トップページliveanb
1002コメント161KB

【超マターリ】映画「天気の子」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 20:34:07.09ID:hcRO3Z0s0
21時00分〜23時12分
0293名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:12.34ID:BK9MAB9Q0
>>257
字幕に頼るのもよくないって
0294名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:13.05ID:FdddxOP30
>>270
芸能人はみんな後者だよ
0295名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:14.71ID:96lw+46X0
今月刊ムーの編集長は
徳井青空とラジオやってるね(´・ω・`)
0296名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:17.99ID:G55N4Ffg0
>>270
「君の名は。」と「天気の子」しか観たいことがない。
山崎まさよしの歌が使われている作品があることは知っているが観たことはない。
0297名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:21.43ID:LDeEbUf/0
>>268
プロ声優は違うね
0298名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:22.75ID:oaxkPuh50
中卒で就職
0299名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:23.08ID:iCgmS4g00
>>271
0300名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:25.98ID:H8AvaVXx0
>>266
俳優と声優って演技の使い所が違うんだろーね・・・
0301名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:30.12ID:+xH1I8lW0
実際やくざって拳銃の処理どうやってんのかな
やっぱ不燃物?
0302名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:31.20ID:zxAQaW/T0
とりあえず見てる
0303名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:31.47ID:6JCcN4jy0
>>283
顔がブサイクだから声優頑張らないといかんのよ
0304名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:33.20ID:daprmnpc0
らっど
0305名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:34.13ID:Vu/bOszxK
小栗旬のセリフ感情がこもっていないな
ギャラに不満だったのかな
0306名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:38.55ID:S/1zysIK0
ウケるwってリアルで言う女ぶん殴って意識失わせてアナルにチンポぶち込みてええ
0307名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:38.80ID:t89NMRPW0
プライベートで腹出してる服着てる人
見たこと無い
0308名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:40.24ID:S11TPcYp0
おっさんの声が低すぎて聞こえねえよ
0309名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:40.91ID:TcgymYKgd
マターリ早すぎるから引っ越し
普段はろくに人いないのに
0310名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:41.50ID:kpncppGka
なにこのアニメ
いちいち商品宣伝しすぎじゃね?
0311名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:43.22ID:b0iogeHBM
相変わらずうるせー!
0312名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:44.71ID:8HtWK0uZ0
MVハジマタ
0313名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:45.97ID:WYpis2r+a
>>292
鬼滅のどこに中身が?
0314名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:47.72ID:RzeGQYtu0
やっと話が面白くなってきた感じ
0315名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:49.31ID:6JCcN4jy0
歌うるせえ
0316名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:51.00ID:VBrZI2sb0
なにこれ・・・
0317名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:51.59ID:6pFeUPnE0
>>290
腹減ってきた(´・ω・`)
0318名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:51.71ID:EB3MUVoFa
いやこのOPの入り方はおかしいだろ
0319名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:54.18ID:l66s4UyYK
また音楽頼みか…
0320名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:54.45ID:KoR+B65/0
急に歌うよw
0321プリンマン ◆PRINMAN/.E 2021/01/03(日) 21:17:54.63ID:KOZBNdUY0
(´・ω・`)何言ってんだアホか
昭和の長淵かよ
0322名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:55.13ID:WXvBEbrl0
急に歌うよー
0323名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:56.09ID:zK3K+1pX0
>>280
プリキュアはシリーズによるけどもうちょい地に足がついている
0324名無しステーション 2021/01/03(日) 21:17:56.21ID:tT+6IBau0
半地下住人のなんちゃらさっき見た
0325名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:01.82ID:PGXLr6lia
ムーTシャツほしいぞ
0326名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:05.83ID:2eDxkCvm0
歌は竹原ピストルか
0327名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:07.24ID:fVe1vVmJ0
>>270
ジブリはもののけ姫までは面白いのが多い
ポニョ以降は意味不明
0328名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:13.03ID:LqyZMpOX0
オナニーはどうしてんの?
0329名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:13.48ID:FaXl15nQd
>>307
バカボンのパパも隠してるな
0330名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:14.73ID:rvlGG2RY0
BGMデカい
0331名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:15.07ID:86TUp6hr0
またMV始まったよ
0332名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:17.35ID:vEpu2UQEr
若者が見て、ワクワクする映画か
0333名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:17.51ID:zxAQaW/T0
>>308
自分の設定変えろよw
0334名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:18.23ID:nJo5ZWqr0
鬼滅にあっさり興行収入抜かされた映画ですね
0335名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:19.43ID:LOwNCerQ0
うちのカブもピンクにしようか
0336名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:20.22ID:Wmo6cpG6p
つまらないね今のところ
0337名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:22.03ID:l66s4UyYK
なんかCMみたい
0338名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:30.05ID:VBrZI2sb0
いちいちお色気入れてくるのがマジでキモイ
こんなの家族で見れない
0339名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:35.71ID:Ztrtmuzw0
おっさんのか!
0340名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:36.61ID:FZEdNV2xa
>>292
鬼滅の刃は面白いの?原作は何冊か読んだけど、う〜んって感じ…(´・ω・`)
0341名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:36.77ID:9+v6RGQo0
カブ好きだねえ新海
0342名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:39.97ID:9n4Bu30u0
カブ好きだな新海
0343名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:40.67ID:4b9s7XdZ0
楽しそう
0344名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:41.58ID:8BDeCeei0
RADだよな?ほぼ藤原基央じゃん
0345名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:42.81ID:jpnmiCft0
カブは110のらしい
0346名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:50.42ID:l66s4UyYK
>>323
:(;゙゚'艸゚'):
0347名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:53.28ID:daprmnpc0
>>318
オープニングじゃないから
0348名無しステーション 2021/01/03(日) 21:18:57.80ID:zK3K+1pX0
>>292
よくわかんない雰囲気アニメより起承転結があるバトル系のアニメの方が鉄板だからなぁ
0349名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:00.33ID:h/pUqO2K0
>>338
お爺さんあなた天涯孤独でしょ
0350名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:00.90ID:6JCcN4jy0
>>338
子供と一緒に見たい子供に見せたいアニメ代表だぞ
0351名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:06.80ID:iCgmS4g00
新海映画ってやたら電車出てくるけど鉄オタなん?
0352名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:07.35ID:GakS72A00
原付1種はニケツ禁止です。
0353名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:07.88ID:GodM7jKUd
どういうアニメだよ最初の女どこ行ったんだよ……
0354名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:08.13ID:pEKOdBPd0
ウケる ってなんなん
0355名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:08.47ID:/U1t/orf0
初見です
0356名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:08.76ID:1Hz5nalp0
2人もスタッフ雇えるフリーライターとはめちゃ優秀だな
0357名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:08.86ID:6pFeUPnE0
>>338
さり気なくパンチラ入れるくらいでいいのにね
0358名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:08.94ID:vLmbu/Ic0
これと同じような日常の演出は君の名はの入れ替わりシーンでもあったよね・・・。
むしろそこをもっとよく見せてくれ的な感じだったが・・・。
0359名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:09.49ID:byHPVPDl0
掃除中に下着で見つけて赤面って何十年前の演出なんだ
0360名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:11.52ID:KoR+B65/0
棒www
0361名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:12.71ID:fVe1vVmJ0
0362名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:12.85ID:rAxyxON80
取材受けてるじゃねえかw
0363名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:12.97ID:PUEU26250
声はほんまもんの気象予報士
0364名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:13.11ID:BK9MAB9Q0
>>318
opじゃないよ?
0365名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:13.77ID:RGwyZMUt0
声優がみんな下手
0366名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:14.21ID:KSg/EKBSd
>>334
それ千と千尋すらあっさりなんだが
0367名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:16.26ID:YkKcYDzGa
これ何年前?
ウケるとか少し古い気がする
0368名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:16.33ID:LOwNCerQ0
>>345
2ケツしてるもんな
0369名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:23.03ID:S11TPcYp0
まだ歌流すほど盛り上がってなくない?
0370名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:26.76ID:/U1t/orf0
現代版ラピュタってほんtp?
0371名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:33.30ID:NCzcvhPR0
鬼滅と比べられるのホンマ可哀想だわ
0372名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:35.71ID:iTUwQLEx0
ダイジェストのほうが面白いわ
0373名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:39.93ID:vEpu2UQEr
東京のいろいろを見せる映画
田舎民は、ドキドキ
0374名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:45.22ID:LqyZMpOX0
ライターってそんな儲かるのか
0375名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:47.24ID:h/pUqO2K0
いかに今の実況がオッサンだらけかがよくわかる
ナウシカを絶賛してこれを理解できない
0376名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:48.27ID:S2WBA8Cv0
研究室のオッサン、なんかジブリっぽい喋り方
0377名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:50.29ID:WDPNmzUo0
さり気なく三葉と瀧君だけじゃなくて四葉も出てくるんよな
0378名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:51.25ID:PwYp38z7a
>>372
ほんこれ
0379名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:52.65ID:oaxkPuh50
>>370
ラピュタに失礼すぎるw
0380名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:53.81ID:byHPVPDl0
もう歌が受け付けないわ
0381プリンマン ◆PRINMAN/.E 2021/01/03(日) 21:19:57.22ID:KOZBNdUY0
(´・ω・`)すまんけど
うぜぇ映画だな
0382名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:58.02ID:VBrZI2sb0
>>350
どこがだよ?
いきなり歌舞伎町でバニラとか
女のおっぱいとかこんなの子供に見せたいやつキチガイだろ
0383名無しステーション 2021/01/03(日) 21:19:59.45ID:PGXLr6lia
スカイツリーはできる前の設定なのか、許可が出なかったのか
0384名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:00.17ID:EWih7FmJ0
おもしろくなる?
0385名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:01.79ID:6JCcN4jy0
歌が煩くて全然セリフ聞こえなかったけど多分なんの問題もなさそう
0386名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:03.06ID:78m9oX590
パチンコの開店前の並び代行までさせるのかよ(´・ω・`)
0387名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:03.06ID:rvlGG2RY0
カブはスケベイス仕様?
0388名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:03.63ID:96lw+46X0
>>313
そこいらの社会派アニメよりかはおもしろいだろ
0389名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:05.80ID:daprmnpc0
なんだこれ
0390名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:08.53ID:o5c/tvHA0
>>340
ジブリは面白かったな、俺は
0391名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:08.87ID:zK3K+1pX0
>>338
序盤から子供連れていけない内容過ぎる
0392名無しステーション 2021/01/03(日) 21:20:12.90ID:G3qtI/Kt0
珍しくCM少ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています