トップページliveanb
1002コメント197KB

映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0
https://i.imgur.com/4UYbTfZ.jpg
https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/

前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/

前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0118名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.57ID:xEsr1wDS0
いまどきない中2の頭の中の純愛でとっても恥ずかしい
0119名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.54ID:kr+c7c//d
最後、歌で強引に感動させようとしすぎだろ。

内容が中二病すぎて、これを金出してみた客が可哀想だわ。
0120名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.14ID:39aMBEymd
え、大丈夫なん??
何が。。
0121名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:08.14ID:osca34K/0
新海もう次はないぞこれは
0122名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.88ID:qul30WL1a
全然全然だいじょばない
0123名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.76ID:AnYQmFnA0
歌多すぎ
0124名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.15ID:IiNmDnih0
新海って毎回これじゃねぇか
秒速以外
0125名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.31ID:XsRCbOeP0
いくらなんでもスポンサー広告多過ぎだろ
0126名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.02ID:4TotEwk8a
主人公あかん
0127名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:16.97ID:XZUPEPew0
小栗旬がなんで泣いてたんか分からんままなんだが?
0128名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.26ID:UkqBLmQ70
世界系の王道
世界のためにヒロイン捨てたら糞エンドやん
0129名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.65ID:lTx2qXfAa
主人公が酔っててキモい(´・ω・`)
クソガキ犯罪者の映画だったね(´・ω・`)
0130名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.25ID:2nR/uER+0
>>99
あれは名作らしいな
0131名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.95ID:txSFcn+p0
ラストがよく分からんかった
誰か解説して
0132名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.78ID:ZJChm9jF0
ゴミすぎる
0133名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.89ID:CSOZXpOca
良かったのは凪パイセンとデブ猫だけ
0134名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.62ID:S4rMMjgY0
予想よりつまらなかった
0135名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.90ID:wukuK+zf0
歌が多すぎだとは思うが
0136名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:21.02ID:9TswVQPy0
初めてみるやつには難しいんだろうな
0137名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.27ID:M+q5Fjjj0
こいつが田舎に連れて帰れば東京は救われるのか?
0138名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:23.38ID:yuzjg+2v0
>>57
ある意味、が枕につくけどな
0139名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.79ID:3DPSZoS20
新海誠のオナニーで2時間無駄にした
0140名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:19.23ID:NiMFhCfs0
無理やりハッピーエンドで草
0141名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:14.62ID:RBSYfKP6M
前作と似すぎていて辛かった
0142名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.32ID:7DT7YP2P0
君の名はは神映画
0143名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:27.55ID:/0g3m3sYM
面白かったわ
個人的には君の名はより好き
0144名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.46ID:IwA184o50
君の名はだけで十分だな新海は
0145名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.38ID:iXMDdVXA0
わかりやすいハッピーエンドじゃないのは君縄以前っぽくていいけど全体的な出来としては君縄以下だな
主人公に感情移入しづらいし障害になってる銃刀法違反関係がイマイチだし
0146名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.84ID:u5B6FXQ50
これは雨合羽がデフォになってるけど
現実はマスクがデフォになっちゃったよ
0147名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.85ID:BSFzd3JVa
君の名はのパクリじゃんwww

結局別れて出会うだけww
0148名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:Haa40kW50
大切な2時間を返してください…
┐(´д`)┌
0149名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:r+hr4dwf0
鬼滅よりましだな
0150名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.99ID:nioAOHs90
無限列車に遠く及ばない
0151名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:34.58ID:ZGx0jU+W0
人を選ぶ作品てのはよくわかるわ
映画館で見ても一年以上過ぎてテレビで見てもやっぱり感想は変わらないや
0152名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.91ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0153名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.49ID:AaS7FS2U0
芯がなくて素人が書きそうな脚本だな
0154名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.66ID:5pUCnnkzM
バッドエンドやんけ
0155名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.80ID:f0OcFVq50
だいじょうぶだお
0156名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:36.40ID:OqxhzdHl0
新海「NTR入れたかった」
0157名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.87ID:qTroVEsf0
全部見た上で言えるわ
酷いねこれ
0158名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.25ID:eEET6kKId
そこは会えなくて山崎まさよし流れるところだろ
0159名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.85ID:IjnSeGj8r
世界より一人を選ぶのは好き
0160名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.88ID:LnpglsKvM
>>96
地方民がざまあwwwと歓喜してそう
0161名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:31.48ID:wwZODq/00
お前らも世の中の為になることしとらんだろ
0162名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.37ID:T/vztSrx0
おまえら泣いてるのか?レス止まってるぞw
0163名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.48ID:ktP/HGSW0
やばい、時間泥棒だった
0164名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.56ID:njM9ZFsr0
コロナで虫の息だわ
0165名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:40.33ID:zWzOTbieM
拳銃はなんだったのか
0166名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.24ID:sdysyPt4p
これ超絶クソとか言うと信者に怒られるんでしょ
0167名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.43ID:lHCjwzXy0
やっぱ似たような作風だな縄と
0168名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.54ID:oy05gNoE0
>>99
あれこそひどい作品やんけ
0169名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:44.48ID:ycMV0QGhp
東京だけ雨なら他の地域に住めばよくね?
0170名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.48ID:/DEVF0yW0
君の縄より面白く無かったな
0171名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:50.90ID:sZNg7yPp0
ひどいな、映画代金返せレベルの暴動おきるやろ
0172名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:51.07ID:O6RUPMONp
これと比べたらエヴァがすごく面白く見える
0173名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:52.50ID:u3SNusbT0
雨で失ったやつの描写もしろよ
0174名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:53.30ID:/6NvkccJ0
このあと、後ろから男が出てきて、紹介するね?彼氏のタカシ!!
って終わりなら最高だったのに
0175名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:53.15ID:Bodrta8k0
進化しねぇな新海さんは
0176名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.40ID:rBbZxCYt0
メチャクチャ面白かったわ
観終わった後の爽快感が良い
映画館で上映したらヒットすると思うわ
0177名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.33ID:VRiimRkZa
東京水浸しで海みたいになってるねんで!
0178名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.86ID:+NoaJV680
打ち上げ花火と同レベルじゃね?
0179名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.97ID:6NDRw3Px0
くっそつまらん映画だな
よく100億超えたなこんなんで
0180名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:52.83ID:kDOSUajK0
新海映画は歌と映像しかいいと思わない
ストーリーは「は?」っていう……
0181名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:57.51ID:HCPyUWLS0
落ちが酷かったけど、まぁそれなりに面白かったわw(´・ω・`)
0182名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.95ID:kuwv9AVx0
犯罪犯しても平気とかまじ無理
0183名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.67ID:RdG+M3vJd
君の名はの超劣化コピーやな(-.-)y-~~
0184名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:57.07ID:CSOZXpOca
浅い、、、
0185名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:58.16ID:t4mT4F770
最後w
これで1年戦争が終わったんか
0186名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:46.71ID:QtAbpLwt0
女と世界を救ったのが君の名は
女だけ救ったのが天気の子
女も救わずもやっと終わるのが君の名はより前の作品
0187名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.43ID:t6kg3Wewa
あの経済的損失と死者数は?
0188名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.95ID:53V7hPEQ0
>>95
これ見たら鬼滅鬼滅って大騒ぎする理由が分かるわ
0189名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.90ID:MaUnMlFda
思考がこの人達の真逆やん
https://i.imgur.com/2FM8jxe.jpg
0190名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.75ID:hc+I9nUv0
クソワロタ
0191名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.60ID:/TjJMmZL0
凪くんは!?!?
0192名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.46ID:zJGeAsAX0
ギャルゲのノーマルエンドってのが本当にしっくりくる
0193名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.91ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0194名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.22ID:tfQEkhfV0
無駄に歌を多用し過ぎなんだよなあ
鬼滅の19話みたいな感じなら良いけど
0195名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.68ID:HYizpobe0
君の名はも大概だろ
0196名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.65ID:OD6w9EbO0
―――――そして、全ての人類・生命は・・・水の底に沈んだ。


  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .完
0197名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:02.37ID:ZZ/0/9410
最後のタイトルシーンで号泣しちゃうんだけど異端?
0198名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:02.78ID:5OJ1cTtM0
別に東京を救う話じゃないし
0199名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:03.83ID:/6NvkccJ0
このあと、後ろから男が出てきて、紹介するね?彼氏のタカシ!!
って終わりなら最高だったのに
0200名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:03.98ID:iCA3wS/J0
超駄作
超凡作

有料で定価で映画館観てるやつて頭正常かw
0201名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:05.46ID:JE91r1CI0
ちょっとまって、

東京しか出てきてないくせに何が「世界」なの????
0202名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:06.13ID:K5oQjz9/d
無駄な時間を過ごしてしまった・・・反省するわ
0203名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:07.49ID:lABVOf770
>>73
どうでもいいんだよ。そんなのは。
0204名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.50ID:8lYmhHpp0
同級会には行けません
0205名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:12.48ID:q05j0Evq0
こいつらが良ければそれでいいみたいなそういう映画なのれ
0206名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.45ID:E5kG+mDVa
昨今の行き過ぎた全体主義へのアンチテーゼだというのはわかった
0207名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.49ID:73T1cce5r
映像美>ストーリー
こんなの評価するのはやめようぜ
0208名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:06.80ID:1yTVJkps0
反省しかないな。

薄味過ぎ。
見た目のカラフルなのに。
0209名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.45ID:rAS/hv6+0
コロナ禍ですか?
0210名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:08.18ID:4l/DeLO4M
お祈りしてまた消えないの?
0211名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.86ID:6fnlps510
色々と酷かったな
0212名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.65ID:K5oQjz9/d
無駄な時間を過ごしてしまった・・・反省するわ
0213名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.95ID:QBngounb0
もう少し頑張ってみた 大丈夫だ
https://i.imgur.com/BxNJBLN.jpg
0214名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:09.51ID:5OJ1cTtM0
別に東京を救う話じゃないし
0215名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:09.19ID:bfbK7wOw0
この映画の内容のまとめを3行で
0216名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:17.54ID:odwe0HlU0
新海さんは結局広告代理店の力でどうにかしてるのかな?w
0217名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:08.88ID:PEZqqwbw0
コロナのことかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています