作ったらキッチンが一週間くらい臭かった
0934名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:24.84ID:Q1+sSpqNM
>>922
ありがとう
落花生の時に地元って言ってたね
0935名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:25.39ID:wUzd1yrR0
これは鯖でしょ
0936名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:26.22ID:8M2W8s+J0
色合い的にもサバトマトだな
0937名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:30.20ID:u2JWuRoM0
おっさんの馬鹿舌にはつうようしない
0938名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:31.45ID:q5Bf7HVy0
カレールウの固まったところうまそうだな
0939名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:33.96ID:kSGf5xMd0
カレーうどん強い
0940名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:34.66ID:1b/qNM990
>>903
あと家事ヤロウに相葉くん入れてこっちに中丸あげよう
0941名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:37.45ID:Jz8rzLT80
やっぱ濃いめか
0942名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:38.58ID:8M2W8s+J0
バカ舌二人が
0943名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:39.29ID:19wmdaPp0
>>872
それこそ今やってるサバ缶と合わせて釜揚げうどんと食べたら山形の引きずりってうどんになりますよねw
0944名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:42.77ID:gaJp0Mrr0
釜飯をしゃもじで返す画力
0945名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:43.93ID:WAlURzGL0
>>928
笑いをとろうとしないのでOK
0946名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:45.57ID:a3gm4Nqs0
>>929
おそらく
0947名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:46.49ID:hCPj+f180
>>928
DAIGOと下野紘でw
0948名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:48.29ID:wEmfnZ8h0
えー?
カレーうどんそんなに美味しいのか
0949名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:48.68ID:GyH07pWW0
あらー
0950名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:51.14ID:wUzd1yrR0
カレーうどん勝ちか〜
0951名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:51.29ID:q5Bf7HVy0
肉やな
0952名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:51.56ID:OyEXjvtt0
カレーは反則だよ
0953名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:52.55ID:p3bvG0130
>>917
神様「値段が足らん」
0954名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:55.12ID:uIcjPK+C0
耳馴染みがねえ
0955名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:55.15ID:50AFUNjL0
>>929
もうひとりいる
0956名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:57.55ID:8kk2TOOz0
カレーうどん釜飯はないわ
0957名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:57.91ID:7iY3XYnca
カレーデキレやん
0958名無しステーション 2021/12/26(日) 18:44:58.32ID:u2JWuRoM0
これ馬鹿舌に決めさせるなよ
0959名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:01.91ID:3OH2lDHD0
インドに負けた(´・ω・`)
0960名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:03.30ID:1c2CNRA00
アドボカシー
0961名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:09.73ID:kSGf5xMd0
キンパに勝ったうなぎ蒲焼に勝った牛タンに勝った佃煮ニンニクに勝ったタンドリーチキンに勝ったしゃくし菜みそ漬け釜飯に勝ったおでん釜飯に勝ったコロッケ釜飯に勝ったカレーうどん釜飯
0962名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:12.14ID:T87z5Xb20
アドボフォトショップ
0963名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:12.78ID:pPfAUEnB0
これはカレー○○釜飯応募すれば勝てるということでは
0964名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:23.43ID:gaJp0Mrr0
爆発しろ
0965名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:27.07ID:RNm2zn+A0
詐欺写真じゃないのは好感持てる かわいいひとづま
0966名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:27.55ID:YhnDkQcY0
そりゃカレーうまいわ犯則
0967名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:27.61ID:TlVD5Zi10
伊田が相田に、
0968名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:31.61ID:Os8qJ9iy0
フィリピン料理って実は世界で1番不味い料理で有名なんやが大丈夫か
0969名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:33.38ID:pWN6yN+/0
今頃大騒ぎだな
0970名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:33.58ID:RPvVwv9w0
角煮?
0971名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:33.73ID:JlHzKaL30
角煮じゃね?
0972名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:34.80ID:uIcjPK+C0
角煮か
0973名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:35.42ID:50AFUNjL0
味濃そう
0974名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:36.52ID:a3gm4Nqs0
豚角やん
0975名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:37.10ID:JI7ThoGD0
美味そう
0976名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:38.77ID:KWeBKuHJ0
鯖カレー釜飯でいいじゃん
0977名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:40.52ID:o4yeVqyT0
アドボってスーパーの惣菜コーナーにあったな
0978名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:41.32ID:wUzd1yrR0
アドボ?
0979名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:41.96ID:ZWDHykMc0
アドボってフィリピン料理だっか
0980名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:42.42ID:Usg4zuYGd
なれんだろ
0981名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:43.89ID:8M2W8s+J0
これカレーピラフ釜飯つくれば勝てるな
0982名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:43.95ID:3OH2lDHD0
かわいいなあ
うちの甥っ子も小さい頃大きくなったら嵐に入りたいって言ってたなあ(´・ω・`)
0983名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:46.36ID:SBLB5j7T0
こりゃアドボですわ
0984名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:46.46ID:/FW9212R0
ここは韓国じゃないの?
0985名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:47.28ID:Lu8nAt65a
韓国風角煮
0986名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:47.61ID:Q1+sSpqNM
アドボってつまり豚の角煮!?
0987名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:54.69ID:Pc659zfX0
キンパ釜飯→石焼ビビンバ
カレーうどん釜飯→カレーライス

こんなのがアリなら鰻の蒲焼釜飯もアリだわ
0988名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:58.01ID:50AFUNjL0
あどでーぼぐねー
0989名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:59.02ID:DntyUVBM0
Adoボ
0990名無しステーション 2021/12/26(日) 18:45:59.73ID:1b/qNM990
無農薬野菜食いながら反原発活動してそう
0991名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:05.39ID:a3gm4Nqs0
ペイッ
0992名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:08.44ID:wEmfnZ8h0
角煮ちゃうんか
0993名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:09.70ID:HjkqQRwya
サバ缶の背骨食感嫌いだ
0994名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:15.59ID:u2JWuRoM0
アドボアクロバット
0995名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:16.88ID:uIcjPK+C0
フィリピン語じゃねえのかよ!
0996名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:18.15ID:q5Bf7HVy0
あどぼ〜ぼくぼ〜
0997名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:18.96ID:UXmNvg+w0
ただの角煮w
0998名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:19.20ID:FtZpL5HX0
アダモちゃーん!
0999名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:19.22ID:50AFUNjL0
フォトショ
1000名無しステーション 2021/12/26(日) 18:46:22.24ID:flA9VEA10
ヅケじゃねえか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。