トップページliveanb
1002コメント197KB

映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0
https://i.imgur.com/4UYbTfZ.jpg
https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/

前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/

前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0074名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:30.23ID:2A3vhn7J0
歌で誤魔化す展開多いな
0075名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:38.02ID:XFeSlu3M0
あ?
なにこの映画
0076名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.66ID:e7J0lZ1k0
見る気なかったけど見てしまったわ
こっちのが君の名はより新海の色が出てるけど
完全ハッピーじゃないから文句言う奴いるんだろうな
0077名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.16ID:pz5aqXTa0
酷い映画やな。

無駄に力が入ってるから酷さが増幅されるわ。
0078名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.35ID:oy05gNoE0
夏美って本田翼だったんだ
0079名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.38ID:gjckNjt30
何が大丈夫なんだよ
0080名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.90ID:53V7hPEQ0
この人の話って結局最後全てが恋愛の色付けでしたで終わるんだよね
0081名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.27ID:oVjZKifr0
大丈夫だって?
0082名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.45ID:ajbAVPUca
ラスアスのジョエルの選択には共感できたのに
こいつらには微塵も共感できない・・・
うすっぺらすぎだろ
0083名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:42.05ID:AnYQmFnA0
この子が死ぬまで東京は水没したままw
0084名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.02ID:zmRurQ3p0
56点

まあまあ面白かった
おまえらは天邪鬼だから叩くんだろうけどさw
0085名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:42.74ID:3Gx6RXOo0
雨はタダの異常気象で、後は全部コイツラの妄想なんじゃなかろうか
0086名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:44.17ID:uN6acZIja
この東京では瀧と三葉は再会不能なのでは?
0087名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:49.80ID:MwZlSKdJ0
これ金払って観に行ったやつwwwwwwww
0088名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.88ID:QBngounb0
歌がうぜえ
0089名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:43.83ID:A5U6TqJ70
僕たちはきっと大丈夫だ!
0090名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:46.97ID:yPQtGMzVM
いやー深いわ…
この映画深すぎる…
0091名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.07ID:7a1EGCcM0
肩に小さな世界乗せてんのかい
0092名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.94ID:EwlqYB4f0
一人の女選んで東京水没させました、か

壮絶な災害ムービーだったなあ
酷い酷い
0093名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.69ID:aOSMjyNK0
全部音楽で盛り上げる作戦
0094名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.97ID:eWBRfqJBp
主人公「世界がどうなってもいい…助ける!!」

主人公「助けたよね!?」
ヒロイン「知らない」
0095名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.32ID:Yh9jBg/h0
内容が支離滅裂すぎる。これなら鬼滅の方がはるかにマシだな
0096名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.35ID:YWt90X+za
困るのは都民だけじゃん
0097名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:56.74ID:2foJolWM0
お前らもしかして泣いてるのか・・・?
0098名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:56.74ID:i40Db5W8d
新海って何年経ってもあの人と想い合えてたらいいなっての多いな
0099名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.52ID:M9rNB0MC0
ペンギンハイウェイやれよ
0100名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.57ID:luTNp3nk0
なんだかわけわからないままオワタ
0101名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.46ID:bkfCVk480
犯罪だらけで主人公達が狂ってるクソ映画でした
0102名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.62ID:InNgUnr6a
君の縄は面白かったのにどうしてこうなった(´・ω・`)
0103名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:57.88ID:CDoF6mhZp
>>73
もう住めない
0104名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.98ID:MyADUpHH0
長いミュージックビデオだな
内容が
ない
0105名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.47ID:EwlqYB4f0
一人の女選んで東京水没させました、か

壮絶な災害ムービーだったなあ
酷い酷い
0106名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.83ID:Gt7zRKiD0
くそ映画
0107名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.88ID:U7/qTcVH0
中坊に入れ込み過ぎ
普通に女のほうが先輩設定のほうが自然だったんじゃないか
0108名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:00.35ID:zmRurQ3p0
56点

まあまあ面白かった
おまえらは天邪鬼だから叩くんだろうけどさw
0109名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.06ID:aTpOyqK30
ゲド戦記に似た物を感じたわ
0110名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.45ID:fSkvgK/qa
はぁ?
0111名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:04.01ID:AU+m+/ij0
重い
0112名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:05.57ID:LmxBPe5lp
お前らのせいで重いねん
もうええやろ!

たのむでしかし
0113名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.26ID:eJfBL2pq0
ゴミみてーな映画で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:07.04ID:VPKQT2e80
小栗旬
0115名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:07.87ID:4mT7MIUEK
こんなの金払って見た奴
0116名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:02.31ID:TE8h08gA0
なんだこれは
0117名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.55ID:ScuxvYEh0
この「大丈夫だ」に説得力がないんだよなぁ

曲の方はいいんだけど、新海が曲に影響受けすぎて〆のセリフにしたんじゃないだろうか
0118名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.57ID:xEsr1wDS0
いまどきない中2の頭の中の純愛でとっても恥ずかしい
0119名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.54ID:kr+c7c//d
最後、歌で強引に感動させようとしすぎだろ。

内容が中二病すぎて、これを金出してみた客が可哀想だわ。
0120名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.14ID:39aMBEymd
え、大丈夫なん??
何が。。
0121名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:08.14ID:osca34K/0
新海もう次はないぞこれは
0122名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.88ID:qul30WL1a
全然全然だいじょばない
0123名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.76ID:AnYQmFnA0
歌多すぎ
0124名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.15ID:IiNmDnih0
新海って毎回これじゃねぇか
秒速以外
0125名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.31ID:XsRCbOeP0
いくらなんでもスポンサー広告多過ぎだろ
0126名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.02ID:4TotEwk8a
主人公あかん
0127名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:16.97ID:XZUPEPew0
小栗旬がなんで泣いてたんか分からんままなんだが?
0128名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.26ID:UkqBLmQ70
世界系の王道
世界のためにヒロイン捨てたら糞エンドやん
0129名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.65ID:lTx2qXfAa
主人公が酔っててキモい(´・ω・`)
クソガキ犯罪者の映画だったね(´・ω・`)
0130名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.25ID:2nR/uER+0
>>99
あれは名作らしいな
0131名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.95ID:txSFcn+p0
ラストがよく分からんかった
誰か解説して
0132名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.78ID:ZJChm9jF0
ゴミすぎる
0133名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.89ID:CSOZXpOca
良かったのは凪パイセンとデブ猫だけ
0134名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.62ID:S4rMMjgY0
予想よりつまらなかった
0135名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.90ID:wukuK+zf0
歌が多すぎだとは思うが
0136名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:21.02ID:9TswVQPy0
初めてみるやつには難しいんだろうな
0137名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.27ID:M+q5Fjjj0
こいつが田舎に連れて帰れば東京は救われるのか?
0138名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:23.38ID:yuzjg+2v0
>>57
ある意味、が枕につくけどな
0139名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.79ID:3DPSZoS20
新海誠のオナニーで2時間無駄にした
0140名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:19.23ID:NiMFhCfs0
無理やりハッピーエンドで草
0141名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:14.62ID:RBSYfKP6M
前作と似すぎていて辛かった
0142名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.32ID:7DT7YP2P0
君の名はは神映画
0143名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:27.55ID:/0g3m3sYM
面白かったわ
個人的には君の名はより好き
0144名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.46ID:IwA184o50
君の名はだけで十分だな新海は
0145名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.38ID:iXMDdVXA0
わかりやすいハッピーエンドじゃないのは君縄以前っぽくていいけど全体的な出来としては君縄以下だな
主人公に感情移入しづらいし障害になってる銃刀法違反関係がイマイチだし
0146名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.84ID:u5B6FXQ50
これは雨合羽がデフォになってるけど
現実はマスクがデフォになっちゃったよ
0147名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.85ID:BSFzd3JVa
君の名はのパクリじゃんwww

結局別れて出会うだけww
0148名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:Haa40kW50
大切な2時間を返してください…
┐(´д`)┌
0149名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:r+hr4dwf0
鬼滅よりましだな
0150名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.99ID:nioAOHs90
無限列車に遠く及ばない
0151名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:34.58ID:ZGx0jU+W0
人を選ぶ作品てのはよくわかるわ
映画館で見ても一年以上過ぎてテレビで見てもやっぱり感想は変わらないや
0152名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.91ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0153名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.49ID:AaS7FS2U0
芯がなくて素人が書きそうな脚本だな
0154名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.66ID:5pUCnnkzM
バッドエンドやんけ
0155名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.80ID:f0OcFVq50
だいじょうぶだお
0156名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:36.40ID:OqxhzdHl0
新海「NTR入れたかった」
0157名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.87ID:qTroVEsf0
全部見た上で言えるわ
酷いねこれ
0158名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.25ID:eEET6kKId
そこは会えなくて山崎まさよし流れるところだろ
0159名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.85ID:IjnSeGj8r
世界より一人を選ぶのは好き
0160名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.88ID:LnpglsKvM
>>96
地方民がざまあwwwと歓喜してそう
0161名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:31.48ID:wwZODq/00
お前らも世の中の為になることしとらんだろ
0162名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.37ID:T/vztSrx0
おまえら泣いてるのか?レス止まってるぞw
0163名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.48ID:ktP/HGSW0
やばい、時間泥棒だった
0164名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.56ID:njM9ZFsr0
コロナで虫の息だわ
0165名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:40.33ID:zWzOTbieM
拳銃はなんだったのか
0166名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.24ID:sdysyPt4p
これ超絶クソとか言うと信者に怒られるんでしょ
0167名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.43ID:lHCjwzXy0
やっぱ似たような作風だな縄と
0168名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.54ID:oy05gNoE0
>>99
あれこそひどい作品やんけ
0169名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:44.48ID:ycMV0QGhp
東京だけ雨なら他の地域に住めばよくね?
0170名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.48ID:/DEVF0yW0
君の縄より面白く無かったな
0171名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:50.90ID:sZNg7yPp0
ひどいな、映画代金返せレベルの暴動おきるやろ
0172名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:51.07ID:O6RUPMONp
これと比べたらエヴァがすごく面白く見える
0173名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:52.50ID:u3SNusbT0
雨で失ったやつの描写もしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています