トップページliveanb
1002コメント164KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 21:11:54.09ID:2D3kQV60a
※前スレ
ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574509141/
0015名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:35.74ID:ZtW9aHSQa
このアイロンが欲しい
0016名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:36.58ID:w8DgRor00
変わるねー
0017名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:36.87ID:seiXRr9O0
海外から買い付けて海外に帰ってく
0018名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:36.92ID:qXcqdjV70
外人が日本に来て、ギャンブル場が街中にたくさんある事に驚くらしい(´・ω・`)
0019名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:37.34ID:UU6SptZya
自分が売ったもの買ってたりして
0020名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:38.41ID:ZaPiBqTY0
外国の服やんけw
0021名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:42.58ID:Ej+3t2ea0
里帰りする古着もあるわけか
0022名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:46.15ID:ComTJQy20


古着屋で新古品を探すのが好きです
0023名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:47.27ID:upSvlvfLa
丸儲けだな
0024名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:47.51ID:1Z0VmM7P0
古下着は、洗濯してない方が…(*´д`*)ハァハァ
0025名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:48.24ID:khScA9Yha
田中の集中というか
ワイプの表情の変わらなさすごい気になるw
0026名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:49.02ID:ZhXEeE+D0
へー丁寧なんだなぁ
0027名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:51.08ID:UOiw7Jvud
汚れとか臭いとかは消せるだろうけど

念は消せないよ…
0028名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:53.15ID:Ym0weZ2y0
は?
0029名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:53.36ID:ujMgDqtp0
アイロンの評価上がる
0030名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:54.38ID:U5SDX7+T0
海外サイトで服を買うと酷い目にあうよね…
0031名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:54.76ID:O+8RDA1d0
一箇所にいっぱい店が集まって商品が豊富だから来るのか
0032名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:55.36ID:gLgMnbAEK
外国人ごり押しうぜええええええ(´・ω・`)

クソ訪日外国人数
2012年  800万人
2018年 3000万人
梅毒(ヤバイ性病)
2010年  620人
2018年 6000人  ←外国人増加の上に急増w

外国人ごり押し派のせいで世界中で戦争以上に人が死んでんだよカスが(´・ω・`)
0033名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:55.53ID:i4JH0Sgv0
サブカル店長
0034名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:56.99ID:qKtCLlbW0
日本ほど綺麗に売ってるとこないからね
0035名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:59.09ID:VqYtRppb0
業務用のスチームアイロンか、スチームアイロン欲しいな
0036名無しステーション 2019/11/23(土) 21:31:59.43ID:ZKBzJL/g0
毛玉マニアしょんぼり
0037名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:00.23ID:AuFrhqV60
毛玉は取らないのね
0038名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:01.12ID:W5swsgMfr
変な顔だなw
0039名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:02.16ID:iCHWOUjV0
こういうのができるかどうかやね
0040名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:02.32ID:0B67hC/V0
安くして出せばいいじゃん
0041名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:03.38ID:XwXJH0Rx0
ほな新品仕入れろや
0042名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:03.80ID:hjHSNe2Y0
日本の古着じゃないのかよ・・・
0043名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:04.09ID:D19m63M70
衣料品は中古品商売としては扱いやすいらしいな
0044名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:06.46ID:UUdVLCi70
どうするの?
0045名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:08.64ID:roZhC1nu0
メイクこええ
0046名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:08.86ID:tdu2z+6/0
他の服もそういう風にみられるからな
0047名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:09.95ID:khScA9Yha
古着だしー(棒読み)
0048名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:11.22ID:h9Jb699e0
独特のアイライン
0049名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:12.48ID:Ylzqn/k60
処女厨
0050名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:14.15ID:X3wdmn/n0
下北って感じのメイクだな
0051名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:13.92ID:y4osr7Z50
聞いたか他の古着屋
0052名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:17.26ID:YCX589kY0
お土産で 古着って・・・・・
0053名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:18.14ID:fTTkK1a30
一方、若槻千夏は海外へバイヤー
0054名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:18.36ID:gLgMnbAEK
クソ訪日外国人数
2012年  800万人
2018年 3000万人(経済に大変なしw)

