トップページliveanb
1002コメント197KB

映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0
https://i.imgur.com/4UYbTfZ.jpg
https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/

前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/

前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0717名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.02ID:YU6G5eh10
>>681
CMをバンバン流せば観たくなるらしい(´・ω・`)
0718名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.16ID:YTjcCaOo0
23区  水没

キタアアアアア

現在 TVKで銀河鉄道999  

23:30から機動戦士ガンダム放送中
0719名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.65ID:LCdeywGA0
>>679
映像と音楽で感動したかのように錯覚は出来る映像ではある
0720名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:26.14ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな
0721名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:28.86ID:BSFzd3JVa
新海 もう引き出し残ってない感じ
0722名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:29.28ID:5e9SLz7aa
>>677
拾った
0723名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:30.57ID:g69pLbgI0
つまんなかったぜ
0724名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.55ID:4sM6Za+I0
ラッドあんま聞いた事ないけど前々よりはこっちの方がいい曲かも
0725名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.57ID:evdHzVB60
バケモノの子は渋谷で妖怪大戦争したけど最後に奇跡的に死者はいなかったってフォローしてるんだけど
これは確実に死人出てるよね
0726名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:33.71ID:0nTifa8/0
実況板サーバー途中から重すぎて実況もしんどいから実況の楽しさも激減して痛かった
5chサーバー貧弱になった?
0727名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:34.59ID:YBnZt06m0
つまらなすぎたな、あの拳銃なんやったねん
0728名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:35.63ID:GEBIXFWK0
とゆうかボーイミーツガールであの子とエッチしたいだけで人に迷惑かけるどころか ずっと雨でもいいとか

まず建築業界がしぬだろ
0729名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.11ID:eDLf0sStp
>>188>>658鬼滅もゴミだろ
炭治郎「こ…これが最終決戦だったのか…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに日の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は私とか特に関係無く薬で人間化済だ。あとは私をリンチするだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。妹との絆の力でお前を倒すとか、青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」
肉壁達の時間稼ぎが世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
冗談抜きでコレだから草も生えない
0730名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.78ID:4U8n3LFb0
最後の泣いて笑って起こって恋をして云々は付け足し部なのかな

本編ノーカットと称して
ED無くしただけの金ローとかよりマシ
0731名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.40ID:u6nm4+CVa
天気の子海外興行収入
中国42億円(君縄87億円)
韓国 5億円(君縄29億円)
米国 8億円(君縄5億円)

韓国凄まじい爆下げ率なの草
0732名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:37.87ID:kJpi3Ike0
>>655
頭イカれちゃってるんじゃね
0733名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:39.43ID:HYizpobe0
じゃあ桃田行かなくてよかったじゃん
0734名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.57ID:vpXYNFzM0
メリーバッドは好きじゃないがコロナ前後で印象変わる映画かも
タイムリーちゃタイムリー
0735名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.75ID:jgP/2NKg0
ジョジョとエウレカをぱくってるのはわかった
0736名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:42.64ID:5jxX0SJH0
>>663
炭汁「逃げるなああああああああああああああああ嗚呼阿!!!」
鬼滅は最後がゴミすぎて失笑したわ。あれ脇役の仕事だろ
0737名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:46.67ID:79VmkNsN0
警察とか拳銃とかリアルに描く必要ないよな
いらない脚本
0738名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.51ID:HO5amo72a
なんかチェリーボーイが射精できずにもがいているような映画だったな
0739名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.60ID:xEsr1wDS0
女の子が正義みたいな風潮もうやめろ
ロリコン大国とバカにされてんぞ
0740名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.90ID:J8Lj002J0
新海の次回作の東京は水没してんの?
0741名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:51.86ID:ObX+g5kw0
>>683
それはノートルダム寺院と首里城の呪い
0742名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:54.18ID:KsoKQy880
今のコロナも中国人がアイヤー言いながらヒロインを救った結果かもしれない
0743名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:57.29ID:CSOZXpOca
>>648
ラブホは家族、友人同士でも気楽に泊まる人いるよ
別にカップルがヤるだけの場所じゃない
0744名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:00.82ID:EcB5yooK0
ネットの評判悪かったから期待せずに見たけど、結構面白いじゃん。まあ都民補正もあるかもしれんが
0745名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:01.60ID:DMbMksjc0
感動した、やっぱりラグビーって最高だったわ
0746名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.52ID:Mv2NAiYn0
30歳付近で風俗で童貞捨てたねらーにはウケないよなぁ
0747名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.92ID:ONWXQA0R0
あの女の子が晴れ女だとして、雨をずっと降らせてた事と関係あるん?
あの子達のせいじゃないって話だよね?
0748名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.99ID:1amgnq7W0
拳銃のせいで主人公が重罪になりすぎ。そもそも必要だったのか?
0749名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.68ID:/USy6Shg0
結局なんで雨降ってるんだ?
ハリウッドだったらそれを究明するパニックムービーだったろうな
0750名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.80ID:jlTKSfA2d
>>673
あ、そうかなるほど
きっととてもいいものができると思うんだけどな〜
0751名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:07.55ID:vX9f5MfU0
次回はイースやってくれ
0752名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:08.31ID:crsR1JU+a
君の名は。
この作品で見限られた感があるな。
0753名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:11.08ID:sDU/XBFw0
コレバッドエンドに見えるのか
コレくらいの困難は乗り越えて人は逞しく生きてきたしこれからもそうだって話だろ
0754名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:13.18ID:g69pLbgI0
>>721
多分次は女の子が月の人間とかそう言うレベルになる
0755名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:14.39ID:xEsr1wDS0
なんで鎖国しねーんだろ
0756名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:16.28ID:5lEJ5p5sM
中学生一人人柱にしたら終息するってこと?
0757名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.18ID:u1TtnG1W0
あー、実況できんかったわい
0758名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.34ID:NOnsKgP40
>>602
30行ってたような気がする

理由は多分、映画館で観たくない層が多いからだと思うけど
0759名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:23.95ID:YUwy4BZU0
>>728
遷都しかないね
一応東京限定らしいしw
0760名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:25.13ID:ufViIOGE0
最後の何が大丈夫なの?
0761名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.05ID:/4IaUDGC0
才能ないわ
0762名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.85ID:/0g3m3sYM
>>720
いや、おまえらみたいなクズより最愛の人を選んだってだけじゃん
0763名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.87ID:chiaOEKXa
桃田はお祓いにいった方がいい
0764名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.92ID:vxOjsCT50
若者特有の万能感なだけであって別に世界を変えては無いんだよな
元々このままだと東京は沈むし力使ったからって変わったかというとわからんしな
0765名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.86ID:i40Db5W8d
>>679
10代の女の子はこういうの好きだと思うよ
ヒナに感情移入してる子多いはず
0766名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.26ID:u/hKcQjB0
興行収入とかいうクソ指標
鬼滅も見なくてええわ
0767名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:31.02ID:6pKyXrsDa
>>694
女性を性的に描き過ぎてて海外じゃポルノだよこれ
0768名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:32.17ID:w8NHbDvC0
>>714
誰しもが通る思考じゃない?
おっさんなら「ああ、おれもこんな時期があったな」って
0769名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.28ID:ym+n2fQP0
>>264
警察介入はメタ的に社会を敵に回して女を選ぶというのを分かりやすくしてるだけやからな
0770名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.83ID:TsXbwOPJ0
君の名はだけだったな
0771名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.87ID:vX9f5MfU0
次回はイースやってくれ
0772名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:32.98ID:rnuecXN70
線路でなんで誰も我関せず捕まえないんや
見た感じ作業員じゃない人が走ってるって遠くからでもわかるやろ
0773名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:35.70ID:frEsmO/80
【悲報】ここまで銭形AA無し
0774名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.11ID:c8hId2/c0
監督は大学に行ったことあるのかな。高校生の話が多いね。
0775名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.34ID:xEsr1wDS0
なんでバルセロナ走ってんだよ
0776名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:38.88ID:8vnyEKPFp
>>658
ホモ、ご都合、発情期だろ
0777名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.74ID:GpZeqXXv0
>>734
そうだね
改めて観ると印象が変わる
本当に世界は変わってしまったからね
0778名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:45.83ID:0FODgvg50
>>703
SF要素強いからかもね
自分もちゃんと理解できてるか怪しいが
0779名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:48.63ID:s/NjaOOZa
30スレいったか
圧倒的人気だな
0780名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:50.05ID:w7FU80LLp
>>512
家出の理由が「嫌になって」のセリフ説明だけ
主人公が捜索願い出てんのに逃げ回り「ここで暮らそう!俺が稼ぐ!」

最悪は恩人の小栗にもう本物だと分かっている拳銃の銃口を向けたこと

なのに主人公かばって警察にタックルしたり、3年後に全て水に流している小栗が聖人過ぎて違う意味で泣けたわ

主人公にはひたすら不快感しか無い
バッドエンドとかどうでも良くて、この映画の糞要素はすべからく主人公
「君の名は」は瀧くんにちゃんと感情移入出来たんだけどな
こんなガキ過ぎる主人公誰に刺さるんだよ
0781名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:51.18ID:Rp27cxPeM
女の子はなぜラピュタに行ったのか
っていうか、東京上空のラピュタは人類に何故発見されていないのか
0782名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:51.36ID:mXQdlXKl0
青春を思い出すわ
これといい君の名はといい
0783名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:52.44ID:H/zJhmBz0
映画館で1回だけ見たけどピンとこなかった
いま見た2回目の方が当たり前だけど話が良くわかったわ
0784名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:54.03ID:tSRgRV7b0
>>731
中国市場はんぱねーなwwwwwwwwwwww
0785名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:55.07ID:5Y5AVaNL0
>>663
この出来で140億かよ。。
0786名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:56.23ID:zmRurQ3p0
>>700
昔、PSでやるドラシリーズってのがあったんだけど、あれのサンパギータってやつ思い出したわ
0787名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:57.95ID:dFidMvfm0
脚本、ストーリーは評価悪そう
それ以外は評価高そう
0788名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:58.13ID:cEnHpHIBM
>>677
ヤクザに蹴られた時に、ゴミ箱も一緒に吹き飛んだ

ゴミを拾う時に、ゴミの中に拳銃が入っていた
0789名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:02.65ID:jpd6UNjd0
結論
 
 
 
 
 
でぇじょうぶだ!
0790名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:03.81ID:01o6xpYJ0
>>638
いやいったガキがヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?いうLVだわ
まさかのOVA大好きアニオタ向けだったw

これなら仮面ライダーウィザードみたいにヒロイン死んじゃったほうが
感動する、つかウィザードのパクリエンディングでいいわw
0791名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:03.89ID:Mv2NAiYn0
これがバッドエンドなら現在進行系のコロナの子はどうなるよ?
0792名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:04.34ID:crsR1JU+a
>>656
言ってたんかい。保護観察中と? 途中から適当に見てしまった。ラストどうなるか想像ついたから
0793名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:06.09ID:PHFOC5x40
>>694
いやいやいや……
0794名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:12.72ID:BTok/bzN0
>>638

新海が得意の青少年のうじうじした気持ちを復活させたから
0795名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:13.23ID:G5PZGB3t0
おもしろかった



やっぱりいい映画だわ
ニューシネマパラダイス
0796名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:14.43ID:sDU/XBFw0
>>751
浮遊する大陸の話にするのか塔を伸ばしてそれになんとか食らいつく話にするのか
0797名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:15.03ID:mNvYTFRUd
>>654
今の新海誠だからとしか。
昔の新海誠なら間違いなくそっちなんだよね
0798名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.17ID:CSOZXpOca
>>615
なら映画にする必要ない
J-POPのPVだけ作ってればいいのに
0799名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.60ID:85kjb7up0
興行収入140億でもショボく感じる
鬼滅は全てのアニメ、漫画、映画を過去の物としたよな
0800名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.47ID:4b7K01tx0
>>693
マツケンもガキ使出てたしな、蔓延してるのかなテレビ関連
0801名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.77ID:aOSMjyNK0
>>773
貼れない
0802名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.33ID:qbGtkXsdp
>>663
嘘つくなよ
鬼滅ほどステマした奴ないぞ
0803名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.37ID:IYfw8uTuM
東京MX


宇宙戦艦ヤマト へ移動
0804名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.56ID:WJGoOt8J0
結構面白かったわ
ネタバレ見たくないから実況しなかったw
0805名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.72ID:c8TmGOPr0
君の名はを100とするなら60くらいだった個人的に
0806名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.72ID:QtAbpLwt0
東京だけ雨降り続けるなんてもう天候じゃなくて兵器疑うわ
0807名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:26.16ID:YU6G5eh10
>>749
異常気象の原因の台風を
吹き飛ばすミサイルを戦闘機で発射してなんとか吹き飛ばす
0808名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:27.72ID:UkqBLmQ70
コロナで日本人の迷惑狩りがあらわになったし
多くの観客に受け入れられないだろう
0809名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:27.73ID:jYxXkEXr0
東京は水没しても
東京で生きてる人はちゃんと慣れて普通に生きてる
だから大丈夫なんだ

って話なのに、これを理解できなかった人多すぎてヤバいね
0810名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:28.81ID:cbnqbpdqM
>>743
でもラブホは短時間で入れ替えて稼ぎたいので
1泊されると儲からないんだわ
0811名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:29.63ID:r1wX0S5F0
>>771
最後に主人公とヒロイン別れるから新海がやるべき作品だな
0812名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:31.62ID:w8NHbDvC0
>>742
許せねえよな
0813名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:36.37ID:kJMA3pxJ0
>>622
こういうガイジもおるんや
0814名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:36.49ID:nlZzrtema
松本人志だっけ?
当時これ見て後半に賛否あるて言ってたの
理由がよくわかったわ
0815名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:40.40ID:YUwy4BZU0
>>773
AA貼れないんだよ
途中何回試したかw
0816名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:43.94ID:ZJwbxbrmM
新海誠割と好きだったけど君の名はが陳腐すぎて呆れてたら、天気の子は陳腐な内容ながらいい感じのラストだった
この調子で次回作はより鬱な内容に戻って来て欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています