映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しステーション
2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/
前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/
前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0837名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:24.57ID:mXQdlXKl0東京には夢がある
0838名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:24.96ID:2LOCuEmnp0839名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:27.48ID:Vm2N8orE0カットしなかったorピー音入れなかったテレ朝に感謝のGJを!
0841名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:30.89ID:cfzkvddi0それに次ぐつまらなさだった
0842名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:31.60ID:CDoF6mhZpひなが関西にいったら、今度は大阪がずっと雨やろ
0843名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:31.88ID:22aFnUGY0一番大雨が酷かった日で、天気の子なのに雨降ってるじゃねーかw
って思ってたんだけど、むしろ合ってたんだな。
0844名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:34.33ID:cp+st5xT0君の名はを見た後だと既視感しかないな
0846名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:37.60ID:wp1mTgmua0847名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:37.79ID:JryO3K5k00848名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:40.78ID:w+Tn1GwD0それこそが新海の神髄なのに
0849名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:41.92ID:P0imG79J0こいつら犯罪犯しまくったくせに
よく数年でもとの生活に戻せたなってのが疑問に残ってモヤモヤする
犯罪なかったことになってるレベルで普通に暮らしてんじゃん
0850名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:42.24ID:4U8n3LFb0大惨事だと思うがな
0851名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:43.06ID:IjtF4vu20AKIRAも似たようなもんだったがあっちのほうがハッピーエンドに感じるのは主人公が前向きなおかげか
0852名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:45.62ID:guzrdih80自民党が政権持ってるのと一緒で消去法やな
0855名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:48.29ID:u+FN56Nc0復旧工事中で電車走ってないから
0856名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:51.00ID:00eVEMwz0嫌だなあ
0857名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:53.79ID:USIpynfU0ベテラン声優が皆感じ悪いキャラばっかで
0858名無しステーション
2021/01/03(日) 23:17:57.45ID:q05j0Evq0ストーリーはおっさんからしたらはぁ?って感じだわ
0859名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:01.11ID:UAMZTiJ40デザイン、キャラクター性、共に変にキャラ立ってリアル寄りの常識的なこと言うから
観る方も現実に引き戻されて主人公達が基地外の馬鹿に見えるんだよね
0861名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:06.14ID:Ztrtmuzw0保護管中だからと三年も放置してる神経がわからん
なんとか連絡ぐらいとってろ
0862名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:06.25ID:bEZbpeCG00863名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:06.41ID:cDhEBcKp00864名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:06.76ID:GpZeqXXv0ディザスターものだけどハッピーエンドじゃないからね
デイアフタートゥモローとか観てれば分かる
0865名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:08.62ID:01o6xpYJ0(´・ω・`)ちょっとまて、これ君の縄と世界つながってるなら
ふるさとアボンして東京に疎開した三葉は
再び家を失うような大災害に見舞われるのか・・・w
0866名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:09.67ID:8PaeRUnW0これは正直もう一回見たいとは思わない
0867名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:11.43ID:dFidMvfm0天気は説明不足感が
0868名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:15.35ID:hdGnv4uW0AA貼れないんじゃないのか
0869名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:17.26ID:Elney4fl00870名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:18.40ID:GiXCFxoA0序盤で『キャッチャーインザライ』が何度も映ってたからそっち系なのかと思ってたけど案の定そういうことだったわ
0872名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:19.23ID:ObX+g5kw00873名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:22.68ID:PR0epfJ30個人的にはツバサとかパイレツカリビアンみたいに不定期にしかイチャつけなくなって欲しい
0874名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:24.49ID:X25ogW8t0昔は普通に声優使ってたけどね
0876名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:25.89ID:u1TtnG1W0それ女の思考だろ
まずトラック弁償して経済的に弁償しろ
0877名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:26.00ID:c8hId2/c00878名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:26.07ID:L6a4bupFa天気帆高→世界よりヒロインだ!
うーんこの
0879名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:27.05ID:w8NHbDvC00880名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:33.92ID:hLD+OZQv0現実的に3年雨が続いたらその土地は放棄すると思うぞ
日照不足、建物の風化、病原体の発生
とても生きていける環境では無くなる
0882名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:35.66ID:s/NjaOOZa緩やかにでなくて
一気に変わるときもくるのかもな
0883名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:36.97ID:cfzkvddi0議論にすらならない映画だと思うわ
実際この映画の話題してるやつ見たことなかったわ
君の名ははみんな話してたけど
0885名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:41.64ID:G5PZGB3t0まあ君の名はも微妙だったけど
0886名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:43.23ID:0FODgvg50まあ気持ちはわかるよ、これハッキリ賛否分かれやすいしね
おれも正直二人に好意は持てなかったけど、構図は好きなんだよね
世界を棒に降っても貫く愛的なのは
0887名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:45.19ID:gf4xQd1H00889名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:45.82ID:oYdUgOLqrだってマスクもしないでスタジオに密になってコロナ対策批判一般人批判してるくせに
テレビ番組では旅ロケ飲食店ロケばっかりやってるし
0890名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:46.60ID:7089WNwM0完全同意。
0891名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:46.81ID:TSGGbJGE0楽しみにしてたのに
お金返して欲しいですよ
0892名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:46.88ID:GXsgHG4Oa0893名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:46.97ID:NOnsKgP40それよりは良かったと思うよ
でももう二度と見ないね
そういう意味では未来のミライとかと同類になるね
0894名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:47.09ID:UNKMeEj90次に期待かな
0895名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:49.63ID:3gZEw+IY0俺もそれは思った
異常気象は元々起こるべきものだった
それを治める天気の巫女に勝手に仕立てんじゃねーよと蹴っただけじゃないの?
0896名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:49.99ID:CSOZXpOca新海はどこ?
0897名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:51.91ID:hHc+F2ob00898名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:55.11ID:KcrklYVL0逆に雨女として水不足の国に売り込めば・・・(´・ω・`)
0899名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:55.60ID:MWLn6Xy800900名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:57.92ID:xtOU8AiqMいろいろぶっ飛びすぎてw
0901名無しステーション
2021/01/03(日) 23:18:58.63ID:gf4xQd1H00902名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:03.00ID:UkqBLmQ70殺しも破壊もいとわないならダメだけど
銃捨てたからねちゃんと
0904名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:07.38ID:kJpi3Ike0釣りだろ?
0907名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:18.95ID:crsR1JU+a0908名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:22.18ID:3qAXTrN50大ヒットしたらしいが監督がいくら稼いだか気になるわ
0909名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:23.04ID:sp8wP8S3p鬼滅も海外では人気ない
日本のテレビ番組で鬼滅のステマぶっ込みごり押ししまくってるから
その日本のテレビ番組が観れる国では影響されてる人もいるけど
そういうのがない国では壊滅的だね
海外版ジャンプでも打ち切りになったし
0910名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:23.03ID:qZRiEY650犯罪いうても実際に人を傷つけてないしな
発砲はしてるけどw
まぁ未成年だし3年も保護観察化に置かれてたら十分じゃね
0911名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:24.28ID:lWFyZsTN0出てきたけど多分繋がってないと思うぞ 瀧の婆さんが最後組紐してたから結婚してるのは間違いないと思うが
0912名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:25.41ID:Mv2NAiYn00913名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:27.74ID:TnwHMVIlM天気は無茶苦茶行動多過ぎて入り込めなかったわ
0914名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:28.91ID:MsmuhpHu0久々に感動した映画だ
0915名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:35.71ID:f5pEAyW40鬼滅の映画とは真逆で倫理的に問題があるストーリーではあるけど
0916名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:36.96ID:gCXnvmbJ00917名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:48.19ID:/dClUUF/00918名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:51.03ID:MWLn6Xy800919名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:53.45ID:39aMBEymd俺が死ねば世界76億人が助かるってガチで言われたら死ぬだろうな。ガチでそうなら。
ちなみにひっそりと死ぬのはやだわ。有名になってから死にたい。でもガチならひっそりとでも死ぬかな。
ちなみに絶対にそんな状況ないけどな(´・ω・`)
0921名無しステーション
2021/01/03(日) 23:19:58.93ID:Zhm/xxM00ゲイじゃなけりゃ雨が降り続けようと女取るわ
ホモは絶滅しろ
0922名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:00.24ID:iXMDdVXA0あっちは別に金田のせいで壊滅したわけでもないしむしろ被害抑えた方だしそりゃな
自分でヒロインと引き換えにそれを引き起こしたこっちとは条件が違いすぎる
0923名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:00.22ID:PZk9ftZW00924名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:01.46ID:Ey9czYxm00925名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:01.74ID:f6y4VLqha耳すまのお父さん役以来の大根でビックリした
0928名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:09.31ID:vk5oHXnJrこれはこれであり
中の人達の演技も上手いし映像美も音楽も合ってた
ストーリーは好みの問題
雨は武漢ウイルスの予言・・・(´・ω・`)
0931名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:11.49ID:79VmkNsN0大人と子供のエロ描写
0932名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:12.42ID:crsR1JU+a0933名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:14.71ID:24fT+FC/0FF10みたいな話だな
0934名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:14.74ID:gMq/LKZG0空の向こうも世界より女取るんだっけか
0935名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:14.79ID:ekwt4NHS0トンキンの思想そのものやな
0936名無しステーション
2021/01/03(日) 23:20:16.36ID:85kjb7up0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。