梅毒(ヤバイ性病)
2010年  620人
2018年 6000人  ←外国人増加の上に急増w

外国人ごり押し派のせいで世界中で戦争以上に人が死んでんだよカスが(´・ω・`)
0055名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:19.27ID:nJv6octX0
高円寺がいつのまにか古着の街とか言われて困る
0056名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:20.59ID:g+E3klkt0
アイロン特定はよ
0057名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:21.94ID:8KP9YU5C0
毛玉とればいいじゃん
0058名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:22.43ID:4m9aMyRC0
古着ってトン単位で買い付けて当たりを探すっていうの本当なんだろうか
昔所ジョージが言ってた
0059名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:23.26ID:R7ytXaBH0
「実は」の使い方がおかしい
0060名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:23.38ID:Jkt2S/kk0
オルチャンメイクきもい
0061名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:24.12ID:XtiP7HKep
https://i.imgur.com/IrLcH9a.jpg
0062名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:24.46ID:LGxkYXcla
メンヘラ臭
0063名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:27.87ID:7TfqjKzA0
穴開いてる騙して売るのがジャップのボロ着屋だろ
テレビのときだけwwwwwwwwwwwww
0064名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:28.00ID:W4K+k/580
太田光が好きそうな店員
0065名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:28.44ID:Ah3tr+Dl0
海外古着はどんなにクリーニングかけても体臭がとれてないやつがあるから怖い
0066名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:28.91ID:xccC+Xsp0
ブックオフとかハードオフじゃ消臭スプレーだけっぽい
0067名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:30.64ID:yLvzc3xU0
>>4
気にならんなぁ
むしろ新品感ないのがいい
0068名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:31.39ID:e1dCIgWgd
どんなんが着たかわかんねえ古着は絶対に無理
0069名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:33.48ID:DLr1eEmP0
こんなの店によって違うじゃん
0070名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:33.59ID:7e1E4Wuv0
穴開きジーンズは?
0071名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:34.78ID:Ylzqn/k60
新卒信仰
0072名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:36.02ID:okKstuzd0
俺は古着だが洗いたてのブルージーンズ
0073名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:37.33ID:mOmCVgn8a
>>51
見習って欲しいな(´・ω・)
0074名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:38.95ID:tdu2z+6/0
かわええええええ
0075名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:40.00ID:VqYtRppb0
状態の悪いのはどうするんだ?
0076名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:40.86ID:w8DgRor00
かわいい
0077名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:40.97ID:roZhC1nu0
>>55
阿佐ヶ谷は何の街になってんの?
0078名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:41.40ID:AKxhHhYS0
抹茶からの古着って謎なランキングだな
0079名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:43.07ID:khScA9Yha
>>34
若槻千夏かなんかが大量に向こうから古着を仕入れたらとんでもないことになってたとかあったよね
0080名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:43.39ID:WUHBLs6z0
ダメージ加工すればうれるあ
0081名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:44.19ID:Efg7PkWN0
あらかわい
0082名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:45.04ID:7VXcKQzM0
古着の良さがイマイチ分からない
0083名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:47.96ID:RE9pfxJZ0
古着はもういいよ
0084名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:48.51ID:xpbNxejGd
>>27
古着には愛着は湧かんからな
0085名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:48.59ID:Q+VCHSZz0
手間がかかっているからビンテージ服で高いかな?
0086名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:51.99ID:fTTkK1a30
そしてブックオフへ流れる
0087名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:53.47ID:nx9WRqX+0
自国の古着かもしれないモノを
日本で買うというw
0088名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:53.57ID:5Iq5ANXg0
古着もレコードもレトロゲームも根こそぎ持っていかれちゃうぞ
0089名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:53.76ID:UUdVLCi70
欧米人に不細工はいないのかよ!!
0090名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:57.88ID:hjHSNe2Y0
カワキレ
0091名無しステーション 2019/11/23(土) 21:32:59.22ID:qQWVvb0M0
ダメージありって書いて売る店もあるね
0092名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:01.20ID:ZKBzJL/g0
>>70
全部ワッペンで塞いで販売します
0093◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 21:33:01.64ID:tgzw9udqp
店長さん見事なサブカル顔だったな
0094名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:02.94ID:JbE45Apa0
デニム生地とか若干ダメージっぽかった方がいいものはどうしてんだろ
0095名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:04.05ID:qKtCLlbW0
下北行く度に柄本明をみかける
0096名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:04.44ID:mAeVb8G2H
新宿古着屋大爆笑
0097名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:08.44ID:ETwBpm5lK
店員のメイクが変わってる
0098名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:09.10ID:nJv6octX0
>>77
あそこはカオスにもなりきれてない謎の普通の商店街
0099名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:09.90ID:fTTkK1a30
田中はキッズ
0100名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:11.33ID:UU6SptZya
>>87
知らないんちゃう?
0101名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:11.54ID:upSvlvfLa
>>61
なに?
0102名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:12.19ID:pe+9i9Y9M
>>4
気にしないなあ
300円くらいの服直して着てる
0103名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:12.19ID:VGW3zEnb0
別法人で売るんだろ、訳ありで
0104名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:13.62ID:U5SDX7+T0
>>4
フランスの古着一時買ってたな
オシャレな感じして
0105名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:16.87ID:qXcqdjV70
>>75
ジャンク市(´・ω・`)
0106名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:16.03ID:nIWCxVXg0
まあ向こうのはでかいね
0107名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:18.32ID:khhYtUGA0
近所のセカンドストリートにも見習ってほしい
特に試着室が汚い
0108名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:22.02ID:W5swsgMfr
いくらクリーニングしても精子がかかった古着は嫌だなぁ
0109名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:21.97ID:roZhC1nu0
>>87
日本人だって大正着物アロハをハワイで買って帰るじゃん
0110名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:22.37ID:tdu2z+6/0
外国には広瀬アリスみたいな美人がいっぱいいるな
0111名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:22.54ID:T65kcxme0
ウーチャカには全部大きいだろw
0112名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:24.39ID:khScA9Yha
子供服w
0113名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:24.77ID:LGxkYXcla
古着とか誰かの怨念がこもってて絶対着れない。
マジ無理
0114名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:25.46ID:iCHWOUjV0
店で買うと似たような流行りしかないからね
こだわる人はこういう店がええんやろね
0115名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:28.95ID:ZKBzJL/g0
サカゼンいけよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています