トップページliveanb
1002コメント224KB

池上彰のニュースそうだったのか!!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼるくん ◆XxAgOdITqM 2020/05/16(土) 20:05:59.81
ウイルスと細菌は何が違う?「検察庁法改正」って何?怒ってる人がいるのはどうして?
小中学生にもわかるように基礎の基礎から生放送で解説します!
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
ニュース解説 池上彰  進行 宇賀なつみ
ゲスト 伊集院光・遠藤章造(ココリコ)・澤部佑(ハライチ)・鈴木ちなみ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1589623429/
0540一力 遼ではない2020/05/16(土) 20:37:00.34ID:AT6AnAZk0
テレビ朝日はワシに散々叱られた後も『中居正広のニュースな会』(2020.4.4)で・・・
天下の公器テレビでテレビ朝日が「焼き討ちしてくれ!焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)
>バカならまだ救いがあるけど、クセのあるやつだからわかって言ってる可能性もなくはない→中居正広「コロナかもしれないと思ったときはドラッグストアで風邪薬を買って飲んでいいんですね?」
久住英二(ナビタスクリニック理事長)「構いません」

テレビ朝日くん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りは楽しいかい?それとも本当に歯口なのかい?
0541名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:03.13ID:cBWZf3Lw0
>>415
シンコロは下手するとこの先何年も続くのに
そんなこと言ってたら他の法案なにも通せなくなるわ
0542名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:04.46ID:BFSa52MN0
サッカーのゴールポストみたいな所に当たるイメージでマスクの糸に当たって防ぐこともあるだろ
0543名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:04.51ID:jyNwK2C80
>>510
すまん、俺もよく知らない
1円パチンコってのは知ってる
0544名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:05.10ID:AMXdnoGb0
>>491
やかましいや
全国が自粛している中で最優先はシンコロだろ
すくなくとも検察の人事、それも検察の独立性にかかわるような渋滞゛な法改正は今やるべきことじゃねぇだろ
0545名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:05.56ID:sboY5+TI0
ウィルスは湿度に弱い
マスクをすることによって
口内を乾燥することを防ぐ

よって意味がないわけではない
0546名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:08.64ID:Uh7M1WjQ0
静電気、不織布複数枚重ね、ブラウン運動
ウイルス単独行動不可
そのまま飛び込んで来ると思ってるバカ多すぎ
0547名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:08.87ID:c7r/Ye7Gd
ビールス
0548名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:09.02ID:8IIWNVdSr
手塚治虫「ビールス」
0549名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:09.53ID:gvKiFSNX0
そもそもビルスだろ
0550名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:12.20ID:pNfJK2Rd0
>>490
やっぱり小さいんだ
0551名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:12.88ID:IbMgtfeY0
>>469
すでに広げてます。
マスクするのはいいけど
マスクの正しい使い方してないから
0552名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:12.93ID:kRgrIMBLa
昔はヴィールスって言ったよね
0553名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:13.80ID:mz6d6w3fa
アーノルド坊やの兄ちゃんの名前はウィリス
0554名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:18.02ID:wRswRPPRK
>>503
まあ外来やるドクターはマスクしないけどね
0555「出た出た」じゃねえよ2020/05/16(土) 20:37:21.46ID:AT6AnAZk0
 【テレビを御覧の皆さん】

ビートたけしの「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間の屑」* という言葉を、 頭の片隅に常に置いておきましょう。

* 基本的に、テレビに出るという事は、(小銭稼ぎのために)お金で魂を売ってディレクターの指示どおりに悪事を為すという事なんだよ(´・ω・`)
まあ、お金で魂を売るような輩には元々、魂なんか無いけどな(憐)
ちなみに「魂のない生命など価値のないものなのだ」…鷲谷真梨子
0556名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:22.07ID:lFBp9DVi0
単独生存
0557名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:24.12ID:BOlpTO8s0
>>516
後見てて安心する
ずっとあごにかけてるやつとかまじくそだわ
ファッションだとか思ってるのかな
0558名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:24.97ID:psFJTdtTa
ウイルスの発音違うよね
0559名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:29.16ID:0TqjvIw/a
>>411
それまで関心があるないは知らんけども
あったとしてなぜ突然になんだろうね
フィフィやら高須の人はあれもう芸風って言っていいようなw
百田のおっさんは論外だわな(;・ω・)
0560名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:29.29ID:1q8GdhBhM
>>508
死ぬね
0561名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:29.95ID:o0XQ4IODa
科学が、自然に追いつかないんよ
0562名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:30.43ID:O9nT6mBE0
生物と物質
0563名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:30.80ID:g+kH+5vU0
なまもの
0564名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:30.90ID:ClDS6dMLM
昔のドラえもんの漫画ではヴィールスって言ってたな
0565名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:30.99ID:OIvGjxUPa
馬鹿
0566名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:32.17ID:PHjydqoI0
細胞
0567名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:34.91ID:dEmqaJkh0
精子通
0568名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:35.22ID:eYudpdJpa
ちなみの脇(;´д`)
0569名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:36.36ID:mJNknXHe0
先生、キノコは生物ですかー?
0570名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:37.31ID:roKvcAw70
ヴァイラス
0571名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:38.44ID:Qr9WrQrP0
鈴木ちなみ顔歪みすぎ
0572名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:38.64ID:6K1KWyqb0
ビールスっていうてたよなw
0573名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:38.86ID:ZY68MK4a0
>>533
それ誰が言ったの?
もしそれを医者が言ったなら確かに!!ってなるけど君が言ったとしても誰にも響かないよw('・ω・')
0574名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:40.61ID:5YccFjch0
細胞じゃない
0575名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:40.86ID:AMXdnoGb0
>>495
>>544
0576名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:42.27ID:gvKiFSNX0
生き物とは
0577名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:42.47ID:Oo5dwfwn0
精子と言ってくれよちなみ
0578歯口の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?2020/05/16(土) 20:37:42.70ID:AT6AnAZk0
中居正広くん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りは楽しいかい?それとも本当に歯口なのかい?

ウイルスに対しては、極一部を除いて、治療薬もワクチンも無い。 
一に手洗い、二に手洗い。
0579名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:45.79ID:QP4PjR140
アンパンマンのダークヒーローか。 そうじゃないのか。
0580名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:46.34ID:CvFWg6pj0
ダークマターみたいなもんやな
0581名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:48.09ID:WeKVx7JT0
人前で へークション! ゴホンッ ゲホッゴホッ って醜い咳込み、くしゃみをする
汚らしいオッサンが激減して嬉しい・・そのまま今後何百年とくしゃみや咳を人前でするなよ

むせた時ですら、よっぽどの時じゃないと咳き込まないわ俺・・・他人の前じゃ
自分の部屋じゃ普通にあくびもくしゃみもするけど、人前じゃ絶対にしない
0582名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:49.79ID:rj+IrUnsM
>>527

>>440
0583名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:52.28ID:hK52cnLya
めんどうだから、全部ひっくりめてばい菌でいいよ、もう
0584名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:53.07ID:AMXdnoGb0
>>541
>>544
0585名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:53.41ID:HVhugN/60
はじめて発見された時衝撃だったろうな(・へ・)
0586名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:56.73ID:AT6AnAZk0
二木芳人(昭和大学病院特任教授)「インフルエンザの検査ならすぐできるから近所の医院で検査してもらって、インフルエンザなら治療できるわけですから」

インフルエンザでも、薬を使うべきなのは高齢者だけだぞ
0587名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:57.09ID:D8oQsNqH0
空気中にウィルス単体で浮遊出来るのか
0588名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:57.33ID:elq834xZ0
ウイルスは自分で増殖できない!
0589名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:57.47ID:5g32rF9G0
>>508
それぞれ個性があるから

煮てもなかなか死なない菌とかある
0590名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:57.91ID:Iuj+oXYP0
>>536
それを理解出来無いやつが多いんだよな
別にウイルスがそのまんま吹っ飛んでくる訳じゃないのに
0591名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:58.13ID:0HbH+b1l0
死ぬから生物じゃないの
0592名無しステーション 2020/05/16(土) 20:37:59.82ID:pNfJK2Rd0
>>530
うちも田舎だけどまだ来てない
0593名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:02.31ID:PR3lq54e0
生物兵器とはいえないのか
0594名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:03.43ID:ClIiIGnI
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906211571.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906213311.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906214822.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906270112.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906214860.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906225939.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962906910424.gif
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962907830200.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962907854469.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158962907814388.jpg
0595名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:05.65ID:Er/Sv99T0
おいらは自分で複製できなから生物じゃないな
0596名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:08.42ID:gvKiFSNX0
複製できるんだ
0597名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:08.74ID:ynC+dstY0
ちなみ昔は可愛かったのに口が歪みすぎて受け付けなくなってしまった
結婚生活上手く行ってないのかね?(´・ω・`)
0598名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:10.79ID:5YccFjch0
>>591
壊れるだけじゃね
0599名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:11.91ID:0TqjvIw/a
生物の定義が変わるような存在がいるのだよ!!!
0600名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:13.28ID:CsI/xNUV0
野口英世はこのこと知らなくてワイル病を黄熱病と誤診した
0601名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:13.32ID:RvMPq41X0
>>583
俺もそうおもう
0602名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:16.90ID:W0UiuiZZ0
>>528
ウィルス撒き散らし防止効果は大きいぞ
0603名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:18.28ID:laLy101N0
>>516
薬局でマスクしてない奴には近寄らないし軽蔑するわ
0604名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:23.00ID:tXi+5s5w0
番組の進行上知らないふりをしているだけで
ウイルスと最近の違いくらい出演者全員知ってるわ
0605名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:24.06ID:AT6AnAZk0
タミフルやリレンザを服用してもしなくてもインフルエンザ脳症発生率は変わらない(オイオイ)

発熱後14時間以上経ってないと迅速検出キットは使えない(オイオイ、その頃にはダルくて病院なんか行けないし、行ったらウイルスをばら撒くし、放っといても直に熱は下がるぞ)

発症48時間以降に使用しても効果は無い(もはや何をか言わん)
0606名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:25.28ID:SsIDP+qC0
寄生バチも青虫に卵産みつけないと繁殖できないぞ
0607名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:28.33ID:KE5vEnnH0
病院だってコロナ以外の診療もしてるだろ?
国会で他の事をやっても問題ないだろ?
モリカケ桜以外はダメなのか?
0608名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:32.72ID:bpWWLlKN0
地球の免疫システム
悪玉人類の抗体
ウィルス君
0609名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:35.07ID:QP4PjR140
日本がなぜ感染者死亡者が少ないかは、もちろん複合的な要因だよ。マスクはそのうちの一つ。
0610名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:37.05ID:cVRWMGEQr
んじゃ人間は生物じゃねーじゃんかwwww
0611名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:38.83ID:6qUbCiUKa
>>323
黒川の経歴見て何ほざいてるのお前
0612名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:38.64ID:wRswRPPRK
>>525
ほら、まな板を熱湯消毒するじゃん
0613名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:39.77ID:jyNwK2C80
>>539
お前マスクしたことない奴だろ?
マスクは隣の奴の口臭やわきが臭までやわらげてくれるんだぞ?
意味ないとか言ってる奴はアホ、臭いの素粒子ですらガードするのに
0614名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:39.95ID:wMmALd4z0
単なるコピープログラムだからなー
0615名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:43.90ID:AT6AnAZk0
>ウイルス感染から12時間後、静脈注射でレムデシビルの最初の投与が行われ、その後6日間投与が続けられた。
すると初回の投与から12時間後、サルたちには顕著な回復がみられ、1週間にわたる研究期間中、回復傾向は続いた。

オイオイ、感染したことが判って治療が始まるのは、早くても感染数日後だぞ
0616名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:44.29ID:ClDS6dMLM
憑依霊みたいだな
0617名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:46.48ID:PzZ576Sm0
パネリストもうちょっと頭いい奴呼んで欲しいな
学歴があるという意味ではなく
伊集院はいいとしてカズレーサーとかこじるりとか
0618名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:51.12ID:dEmqaJkh0
悪いやつだな
0619名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:51.17ID:d4FXeMQ70
>>534
前例にない事をやるのが最近のトレンドと思ってるのに
0620名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:52.09ID:x6/VhWPA0
ウイルスも生物という立場の先生もいる
俺は指示しないが
0621名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:53.26ID:gvKiFSNX0
悪いやつだなあ
0622名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:53.76ID:AMXdnoGb0
細胞構造がないからエネルギーが作れないのがウイルスの最も顕著な性質
0623名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:54.08ID:5YccFjch0
キモッ
0624名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:54.87ID:VZHqqxyQ0
ウイルスさんが最強だろ
人間なんてゴミ
0625名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:56.03ID:SsIDP+qC0
だったら精子や花粉も生物じゃないな
0626名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:56.22ID:6K1KWyqb0
ビタミンはそのまま来たな
バイタミンにはならんかったw
0627名無しステーション 2020/05/16(土) 20:38:58.65ID:QP4PjR140
不活化
0628名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:02.87ID:AsDFgn1P0
ちなみと女子アナ同じ系統の顔だよな、プロデューサー好みか
0629名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:02.98ID:O04E3+3N0
なんでこんなことすんのよ
0630名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:05.57ID:WLBT/Smdp
なんか

池上、呂律回ってなくない?
0631名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:08.87ID:tXi+5s5w0
>>604
×ウイルスと最近
◯ウイルスと細菌
0632名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:18.73ID:cBWZf3Lw0
>>544
>>584
普通に同時進行でいいだろ
0633名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:18.93ID:wpPl/54C0
>>499

万能ではなくとも、効果ゼロでもない

皆が少しずつでも確率下げれれば意味があるでしょ
0634名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:20.75ID:xCH0t6uZa
>>494
野党も賛成してる なら 法案は通せば良いだろ、問題はないんだから
その運用で問題がある使い方したら
それの説明を求めるのが野党のお仕事
0635名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:21.31ID:wMmALd4z0
なんでこんなもんが存在するのかすらわからんからな
0636名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:22.56ID:5YccFjch0
>>625
いや細胞やろ
0637名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:22.67ID:gvKiFSNX0
ふかっせいか?
0638名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:24.37ID:4H6ZHdAj0
そんな事はどうでもいい
0639名無しステーション 2020/05/16(土) 20:39:27.01ID:oLPbnUCn0
>>629
楽しいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています