トップページliveanb
1260コメント171KB

映画「天気の子」★実質16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション (4段)2021/01/03(日) 22:26:25.07ID:Mz0biiyp0

前スレ
映画「天気の子」★実質15
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609679927/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:V:512:: EXT was configured
0281名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:25.94ID:r4/EhrVfM
どこら辺が面白いのか分からないな
0282名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:26.47ID:f0OcFVq50
>>197
いますぐTVを窓から投げ捨てろっ!!!
0283名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:27.46ID:7rRGqije0
>>72
隣にバスローブが置きっぱなし→凪が消えたで騒ぎ出すだったと思う
0284名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:29.01ID:f32e3w1jK
トピックの数が少ないのにそれさえ未消化な話だな
実質人柱だけじゃん
0285名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:29.81ID:PZk9ftZW0
いつ面白くなるんだ(ずっとつまらないとは言っていない)
0286名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:30.65ID:GpZeqXXv0
>>64
前作とこれまでの作風をギリギリ折り合ったのが本作

だから途中から多少戻ってるわな
0287名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:30.92ID:Rw6vAe+/0
>>196
石田衣良ってはじめ女かと思ったわ名前で
0288名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:31.14ID:HO5amo72a
>>245
ラブボなんか監視しまくられてるぞ
0289名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:31.24ID:fwNWYfI80
けっこうエロくてオモロいやんペンチの子
0290名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:31.53ID:bf7DBvQ90
>>245
ホテルの受け付けばばあの通報かと
0291名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:31.77ID:CEzgfV2p0
>>171
シャワーヘッド取り外して穴に突っ込んで洗うって実況民が昔教えてくれた
0292名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:31.94ID:/zYvKERUa
>>202
ふりふら辺り?
0293名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:32.15ID:aGTwIHQF0
>>217
誰も悪者扱いになんかしてへんわ
0294名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:32.55ID:ca25G4OHM
>>83
傷だらけの天使のオマージュは?
0295名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:33.68ID:M+q5Fjjj0
田舎の閉塞感に耐えられなかっただけの主人公を、ここまでアホにする意味あったんだろか?
0296名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:34.03ID:yivLTvG60
ソフバンが壁尻やってるんですけど
0297名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:34.47ID:ADlXOCTk0
面白いな
0298名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:34.59ID:aqdmAvwp0
ドラえもんが絡んでるソフトバンクのCMマジで寒いからやめてくれ
0299名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:35.00ID:BZTTlHhO0
>>252
ホテルでお風呂でバスローブではだけたのに?
0300名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:35.10ID:T7hCtWB80
急に重くなった
0301名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:35.99ID:CSOZXpOca
つまらない
0302名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:36.43ID:JFNjND81a
>>205
店によるな
0303名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:38.02ID:xnjRHMhj0
>>188
セブンのバイトあの歌聞き飽きてるだろうな
0304名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:38.10ID:UeTrsKcv0
流石高学歴、言うことが違うな↑

中卒は、こんなもんか・・・ww↓
0305名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:38.97ID:/u00vpkX0
打ち上げ花火上から見るか下から見るか と
僕らの七日間戦争と
いろいろ混ざってるかんじ

ピストルを拾う意味ってあるの?
あとでわかる?
0306◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 22:33:39.28ID:Mz0biiyp0
主人公に全然好感持てないわ
瀧くんはかっこよかったのに
0307名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:39.42ID:EXrLHBHwM
圧倒的な力によって肉体を粉砕された三葉に比べたら何のこれしき
0308名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:39.72ID:oYI/neQW0
>>64
むしろよくあるパターンじゃないかな
0309名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:40.98ID:r4/EhrVfM
なぜこの映画が大ヒットしたのかい?
0310名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:41.75ID:yJCXAfyS0
>>246
とくに理由もなく女が生き残る
馬鹿馬鹿しくなるよ
0311名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:42.66ID:w8NHbDvC0
>>247
そんな親が行方不明届出すかね?
0312名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:44.73ID:4GQLVdM90
CMまで新海尽くしかと思いきや
0313可愛いものが好き ◆skirt/lov2 2021/01/03(日) 22:33:45.01ID:o3G5lqUi0
つまり君はそういうやつなんだな
0314名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:45.56ID:+44AiqRJ0
スポンサー見たらわかるように天気の子は10代をターゲットにした作品なんだから、おっさんが見ても「?」なだけ

サリンジャーのライ麦畑でつかまえてをおっさんが読んでも「?」なのと同じ
0315名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:46.43ID:Y5ey2sWKa
日本一のソフトバンク
0316名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:46.48ID:j0wrvpFg0
>>181
イメージ戦略とやってることの落差がひどいよね。真っ黒
あそこのグループは客バカにした詐欺だと思ってる絶対に買わない
0317名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:46.55ID:r/QuS7Dw0
これ作画だけの映画じゃね?
キャラの作画全員酷かったらマジでやばくね?
0318名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:47.65ID:/NjDabs80
スマホの位置情報は犯罪捜査に使われてるでしょ?
機能切っても利用者に通知しなくなるだけで、情報は収集蓄積
0319名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:51.48ID:BgEAleC8d
>>164
新海の作品なら雨のウェンズデイとか合うと思う
0320名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:52.55ID:uCJIJMt80
>>301
陰キャじゃ眩しいからつまらんよなw
0321名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:53.11ID:NOnsKgP40
>>185
下ネタよりは鬼滅のがマシ
0322名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:54.53ID:tfQEkhfV0
>>205
無人と有人あるけど
お互い顔は見えない様になってる
無人は出る時に機械だな
0323名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:56.14ID:4ysOShNG0
一人の才能が造れる傑作は三つが限界だな
0324名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:56.25ID:GZ1yqSzUd
とおりぬけフープはワロタ
0325名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:57.47ID:LnpglsKvM
>>83
クソ迷惑野郎とヘイト買うだけだしな
0326名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:57.54ID:jeIC7Fa9d
今はココで良いのか?
0327名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:58.25ID:hdXEJhY60
docomoだったりソフトバンクだったり節操ねぇなぁ(´∀`)
0328名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:58.89ID:OA0aJfK60
展開がだいぶ無理やりなんだよな

拳銃も後で追いかけ回されるために、無理やりねじ込んだ感じだし
そもそも都会に出てきたのも中途半端な感じだし
0329名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:01.05ID:rT+54AYw0
>>239
しかも、江戸川区が洪水で1万人溺死してるのに。
0330名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:01.14ID:hPnEzFXoM
森七菜あたためますか?https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/a/f/af13c5e7.jpg
https://thetv.jp/i/nw/211845/1302902.jpg
https://i.pinimg.com/originals/79/52/e7/7952e771670958e24e597931d9a0bf95.jpg
https://www.wacoca.com/wp-content/uploads/2018/11/14719840_1173149836084145_2543569638025854976_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek8DarzU8AcmYf8.jpg
0331名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:02.10ID:BSFzd3JVa
Z キタ――(゚∀゚)――!!
0332名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:02.22ID:fVIKV4Ppp
去年公開初日朝一1発目に天気の子見に行ったんだけど朝雨模様で小雨ちらついてたのに映画終わったら晴れててすげーってなった記憶あるわ
あれ東京横浜近辺の人だけ体感できたんだよな
https://i.imgur.com/gRq7EMT.jpg
https://i.imgur.com/zGGCmEA.jpg
https://i.imgur.com/N3c4d4C.jpg
0333名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:02.37ID:KxGkxl7s0
>>158
あの状況でまともな子供ってなんだよ
0334名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:02.54ID:9VzQ44yQ0
>>271
ひるね姫な。
爆死映画
0335名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:02.61ID:xst9ts7kp
新海はクッソセカイ系だからな
君の名はで大衆に寄せてヒットしたけど
今回は普通に作りたいもの作ったんだろう
0336名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:03.12ID:wIjoXcxX0
未来に制限なんてないぞー!※
※5G対象エリアは限られます
0337名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:03.47ID:tU1U3c460
>>283
なので裸じゃないとおかしいだろ!ってことよ(´・ω・`)
0338名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:03.59ID:CyFPN2Nxa
>>276
飯塚「まったくけしからんな」
0339名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:03.66ID:9hwRrI2/a
最初は実況スレが全然閑散としてたけど、何だかんだで盛況してきたな
何だかんだでお前ら楽しんでるなw
0340名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:04.99ID:bf7DBvQ90
>>279
学生ちゃうん?
0341名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:05.94ID:gcFWvLOR0
>>194
小中学生が見たらそう思うんでね?
ほたるの墓を今見るとおばさんの言い分のが真っ当でせいたさんがアレに見えるのと同じ
0342名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:06.03ID:yhqE4Vrh0
家族ゲーム
0343名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:09.33ID:ZMzq22Kn0
>>64
言うたら作品として通過点に過ぎない鬼滅が歴代最高なんだから
イカに多くの人に観せようとすることが評価(売り上げ)に繋がる
0344名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:09.35ID:MCY9/yCd0
抱き合った後の土砂降りの描写はセックスの暗喩だよな?
0345名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:10.51ID:iXMDdVXA0
>>306
いいからコマンド入れるのやめろよ荒らしコテ
0346名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:11.99ID:Rw6vAe+/0
>>280
>>290
うわぁ…どうりであっさり入れたかと思ったら
0347名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:13.24ID:GxBWT/TU0
これからのwwwwwwwww
0348名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:13.42ID:7T3Xs5nb0
映画見てないからてっきり政府から人柱として使うためにひなさんが捕まるのかと思ってたわ
0349名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:13.74ID:/DEVF0yW0
>>217
アニメの警察は大体ティターンズ扱いだからな
0350名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:14.35ID:L5hSJW150
新海もあんなオッサンなのに10代のスイーツしか共感できない青臭い話作るのはある意味すげえな
0351名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:14.52ID:nlZzrtema
別に叩く気はないんだが、まじでこれ何が面白いんだ?
0352名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:15.59ID:r4/EhrVfM
>>310
マジかw
さっきのシーンなんだったんだよwwww
0353名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:15.83ID:i4nk7ihW0
>>278
鬼滅はまだコロナ渦で空き巣したようなもんだから分かるけどな
0354名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:16.44ID:jGnD/4WO0
つまらな過ぎて転寝しちまったぞゴミ糞映画が!!(ペッ
0355名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:17.23ID:9synpGWxp
>>164
日本人は基本大瀧詠一は好きだろ
嫌いな奴聞いたことない
0356名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:18.59ID:fdFYE8GW0
>>205
フロントないとこが多い
0357名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:19.90ID:czykbN0t0
>>317
そうだよ
0358名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:20.32ID:6FJzcd2O0
これ子供が観てもチンプンカンプンじゃ?
0359名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:20.46ID:X25ogW8t0
>>275
プラス不倫とか
0360名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:20.72ID:NDa7wXTua
って言うかあんな真昼間の街中で発砲したらその日のうちに1秒で捕まると思うんですが
晴れ女のバイトもクソもないわ
0361名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:20.89ID:UZpEYVGT0
いつも映画流さないのに積極的に映画流すのなテレ朝
0362名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:22.79ID:RdG+M3vJd
>>306
たしかに、、、
0363名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:22.85ID:cAGxzT360
20年後
0364名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:23.49ID:Y+q18LeX0
新海は星を追う子どもたちから変わってなかった
よかったなおまいら
0365名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:26.15ID:VRiimRkZa
警視庁は職質とかパトロールとか多いは多い
0366名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:26.43ID:8q8uvdXB0
なんで拳銃持ってたの?
0367名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:26.73ID:XuKJn+n8a
晴れてる
0368名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:26.93ID:omeHaw1I0
家出に合理的な理由なんていらんだろう
0369名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:27.34ID:KFy6sCgB0
ミーンミンミン(迫真)
0370名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:27.95ID:frEsmO/80
止まるんじゃねえぞ…
0371名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:28.03ID:kJMA3pxJ0
夏に戻た
0372名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:28.13ID:CyFPN2Nxa
うおっまぶしっ!
0373名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:28.34ID:kr1IVbrB0
晴れたのか
0374名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:28.57ID:4iROH/Ba0
>>64
監督の好き勝手にさせなくて大ヒット、、君の名は
監督の好き勝手にさせて大ヒット、、シン・ゴジラ

どうしたらヒットするか分からねえな、、、
0375名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:31.58ID:omeHaw1I0
晴れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0376名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:31.60ID:QaB/+d630
>>278
まがりなりにも子供人気得た作品だしアニメ定期的に供給してたら極端に廃れるようなことはないと思うぞ
0377名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:32.19ID:wIjoXcxX0
袋5
0378名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:32.19ID:BhuSRDKU0
こんな時でもw
0379名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:32.58ID:Wj1dAFGf0
ひなさん逝ったああああああああああああああ
0380名無しステーション 2021/01/03(日) 22:34:34.83ID:T7hCtWB80
新海の次回作は鬼滅の影響受けて誰か主要人物しぬで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています