トップページliveanb
46コメント9KB

【超々マターリ】映画「天気の子」1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 21:23:04.56ID:96lw+46X0
超マタも早いので作ってみた
0019名無しステーション 2021/01/03(日) 22:04:34.85ID:zxAQaW/T0
>>12
ぽいよね?
0020プリンマン ◆PRINMAN/.E 2021/01/03(日) 22:06:01.10ID:KOZBNdUY0
(´・ω・`)あー
全員死なねーかなー
0021名無しステーション 2021/01/03(日) 22:07:06.80ID:96lw+46X0
また雨降ってる
0022名無しステーション 2021/01/03(日) 22:08:39.24ID:78m9oX590
脱げた(´・ω・`)
0023名無しステーション 2021/01/03(日) 22:09:35.13ID:78m9oX590
>>18
同感(´・ω・`)
0024名無しステーション 2021/01/03(日) 22:10:12.94ID:96lw+46X0
この娘異能者なのか
0025プリンマン ◆PRINMAN/.E 2021/01/03(日) 22:10:16.42ID:KOZBNdUY0
(´・ω・`)期待したのに
服着てた
0026名無しステーション 2021/01/03(日) 22:10:56.18ID:gGvZRo+Pa
全然超マターリしてねーやん
きも
超絶ウルトラ鬼マターリか
0027 【大吉】 2021/01/03(日) 22:13:28.38ID:bzCCWp4Zd
少年ホダカ実家どこなん?
0028名無しステーション 2021/01/03(日) 22:19:57.40ID:96lw+46X0
ってか穂高なんで逃げてるのかがよくわからん
拳銃だって拾っただけだから普通に届ければ済む話ななのに・・・
0029名無しステーション 2021/01/03(日) 22:20:15.24ID:K44O80RJ0
強化飛鳥
0030名無しステーション 2021/01/03(日) 22:22:19.00ID:96lw+46X0
だからなんでにげる・・・
0031名無しステーション 2021/01/03(日) 22:23:18.27ID:gGvZRo+Pa
あーあー一線超えちゃった
0032名無しステーション 2021/01/03(日) 22:25:25.11ID:96lw+46X0
これは短期で金がなくなる使い方だな・・・
0033名無しステーション 2021/01/03(日) 22:25:44.11ID:96lw+46X0
これは短期で金がなくなる使い方だな・・・
0034名無しステーション 2021/01/03(日) 22:32:08.21ID:YMMlLNs+M
現実的には、コレってほだかの実家に3人で帰ればそれでハッピーエンドじゃなかったのか?
複雑な家庭なの?
0035名無しステーション 2021/01/03(日) 22:33:32.65ID:YMMlLNs+M
追尾型防犯カメラって必要だな。
でもひろゆきが言う無敵な人を犯行前に全部抑えるのは無理だけど…さ
0036名無しステーション 2021/01/03(日) 22:38:28.21ID:FA0/X3uDa
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅前の看板で登場するカブトビール https://yuraku-group.jp/sanpo/akarenga-handa/

教科書「米騒動」に登場するカブトビールhttps://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html

※戦前の「日本5大ビール」…サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
※かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称された日本最古のサイダー

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯 https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632

大正9年(1920年)頃の長野県・阿智村の西洋料理店(再掲)。女の子は給仕さんで、おそらく団体客の食事の準備をしているのでしょう。想像するしかありませんがどんな料理が出てたのでしょうか。 https://twitter.com/oldpicture1900/status/1324484597938233348
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しステーション 2021/01/03(日) 22:39:55.25ID:urI8OuDY0
棒すぎワロタ
0038名無しステーション 2021/01/03(日) 22:46:59.17ID:YMMlLNs+M
こういう妄想アニメで洗脳するのはヤバい奴を増やしそうやな。
( ̄^ ̄)
思春期や貧しくなると全て他のせいにしちゃう奴増えるからな。
…っていうかCMやるなら天気の子絡めるなよ。
ややこしいよ〜
0039 【大凶】 2021/01/03(日) 22:47:48.64ID:bzCCWp4Zd
家出して知りあった子がおったんやけど、
はぐれたんやな。
0040名無しステーション 2021/01/03(日) 22:48:23.32ID:Ztrtmuzw0
バイトル「中学生とか家出少年に紹介するバイトはねー」
0041名無しステーション 2021/01/03(日) 22:52:55.35ID:YMMlLNs+M
うわぁコレって超厨二病アニメじゃねーかよ( ̄^ ̄)
0042 【大吉】 2021/01/03(日) 23:00:21.18ID:bzCCWp4ZdNEWYEAR
ドコモタワーに雨が降るんは携帯の解約を象徴してんのか?
0043名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:22.96ID:fVe1vVmJ0
>>28
だよな
自分がトラブルの元なのにヒナタ巻き込んで被害者気取りってこいつ将来DV野郎になるわ
他人に危害加えてながら自分は何で不幸なんだって自分に酔うパターンだよ
0044名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:53.89ID:Nq1ENcqr0
これも数年経ったら内容がないよーとかいう映画
0045 【あたり】 2021/01/03(日) 23:15:39.91ID:bzCCWp4Zd
携帯もメールもLINEもなく、ひょっこり再会。
0046 【大吉】 2021/01/04(月) 00:03:48.35ID:QC9KVob5a
超々マターリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています