トップページliveanb
1002コメント197KB

映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0
https://i.imgur.com/4UYbTfZ.jpg
https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/

前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/

前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0670名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:26.38ID:YU6G5eh10
ポニョがネオ東京に降臨した感じ?
0671名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:27.28ID:e7J0lZ1k0
百合子もコロナの晴れ女になってくれ
0672名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:28.41ID:5e9SLz7aa
>>557
それの方が視聴率ええのんとちゃうかwww
0673名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:28.55ID:BWc+ich40
>>615
脚本家雇ったらええんでない?
0674名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.21ID:hdGnv4uW0
雨で水没する東京の話か、つまらんかった
これミュージックプロモかな?
0675名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.59ID:JFNjND81a
>>584
犯罪者がのうのうとテレビに出てるくらいだぞ?
0676名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.64ID:nlZzrtema
超展開とかは全然いいんだけど、何でそこに警察要素出したん?
そのせいで胸糞印象の方が強いし
0677名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:30.25ID:crsR1JU+a
拳銃はどうやって手に入れたの? そのシーン見逃したのだが。
0678名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:30.53ID:BSFzd3JVa
東京
コロナで水没キタ――(゚∀゚)――!!
0679名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:32.26ID:odwe0HlU0
ツイッターで感動の嵐だけどまったくわからんw こいつら何に感動してんだw
0680名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:32.85ID:R5cefp5cM
この映画は、わからない人にはわからない映画よなぁ
0681名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:33.31ID:iKljsusD0
クッソつまんなかった…よくこんなのがヒットしたな
0682名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:35.08ID:LmxBPe5lp
キノコ天
0683名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:36.43ID:w8NHbDvC0
つまりこのコロナも誰かが人柱を助けた結果か?
0684名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:37.65ID:cEnHpHIBM
基本的に新海作品は、都民限定向けに製作された映画だからね

田舎者が見ても、感情移入出来ないよ
新海作品で感動したいなら、東京に住まないとね!
0685名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:38.53ID:mB0/1SlK0
パンティマスク
0686名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:39.05ID:xEsr1wDS0
詐称女ことサッシー百合子
0687名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:44.27ID:GpZeqXXv0
>>667
身の回りの大切な人を救うな
0688名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:45.85ID:qrJtl6+GM
桃田選手って年末のガキ使いに出てたよなw
0689名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:46.92ID:e7J0lZ1k0
子供もかかるのかよ
0690名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:47.25ID:WICPWhVX0
須賀さんが泣いたのは嫁も天気の巫女で犠牲になるのを選んだからってTwitterで裏設定みたいに言われてるけど
娘の年齢的につい5〜6年前に同じような異常気象状態だったなら流石に作中で触れてないとおかしくないか
0691名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:52.15ID:TRfL8Wx6M
携帯小説思い出したわ
0692名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.49ID:QtAbpLwt0
女と世界を救ったのが君の名は
女だけ救ったのが天気の子
女も救わずもやっと終わるのが君の名はより前の作品
0693名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.63ID:J71Md76L0
桃田さん、テレビに出ていたな・・・そこで移されたかな?
0694名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.73ID:CDoF6mhZp
天気の子はヒットしたのは日本だけなんだよね
海外はダメだったみたい
0695名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:55.38ID:6NDRw3Px0
主人公の犯した罪

銃刀法 不法所持
公務執行妨害罪
窃盗未遂
道交法違反共犯

他にあったか
0696名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:58.51ID:Nq1ENcqr0
ここまで銭形AAなし
0697名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:00.89ID:5e9SLz7aa
>>671
カルタノユリコ
0698名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:02.23ID:f5fxDgina
>>643
なんか中高生くらいにめっちゃ恋してたあの頃を思い出して泣けた
0699名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:03.75ID:iXMDdVXA0
君縄はアクシズ落としでの死者多数の未来を覆すっていうわかりやすい目的と障害があって
最後その為に努力したり嘘放送流したりっていう違反行為も致し方ないって感じだったけど
こっちはヒロインを救いたいってだけで本当にあの場所に行って救えるかどうかどころか
本当にそこ行けば会えるかどうかもよくわからん状態で犯罪行為を重ねまくるのがどうにも感情移入出来ない理由だろうな
主人公のキャラ付けは置いといても救うまでの流れだけでももっと説得力持たせられないと駄目だ
0700名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:04.04ID:IDe914rB0
ピストルがなぁ…
異物感がすごいというか、場をかきまわす小道具なんだろうけど入手経緯を含めて浮きすぎる

あと終盤のボロビルで先回りしてた圭介はなんなの?
0701名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:04.05ID:JFNjND81a
>>677
売人がゴミ箱に隠してたのを偶然
0702名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:07.30ID:HhXZ5xRG0
Twitter見たら絶賛コメント多いな。もう無理
0703名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:10.18ID:4tL4mBLL0
>>669
わかる関西住んでるから余計に
まぁ評判よくないが
0704名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:11.38ID:Hq00OiKi0
>>654
最後、似たような子を見かけて終わる。
0705名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:11.50ID:xRrIgt2L0
未来のミライと打ち上げ花火より面白かった?
こいつら以下の作品はもう生まれないと確信してるけど
0706名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:12.40ID:pz16H6310
次回作も神社出てきそう
0707名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:12.30ID:HYizpobe0
そりゃ人出減ってないんだから
0708名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:13.39ID:1r2zhhnzK
>>1
アスペは足し算苦手なのか?
0709名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:13.91ID:v5Loom860
90年代の野島伸司ドラマのアニメ化って感じ
とくにロン毛のマセガキ
0710名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:14.32ID:Uahi+y8R0
君縄みたいにスカッとさせてよー
0711名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:15.57ID:dRHw3qL+0
>>486
人気が出ても気持ち悪さを隠さないところは一周まわって好感持てる
0712名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:15.98ID:GpZeqXXv0
>>684
池袋に住んでるから楽しめたわ
0713名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.67ID:zLxJA8dI0
>>677
ゴミ箱に捨てられるのを偶然拾った
0714名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.76ID:yNS0zbHAM
思春期特有の世界は自分達が中心で回ってる思考
そんな自分に酔いたいだけなんだよな
家出したい、施設行きたくない、イチャイチャしたい、
結局現実見れないクソガキ共が私利私欲のひっぺ返しくらっただけなのに何被害者面してんだか
悪いけど本当に天気にして人助けたいって気持ちがあったならそのまま犠牲になっとけや
結局他人に迷惑かけまくって他人の幸せより自分の幸せを優先した屑がageられる胸糞悪い話
こんなそれっぽい場面に音楽爆音で鳴らしたハッタリだけのゴミに若者が感動してたら将来不安なレベルだわ
0715名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.86ID:+fGyeoVp0
大切な人に会いたいから自粛やめて遊びに行ってもいい?(´・ω・`)
0716名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:20.76ID:mNvYTFRUd
俺は天気の子
君の名はよりもずっと好きなんだが理由が
主人公が一貫して
「他人なんざ知るか好きな女の為に人生捧げてやる不良童貞」
なところ。それがこの映画嫌いな人もいるの解る理由で
俺ら他人はこいつのせいで救われないENDになるの。家を失ったお婆ちゃんとかね
でも俺は好きなんだわ。
他人を犠牲にしてもオンナを選ぶ青春童貞小僧の話がね。
主人公はハッピーエンド。世界はバッドエンド
大人にはいい迷惑だし。普通は女を諦めて将来の平和を選ぶじゃん?
炭次郎やルフィとは真逆なんよね
0717名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.02ID:YU6G5eh10
>>681
CMをバンバン流せば観たくなるらしい(´・ω・`)
0718名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.16ID:YTjcCaOo0
23区  水没

キタアアアアア

現在 TVKで銀河鉄道999  

23:30から機動戦士ガンダム放送中
0719名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.65ID:LCdeywGA0
>>679
映像と音楽で感動したかのように錯覚は出来る映像ではある
0720名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:26.14ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな
0721名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:28.86ID:BSFzd3JVa
新海 もう引き出し残ってない感じ
0722名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:29.28ID:5e9SLz7aa
>>677
拾った
0723名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:30.57ID:g69pLbgI0
つまんなかったぜ
0724名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.55ID:4sM6Za+I0
ラッドあんま聞いた事ないけど前々よりはこっちの方がいい曲かも
0725名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.57ID:evdHzVB60
バケモノの子は渋谷で妖怪大戦争したけど最後に奇跡的に死者はいなかったってフォローしてるんだけど
これは確実に死人出てるよね
0726名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:33.71ID:0nTifa8/0
実況板サーバー途中から重すぎて実況もしんどいから実況の楽しさも激減して痛かった
5chサーバー貧弱になった?
0727名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:34.59ID:YBnZt06m0
つまらなすぎたな、あの拳銃なんやったねん
0728名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:35.63ID:GEBIXFWK0
とゆうかボーイミーツガールであの子とエッチしたいだけで人に迷惑かけるどころか ずっと雨でもいいとか

まず建築業界がしぬだろ
0729名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.11ID:eDLf0sStp
>>188>>658鬼滅もゴミだろ
炭治郎「こ…これが最終決戦だったのか…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに日の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は私とか特に関係無く薬で人間化済だ。あとは私をリンチするだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。妹との絆の力でお前を倒すとか、青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」
肉壁達の時間稼ぎが世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
冗談抜きでコレだから草も生えない
0730名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.78ID:4U8n3LFb0
最後の泣いて笑って起こって恋をして云々は付け足し部なのかな

本編ノーカットと称して
ED無くしただけの金ローとかよりマシ
0731名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.40ID:u6nm4+CVa
天気の子海外興行収入
中国42億円(君縄87億円)
韓国 5億円(君縄29億円)
米国 8億円(君縄5億円)

韓国凄まじい爆下げ率なの草
0732名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:37.87ID:kJpi3Ike0
>>655
頭イカれちゃってるんじゃね
0733名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:39.43ID:HYizpobe0
じゃあ桃田行かなくてよかったじゃん
0734名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.57ID:vpXYNFzM0
メリーバッドは好きじゃないがコロナ前後で印象変わる映画かも
タイムリーちゃタイムリー
0735名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.75ID:jgP/2NKg0
ジョジョとエウレカをぱくってるのはわかった
0736名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:42.64ID:5jxX0SJH0
>>663
炭汁「逃げるなああああああああああああああああ嗚呼阿!!!」
鬼滅は最後がゴミすぎて失笑したわ。あれ脇役の仕事だろ
0737名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:46.67ID:79VmkNsN0
警察とか拳銃とかリアルに描く必要ないよな
いらない脚本
0738名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.51ID:HO5amo72a
なんかチェリーボーイが射精できずにもがいているような映画だったな
0739名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.60ID:xEsr1wDS0
女の子が正義みたいな風潮もうやめろ
ロリコン大国とバカにされてんぞ
0740名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.90ID:J8Lj002J0
新海の次回作の東京は水没してんの?
0741名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:51.86ID:ObX+g5kw0
>>683
それはノートルダム寺院と首里城の呪い
0742名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:54.18ID:KsoKQy880
今のコロナも中国人がアイヤー言いながらヒロインを救った結果かもしれない
0743名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:57.29ID:CSOZXpOca
>>648
ラブホは家族、友人同士でも気楽に泊まる人いるよ
別にカップルがヤるだけの場所じゃない
0744名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:00.82ID:EcB5yooK0
ネットの評判悪かったから期待せずに見たけど、結構面白いじゃん。まあ都民補正もあるかもしれんが
0745名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:01.60ID:DMbMksjc0
感動した、やっぱりラグビーって最高だったわ
0746名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.52ID:Mv2NAiYn0
30歳付近で風俗で童貞捨てたねらーにはウケないよなぁ
0747名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.92ID:ONWXQA0R0
あの女の子が晴れ女だとして、雨をずっと降らせてた事と関係あるん?
あの子達のせいじゃないって話だよね?
0748名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.99ID:1amgnq7W0
拳銃のせいで主人公が重罪になりすぎ。そもそも必要だったのか?
0749名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.68ID:/USy6Shg0
結局なんで雨降ってるんだ?
ハリウッドだったらそれを究明するパニックムービーだったろうな
0750名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.80ID:jlTKSfA2d
>>673
あ、そうかなるほど
きっととてもいいものができると思うんだけどな〜
0751名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:07.55ID:vX9f5MfU0
次回はイースやってくれ
0752名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:08.31ID:crsR1JU+a
君の名は。
この作品で見限られた感があるな。
0753名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:11.08ID:sDU/XBFw0
コレバッドエンドに見えるのか
コレくらいの困難は乗り越えて人は逞しく生きてきたしこれからもそうだって話だろ
0754名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:13.18ID:g69pLbgI0
>>721
多分次は女の子が月の人間とかそう言うレベルになる
0755名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:14.39ID:xEsr1wDS0
なんで鎖国しねーんだろ
0756名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:16.28ID:5lEJ5p5sM
中学生一人人柱にしたら終息するってこと?
0757名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.18ID:u1TtnG1W0
あー、実況できんかったわい
0758名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.34ID:NOnsKgP40
>>602
30行ってたような気がする

理由は多分、映画館で観たくない層が多いからだと思うけど
0759名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:23.95ID:YUwy4BZU0
>>728
遷都しかないね
一応東京限定らしいしw
0760名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:25.13ID:ufViIOGE0
最後の何が大丈夫なの?
0761名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.05ID:/4IaUDGC0
才能ないわ
0762名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.85ID:/0g3m3sYM
>>720
いや、おまえらみたいなクズより最愛の人を選んだってだけじゃん
0763名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.87ID:chiaOEKXa
桃田はお祓いにいった方がいい
0764名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.92ID:vxOjsCT50
若者特有の万能感なだけであって別に世界を変えては無いんだよな
元々このままだと東京は沈むし力使ったからって変わったかというとわからんしな
0765名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.86ID:i40Db5W8d
>>679
10代の女の子はこういうの好きだと思うよ
ヒナに感情移入してる子多いはず
0766名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.26ID:u/hKcQjB0
興行収入とかいうクソ指標
鬼滅も見なくてええわ
0767名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:31.02ID:6pKyXrsDa
>>694
女性を性的に描き過ぎてて海外じゃポルノだよこれ
0768名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:32.17ID:w8NHbDvC0
>>714
誰しもが通る思考じゃない?
おっさんなら「ああ、おれもこんな時期があったな」って
0769名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.28ID:ym+n2fQP0
>>264
警察介入はメタ的に社会を敵に回して女を選ぶというのを分かりやすくしてるだけやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています