トップページliveanb
1002コメント162KB

羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/03/02(火) 08:10:05.19
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1614638465/
0758名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:44.33ID:EvbxLayJ0
大人の事情は日本の文化なのに
0759名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:45.69ID:m/jPA5oM0
重盛賢くなったな(´・ω・`)
0760名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:45.97ID:p88XMVo50
この人は年取ったらモテそうだなー
0761名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:48.21ID:UUo9ndz40
よく笑うねこのミッツ女
0762名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:48.33ID:HvdGpLsKM
お前がいらないよw
0763名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:48.94ID:cpXEnaLaM
このお姉さんかわいいねえ
火曜日コメンテーターには不向きじゃないの?
もっと殺伐とした女子にしたほうがいいよ
0764名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:49.08ID:zGemEa4ra
我が社の今期の接待交際費の少なさは異例
0765名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:49.98ID:cLx7hSoOa
ノーパンしゃぶしゃぶしたいネトウヨどもw
0766名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:50.29ID:IL6LgOjTM
直にセックスか
0767名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:51.22ID:Q1hBK18p0
アンジュじゃないのかよ
0768名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:52.13ID:1lZpAGGZ0
若い人でも会食は有効だと思うけどなぁ
0769名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:52.20ID:aAualbr6M
アホの子っぽい
0770名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:53.40ID:0bbTMOt/K
鼻の下が残念だな
0771名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:57.82ID:ajGL0seP0
本田宗一郎は、お茶しか出さん買った鈴鹿に工場建てることに決めた
0772名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:59.49ID:oodi/aP8d
なんだこのコメント
0773名無しステーション 2021/03/02(火) 08:31:59.79ID:QPE22xDf0
薔薇でも食ってろ
0774名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:01.38ID:W47BJ5dD0
スシローにお食事はいらないなんて質問しちゃだめだっつw
0775名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:02.21ID:Fsbe6VfB0
接待ほど無駄な時間はないな
人の金で飲み食いしたくないよ
0776名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:02.31ID:ajseT+gBa
つまり枕とは無縁ということですね
0777名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:02.53ID:sP5AsSnP0
カピバラ系
0778名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:02.88ID:0ud6MXz2M
日本の悪い部分
0779名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:05.24ID:sDKNyYQ10
来週は呼ばれないなこれ
0780名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:05.64ID:HEmIwcBcd
下心ない接待なし
0781名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:06.07ID:HBGKQ05tM
この重盛さと美似の人はアホっぽいから次呼ばれないな(´・ω・` )
0782名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:06.65ID:x4+Gzubz0
誰?
最初元女流棋士の竹俣紅かと思ったが
0783名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:07.12ID:U5K2jmA10
>>697
東出の愛人かと思った
0784名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:07.80ID:0vO8XeW2M
会食モンスターのスシロー www
0785名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:07.83ID:BkpLJAqPr
誰だよ
規模がちがうんじゃないの?
0786名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:09.36ID:Dst4H1PV0
社会を知らない小娘の発言かな?
違和感警察が来るぞ!
0787名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:12.23ID:IBC0sJRcM
>>699
お父さんそっくりだなあ
0788名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:13.27ID:ewnXLXpg0
>>693
事業仕分けで官僚を公開恫喝してたのは忘れたのか
0789名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:16.34ID:I+5P/Uok0
菅が俺が初の女性次官にするって公言してたんだろw
0790名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:16.29ID:bNY+y2md0
芸能界がめっちゃ多そう
接待的な、繋がりを持つための飲み会
0791名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:16.47ID:7FCPkCRnd
老人ばかりだからな
0792名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:17.37ID:M0Pg4imrM
女は話が長いな
0793名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:18.29ID:cGqUHU3H0
スシローの自己擁護
0794名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:18.98ID:pi06tgh80
許認可事業だから接待が必要

これが最大の勘違いなんだよなw
0795名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:19.62ID:/l7wqMFQ0
ちはるに接待されたい(´・ω・`)
0796名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:20.39ID:ojpKmpey0
スシロー「寿司食えるし会食は絶対必要です」
0797名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:21.72ID:CUILQBm30
ノーパンしゃぶしゃぶから
何年経っているんだよ
過渡期ってアホかい
0798名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:24.50ID:B6oy/Fn10
>>757
想定外の質問来て、考えながら回答してる目の動き
ソースは俺
0799名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:24.59ID:fmLap8ZN0
吉本とかディズニーとか新しく衛星チャンネル持つようになって
本当は既存局は減らされるはずだったんじゃないの?
0800名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:25.06ID:s57qFiDYd
バブルの頃は接待が多いのが官僚の実力のバロメーターだった。
狂った時代たった
0801名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:27.03ID:VnkXLNlE0
コロナ禍で必要かね
0802名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:27.18ID:ZtC/vR+Lp
花作りの農民の理屈と
政治の理屈は根本的に違うだろ
0803名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:29.07ID:lBi7vbs50
会食はスシローの根底だからなw
0804名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:29.23ID:pMf564rU0
政治とビジネス一緒にしてるのかこの人w
0805名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:30.79ID:dxgH8Aq4F
田中さんに枕されたら
イチコロ
0806名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:32.51ID:nMJroc+y0
だ崎 俺は夜の飲み会で情報貰ってるのよ
0807名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:33.19ID:wAPAQoHC0
接待ってただ食事するだけだと思ってるのかなこのバカ女は
0808名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:33.63ID:cLx7hSoOa
割り勘で飲めばいいだけの話!
0809名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:35.19ID:h4SKdTQ+0
どうせ金持ちの親が金出して会社ごっこしてんだろこの女
0810名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:35.80ID:lF28qqAG0
違和感を感じるという言い方に違和感を覚えます
0811名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:35.91ID:bFKqIY3Ha
てか 会社の名前は出さないし社長さんにインタビューは?
0812名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:36.49ID:OK15lrWG0
農業と競合他社の多い一般企業じゃ接待の価値観は違うだろ
0813名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:37.79ID:fL09yZM/r
わたしはやっていないから要らないとか馬鹿丸出しだな
0814名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:39.05ID:IQB3c+7v0
昔あったドラマの「お金がない」では
日本の会社は接待とかして信頼関係作ってくれるけど
外資系はそんな事しないから冷たい印象しか受けないよね
みたいな事を言って外資系の方と契約を渋ってる社長さんが出てくる

良くも悪くもそれが「日本」だな
0815名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:40.39ID:H4o5GMZG0
そもそも接待なんかされても嬉しくもなんともない
てめえの金で飲んでこそ旨いんだろ
0816名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:40.94ID:orp8N9WQK
>>626
橋下徹呼んで欲しいわ
0817名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:41.18ID:Ehyzc5Y8M
>>763
ハーバードヴァイオリニスト、アンジュどれがいい?
0818名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:41.14ID:Km4O/chI0
人間関係が深いかどうかが影響するってことだろ?それ
それがダメだと思うわ
0819名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:41.14ID:ajGL0seP0
>>710
台湾の方に、戦前の公徳心教育の残光が残ってると思う
0820名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:43.02ID:W47BJ5dD0
玉川、まさにお前が言うなw
0821名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:43.01ID:Dst4H1PV0
若いナオンは枕してればいいから
接待はいらないってことでしょ要は
0822名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:46.29ID:PB3nhbzE0
二階に意見されまくりだろw(´゚д゚`)
0823名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:47.08ID:GIIiOHdM0
>>731
中盤を無尽蔵のスタミナで走り回りそう
今回は空回りだったな
0824名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:47.17ID:SQwe9rQGd
>>733
似てるw
0825名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:48.09ID:GrM8oJP10
んーー
そういう表向きと裏とかもあるからなあ
それを全部合理的っていうのもどうかねえ
0826名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:48.77ID:SxDMaG7B0
お前が言うかw
0827名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:49.97ID:s57qFiDYd
聞いても理解できないんじゃないの?
0828名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:53.28ID:QyLGYuNSd
お前もやろw
0829名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:53.57ID:ZdsK5KC80
さすが玉川さん
0830名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:54.52ID:W2Sh5LX00
>>775
そう言う意味では接待する方が儲かる
0831名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:55.03ID:ajseT+gBa
ガースーってイメージと違った
0832名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:55.43ID:BJpwJF+pK
バカ息子がいる菅は詰んだな
0833名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:57.78ID:mgxcfOTg0
>>699
アイコラだな(´・ω・`)
0834名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:57.86ID:Ju4mmzjK0
いらいないねw
価値観変えないとね

ついでに手形とかもいらない
0835名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:58.21ID:aAualbr6M
うわー老害じゃん
0836名無しステーション 2021/03/02(火) 08:32:58.37ID:0ud6MXz2M
越後屋と悪代官
小判のお土産
0837名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:01.78ID:ldActWxV0
美味しい物食うとうれしいよ
0838名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:04.34ID:1lZpAGGZ0
>>699
コラやん
0839名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:04.96ID:8IAocdNu0
接待はハーバードビジネスレビューのアメリカの例でも持ち上げられてるぞw
0840名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:06.22ID:K3Kkh6jG0
トップに向いてないって事だな
0841名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:07.07ID:3gYwbraMp
怖いなぁ ほぼ独裁
0842名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:07.48ID:q4acAt2i0
聞かないから、言わなくなるんだよ。玉
0843名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:07.53ID:UojELsYi0
新聞社の社長とか大臣や官僚と頻繁に会食して
消費税とか安くしてもらってるじゃん
0844名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:10.46ID:LdA7sOEu0
重盛に似ている
0845名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:11.53ID:LrZNndGE0
>>822
意見じゃなくて指示命令だから
0846名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:13.41ID:HyNGFAk70
7万円に注目が言ってるけど、今回は菅の長男とのつながりが欲しかったんだろ
0847名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:16.90ID:cpXEnaLaM
>>779
>>781
そうおもう
この番組のテイストに合ってないよな
0848名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:17.71ID:B6oy/Fn10
>>833
無駄にかっこいいよなw
0849名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:18.90ID:UUo9ndz40
のーぱんしゃぶしゃぶってすごい発想力だと思う
よくそんなの思いつくなw
0850名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:19.39ID:Dcj/rw/zM
全てをできるわけじゃ無いのに

全てを総理大臣のせいにすんだろお前らwwww
0851名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:20.16ID:jhfYo3K4a
製薬会社は医者への過度な接待禁止なったけどな
1人3000円程度まで
0852名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:21.00ID:mkrTarsV0
>>632
官僚の皆さんに謝れカス
ミンス政権の時代は官僚は非協力サボタージュを貫いて
自民党の皆さんと裏で政権奪還のために大活躍していたわ
0853名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:22.12ID:ajGL0seP0
伝言ゲームだからなぁ
0854名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:23.17ID:WEdCNpDV0
接待だとして、7万やタク券程度で効果あんのか?
0855名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:26.71ID:m/jPA5oM0
加藤官房長官は何してはるの?(´・ω・`)
0856名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:27.45ID:zGemEa4ra
接待の是非は営業やってない奴は分からんだろうな
0857名無しステーション 2021/03/02(火) 08:33:27.81ID:sDKNyYQ10
そうそうイイ指摘
安倍さんとスガさんの違いはこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています